1. コーヒー沼で泥遊び
  2. コーヒーは肝臓の味方 #コー..
2020-12-11 24:37

コーヒーは肝臓の味方 #コーヒー豆知識

 
00:05
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
コーヒー沼で泥遊び、パーソナリティーのしょーへいです。
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、ちょっと一服していきませんか?
今日は12月の11日、金曜日でございます。
お仕事の皆様、お疲れ様でしたって言ってもね、
あの、このぐらいの時期になってくると、まあ皆さん、忙しさマックスなんじゃないでしょうか。
年末に向けて、これからしっかり仕事を終わらせてね、
年末に入っていかないといけないわけですよ。色々と業務が止まりますからね。
もう今の時期に、しっかりと終わらせていかないといけないみたいな、
そういうところがあると思いますが、
うちなんかはね、外資系の会社だったりするので、外国人ばっかりの会社で、
クリスマスホリデーっていうのをとるんですね。
12月25日のクリスマス自体が会社のお休みになってたりします。
で、まあそれに合わせてとか、来週ぐらいから早い人だと完全在宅勤務になったりとか、
あとは有給と合わせて長いお休みを取ったりとかされる方も多いですね。
ただね、今年の場合はコロナの影響でもともと在宅勤務が多いですし、
外国人社員もね、帰国したところで隔離されてしまいますので、
帰国自体できないという感じですね。
このタイミングで長い休み取って帰国をして家族と一緒にクリスマスを過ごすって人も多いんですけれども、
今年は例年とかなり違った感じの年末年始になりそうです。
皆さん、リスナーの皆さんはいつまでお仕事なんでしょうか。
年末年始のご予定ね、どうされるのかなというところも気になりますけれども、
僕はあんまり育休なんで関係ないといったところでございます。
とはいえ金曜日、今日は出勤日です。またこれからお仕事してきます。
さて、毎週金曜日は飲み会や井戸端会議で使えるコーヒーの豆知識をお送りしております。
コーヒーだけに豆知識というコーナーですね。
本日のトークテーマは、コーヒーは肝臓の味方ですというお話をしていきます。
この番組はコーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りする、
毎日10分から15分くらいのトークラジオとなっております。
皆さんの今日のコーヒーがいつもよりちょっと美味しく感じてもらえたら嬉しいです。
はい、お気づきでしょうか、オープニングの番組紹介を元に戻しました。
外資系の飲食オペレーションマネージャーのとか言ってたんですけど、2回でやめました。
なぜかというと、なんかちょっとガツガツしたビジネスっぽい感じになっちゃうから、
雰囲気合わないなと思ってやめましたね。
03:02
またなんかいい感じのやつがあったらそれに変えようかなと思って、
ちょこちょこ実験しながらやっていきますので、
もしよかったら皆さんご意見くださったら、こんな感じで行ってみたらいいんじゃないとか言ってくださったら嬉しいですね。
その今の話も実は最近僕が開いたサロンですね、オンラインサロンというほどなんかそんな大したものでもないんですけれども、
1回買い切り980円の会員制喫茶、コーヒー沼っていうのを始めまして、
その中のメンバーがちょっと言ってくれた話から来てるんですよ。
そんな話もこうやって番組に反映されていきますので、
よかったらぜひぜひそちらの会員制音声喫茶、コーヒー沼、僕のノートから飛べるようになってますので、
気になる方はチェックしていただきたいなと思います。
すいません、ちょっと余談が入ってしまいましたけれども、
毎年この時期はですね、忘年会のシーズンですよね。
例年ですと今の時点でお店が決まってないともう大人数の予約なんか取れないよとかね、
なって大変なんですけれども、今年の忘年会皆さんどうされるんですかね。
そもそも大人数で集まることができないですし、
また最近コロナ、人数も増えてきてますしね。
じゃあズームでやりますかっていう、そのズーム飲みでわざわざやる?忘年会って。
やりたくてやってる人とそうでなくてって人もいたりとかして、
集まりも悪そうな感じもするし、実際の飲み会とも違うし、
やらんくてもいいかっていう風になっちゃうかもしれないんですけど、
それでもやるっていうところはあるとは思います。
あまり大量にお酒を飲むっていうことはないと思うんですけど、
最近お酒飲んでないっていう人も多いんじゃないでしょうか。
普段飲まない人とか、あとは今までたくさん飲む機会があったけれども、
