1. Video Arts Labo
  2. #442 【Amazon】プライムデー..
2023-06-24 15:09

#442 【Amazon】プライムデー目前!クリエイターがチェックしておきたい機材② PC周辺機器編

<PC周辺機器>

・モニター:Dell S2722QC 27インチ 4K モニター

https://amzn.to/44flMo4


・マウス:ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール

https://amzn.to/449vSqm


・電源タップ:Anker PowerPort Strip PD 6

https://amzn.to/3NlvUof


・バッテリー:CIO SMARTCOBY Pro 30W

https://amzn.to/44cNVMy


・USB-C typeケーブル:Plugable Thunderbolt 4 ケーブル

https://amzn.to/3Jsszm9



この放送では

・クリエイターとしての考え方

・テクノロジーやガジェット情報

・作業効率を上げるコツ、サイト、ツール などを中心に配信しています。


ラジオの感想や質問はこちらから!

https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8


Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

blog: https://saku-rada.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/6712/message
00:05
皆さんこんにちは、映像クリエイターのサクです。
クリエイターを目指すあなたへ、クリエイティブの種を毎日一つ届けるラジオ
クリエイターズシード、今日もよろしくお願いします。
はい、ということで、皆さんこんにちは。
6月24日、土曜日、週末となりました。いかがお過ごしでしょうか。
えー、本日、神奈川県湘南ですね。
こちらは、晴れておりますが、やや雲が多いといったような状況ではないでしょうか。
なんか、蒸し暑くなりそうな日かな、というふうに思いますけれども、
まあ、その中でも、今日もね、コツコツやっていくというところで、
最近の、こう、近況とかをですね、ちょっと冒頭に少しだけお話をさせていただくと、
ようやく、こう、お仕事がちょっとずつ進んできたかな、というところになります。
あの、まあ、お店のプロモーションというか、だったりですね、
あとは、まあ、商品の紹介みたいなところもですね、ちょっとずつこう、任せていただけるようになって、
まあ、本当に、やっぱ足でこう、動くっていうのは、すごい大事ですね、って思いましたね。
やっぱ、SNSとか、まあ、ウェブ上だけでやっぱ動いていても、
うーん、なんかこう、どうしようもなくはないけど、
でも、なんかあんまり身にならないな、というところで、
やっぱり実際に、こう、町に、町に目指してですね、
自分の住んでいるところに目指してやっていくのであれば、
しっかり自分の足で、いろいろ稼いでいかなければいけないな、と。
まあ、情報だったり、人脈だったり、というところですね。
まあ、そういうことで、信頼を図ってお仕事につなげていくっていうのが、
本当に大切だな、というふうにですね、
えー、まあ、気づいたのが、本当今月になってからようやくですね、
実感湧いたというところで、
えー、まあ、そんな近況なんですけれども、
今日もですね、やっていきましょうということで、
今日は、えーと、Amazonのお話ですね。
えーと、先日からお話ししているように、
Amazonのプライムデーっていうのがですね、
えーと、7月の11、12ですかね、
えー、に、あります。
で、その7月の11と12の前にですね、
えー、まあ、やっておきたいことみたいなのをちょっとお話ししたんですけれども、
その中で今日はですね、
えーと、7月のその、プライムデーの時にですね、
チェックしておきたい機材っていうのを、
えー、昨日紹介して、で、今日も紹介していこうと思います。
昨日はですね、まあ、ストレージ編ということで、
えーと、例えばSDカードとかSSDとかですね、
まあ、クリエイターさんにはやっぱり必需品となってくる、
記録媒体に関しての、えー、
まあ、なんでしょう、これを欲しいものリストにね、
まず入れといて、そこから買い物していきましょう、と。
まあ、賢いこう、買い物の仕方みたいなところもちょっとお伝えしております。
はい、ということで、
今日は本編、まだ入ってないので、
えー、早速本編の方に入っていきましょう。
はい、ということで本編です。
