1. Video Arts Labo
  2. #814 【イベント】VGT2024のア..
2024-06-30 10:21

#814 【イベント】VGT2024のアンバサダーに就任しました!!

<今日のメインテーマ>

  • VGT2024とは?
  • イベント当日の動き


<イベントの詳細はこちら>

https://vook.vc/vgt2024


この番組では、神奈川県にある小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日発信しています。


<Podcastで扱うテーマ>

  • 現場での経験・失敗
  • 撮影、編集のコツ
  • 最新の映像機材情報やレビュー など

ラジオの質問や感想もお待ちしております

→ https://forms.gle/3DUz7k1qrgUtSLzj8


<各種アカウント>

X:twitter.com/saku_oncreate

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

YouTube:https://youtube.com/@oncreate473?si=QeFEccUQs9oLaIwh

Blog: https://saku-rada.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/6712/message
00:02
Welcome to my podcast. Let's learn about video together.
Video Arts Labo
皆さん、こんにちは。Video Arts Laboのサクです。
この番組では、神奈川県にある小さな町から、映像制作に関する情報を中心に毎日配信しております。
はい、ということで、6月の誕生日となりました。
日曜日、いかがお過ごしでしょうか。週末ですね。
今日で6月もラストということで、いよいよですね、2020年上半期が終わるというところになりますが、皆さんは上半期がお過ごしだったでしょうか。
私はですね、結構充実した上半期を過ごさせていただきまして、年明けからちょっとバタバタしましてですね。
引っ越しじゃないんですけど、そういう準備もありつつですね。
4月ぐらいに引っ越しをしたんですけれども、それまでの準備だったりとか、何だったりとか。
6月にはですね、配信のお仕事ということで、いろいろやらせていただいてですね。
それで今に至るという形になるので、かなり仕事の幅も広がったのと、充実した半年を過ごすことができていたなと。
ここから先、また半年もですね、結構バタバタしそうな勢いなので、そこに負けず、体調崩さずですね、やっていきたいなというふうに思うんですけれども。
本日のお話は何かというと、イベントの紹介も兼ねたお話になっております。
タイトルですね、VGT2024のアンバサダーに就任しましたということで。
公式からもですね、発表がありましたので、ちょっと私のほうでもPodcastのほうで撮らせていただきたいなというふうに思ったので、
今日ちょっとそういうテーマにしてみました。
VGTって何ですかとかですね、あとアンバサダーどういうことなのっていうところをですね、
ちょっと本編で深くお話ししていこうかなというふうに思いますので、興味のある方は聞いていただければと思います。
それではメインテーマのほうに移っていきましょう。
はい、ということでメインテーマはVGT2024のアンバサダーに就任しましたというテーマでお届けしていきます。
このVGTって何なのっていうところなんですけれども、一応公式のイベントのリンク貼っておりますので、そちらからぜひ飛んでいただければと思うんですが、
正式名称はビデオグラファーズ東京という名前で、そういうイベントをですね、
BOOKという会社が主催する日本最大級の映像クリエイター向けカンファレンスイベントになっております。
こちらは2019年から現在のスタイル、要はオフライン、オンラインも含めて開催するようになって、
今年で4回目を迎えますというところになっております。
映像スキルを高めたいとかですね、あとは自分のキャリア考えたいとか、そんなニーズに応えるべく、
03:01
たくさんのクリエイターさんたちによるセッションとか、先進的な映像制作ソリューションの展示など、
映像制作の意欲を刺激して多くのインスピレーションを得られる交流の場として、
皆さまのご参加をお待ちしておりますというふうに公式のホームページでは書かれております。
このイベントのアンバサダー、公式アンバサダーに選んでいただいたというところで、
非常に恐縮だし、光栄なことなんですけれども、自分もこのイベント実は行きたいなというふうに思っていたんですよね。
イベントの詳細に関しては前のPodcastでお話をしているので、そちらをぜひ聞いていただければと思うんですけれども、
こちら開催日が7月9日の火曜日と7月10日の水曜日ですね。どちらも平日となっております。
東京ノードというコラノモンヒルズ前かな、駅直結の場所で開催するような形になっております。
私7月9日、10日両方ともイベントを参加させていただくんですけれども、アンバサダーとしての動きですね。
正直よく分かっていない部分があるので、当日の動き、普通にセッション見れるのかなというようなちょっと軽い気持ちで行くんですけれども、
どうでしょう、公式さん合ってますでしょうかというところで。