最近は少量ですよっていうような人、
久々にお酒飲むとすぐに酔っ払ってしまったりとか、
あとは二日酔いになったりとかね、いうことがあるかもしれません。
で、今日はコーヒーが肝臓にいいぞっていうお話をしたいなと思ったわけでございます。
これはですね、ネスレさんわかりますか。
あの、ミロとか出してるネスレさんですね。
ネスカフェって言ったらわかりますかね。
そのネスレさんがこういうコーヒーと健康の話に関して、
ホームページでコラムをいっぱい書いておられるんですけれども、
このコーヒーと肝臓の関係についてニコニコニュースの記事になっていたので、
これちょっと読んでいきたいなと思います。
このニュース記事、コーヒーは肝臓の味方、
ポリフェノールで年末年始忘年会シーズンの健康をというタイトルになっておりますが、
ポリフェノールってね、チョコレートとか、
あとはワインとかにたくさん含まれてるっていうイメージ持たれてる方多いと思いますが、
実はコーヒーにめちゃめちゃ含まれています。
日本人がポリフェノールを摂取する、
その何からポリフェノールを摂るかというと、
コーヒーが一番多いらしいです。
で、今回はですね、このネスレさん、ネスレ日本さんが、
06:04
メディア向けオンラインセミナー、なぜなにコーヒーパワー、
ポリフェノールの基礎編というものを開催された、
そうでそれに参加された方がこの記事を書いております。
コーヒーの健康効果についてはいろいろあるんですけれども、
肝臓を保護するっていうところに関して、
ちょっと読んでいきたいと思います。
コーヒーを1日に3,4杯の継続的飲用、
総死亡リスク低下と関連するとした調査を説明した。
一方で、国立がん研究センターの多目的広報と研究を参照し、
コーヒー飲用は肝臓がんリスクを下げる可能性を指摘、
コーヒーとアルコール摂取のガンマGTPへの影響を調べた横断調査から、
コーヒーを飲んでいる人はガンマGTPの上がり方が低いことについても言及。
ガンマGTPってあれですよね。
いまいち僕もわかってないんですけど、肝臓の数値ですよね。
人間ドックとか会社の健康診断とかに行くと、
これ必ずチェックされる項目かと思いますね。
コーヒーは肝臓を保護する効果があり、
かけのみの見方とも言えるでしょうとコメントした。
健康のため推奨されるポリフェノールの摂取量の目厚は、
1日につき1000から1500mg以上。
コーヒー1杯には約300mgのポリフェノールが含まれていることから、
1日3から5杯が適量。
それ以上に飲んでも問題はないが、
カフェインの摂取量は国際的に1日400mgとされており、
夜はカフェインレスに切り替えるなどがおすすめだ。
そうですね。
このカフェインレスのコーヒーっていうのはカフェインは抜いてますけども、
ポリフェノール、クロロゲン酸という成分になりますけど、
こちらはしっかり残っているので、
カフェインが苦手な方ね、カフェイン不対称の人とかっていうのは、
コーヒー1杯飲むだけでも頭が痛くなってしまったりとかするので、
そういう人だったとしてもデカフェのコーヒー、
カフェインレスのコーヒーを飲むことによって、
このポリフェノールをたくさん摂ることができるよというようなお話です。
ポリフェノールには他にも、もちろん健康効果がありまして、
今日ここでは摂り上げませんでしたけれども、
そうだな、抗酸化作用がありますので、
体が錆びないようにですか、
酸化ダメージとか言われますよね、活性酸素。
先ほども抗ガン作用みたいな話出てきましたけど、
ガンとか紫外線の効果みたいなものからも守ってくれますし、
あとは美容効果とかも多いと言われておりますので、
このポリフェノールぜひぜひ摂って、
積極的に摂っていただきたいと思います。
もちろんコーヒー以外のものからも摂取することができます。
野菜とかには大体このクロロゲン酸というのが含まれているんですけれども、
その中でも抗酸化作用が高いもの、
食品などからも摂ることができますので、
コーヒーと合わせて摂っていただけたらと思います。
と、ここまで肝臓を守るためにコーヒーがいいよという話をしましたけれども、
09:00
実際にお酒を飲んで二日酔いになってしまった時というのも、
コーヒーはとても効果的です。
この二日酔いになるメカニズムというのが、
お酒を飲んだ時に分解されるアセトアルデヒドという、
いわゆる毒みたいなものなんですけど、
これが体の中に回ってしまうんですね。
これが何らかの悪影響を及ぼすわけなんですが、
このアセトアルデヒドの効果の一つとして、
血管を拡張させるというのがあります。
これが頭痛につながっていきます。
拡張された血管が神経に当たって、