本日はですね、Amazonのプライムデー目前ということで、
クリエイターがチェックしておきたい機材、
第2弾ということで、
今回はですね、PC周辺機器編ということで、
03:01
えー、まあ、パソコンの周辺機器を、
まあ、少しこう、いくつかピックアップして、
お伝えをしていこうというふうに思います。
まあ、プライムデーですね、
本当にいろんな商品が安くなる中で、
まあ、どんな商品を狙っていくっていうところとか、
あとはですね、
まあ、どんな商品がこう、いいのかというところですよね。
まあ、いろいろこう、
あの、皆さん見るものあると思いますけど、
まあ、始まった直後にですね、
欲しいものから探していてはですね、
まあ、買い逃してしまうことも多々あると思うので、
そういうところを防ぐためにですね、
まずは、自分のこう、欲しいものというか、
そういうのをですね、お気に入りに登録しておいて、
欲しいものリストに登録して、
そこからまずは探していって、
で、なければ、
えー、セールの画面ですよね。
画面に行って探そうというところがですね、
まあ、効率いいし、
時間もね、そんなに無駄にならない探し方なのかなという風に思いますので、
そういった形で今回私もですね、
えーと、
いくつかPC周辺機器っていうのをピックアップしてきたので、
そちらをお伝えしていこうと思います。
で、えーと、今回ピックアップしたのは5つですね。
ジャンルとしては5つです。
1つ目がモニター、で、2つ目がマウス、
で、3つ目が電源タップですね。
4つ目がバッテリー、
で、5つ目がUSB-Cのケーブルになります。
はい。
で、1つずつ紹介していこうかなという風に思います。
で、まず1つ目がですね、
モニターなんですけど、
まあ、モニター、
まあ、本当に何でもいいかなと思います。
思いますが、
えーとですね、
私が見ているモニターはですね、
DELLのモニターで、
まあ、27インチのモニター、
4Kモニターですね。
で、USB Type-Cで繋ぐことができるモニター。
で、縦横の回転とか高さ調節とかもできます。
はい。
というようなモニターになっていて、
これがですね、
現在、えーと、14%オフになっていて、
42,800円ですね。
元の値段が49,800円となっているので、
まあ、現時点でも7,000円ぐらい落ちているとは思うんですけど、
これが、
Amazonのプライメデでどれぐらい落ちてくれるか、
まあ、3万円台とか入るともう買いかなという風に思います。
1万円ぐらい落ちてますからね。
なので、まあ、このモニターをちょっとチェックをしているんですけれども、
なので、これをチェックして、
えー、他のね、モニターとかもあるんですけど、
例えば34インチとか、
まあ、24インチもあるんですけど、
個人的にやっぱりモニター27インチが、
まあ、一番こう、なんでしょうね、
幅も取らないで使うことができて、
見やすいのかなとも思うので、
まあ、こちらの27インチのモニターですね、
プライメデと共にチェックしているというような形です。
はい。
で、まあ、4K対応なので、
まあ、不便なく、
で、しかも縦横比も変えられるというところで、
で、えっとですね、
高さが40センチかな?から51センチ。
で、幅がですね、
えー、60センチぐらいあるのかな、これ。
なんかちょっと広めの幅ですかね。
60センチだから、
多分、あのー、
なんていうんですか、
画面じゃなくて、
その下の台が多分60センチぐらいあるのかなと思うんですね。
600ミリだから、
そうですね、多分60センチぐらいですよね。
で、幅が60センチで、
06:01
で、奥行きがですね、
えっと、17。
奥行きが、あのー、下の台ですね。
幅が60センチっていうのは、
画面の幅のことですね。
なので、まあ、結構大きいですよね。
で、あとですね、
重さがえっと、4.7キロ、5キロ近くありますね。
コンポージにはね、
10キロぐらいあると思いますね。
で、スタンド部分が含まないで5キロなので、
例えば、モニターアームとかを付けるときに、
5キロ以上とか、
10キロぐらい、
こう、耐荷重量がないと、
ちょっとこのモニターさせるのはしんどいかなという風に思いますので、
そこだけちょっと気を付けていただければと思います。
そんな感じですかね。
それが一つ目。
で、こちらの、えっとー、
モニターに関しては、
取扱日が2021年ということで、
まあ、2年前のモニターなので、
だいぶ使いやすいんじゃないかなと思います。
はい。
ということで、続いていきましょう。
続いてはですね、
マウスですね。
こちらも私がずーっと愛用しているマウスになるんですけれども、
これはですね、
ロジクールのワイヤレストラックボールマウスという風に呼ばれているもので、
トラックボールマウスっていうのは、
えー、なんでしょう、こう、
