00:05
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがお過ごしでしょうか?
さて、この番組は、コーヒー沼で泥遊びといいまして、コーヒーインフルエンサーこと私、しょーへいが、コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りしております。
毎日15分くらいのコーヒー雑談バラエティラジオでございます。
皆さんの今日のコーヒーがいつもよりちょっとおいしく感じてもらえたらいいなと思って発信をしております。
今日もどうぞよろしくお願いいたします。
ちょっと、もうすでに息が切れてるんだけど、
今日も外から、お家から駅に向かう途中のところで収録をしております。
コーヒーを朝はちょっと入れる時間がなかったんだけども、
今、ファミリーマートさんのアイスモーカブレンドのキャンペーンで、
スマートニュースというアプリケーション、スマホのアプリですね。
ニュースとかが読めますよっていうあれですけれど、
あれをダウンロードして、
ニュースを3個読むとか、シェアするとかだったかな。
いろいろやると最大で5杯もアイスコーヒーが無料になりますよっていう超お得なキャンペーンをやってまして、
早速ダウンロードしましたね。
もうダウンロードするだけでまず1杯もらえるから無料で。
アイスブレンド飲みました。
いろいろ検証しなきゃなーって前からお話してたんですけどね。
1回2回飲んでこんな感じの印象でしたってお話しましたが、
昨日3回目を飲みました。
ストローで飲むのか、それとも最近ストローなしで口から直接飲めるような蓋があったりとかするので、
どっちがいいんだろう問題。
問題ではないけど、どっちが好きですかっていうところ。
自分でもいろいろ飲み比べてみたんですよ。
思ったのが、まず前提として前回言ってた氷を溶かしすぎると薄くなる。
あんまり溶けてない状態だと人によっては濃すぎると感じるかもしれないけど、
どのぐらいの塩梅がいいんだっていうところで、
氷がね、これ以上このコーヒー冷えないよってぐらいまで溶かした状態。
キンキンの状態ですね。
だけどその後もずっと放置しておいたらそれはもちろん気温でね、
外側の温度とか温度が変わってくるので、
だんだん氷が溶けていってさらに薄くなっていくっていう、
そこのラインがまずありますよね。
だからまずもうこれ以上、
もう今例えば0℃なのかどうか知んないけど、
0℃ではないか。
氷はこれ以上そんなに急激に溶けませんよって。
03:02
暑い状態は終わりましたよっていう、
そのラインよりも少しだけ、
暑い状態は終わりましたよっていう、
そのラインよりも少しだけ、
少しだけ早め、氷が溶けきってない状態。
だからそうだな、
10℃まで冷えますよ。
このものは10℃まで冷えますよっていう時の11℃とか12℃ぐらいの
微妙にまだ濃さを保っているあたりで飲むのが一番おいしいんじゃないかと僕は今思ってます。
3回飲んでみて。
そうすると結構赤ワインっぽい印象とかが、
果実感みたいなのを感じられて僕は非常においしいなと。
さすがモカです。
エチオピアのナチュラルのコーヒーが入っているんだと思うんですけど、
そういった特徴が見えやすいなって思って、
ぜひお試しいただければと思います。
あ、そんで、
思いますじゃねえよ。
ストローなのか口から直接飲むか、
ストローなのか口から直接飲むかって話をしてたじゃん。
僕は口から直接飲む方が好きでした。
なんかストローで飲むと、
うーん、そうだな。
舌の先に来ないからかな。
口の奥の方にダイレクトに来るじゃないですか。
それと比べて、
口から直接飲むやつだと、
もうちょっとふわっと香りが来るような感じがするのと、
優しい甘みみたいな印象を得られたので、
そっちの方が、
個人的には好きだなというような感想もございました。
たださ、
氷が溶けた粒がさ、
結構口の間から漏れてくる。
あれだけなんとかしたいよね。
難しいところだなと。
他のお店でアイスコーヒー飲んでても、
氷のサイズによっては、
よっぽど大きいね。
ゴツッとしたサイズの氷じゃないと。
あの隙間から出てくるんだろうなというのは、
ちょっと感じましたね。
大概のコーヒー屋さんは氷がでかいので、
大丈夫なんだけど、
コンビニのやつだと、
どうしても隙間から出てきちゃうなというのも見えました。
ここをなんとかならんでしょうか、ファミリーマートさん。
他のコンビニさんも是非、
ご検討いただければと思います。
はい、ということで、
大体、朝の通学…
通学じゃないや。
朝の時間と、
小学生の通学コースが被っているということで、
さっきめちゃめちゃワーワーワーワー言ってたけども、
声入ってないかな。
どんなかわかんないですけども、
今日はね、ちょっと、
コーヒーの、
なんたらや、
ちょっとツイートで気になるのがあったんだよ。
これ説明が難しいから、
さっさとツイートを読んでしまった方が、
いいのかなと思うんですけど、
コマメ屋さんっていう、
ツイートをさせてもらっている、
コーヒーの発信をしている方の、
06:01
話が非常に、
良くてですね。
どこだったっけな。
あ、あったあった。
コマメ屋さん、コーヒーは行きすぎると気づかない間に、
派閥的な考えや、
戦いに巻き込まれるんだなと、
痛感しましたと。
なんか、
なんか大丈夫ですかって。
病みを感じるんじゃないですかって。
このツイートとコメントがね、
結構、
なんだろう、考えさせられるところもあったので、