頭が痛いというような感じになるみたいですね。
カフェインというのは、
血管を収縮させる効果がありますので、
膨張してしまった血管を収縮させる、
元に戻すという意味では、
このカフェインは役に立ちます。
偏頭痛を持っている人とかは、
収縮させると逆に良くないパターンとかもあるので、
もし偏頭痛を持っている人は、
お医者さんと相談してみたりしてほしいですが、
基本的に普段頭痛がない人は、
このコーヒーを飲むと頭痛が和らぐ可能性がありますので、
ぜひお試しください。
あとは離尿作用ですね。
カフェインが離尿作用があります。
トイレが近くなるというやつですね。
さらにコーヒーというのは、
カリウムという成分もたくさん含んでいるので、
ダブルの効果で離尿作用が強いです。
トイレに行く回数が増えるので、
体内のアルデヒドを離尿作用によって、
トイレに行くことによって、
どんどん外に出すことができるので、
二日酔いを早く改善できるという効果もあります。
さらにはミルクを入れてコーヒーを飲むことによって、
荒れている胃の状態を良くできます。
カフェインが胃を刺激するものになるので、
あまり二日酔いで胃の調子が良くないという時は、
ミルクも一緒に飲んであげると良いかと思います。
さらには砂糖を入れて飲んだ方が、
アルデヒドの分解を早めることができますので、
もし甘いものが苦手でなければ、
ミルクと砂糖を入れたコーヒーを
二日酔いの時に飲んでやると良いかなと思います。
腹持ちも割と良いので、
二日酔いの時はあまりご飯を食べれないので、
胃の中に何かを入れておかないと
ムカムカするので、
ミルクと砂糖をたっぷり入れたコーヒーを飲んでやると
良いのではないかということも言われています。
いかがでしたでしょうか。
コーヒーの健康効果がたくさんある中で、
肝臓だけでも、お酒を飲むという話だけでも、
これだけたくさんの話が出てきますね。
福岡に行くと、
締めコーヒーという文化があるらしいんですよ。
お酒を飲んで、最後にコーヒーに行く文化があるらしいんですね。
12:01
福岡、九州にいらっしゃる方といえば、
氷原屋で言うと二歳さんとか、
足つぼのゆうりさんとかですよね。
実際にあるのかなというところを聞いてみたいところですけれども、
実際に福岡にある有名なコーヒー店とかって
夜遅くまでやってるんですよね。
12時とかぐらいまで普通にやってるんで、
羨ましいなと思って。
僕が住んでる神戸では、結構早く閉まっちゃうので、
お酒飲むところも早く閉まっちゃうんですけどね。
神戸は死んだ町と言われてますから。
怒られるか死んだ町とか言ったら。
やっぱり震災の関係で、
夜遅くまでやってないんですよ、お店が。
夜遅い時間まで遊びたい人は大阪に行ってくださいと。
朝までやってるお店とかもありますからね。
そんな感じで住み分けがされていて、
神戸は夜はわりと静かでございます。
その代わりに夜景がきれいですよ。
なんの話だ、お酒の話をしてたのに夜景の話になってしまいました。
12月でございます。
寒いといろいろやる気がそがれてくるんですけど、
空気がすんできますので、星がきれいに見えますね。
そういえばココアちゃん、プラネタリウムの。
中国での生活も隔離生活がもうそろそろ終わるということで、
プラネタリウム再開するんじゃないかなんてことも言われております。
また星を見ながらコーヒーを飲める機会ができてくるかなと思いますが、
お酒を飲むのも楽しいかもしれませんね。
といったところで、
今日の話は終わっていきたいと思います。
ここからはコメント返しのコーナーです。
コーヒー犬までドラ遊びではいただいたコメントに
声でお返事をしております。
ヒマラヤでは聞いていただいている番組に
コメントをしていただくことができます。
パソコン他のアプリからはコメントができませんので、
ぜひぜひヒマラヤアプリをダウンロードしてお聞きください。
それでは前回、
昨日の回ですね、歴史のお話をさせていただきました回に
いただいたコメントを読んでいきます。
昨日はインスタントコーヒーの歴史についてお話しましたね。
まず最初にコメント下さいました。
大木社長の一人言、大木社長です。
こんばんは、こんばんは、おはようございます。
収録が夜だからこんばんはって言っちゃうんだよね。
大木社長です。
この落ち着いた雰囲気、私も出したい。
勉強&良い気分転換になりました。
素敵な時間ありがとうございます。
いやいや何おっしゃるか大木社長よ。
あなたのその社長らしい、ドーンと構えた雰囲気ね。
特には出せませんよ。
社長の雰囲気もなかなかであるぞと。
誰目線やねんって。
なぜか上から話してしまいましたけどね。
大木社長どうもありがとうございます。
