00:01
聞くだけで、クリエイタースキルが醜く、クリエイター’s パンフレット
皆さんこんにちは、クリエイター’s パンフレットのサクです。このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、毎日一つお届けするラジオとなっています。
皆さんおはようございます。いかがお過ごしでしょうか。週末ですね。今週も1週間お疲れ様でしたということで、ラジオを撮っていこうかなというふうに思うんですけど、
今日も引き続きお知らせになって本当に申し訳ないんですけど、お知らせになります。前回、前々回ぐらいかな、ココナラの有料サービスをリメイクしますっていう話をしましたけど、
それはちょっと最後に置いておいて、今回はクリエイター’s パンフレット、このラジオが100本目、今だいたい90本ちょっと撮ってるんですけど、
100本目に向けてどういう方向性で進めていくかというのを、もう一度ここでちょっとおさらいをしていこうというふうに思っております。
現在、91本目になるんですけど、この100本ですね、一応到達したら、過去の放送は削除していこうかなというふうに思っています。
っていうのも、このクリエイター’s パンフレットをやり始めたのが90本ぐらいで、その前はですね、ちょっと思考系というか、考え方とか、自分の価値観みたいなところの発信をずっとしてきたんですよね。
それも結構伸びてはくれたんですけど、自分の考えっていうのは、もう少しクローズドな場面というかね、そういうところで発信をする予定にはするんですけど、
こういうオープンの場面では、皆さんに役立つ情報っていうのをクリエイターとして出していきたいというふうに思って、クリエイター’s パンフレットっていうのを始めてみたんですよね。
なんですけど、このクリエイター’s パンフレットは結構これも伸びてくれて、少し楽しい、自分でもやっていて楽しいっていうのもあるし、なので100本を到達したらね、前まではコンテンツの量っていうところを重視して、
100本やっぱりやるまでは、前のラジオも残しておこうと思ったんですけど、ようやくここに来て100っていう数字が見えてきたので、この100本到達したらですね、過去の放送っていうのは限定公開というか非公開にして、
本当にクリエイター’s パンフレットっていうラジオだけでやっていこうと思います。なので、今このラジオで聞いてくださっている方はですね、まだだいぶ下の方に遡っていくと、最初の初期の頃に始めたね、デザイン志向ラジオとか、アート志向を身につけるラジオとかっていう、そういうオープニングがあるわけなんですよ。
それもこういう語り口調でやっているわけなんですけど、自分の独断と偏見の考えをただつらつら語っているだけの、哲学的なニュアンスもあるとは思うんですけど、そういうところの需要っていうのは本当に、自分が実績が出たりとか、大きな影響力を持ったりとかしたらですね、もっともっと皆さんに役立つ情報に変わっていくのかなと思うんですけど、
03:00
現状ね、やっぱり実績があんまりないっていうところの、そういうど素人みたいな話をですね、つらつら聞いているのも面白くないだろうというところでですね、このクリエイターのラジオが100本到達した時点で、非公開にさせていただこうかなというお知らせになります。
デザイン志向ラジオとか、アート志向を身につけるラジオとか、アート志向に関しては結構新しい目の知識というか、前々から言われていますけど、ここ最近やっぱり盛り上がってくる考え方とか価値観なのかなというふうに思うんですよね。
人それぞれ違って当たり前っていうところがありますから、まさにね、この今話しているこの考え方自体もアート志向になるわけですけど、やっぱりアートっていうものとデザインっていうのはまるっきり違うんですね。
ここでまたちょっと別の話になりますけど、そのデザインっていうのはやっぱりクライアントありきのものなわけですよね。
依頼者とか見てくれる人がいるから、それに対しての作品を作るというところがデザインになるわけですけど、アートっていうのは完全に自分主体、主観みたいなところがあるわけですよね。
だから全く似て非なるものっていうところがこのデザインとアートなんですよね。
最初デザイン志向ラジオっていうのをやっていて、自分の考え方の構図の作り方とかですね、クライアントからの申し出による、例えば誰かから何かを言われたみたいなところに関してどう対処するかっていうのがデザイン志向みたいなところになっていくわけですけど、アート志向は全然違うんですよね。
ただただ自分の考え方と価値観を主にして生きるみたいなところがアート志向になるわけで。
最初デザイン志向で相手に寄り添った話をしていたんですけど、後々自分の価値観とかを話すようになって、これデザイン志向だってアート志向だよっていうところを自分で思ってアート志向を身につけるラジオっていう風に変えてやっていたわけなんですよね。
なので、これをですね、いったんは非公開にするというようなお知らせになりました。
これ自体もね、どこに需要があるのかっていうところですけど、一応リスナーさんにお伝えしておきたかったことになりますので、お伝えをしておきます。
なので、あと10日ほどで毎日更新しているので、10日ほどで100本到達します。
なので到達した時点で7月の2週目あたりですかね、3週目に入った頃にはですね、限定公開というかアート志向、デザイン志向は聞けなくなるというところになります。
ということで前半はこのお知らせのお話で、後半はココナラに商品をリメイクするという話をちょっと前にしたんですけれど、ようやくリメイクのオートフォリオが完成しましたので、
ここのキャプションというかチャプターのところにリンクを貼っておりますので、そのリンクからココナラの方のページに飛べると思います。