イベント当日の私の動きとしましては、いろんなセッションを参加させていただきたいので、
事前にピックアップをしてあって、ただ9日だけですね、午後というか夕方ぐらいにはならないと思うんですけれども、
そちらのほうで参加をさせていただくという形になるので、9日は私3時ぐらいからのセッションに参加するかなと思います。
例えば3時からのやつだと、シネマカメラに頼らない映像監督が語るミラーラシでどむ広告映画撮影というのがですね、
グリーンステージですね、100席ぐらいあるグリーンステージっていうところで行われるセッションになっております。
この辺から私参加していくというふうに思っております。
本当に楽しみな講座というかセッションがいっぱいあるので、そこに加えてさらにブース、各出展者のブースがあったりもするので、
本当に今回初参加のイベントなんですよね。なのでここでいろいろ掴んでいろいろ考えとか、
あとは製品の情報とかいろいろ持ち帰ってきて、またPodcastで皆さんにシェアしていきたいなというふうに思うんですけれども、
当日9日は午後から参加ということで、翌日10日に関しては朝からいるような形になっております。
私一応このイベントのためにステッカーを作ろうというところで、このビデオアーツラボのPodcastのステッカーを作りました。
なので当日多分ビデオアーツラボのステッカーを貼ったキーホルダーだったり、
あとはカバンもしくはどこかにビデオアーツラボのステッカーを貼っている人がいれば私です。
06:05
ビデオアーツラボのステッカーはどういうステッカーかというと、
このPodcastとかでも聞いてくださっている方、一応ビデオアーツラボのヘッダーというんですか、
一番最初に画面に目にするビデオの再生ボタン、三角ボタンですよね。
その三角ボタンに赤と青の色を混ぜたような形の丸というところでくくってある形、シェイプですか、
そういうのが貼ってあります。
なのでこのステッカーを見てくださった方はビデオアーツラボの作ったんですかって言っていただけると
ステッカー差し上げますので、いるかいらないかちょっとわからないんですけれども、
QRコードを一応PodcastのQRコードをつけたステッカーというのを用意しましたので、
QRコードうまく読み取れるかわかんないんですけれども、こちらを差し上げますので、
ぜひぜひもらっていっていただけるとありがたいなというふうに思います。
運営さんにもたぶん何枚かお渡ししようかなとは思うんですけれども、
自分でもちょっと持っておきたいなと思いますので、たぶん100枚ぐらいだったのかな、
ちょっと枚数も曖昧なんですけれども、たぶん運営さんのほうに半分渡して、
自分は半分持っておくというところで、ちょっと名刺代わりになればいいかなというふうに思いますので、
ぜひお声掛けいただければというふうに思います。
イベント当日の動き、またセッションですね、どういうセッション参加するかというのは、
細かく7月入ったらお伝えしていこうかなというふうに思いますから、
ぜひ皆さん当日イベント会場で会える日を楽しみにしておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
まさか自分がこういう大きいイベントのアンバサダーに就任するというのは、
もう全然思っていないことでして、本当に興奮しているんですけれども、
やっぱり何が必要かというと、継続することなんだなというのがまず一つですよね。
自分もこのPodcastの発信活動に関しては好きでやっていたこともあるし、
好きでやってたら800本近くも撮ってしまったと、800本超えるぐらいのPodcastの本数を撮ってしまったという形で、
それをやり続けていると、こういうところからお声がかかるというわけで、
それこそやっぱり2年、3年ですかね、続けることっていうのがすごく大事なんだなというのを、
今回のお声掛けで自分自身も気づけたことだし、学んだことではあるので、
皆さんもぜひそういういろんな活動をしたいなとか、
あとは自分の夢を叶えたいなとか、いろいろ思う部分あるでしょうし、
思ったとすれば、発信活動をやめないというのがすごく大事だなというふうに思いました。
いくらコンテンツを1000本、2000本撮っても、例えば短期間で撮ったとしても、
09:01
それをやめてしまうと、そこで追えなくなってしまうというか、探せなくなってしまうんですよね。
なので、リアルタイムで毎日何かをしている人というのがいると、
それだけでお声がかかるようになってくるのかなと思いますので、
ぜひ皆さん、毎日ちょっとでもいいので発信活動をしてみるというのが、
こういう公平な役職というんですかね、そこまで大きくもないと思うんですけれども、
でもこういうイベントに携われるお声がかかるというところは、
そういうのも加味しているかなというふうに思いますので、
ぜひ皆さん、発信活動を毎日ちょっとずつ、ちょっとずつでいいのでしていきましょうというようなお話で、
今日締めたいと思います。
この放送では小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日配信しております。
気になるトピックスに対する質問や感想は、
メールフォームやPotify、YouTubeのコメント欄から随時募集しております。
FacebookやInstagram、ブログもやってますので、ぜひ遊びに来てください。
それではまた明日お耳にあたりましょう。
10:21

コメント

スクロール