最近は銀ラジのスポンサーにもなられたということで、
いやもうなんか、
ひまわり屋の社長といえば大木社長っていうところがありますけど、
名前にも社長ってついてるからね。
15:01
大木社長の独り言も独特でいい感じですよ。
皆さんぜひ聞きに行ってほしいところでございますけれども。
僕の配信聞いてくださって嬉しいです。
ありがとうございます。
さら先生のペットの暮らしと健康。
イギリスからさら先生ですね。
いつもありがとうございます。
コーヒーに限らず歴史に疎いので、とても勉強になりました。
特許取ってたら日本のコーヒーの世界もまた違ってたのかもしれないですね。
そうなんですよ。
特許ね。
インスタントコーヒーを開発したのは日本人だったっていう話なんですけれども、
アメリカに渡って研究をしていた方なので、
向こうで開発してっていうところもありましたね。
日本で開発されたら、
逆にインスタントコーヒー自体がガラパゴス化して、
日本独特のものになってたみたいな可能性もありますよね。
歴史が変わっていたかもしれない。
そしてこの特許取ってたら、
元日本人が作ったんだよってところも有名になってたかもしれないですけど、
意外と知られていないのね。
加藤悟さんと言います。
悟さんと表記されたりもしますけれども、
ぜひ名前だけでも覚えていっていただけたらと思います。
僕自身も歴史に疎いので、
これからもっと自分の勉強も含めて、
こうして配信でお話ししていけたらいいなと思っております。
今日もコメントありがとうございます。
続きまして足つぼ誌の毎日健康ラジオゆうりさんです。
ありがとうございます。
学びながらの歴史配信コーナー好きです。
これ意外とファンが多くて、
意外かどうか知らないんだけどさ。
僕の中では苦手意識のあった歴史のコーナーですね。
結構人気がありまして、
今後も続けていきたいと思いますので、
皆さんぜひぜひ僕と一緒にコーヒーの歴史を学んでいきましょう。
ゆうりさんコメントありがとうございます。
お次のお客様はにさいさんですね。
先ほどもちょっとお話し登場しました。
スーパーウルトラ癒ししかない弾き語りミュージシャンのにさいさんでございますけれども、
インスタントコーヒー毎日お世話になっております。
ありがとうございます。
インスタントコーヒーも立派なコーヒーの一つですので、
そして今どんどんクオリティも上がってきていまして、
昔のコーヒーはあまり美味しくなかったでしょうけど、
昔のインスタントコーヒーね。
普通のコーヒーだって昔は焙煎の技術がそんなに良くなくて美味しくなかったと思います。
今と比べたらね、
インスタントコーヒーもかなりクオリティが上がってきているので、
美味しいインスタントコーヒーをにさいさんもぜひ毎日飲んでいただけたらと思います。
コメントありがとうございました。
続きましてkさんからコメントいただいております。
昔のインスタントコーヒーって美味しくはなかったけど、
便利だから広まったみたいですね。
便利さ、利便性っていうところもまたコーヒーが、
コーヒーだけじゃないですね。
いろんなものが広まっていく中で、
ハードルが下がることっていうのはすごい大事だと思うんですよ。
18:00
僕の配信も皆さんにコーヒーを広めるために
できるだけハードルを下げてお送りしようなんてことも思ったりしてるんですよ。
コーヒーみたいでしょ。
ちょっとよくわからん例えだな。
ありがとうございます。
今のインスタントコーヒーは香りを足しているので美味しいみたいです。
香料っていうのが入ってます。
この香料も別に悪いものじゃないと思うんです。
美味しくなるのであれば、そしてコーヒーの消費量が増えたりとかね。
ちょっと質の悪いものとかが仮にあったとしても、
ある程度そういうので保管できてね、
飲めるものになっていくんだったら悪くはないと思うんですよね。
健康的な効果とはまた別の話ですので、
一般的に安く入手できるっていうのも
一つコーヒーが広まっていくためには大事なものなのかなと思います。
そうやって文化を作ってきたコーヒーですから。
そしてですね、
このインスタントコーヒー最近美味しくなってる系の話で言いますと、
ネスカフェさんが出している香味焙煎っていう
ちょっとグレードの高いインスタントコーヒーがあるんですね。
これを監修しているのが
2010何年だったか忘れちゃったんだけども、
コーヒーのドリップのコンテストがあって
それの世界チャンピオンになった
カスヤ・テツさんという方が監修した
インスタントコーヒーになっております。
香味焙煎です。
このカスヤさんはですね、最近ファミリーマートの
コーヒー、コンビニコーヒーですね。
これを監修したことでもちょっと話題になった方なんですけれども、
