1. Video Arts Labo
  2. #094 【プライムデー】いよい..
2022-07-11 09:10

#094 【プライムデー】いよいよ明日の夜0時から!

・買うものは今日中に決めておこう

・今一度ほしい物リストを整理

・クリエイターはSSDを買っておく

00:01
聞くだけで、クリエイタースキルが身につく。
クリエイターズパンフレット
みなさん、こんにちは。クリエイターズパンフレットのサクです。
このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、みなさんおはようございます。7月11日となりました月曜日ですね。週始めということで、いかがお過ごしでしょうか。
私は、このラジオのリスナーさんは聞いてくださっているかもしれませんが、土日で仙台の方に行って、撮影と、アクティビティを楽しんできて、牛タン食べたり、ぶん玉子食べたりしてきました。
ということで、またリフレッシュをこの土日でしてきたので、また今週から採用していきたいなと思います。
今日、何の話かというと、いよいよ明日に迫ったプライムデイのお話をしていこうかなというふうに思います。
そういうのもプライムデイ、私は明日の例えば、いつもタイムセールとかやるときは、9時から10時からそういう時間帯からやるんですけど、
プライムデイに関しては、日付が変わったらスタートなんですね。
ということで、今日というか明日の夜0時からスタートするというところで、だからもう意外と時間がないというところで、
今日このラジオを撮ってですね、皆さんに、明日の10時からでしょと思っている方は、すでにもう10時間過ぎてしまったから、
という方にですね、このラジオを聞いていただければいいかなというふうに思います。
ということで、ポイントとしては3つなんですけれど、1つ目はですね、買うものは今日中に決めておこうということですね。
買うものは今日中に決めておこう。2つ目、今一度欲しいものリストというのを整理してみましょうと。
欲しいものリストの作り方に関しては、ちょっと過去にラジオを撮ったものがあるので、見つかればちょっとリンクを貼っておこうかなと思うんですけど、
見つからなかったらですね、欲しいものリスト整理とかで検索すると多分出てくると思いますから、そこでちょっとね調べてみていただけるといいかなと思います。
3つ目ですね、クリエイターに関してはですね、SSDを買っておきましょうと。スリットステートドライブですね。
これを買っておきましょうというところですね。これ1個買えばですね、だいたい1ギガ、もしくは500ギガぐらいのもので1万円超えるのがありましたら、
だからそういう場合はですね、それ1個買えばポイントアップキャンペーンに参加できるというところになります。
だからちまちま本とか買うよりは1個どんどんでかいものを買って、ポイントアップキャンペーンに参加するっていうところでいきましょうというお話ですね。
はい、なので1つずつお話をしていこうと思いますけれど、1つ目、買うものは今日中に決めておこうというところですね。
よくですね、Amazonプライムデイが始まってから商品をね、少しいろいろザッピングして、これにしようかな、これにしようかなっていうふうに迷われる方いると思うんですけど、
その時間が結構もったいなかったりするんですよね。やっぱりプライムデイって在庫、Amazonだから結構応急抱えてるとはいえですね、
本当に全国の方が一斉に見るわけですから、そうなるとやっぱり在庫もね、すぐになくなりかねないと。
03:03
で、まあ私が以前買ったAnkerの電源タップとかは、もう開始どれくらいだろうな、でも多分本当に5時間6時間くらいで1回売り切れたんじゃないかなっていうところ。
そう、だから私も1回逃して、次の時にはもう欲しいものリストに追加しておいて、なった瞬間にその安売りになってるかどうか見て買うという、
カートに入れるもしくは買うっていうところをやっておきました。
なので、まあ本当に今ある商品がすぐになくならないように買うものっていうのは今日中にね、少し決めておきましょうというお話ですね。
で、今ですね、プライムデイでちょい店みたいなのはね、確かあるんですよね。
そうなんですけど、ちょい店ではなくて自分の欲しいものっていうのを今探して、その欲しいものを欲しいものリストに入れておくというところですね。
で、続いてその欲しいものリストの整理っていうところに行くんですけど、その欲しいものリストっていうのはですね、例えばAmazonのスマホの画面ありますよね。
で、商品を選ぶと、ハートのマークが商品の画面と共に出てくると思うんですけど、このハートの画面っていうのを長押しするんですよ。
ハートの部分を長押しすると、そのリストがね、また上に上がってくるんですよね。
ポップアップしてきますから、そのリストに自分の欲しいもののジャンルを絞って入れていくというところですね。
