1. Video Arts Labo
  2. #200 【祝200本】これまでの振..
2022-10-25 11:43

#200 【祝200本】これまでの振り返りとCreator’s seedのこれから…

・クリエイター向けPodcastを始めた理由

・今後のPodcastの方向性

・これから取り組みたいこと


この放送では

・クリエイターになるために必要なこと

・ヘルステクノロジー情報

・作業効率を上げるコツ などを中心に

リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオを作ってます。


ラジオの感想や質問もお待ちしております。

https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8


Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign

Instagram:https://www.instagram.com/saku_bookdesign/

blog: https://saku-rada.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/6712/message
00:11
みなさん、こんにちは。Creator’s seedのサクです。このラジオでは、クリエイターを目指すあなたに、クリエイティブの種を毎日一つ届けるラジオとなっています。
はい、みなさん、おはようございます。今日は10月の25日、火曜日になりました。 週始め2日目ですけど、いかがお過ごしでしょうか。
いやー、寒いですね。本当にもう毎朝寒くて起きるのが結構大変だね、時期になってきて。 私、結構朝早めに起きたりもするんですけど、
ちょっともうね、5時半とか5時とかに起きられなくなってくる季節になりましたよね。 対策としては暖房を入れたりとかね、そういうことをやったりするんですけど、
まあでもそれでもなかなかね、難しい季節にそろそろね、なっていくかなというところで、それでもね、なんとか気合でこのね、冬を乗り切っていきましょうというところで、
今日のお話に移っていくんですけれども、今日のお話何かというとですね、なんとこのクリエイターズパンフレットからクリエイターズシードに変更してですね、
クリエイター向けのラジオっていうのをね、ポッドキャストっていうのを始めていたんですけれども、ようやくですね、200本超えることができました。
今日でね、200本目になりますけれども、いやー、ここまで長かったというか、100本超えてからは早かったですね、比較的っていう感じですね。
なので、今回はこれまでのね、ポッドキャストの振り返りっていうところと、あとはクリエイターズシードとしてですね、このポッドキャストをどういう方向に向けていきたいかっていうのをですね、
ゆるっと雑談っぽくね、お話ししていこうかなというふうに思いますので、いつもこれを聞いてくださっているリスナーの方はゆるっと聞いていただければと思います。
ご新規さんはですね、ちょっと今日は申し訳ないんですけど、今までの振り返りになるので、どういうことをね、このポッドキャストではやってきたのかなとかっていうのをですね、
これから、もし聞いてくださるなら、振り返りっていう感じですから、なんか過去回をね、聞いてくださっても、これを機に過去回をね、ちょっと聞いてくださってもいいのかなというふうに思っております。
それではね、今日3本立てでやっていきますけれども、1つ目がクリエイター向けポッドキャストを始めた理由っていうことをまず1つ目にお話しして、
2つ目が今後のね、ポッドキャストの方向性とかをお話ししていきます。で、3つ目がこれから取り組みたいことみたいのをですね、ざらっとさらっとお話しして終わろうかなというふうに思います。
はい、ということで1つ目、クリエイター向けのポッドキャストを始めた理由なわけですけれども、
私自身がやっぱりクリエイターとして活動していきたいって思ったのが、本当に2、3年前ぐらいからなんですよね。
最初はグラフィックデザインとか映像制作とかにすごく興味があって、いろいろ勉強していく中で、自分を表現する媒体としてこのデザインとかね、映像とかっていうのを使っていきたいなというふうに変わったんですよね、価値観というか考え方というか。
03:01
で、その時に、じゃあクリエイターだなと。何かコンテンツを作ることが好きだったんですよね。
それはインスタグラムの投稿にしても、自分で作る家族の記念というかね、そういう誕生日とかそういうムービーにしても何か作るのが好きだったっていうところがここに由来しているというところですね。
で、どうせだったら勉強したことをアウトプットガテラに発信していこうというふうに決めたのが、もう本当に3年前ぐらいからですね、やっていて、その時は今の仕事でやっていますけど、セラピスト業の延長みたいなところで、
セラピストとして体のことについての発信をちょっと自分でもしていこうというので、スタンドFMっていうアプリを使ってやっていたんですよね。
で、そのスタンドFMでどれぐらいですかね、500本ぐらい撮ったんですよ。最初はね、本当に3分とか、3分で聞けるラジオみたいな形で、体のことについて3分で知りましょうみたいなのを発信していって、
そこから徐々に伸ばしていって、5分ぐらいこれ話せるなというところで5分ぐらいのまとめを作って発信して、そこから体のことについての需要っていうのは投稿の需要ね、特にスタンドFMの場合は
ライブがやっぱり強かったんで投稿の需要があまりない、ストック型のコンテンツとしての需要っていうのはあまりないのかなというふうに思ってやめたんですよね。
500本ぐらい撮ったんですけどやめたんですよ。アカウント消したんです。で、その次にこのアンカーに入ってきて、最初アンカーで何でしょうね、こうデザイン志向ラジオみたいな、
そうデザイン志向を身につけるラジオみたいな、その何でしょうね、デザインに少しこだわっていたというか、なんかそうなんですよ、ちょっとこう生きていた時期ですよね。
なんかデザインについてこう話をしたくて、デザインについてねすごい学んでたので話をしたくて、いろいろデザインってのはこういうものだこういうものだみたいなのを自分の意見として語っていたらですね、
なんかこれ自分の意見を語るのはデザインではないっていうところにまあ気づいたわけで、そこから今度アート志向って言って、アート志向についての本もいくつか読んで、アート志向ってこういうものなんだと。