同じカスヤさんがネスカフェさんの香味焙煎
監修しておりますので
もしよかったらそちらも試していただけたら
特にニサイさんなんてインスタントコーヒーよく飲まれるんだったら
そのちょっと美味しいインスタントコーヒーっていうのをね
ご褒美的に飲んでみるのもいいんじゃないかなと思いますので
ぜひぜひお試しください。ケイさんインスタントコーヒーの
またねコーヒーに詳しい方なので
詳しいコメントありがとうございます。
コメント返し楽しみにしてますのでぜひぜひまたコメントしてください。
続きまして自分の体を楽にするラジオ
ちょっと待って消えちゃった
消えるんですよちょいちょいこの
スリープモードになっちゃうというか
失礼しました。自分の体を楽にするラジオのカズさんですね。
ありがとうございます。カズさんはね
僕の音声サロン、コーヒー沼、喫茶コーヒー沼の
一員でございます。どんどんと沼に
はまっていってくれてて嬉しい限りなんですけれども
コーヒーを知って飲むコーヒーはより美味しく感じますね
とコメントいただきました。そうでしょそうなんです
知識を入れて飲むと美味しいんですよ
そういうのを考えながらなんか美味しい気分になるんですよね
なんかね
いいことしたじゃないけど
ただただこのコーヒーの味を楽しむのももちろんいいんですけれども
歴史だったりとか
他の知識、バックグラウンドみたいなのが入ってくると
さらに美味しく感じるっていうところがありますので
そこもコーヒーの魅力ですね。カズさん
21:00
歴史を知ってね。毎週木曜日は歴史の話してますので
歴史を知っていくところから
さらにコーヒーの沼にはまっていっていただきたいと思います
カズさんコメントありがとうございました
そして今日最後のコメントは
ビール片手に乾き物対象リクさんです。ありがとうございます
インスタントコーヒーって日本発祥って知りませんでした
コーヒー自体がやっぱり外来のもの
実際外来のものなんですけれども
ちょっと前回のその前の
歴史の配信で
コーヒーがどうやって日本に入ってきたかっていう話をしたんですけど
江戸時代の頃に最初に入ってきたというような
ことでしたが
特にこのインスタントコーヒーって
ちょっとなんか価格的な部分もあったりとかして
日本で開発された缶って確かにないかもしれないですね
ただ日本ってやっぱり
技術の国なので
技術的な革新を起こしているケース結構あります
レトルト食品の
レトルトカレーってあるじゃないですか
あのレトルトカレーって
日本が初めて作ったんですよ
レトルト食品自体は缶詰みたいなやつとかは
他の国が海外が作ったんですけど
レトルトカレーっていうのは日本が作りまして
これがボンカレーが一番最初だったらしいですね
そういうところでやっぱり
日本の独特の文化とともに生まれてくる
そしてこの技術の高さから生まれてくる商品って
すごくたくさんあって
コーヒーに関しては生産自体はアメリカでされて
アメリカだったからこそ今みたいな形で広まったかな
っていうのもあるんですけれども
やっぱり日本の技術って侮れないなって思いますね
我々も日本人として
ある種の誇りを抱きながら
別に日本人だからとか外国人だからとかいうことを
言うつもりはないんですけれども
そういうのに向いている血が流れているとか
そういう文化であるってことは確かだと思うので
強みにして活かしていけたらいいなと思っております
ありがとうございます
また今日も長かったね
いいんかな
ここら辺コメントでいただきたいな
もうちょっと短くしてもらったほうが聞きやすいよとか
言ってもらったらできるだけ短くコンパクトにまとめようかなと思うんですけれども
コメント返しが楽しいんですよ
今日の本編ってだって12分ぐらいでしょ
コメント返しで10分以上時間取ってるんですよ
でもこれがやっぱり楽しくて
これ楽しみにして聞いてくださる方もいるんじゃないかな
なんて思いながらね
なぜかというと僕のこのひまわり屋の番組鑑賞率がとても高いです
最後まで聞いてくださっている方が多いので
多分そうなんじゃないかなと思ってるんですけど
そこら辺どうなんでしょうか
24:00
もしご意見いただけたらいいなと思います
皆さんと一緒に作り上げていくこのコーヒー沼で泥遊びという番組ですので
今日は12月の11日でしたね
もうあと20日で1年が終わります
残りの20日どのように過ごしていきますか
僕は頑張って来年の準備なんかを進めていきたいと思いますけれども
とりあえずね金曜日乗り切って
お仕事をしっかり収めて
土日ゆっくりしていただけたらいいなと思いますということで
今日は終わっていきます
次はどの子へと繋がりますか
24:37

コメント

スクロール