マウスって普通こう、
持って、自分で動かすじゃないですか。
で、カーソルとか自分で動かすんですけど、
このトラックボールマウスは、
えっとー、ボールが付いていて、
で、マウスをこう、手にかけた時に、
親指がちょうど当たる部分ですね。
ここにボールが付いてるんですよ。
で、このボールをぐるぐるぐるぐるやることで、
カーソルを動かせる。
っていうのが、
このトラックボールマウスの特徴で、
まあ負担が結構少ない。
腕とか肩のね、
負担が少ないものになっております。
で、私が買った時ですね、
これ4,000円台だったんですけど、
今6,300円とかになってて、
かなり値上がりがしておりますが、
これも多分、
えーと、プライムデイで
もうちょっと値下がるんじゃないかなと思います。
で、今買うとですね、
710円オフのクーポンが、
一応適用になっていますので、
これを使って、
大体5,600円ぐらいですかね、
までは、下がるみたいです。
はい。
これ本当に、あのー、
ちょっとこう、マット感があってですね、
私もだいぶもう長く、
2年、3年ぐらい使ってるんですけど、
まだ1回も電池交換だけ、
で、10電池の電池を使ってるので、
電池交換だけで壊れたことないですから、
すごく丈夫な、えー、
ものになっておりますね。
はい。なので、
このトラックボールマウス、
あの、欲しいなと思ってたけど、
ちょっとまだ買ってないなという方はですね、
こちらおすすめになっておりますので、
ぜひ使ってみてください。
はい。続いて、
電源タップですね。
こちらも結構使う頻度が
高いかなと思うんですけれど、
この電源タップですね、
えっとー、
Ankerのものになっております。
AnkerのパワーポートストリップPD6っていって、
ま、電源のコンセントが
6個あるタイプになっていて、
で、ちゃんとですね、
あの、三つ口になっていますから、
まあ、しっかりした電源供給もできる
というところですね。
で、あとですね、
USBポートAが2つ付いてて、
USBポートCが1つ。
で、最近USBタイプCを使う方が
増えてると思うので、
ちょっとやっぱ1個じゃ物足んないな
という方もいらっしゃるので、
その場合は別のね、
こう、あのー、
電源タップを使った方が
いいかなと思いますけど、
私はね、これで、
あのー、いろいろ、
例えば、防湿器だったり、
カメラのですね、
防湿とかですね、
あとは、
09:00
まあ、今だと、
えっとー、
ちょっと前までは
コーヒー少し温めるやつとかを
使ってたりしたので、
まあ、そんな形でこう、
あのー、電源を使っております。
で、最近USBタイプCが増えてきたので、
もう1個電源タップね、
ちょっと追加しようかなとは
思っておりますが、
今のところこれで不自由はないかな
という風に思います。
で、えっとまあ、
主電源の切り替えとかっていうのも
できたりするので、
で、やっぱり、
電源6つ付いてると
結構便利なんですよね。
なので、
これ結構あのー、
プライムデイとか
タイムセールになった時に
売り切れが続出するような
商品になっておりますので、
え、今だとね、
4290円になってますから、
ちょっと高いんですよね。
私が買ったとき
3000円台だった気がするので、
まあ、これも多分
プライムデイで落ちるとは
思いますから、
こちらもあのー、
欲しい物リストとかに
あとでね、
プライムデイ始まったら
どれくらい落ちたかなって
見てみるっていうのは
一つかなという風に思います。
はい、ということで、
ばーっと3つほど行きましたが、
一旦ここで
チャプターを
切り替えて
休憩挟みたいと思います。
はい、ということで
続いていきましょう。
続いてはですね、
CIOさんの
モバイルバッテリーになります。
PDの
30Wタイプですね。
これUSBタイプCで
充電・給電できるもの
になっております。
めちゃめちゃ便利ですよね。
で、えっとこちらですね、
値段がなんと
4800円。
やや高いかなという風に
思いますけど、
30Wで給電できるので、
MacBook Airとかですね、
Proは若干遅いかな
というところですけれども、
iPhoneとか
MacBook Airとか
M1とかですね、
充電する分には
全然物足りるかな
という風に思います。
で、あとですね、
これカメラの充電とかも
OKかなというところで、
で、こちらCIOさんを使って
フルサイズのですね、
一眼ミラーレスを
充電しているような
場面も見受けられたりするので、
こちらも結構
使いやすいんじゃないかな
と思います。
なので、さまざまな用途に
使えるモバイルバッテリーを
1個持っておくのが
いいかなと思います。
iPhoneとかは
基本そんなに
充電なくなることも
1日とか使っていると
ないかなと思いますけど、
カメラとかですよね、