ちょっと読んでいけたらなと思います。
それでは本編やってまいりましょう。
この放送は、歴史とか、
世界遺産とかを語るラジオ、
トモサマさんの提供でお送りします。
はい、ということで、
コマメさん、
コマメ、コーヒーマーク、
コーヒー器具研究室、
コマメ屋、
鍵かっこでコマメ屋って、
屋は家ですね。
という、
アカウント名で、
ツイッターをされているコマメコーヒーさん。
この方、インスタもやってますね。
インスタグラムのライブ、
すごい定期的にやってて、
僕ちゃんと見に行ったことないんだけれども、
ほんといつもやってるし、
結構夜遅い時間とかにされてるから、
すごいなと思っているわけなんですが、
このコマメ屋さんのツイート、
一回読みたいと思います。
コーヒーは行き過ぎると気づかない間に、
派閥的な考えや戦いに巻き込まれるんだな、
と痛感しました。
僕が目指したいのは、
そこじゃないし、
それなら味が取れなくたっていい。
味が取れる、取れないは、
分かるか分からないかってことですね。
このコーヒーは、
シトラスの柑橘系のフレーバーがあって、
レモンが感じられてどうこうとか、
そういうやつね。
だから、
このコーヒーは、
レモンが感じられてどうこうとか、
そういうやつね。
そういう味が取れたりとかしなくてもいいし。
コマメ屋は、
それとは無関係に、
道具や器具からコーヒーを楽しめる人たちに
集まってほしい、
切実な悩みと。
なんかあったんでしょうか、
つって。
そうやって悩まれるような、
考えさせられるようなことが、
おそらくあったんだろうな、
という感じなんですけど。
うーん。
なんか嫌ですね。
なんか嫌ですね、
つったら。
なんかその派閥的な考えっていうのは、
別にあってもいいと思うんです。
誰だって仲のいい人がいたりだとか、
考え方のアプローチとか、
いろいろあるんだけれども、
ただそれが必ずしも正解じゃないし、
それでなんか、
世界を狭くしていくことに、
違和感を覚えたりだとか、
するってことは確かにあるんですよね。
うん。
だからその世界を狭くする、
言い換えたら、
コミュニティを狭くするとか、
閉ざしていく、
09:01
ちょっと鎖国的な状態によって、
守られるものもあると思うんですよね。
うん。
私たちはこれでやってるからって。
で、そういう状況でやってる人たちって、
なんか結構、
うーん、
自分たちは相手を攻撃してるつもりはないと。
私たちは私たちのスタイルでやってるだけ。
って思ってても、
意外と周りの人を傷つけている、
パターンもあるよね。
うん。
でもそんなことないよ。
逆にそんなこと言われたら、
私たちが傷つくわって言われたら、
あー、もうなんかどちらに、
どちらの肩を持つわけでもないんだけれども、
なんか八方美人にならなければ、
間に挟まれてしまった人は、
ちょっとなんかね、
すごく難しい状況に立たされるのかなとか、
そういうことも考えるわけですよ。
うん。
そんな中でコーヒーって自由だよねって。
うん。
別にどっちでもいいし。
うん。
コーヒーの世界の中で守っていかなきゃいけないものって何ですかって。
とか、
小豆さんは今回のツイートで、
自分のところは、
自分のお店はこういう状態にしておきたい、
っていう風に言ってるだけだから、
別にじゃあじゃあそうすればいいですよね、
っていう話で終わりなんだけど、
結構反響がわーっと、
自由だとかね、
本当におっしゃる通りです、
みたいな感じで言ってて、
それっておそらく派閥だとか、
なんか嫌な思いをしたことがある人たちが賛同したから、
コメントがついてると思うんだけど、
うん。
果たしてこれを読んだ人たちの中に、
うーん、
なんだろ、
それぞれのバックグラウンドがわかんないから、
どういう状況でそれに対して、
そうだそうだって言ってるのかわかんないけど、
相手に嫌な思いをさせたことがない人も、
ない人はいるのかなと、
うん。
自分も含めてね、
いろいろ考えなきゃいけないなって思って、
うん。
まあ考え方、
これ固まらないですよ、
なんでもオッケーですよっていうことによって、
広げすぎることによって起こる弊害だっていっぱいあるだろうし、
うん、ね。
でもどちらにせよ、
倫理的に反していないとか、
あとは自分のやってることと、
行っていることとその言ってることがこう、
矛盾していないかとかさ、
うん、
そういうのって時々チェックしないと、
確かに小豆さんが言う通り、
自分もそういう幅広さに影響されている可能性ってあるよね、
っていうのを感じて、
ちょっと取り上げさせていただきました。
駅に着いちゃった。
なんか、
どうでしょう、
ちょっと考える機会になりましたでしょうか。
あまり深いお話ができなくて申し訳ないですけれども、
はい、そんな感じのお話がありましたよということを
ちょっと今日お伝えしてみました。
ぜひTwitterですね、
見ていただければと思います。
ではでは、
お仕事に行ってまいります。
今日は朝、
コーヒーを淹れる時間がなかったので、
これからまたファミリーマートに行って、
無料のアイスコーヒーをもらってこようと思います。
ではまた明日ですね、
皆さんとお会いしたいと思います。
12:00
今日のお話が面白かったと思っていただけた方は、
番組のフォローをたくさんよろしくお願いいたします。
それではまた明日お会いいたしましょう。
お相手はコーヒー入れ物の正平でした。
皆さんにとって今日という日が素晴らしい日でありますように、
次はどの声とつながりますか。