そのココナラの商品なんですけど、一応ですね、前までこのフィルムルックというか家族ムービーとか誕生日ムービー、サプライズムービーも含めてですけど、
06:09
そういう写真を上手く映像になるようにトランジションとかテキストも少し入れたりしながら、あとはグレーディングという色味を少し変える作業とかっていうのをしながらやっていたんですけれども、
それではなくてですね、一つの型を作ってですね、その型にクライアント様とかお客さんの写真とか動画とかっていうのを当てはめていって、それをいい感じのちょっとエモい音楽をつけて提供するというようなサービスに変えました。
例えばどんな方にお勧めかというとですね、サプライズムービーをしたい方とか、誕生日ムービーを作りたい方とかですね、ちょっと凝ったやつを作りたいという方はお勧めなのかなと思います。
あとはですね、お別れ会みたいな少し悲しい話になりますけど、そういうお別れ会をもう少し盛り上げた形でやりたいんだという方はですね、結構1枚1枚の写真をしっかり15枚全部で写真をもらうわけですけど、
その15枚の写真をしっかり選んでいただいて、そこにあった音楽、ボーカルが入っている方がいいのか、ボーカルがない方がいいのかという音楽を受けさせていただいて、それを流すというところですね。
ループにするとね、観光総裁系でも多分使えるのかなとは思うんですよね。
そういう形で何か思い出を見える形にするというところ、写真でもですね、やっぱり思いは伝わると思うんですけど、ただそうではなくその写真を1本の映像にする。
少しショートムービーじゃないですけど、短編映画にして届けるっていうのをですね、サービス化していきたいなというふうに思って、ようやくそういうサービス化していけるような映像っていうのを自分が見つけることができたので、それを使ってお仕事をするというようなところになります。
なので、これを聞いてくださっている皆さんもですね、何かこうちょっと最近誕生日が近いんだとか、お子さんの誕生日が近いとか、お子さんの成長過程を少し映像にして撮っておきたいとか、写真はあるけど、ムービーもあるけど、でもこれをうまくまとめたいんだよなっていうのを是非活用いただければなというふうに思います。
最初のですね、実績10本までは、10本までは価格を少し下げて提供していきますので、10本超えたあたりからですね、少し一般の価格というか、ちょっと価格帯を変えていこうかなというふうに思っておりますので、最初の10本までの最初の先着10名様は格安でお届けできるかなというふうに思いますので、是非ご利用ください。
ということで、今日ちょっとお知らせだけになってしまったんですが、役立つ内容をですね、1個だけ最後まで聞いてくださった方に言っておくとですね、前回MotionVFXのですね、有料のプラグインを出しました。なんですが、無料のプラグインが少し出ていたというところで、併せてですね、ちょっとお伝えできればと思います。
09:12
どういうプラグインかというとですね、全然話が変わってしまうんですけど、どういうプラグインかというとですね、MCamRingというプラグインになります。これ無料ですね。無料で使えます。
Minstrollerというアプリをですね、このMotionVFXのプラグインをダウンロードする場合は、Minstrollerというやつをダウンロードしておかないといけないんですけど、ただそれを無料でダウンロードできるので、是非ダウンロードしてもらって、そこからですね、このMCamRingっていうのをですね、ダウンロードしていただくと、
バーチャルカメラリング、Final Cut ProとDaVinci Resolveということで、今回Final Cut ProとDaVinci Resolve向けにこのプラグインが落とせますね。どういうプラグインになっているかというとですね、
ローテーション、フェーディング、ポジション、リプスフィールド、アングルオブビュー、マスキング、ポストエフェクト、オンスクリーンコントロールということで、結構いろんなエフェクトが多分使えるのではないかというところですね。
エフェクトも多分無料なので、そんなに多くは入ってないと思うんですけど、多分ですね、アニメイトパンズだからちょっと横にずれたりするようなアニメーションだったら、あとはズームとかですね、あとはキーフレームだから、キーフレームなしでそういうのがクリックね、ドロップ&ドロップだけでそういうアニメーションがつけれるというところですね。
写真で撮影したようなアングルで作れるかなというところがこのM-CAMリングになります。私もちょっと使ってみてですね、またこちらのポッドキャストにお話しできればというふうに思っております。ということでそのM-CAMリングで調べてみてください。MotionVFXの無料プラグインにあります。
はい、これが最後の役立つ情報になったかどうかはさておき、なったでしょうか?どうでしょう?コメントで教えていただけると幸いです。はい、ということで今日はですね、お知らせプラスMotionVFXのですね、無料のプラグインのご紹介というちょっとよくわからない構成になりましたけど、このラジオではクリエイターになるために必要なことだったり、あとはヘルステクノロジーの情報、テクノロジーの情報ですね、ニュース記事なんかもご紹介をしております。
あとは作業効率を上げるコツ、サイト、ツールなんかを中心に紹介をしております。リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオにしていきたいというふうに思いますので、評価いただいた方はぜひフォローの方お願いします。それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。