パソコンとかに関しては、
1個やっぱバッテリー
持っておいた方が
安心はできるかな
と思います。
なので、
私1個持ってるんですけど、
今回のプライムで
前にもう1個
買い足そうかなと。
スマホというか、
パソコン充電用と
あとカメラ充電用ですね。
カメラのバッテリーが
あるんですけど、
長回しとかのとき
バッテリーあっても
どうしようもないですから、
直でこういう電源に
繋いじゃった方が
長回しはできるかな
というふうに
思いますので、
こちらのCIOさんの
モバイルバッテリー
30Wですね、
の給電充電タイプ
というところで
おすすめと
なっております。
一応カラーは2色
展開されているので、
黒が一番かっこいいかな、
普段で、
と思いますけれども。
そんな形で、
こちらも
チェックの
ものになっております。
はい、
そして最後ですね、
USB Type-Cの
ケーブルの
ご紹介になっております。
こちらですね、
最近、
注目というか
されている
サンダーボルトケーブル
っていうケーブルが
あるんですけれど、
これサンダーボルトケーブルって
12:00
どういうケーブルか
というとですね、
1本で
いろんな用途に
使えるよというような
ケーブルになって
おります。
電気みたいな
雷のマークが
一応
サンダーボルトだよ
っていう認証を
得ている
マークになるんですけれども、
例えば、
これ充電、
給電も
できます。
なおかつ、
外部モニターに
接続するときに
このケーブルでも
OKなんですよね。
なので、
この1本あれば
充電、
給電もできるし、
外部モニターへの
接続もできる
ということで、
かなり重宝する
ケーブルかな
というふうに思います。
1本1本で持っている
必要がないので。
で、
今のところ、
サンダーボルト3
っていうのと
サンダーボルト4
っていう両方
規格があるんですけど、
私が今回紹介するのは
サンダーボルト4の
ケーブルの方ですね。
こちらの方が
性能がめちゃめちゃ
いいんですけど、
値段が何せ、
ちょっと高いんですよね。
今だとですね、
27%オフが
かかっていて
3780円。
ケーブルに3000円、
4000円近く
出すかっていう
ところなので、
なかなかこう、
うーんって
思うところ
あるんでしょうけど、
でもですね、
充電のケーブル
買って、
パソコンと
外部モニターを
つなぐケーブルを
1本買うっていう
ふうになると、
大体このぐらいの
値段になるんじゃないかな
と。
なので、
それを両方
兼ね揃えてるっていう
ところで言うと、
このケーブル1本
持っておいても
いいんじゃないかな
とは思います。
で、
こちらも
多分プライムデイで
もうちょっと下がるんじゃないかな
というふうに
予測はしているので、
今のうちに
お気に入りリストに
登録しておいて、
始まったら、
セールが始まったらですね、
また見てみると
いいんじゃないかな
というふうに
思います。
はい、
ということで以上の
5点が今回、
PC周辺機器編
ということで、
機材、
アイテムのご紹介と
なりました。
最初から順に
言っていくと、
1つ目がモニターですね。
ベルのモニター、
27インチの
4Kモニター、
USB Type-Cで
つなげます。
2つ目がマウス、
ロジックールの
ワイヤレスマウスの
トラックボールですね。
で、
こちらは手の、
手首の負担とか、
あとは肩の負担とかが
抑えられるかなという
マウスになっております。
で、
Bluetoothで
つなげるので、
線がなくてもね、
安心というところ
になっております。
3つ目が電源タップですね。
Ankerの
PowerPoint
Strip
PD-6ということで、
6口の電源タップ
になっております。
で、
続いて
CIOの
バッテリーですね。
スマートコピー
Pro
30Wというもの
になっております。
で、
最後、
USB Type-Cのケーブルですね。
サンダーボードケーブル。
これですね、
名前がわかんないですね。
プラゲーブル
って呼ぶんですかね。
ちょっと名前が
定かではないんですけれども、
そちらのケーブルと
なっております。
はい、
ということで、
この放送では
クリエイターとしての
考え方や
テクノロジーや
ガジェットの情報、
作業効率上げるコツ、
サイト、
ツールなんかを中心に
紹介をしております。
リスナーさんと一緒に
一流クリエイターを目指す
ラジオを作っていますので、
応援いただける方は
ぜひフォローの方
お願いします。
また、
ラジオの感想や質問は
Googleフォームで
お待ちしておりますので、
URLから送ってみてください。
Twitterや
Instagramもやっていますので、
15:00
ぜひ遊びに来てください。
それではまた
ありがとうございました。
15:09

コメント

スクロール