で、私は欲しいね、本リストとか欲しいものリストとか、あとはガセットみたいなところで結構分けてリスト整理してるんですけど、そこに一つずつ自分で調べたやつを入れていくと。
だから今だと、例えば映像関係の本とかを映像関係の本みたいな形でジャンルを作って、そこに映像関係の本を見つけたら、ハートボタンを長押ししてリストに入れていくと追加していくというところですね。
で、あとはカメラのレンズとか、あとはSSDですね。
あとでお話しますけど、そのSSDとかもいろんな種類のSSDを欲しいものリストに入れておいて、そこからプライムデーが始まったら値段チェックして、どれくらい下がってるのかっていうのと、
あとはお買い得なものなのか、普段値段見てますからお買い得なものなのかっていうのでチェックして買うというところですね。
で、次のステップでクリエイターはSSDを買っておきましょうっていうお話に移るんですけれど。
なんでSSDが必要かっていうとですね、やっぱりクリエイティブなものをどんどん作っているとですね、パソコンの容量なんていうものがあっという間になくなってしまうんですよね。
私もクリエイターとして全然活動してないときはですね、1TBなんて絶対使わないだろうみたいな、MacBook Proの今1TBは使ってるんですけど、1TBは使わないだろうと思ったんですけど、すぐですよね。
映像の関係の仕事をしている人は分かりだと思いますけど、やっぱり動画を一つ撮るとか、あとは写真を入れるとかってなったときにですね、
ロー撮影とか、あとはJPEG両方撮影しておくとですね、本当に容量がすぐなくなるんですよね。
1枚あたり、例えば4MBとかっていう形になるとですね、写真なんかすぐに300枚撮っちゃいますから、一つの現場でね。
もっと撮る人はたぶん400、500枚撮るんですよね。
ってなると、すぐ、一瞬でいっぱいになるわけですよね。
で、映像なんかもそうですよね。動画もたぶん10分尺の動画とかを撮るってなってもですね、もうすぐ容量がパンパンになってしまうわけです。
06:04
というところで、やっぱり常に、あとはバックアップの関係もありますよね。
自分のパソコンの容量だけじゃなくて、他に別にデータを保存できるところを作っておく必要があるわけ。
ってなると、やっぱりSSDって何かあってもいいんですよね。
で、できれば携帯できる小型のSSDがいいなってところで、サンディスクのSSDとかだって今いいなというふうに思っております。
本当にね、書き込み速度とかも結構速かったりするので、いっぱい容量を写したい人とかっていうのは速度が重視するのかなというふうに思います。
で、そういうのをチェックしたりとかっていうのを日々やっていきましょうというところですね。
そういう話も前回のプライムデイの紹介のときにちょっとしたけど、やっぱり整理しておくっていうのはすごく大事ですよね。
なので、今日を明日からプライムデイに備えて、まだ全然欲しいものが決まってないよとかっていう人ですね。
今日中にいろいろ見てみていただいて、そこで欲しいものがないのであれば買わなくてもいいんじゃないかという考えですね。
別にプライムデイだから欲しいもの探すっていうよりは、今年はプライムデイ2回やるよみたいな話も出てますから。
だから今月のプライムデイを少し様子で見ておいて、どれぐらいのものがどう値下がっているのかっていうのを傾向として掴んで、
第2回目の次回のプライムデイに備えるっていう、そういう準備に当ててもいいと思います。
今回欲しいものがすでに決まっている人っていうのは、やっぱりそれなりにAmazonのリサーチをかけて買うものっていうのを決めておいて、
プライムデイが始まった瞬間に買っていくというところですね。
ここを効率化していくのがやっぱり必要かなというふうに思います。
今日はプライムデイについてお話をしておきました。
時間帯は明日の夜0時から始まりますから、日付が変わったと同時にスタートということですね。
私は日付が変わる前にいつも寝てしまうので、朝の早朝からいろいろリサーチがかかるというところになりますから、
朝か通勢はですね、ぜひ朝5時とか4時とかに起きていただいて、そこから始めればいいかなというふうに思います。
夜でもね、全然深夜起きてちょっと始まった瞬間から私は戦えるという人はですね、
ぜひ0時過ぎからですね、翌日にね、翌日というか当日に響かない程度の形でリサーチをね、
リサーチやら買い物を楽しんでいただければというふうに思います。
ということで今日はプライムデイについてお話をしました。
このラジオでは、クリエイターになるために必要なことだったり、
あとはテクノロジー、情報、ニュース記事や、作業効率を上げるコツ、タイトル、ツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオにしていきたいというふうに思いますので、
共感いただいた方はぜひフォローのほうをお願いします。
それではまた明日お会いしましょう。
ご清聴ありがとうございました。
09:10

コメント

スクロール