1. Video Arts Labo
  2. #080【レビュー】Amazon audib..
2022-06-27 10:21

#080【レビュー】Amazon audibleを登録してみた 良い点、悪い点含めて解説!

良い点

・聴きやすい

➡︎プロのナレーション

・再生速度が選べる

➡︎小説は1.2倍速がオススメ!

・意外とジャンルが豊富

➡︎ビジネス書から小説まで


悪い点

・完読はムリ

➡︎今読んでる小説は完読に13時間

・ロードが長い

➡︎選択時と検索時にクルクルする

・月1500はやや割高?

➡︎年間18000円➡︎

00:01
聞くだけで、クリエイタースキルが身に付く。
クリエイターズパンフレット
みなさん、こんにちは。クリエイターズパンフレットのサクです。
このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、みなさんおはようございます。今日いかがお過ごしでしょうか。
いやー、なんか連日暑いですよね。本当に暑いしか、多分冒頭最初にね、言ってないんですけれど、
でも本当に暑いので、エアコンの温度とか調整必要だったり、節電とかっていう話もありますけど、
やっぱり身を守る上では、必要な温度にして、自分の体を冷やすというかね、
暑くしすぎないことはかなり重要だと思います。
あとは、適切な水分呼吸ですね。冒頭からね、本当にこういう挨拶になってしまって、なんかあれなんですけど、
でもやっぱり身体がね、一番資本というか、大切になりますので、身体をしっかり守って、今日もコツコツ作業していきましょうということで、
今日はですね、何の話かというと、レビューになりますね。
Amazon Audibleというサービス、みなさんご存知でしょうか。
Amazon Audibleというサービスはですね、聞く読書なんて言ったりしますけど、耳でね、本を聞くというところです。
だからポッドキャストっていうのは、こういった私たちがね、喋りたいこと喋っているっていうような形ですけど、
Audibleっていうのは、本の内容をですね、プロのナレーターの方とかがですね、
あとは、物によっては電子媒体みたいなね、Siriみたいな、電子音みたいなのが喋っているものもありますけど、
そういうのをね、ちょっと登録してみたんですよ。
今だったら、確か3ヶ月だっか、なんだか無料なんですよね。
無料で体験ができて、いつでも解約ができるので、ちょっとね、それをみなさん、ぜひぜひですね、やってみていただければなというふうに思いまして、
今回ですね、このレビューを撮りました。
早速、良い点、悪い点を含めてですね、3つずつにちょっと絞ってみたので、それをですね、ご紹介していこうかなというふうに思います。
まずですね、良い点から3つほどいきます。
1つ目、聞きやすいっていうことですね。
2つ目が、再生速度が選べるですね。
3つ目が、意外とジャンルが豊富ということで、これ1個ずつ掘り下げていくんですけど、
まずですね、良い点の1つ目の聞きやすいってところなんですけど、
先ほども言ったように、プロのナレーターの方がですね、冒頭というか、本の文章の内容というのを話してくれるわけですよ。
で、私の場合は1回小説から聞いたんですけれど、小説はですね、本当にナレーターの方と、あと声優の人がですね、交互にセリフのところは声優さんが入るわけですけど、
すごいね、なんでしょうね、語り口を聞きながらアニメを聞いている感覚になるんですよね。
これはね、すごくなんか新鮮な感覚だなと思って、
私普段小説ってほとんど読まないんですけど、オーディブルだったら小説読めるんじゃないかというふうに思ってしまうぐらいですね、なんか聞いてて楽しいです。
なので、小説が活字ではなかなか読めないとかっていう人はですね、このオーディブル、無料体験中なのでね、ぜひぜひ登録してみるといいんじゃないかなというふうに思いましたね。
で、2つ目がですね、再生速度が選べるってところなんですけど、通常のPodcastとかでも、YouTubeとかもそうですけど、再生速度って選べますよね。
03:08
例えば0.5倍速から2倍速、2.5倍ぐらいまではいけるかなっていうところなんですけど、このAmazonオーディブルはですね、0.5倍速からなんと3.5倍速まで、全31段階かな。
はい、31段階の速さが選べるんですよね。
で、一応私が試した中では、ビジネス書とか自己啓発本とかは、だいたい1.5から2倍速ぐらいでもね、全然問題ないかなと思います。
で、ポイシーとかを聞いて慣れてる人は、2倍速とかね、全然当たり前で多分聞かれてるかなというふうに思うので、2倍速でも全然自己啓発書とビジネス書は問題ないですね。
あとは、何でしょうね、語り口調がちょっと硬いような本とか、歴史の本とかそういうものでも、よっぽど専門的な内容でなければ2倍でも十分聞き取れるかなとは思います。
あとは小説ですね。小説に関してやっぱり内容重視ってことになるので、倍速1.5倍までやったんですけど、ちょっと聞き取りづらいんですよね。
なので、私の中ではあんまり変わらないけど1.2倍速がお勧めかなというふうに思います。
で、何か間延びしない形とテンポ良く進んでいく話のリズムが1.2倍だとちょうどいいかなというふうに。
小説を聞く方はぜひ1.2倍速で聞いてみてください。
ということで、3つ目ですね。3つ目は意外とジャンルが豊富なんですよ。
先ほども言ったように、自己啓発書からビジネス書まではあったり、あとは小説ですよね。
あとはね、歴史の本とか、自然科学とかかな、そういう本も、社会科学か、そういう本もあったりして、あとは洋書もあったりします。
まあ、洋書いいですよね。だから洋書の内容を、例えば自分で日本語の本を訳をされたやつを持っていて、
ただ洋書読みたいけど、なんかちょっと洋書買って読むのもなと思った場合はですね、このAmazonaudibleの中に洋書が入ってますから、それを聞いてみるといいんじゃないかなというふうに思います。