で、自分だったらこういうふうに考えるなっていうところでアート志向を身につけるラジオっていうのをやっていたんですよね。それも200本ぐらい撮ったんですよ。
200本ぐらい撮って、だから累計で今だと500本200本700本ぐらいですか、撮って、でそのアート志向を身につけるラジオの時はやっぱりポッドキャストとして作りたかったので、もう10分間話そうと決めていたんですよね、その頃から。
アンカーに移ってから10分間話そうと。で、10分間話すためにはどうすればいいのかなっていう時に台本をしっかり作り込もうというところで作り込んだんですよね。
だからかなりiPhoneのメモ帳とかに文字びっしり書いて、これぐらい話せば10分かなっていうのを試行錯誤していろいろやっていたんですよね。
で、その後に、アート志向を身につけるラジオもわりかし伸びたラジオではあったんですけど、なんかやりたいことがちょっと違うなと。
06:10
どうせだったらそういうコンテンツを作る人たちに向けて、これからの自分と同じような人たちが多分増えてくるだろうっていうところで、じゃあクリエイター向けのラジオをやりたいというところで、
クリエイターズパンフレットと、クリエイターたちが読む雑誌のようなラジオを作りたいということで、クリエイターズパンフレットという名前にして始めていったんですよね。
そしたらそれがすごい面白くて、ただ100本超えるまではやっぱり長かったんですよね。100本超えるまではこのアート志向を身につけるラジオって前にやっていたラジオも残していたんですよ。
本数稼ぎみたいな感じで。で、100本超えた段階でアート志向を身につけるラジオ、デザイン志向ラジオみたいなラジオの200本ぐらい撮ってて全部消して、
晴れてクリエイターラジオだけになったというところで、それが今までの振り返りになります。
今はですね、クリエイターズパンフレットっていうのは、クリエイターズシードで今ラジオをやってますけど、それはクリエイターズパンフレットの中の一環として、
クリエイターの種を皆さんに届けると。クリエイティブの種を届けようというところで、事業ですよね。要は。
クリエイターズパンフレットっていう大きな事業の中の一環として、このクリエイターズシード、ポッドキャストがあるというところに、そういう配置に今はなっております。
今後のポッドキャストの方向性について、続いて移っていくんですけれど、今後のポッドキャストとしてはですね、やっぱりもっと、今はBGMに私の声が入っているだけになってますけど、もっともっとね、
本当にラジオ番組っぽく、やっぱり時間をしっかりかけてコンテンツを作り込んでいきたいなっていう思いはあるんですよね。交換を入れたりとか、それこそ、
アプリストとかね、オーディオとか契約しているので、そちらのミュージック、自分のお気に入りのミュージックを、
要所要所ね、かけながら、なんか本当にラジオ番組、例えば30分番組とかね、今日はじゃあお気に入りの1曲これですみたいな形で流していって、
放送していこうかなっていうのもちょっと考えております。本当にね、ポッドキャストを作りたいっていうところですよね。で、それがクリエイターの情報、例えば最初はニュースから始まって、
皆さんからね、もしお便りが来たらお便りも読んで、合間合間でね、今日のお気に入りのアートリストさんの曲はこちらですみたいな形で音楽をかけつつですね、
そうやって個人がラジオ番組を持てたらすごく楽しいだろうなというところで、今はね、そういうワクワクを膨らませながらですね、今後のポッドキャストについていろいろ考えております。
なので、配信としてはやっぱりクリエイター向けのラジオですよね。ガジェットの紹介とかですね、自分が使ってよかったものとか、そういうものをですね、発信していく、
プラスアルファはやっぱりニュース記事、最近のそのテクノロジーの動向とかですね、そういうのを皆さんにお届けできたらね、いいなというふうに思っています。
09:04
はい、ということで、これからの取り組みたいことに最後移っていくんですけれど、このこれから取り組んでいきたいことっていうのはですね、
クリエイターとして自分が活動していく、実績をもっともっと出していくっていうところと、
あとはやっぱり地域に根差したクリエイターとして私は活動していきたいなというふうに思っているので、もっともっと地域の人との交流を少し作ろうかなというふうに思います。
あとはですね、他のSNS上でつながったクリエイターさんたちとですね、いろいろ話をして、それをポッドキャストに撮ったりとかね、していきたいなというふうに思います。
なのでクリエイターとしての活動ですね、来年とかはどんどん増やしていく、いろいろね、合同データ分にやらせてもらうことも増えるでしょうし、
なのでそういった活動を少しずつ増やしていく、オフラインの活動をどんどんどんどん増やしていくっていうところですね。
あとはYouTubeチャンネルを少し立ち上げてみたいとかっていうのもあるので、それはやっぱり膨大な時間がかかるっていうところで、
まずはSNSとブログですよね、この2つを少し頑張って、それが一段落したら映像制作の方をですね、自分で作ったコンテンツとかをYouTube配信していきたいなというふうに思っております。
なのでだいぶね、武器が来年は増えるかなと、これまで作り込んできた武器っていうのが来年どんどん使えるようになってくるかなというふうに思うので、
結構ね、2023年はかなり楽しみな年になるかなというふうに思います。
ということでですね、今日は祝200本ということで、これまでのクリエイター向けるラジオの振り返りと、クリエイターズシードですね、このポッドキャストのこれからっていうのをお話ししました。
はい、ということで今日はこれで終わりになります。
この放送ではクリエイターに必要なことだったり、あとはテクノロジーの情報やニュース記事、作業効率を上げるコツ、サイトツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオを作っていますので、応援いただける方はぜひフォローのほうをお願いします。
またラジオの感想や質問もGoogleフォームでお待ちしておりますので、どしどし送ってください。
TwitterやInstagramもやっていますので遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。
ご静聴ありがとうございました。
11:43

コメント

スクロール