こういう文章、こういう風に英語だと言うんだとかっていうのが、英語の勉強にもなるような形がするので、ぜひぜひ聞いてみてください。
はい、ということでここまでがいい点ですね。聞きやすいっていうのと、再生速度が得られるっていうのと、あとジャンルが豊富だよっていうのがいい点になります。
ここから悪い点になるんですけど、悪い点っていうか、私があんまりちょっとなって思った点なんですけど、これも3つあって、1つ目が監督は無理っていう感じですね。
2つ目、労働が長いですね。労働時間が長いです。3つ目が月1500円かかるんですよね、サービス抜けると。そうなんですよ。
ということで、細かく一個ずつ掘り下げていくんですけど、1つ目の監督は無理っていうのが、例えば小説を読むとなるとですね、倍速にする方は別なんですけど、1.0倍とかで聞く場合はですね、監督に13時間かかります。
すごいですよね。笑ってしまうんですけど、13時間ってどんな半日ですかね。なので、本当に時間があってゆっくり小説を聞くっていう時間をとれるんだったら全然アリだと思うんですけど、だったら最初小説で内容だけ少し掴んで、あとは滑字で読んでった方が絶対に早い気がしますね。
06:01
滑字だったら多分2時間3時間あれば読めると思うので、時間にすると3分の1、4分の1くらいで読めると思います。なので、今読んでいる、私も小説あるんですけど、ちょっとこれ倍速で聞いても6時間ですからね、なかなかですよね。本当に隙間時間を縫って聞いていくような形になるので、できれば小説とかを一気に聞きたいんですけど、ちょっとチャッターごとに分けて聞くような形になりますね。
あと2つ目、ロードが長いってことなんですけど、何か選択したりとか検索をしたりとか選んだり探したりするのに結構ロードがかかるんですよね。くるくるくるくる回っちゃうんですよ。なのでこれをもうちょっと改善してくれるとすごくありがたいなと思うんですけど、今現状に結構私が使っている限りロードが長いんで、それが少しストレスかなというふうに思います。
あと最後3つ目ですね。無料期間が終わった後の月額の課金が1500円なんですよね。なかなかですよね。金ドルが908円ですからね。そこぐらいまでちょっと下がってくれればいいんですけど、現状多分この個数がかかるんでしょうね。やっぱり誰かにお願いするとかってなると。なので無料体験を試してみて、1回やめるかなって気はしています。年間だと18,000円ですからね。結構長くですよね。
賢い使い方とかはブログにもまとめようかなと思いますけど、やっぱり1回無料期間で、今だと多分3ヶ月無料とかでTwitterとかのインスタグラムとか広告で流れてくるんで、そういうところで登録をしておいて3ヶ月間を密中に使った後にどうするかっていうのを自分で考えていただければいいんですけど、私の中では月1500円は若干割高かなって思ったりはしますね。
どっちかというとやっぱり紙媒体の方を読むことが私は多いので、なので紙媒体の方を読まないとか、あとはオーディブルで時間をとってゆっくり小説とか聞きたいとか読みたいとかっていう人はですね、ぜひそっちの方のサービスがお勧めかなというふうに思います。
ということで、悪い点に関しては監督は無理っていうところ、あとは労働時間が長いっていうところ、あとは月1500円が若干割高なんじゃないかっていうところをお伝えしました。
ということで今回のAmazonオーディブルのレビューなんですけど、誰にもやっぱりお勧めはできないっていう部分が自分で体験してみて思いましたね。
よく周りから結構良いよっていう評判がありますけど、やっぱり皆さん使ってみて良い悪いっていうのは皆さんの中にはあると思いますけど、私の中の良い悪いっていうのは今回の3つですね。
良い点が聞きやすい、再生速度が選べるっていうところ、あとはジャンルが豪華だよっていうところですね。
あとチャプターもちょっとこうチャプターごとに確かに再生ができるっていうのは良いところかもしれません。
これちょっと補足しておきますけど。
あと悪い点に関しては監督できないってところですね。時間がかかります。ロード時間が長い、これも時間がかかる。月1500円、コスト面で見たら若干高いかなっていうところですね。
なのでどんな人にお勧めかっていうところではやっぱり時間が取れる人とか、あと学生さんはかなり良いんじゃないかなっていうふうに思います。
夏休みこれから控えてますから、夏休みの間にちょっと小説を聞いてみる、実際。
読んでみるっていうよりは聞いてみるっていうところを新しい体験としてやってみるといいんじゃないかな。
09:04
何かやっててもいいし、聞きながらストーリーを流していてもいいと思うんですよ。BGM的な感覚でね。
だから小説をBGMにできるっていうのはなんかちょっと新しい感覚なんじゃないかなというふうに。
ということで、今日ですね、アナソンオーディブを登録してみて、良い点悪い点っていうのを3つずつにまとめて解説をしておきました。
こちらブログの方でも解説をしようかなというふうに思いますので、もしよければそちらの方も読んでいただけると嬉しいです。
ブログの記事まだできてないので、できたら貼っておくか、またTwitterとかInstagramで紹介しようかなというふうに思います。
ということで、このラジオではクリエイターになるために必要なことだったり、またテクノロジーの情報、ニュース記事ですね、
作業効率を上げるコツ、サイトツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオにしていきたいというふうに思いますので、
共感いただいた方はぜひフォローお願いします。
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。
10:21

コメント

スクロール