1. 40代からのリスタートチャンネル🐇
  2. #272 朝カフェに毎朝いる常連達
2024-10-03 07:45

#272 朝カフェに毎朝いる常連達


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65347602bcd1491cab9ffc66
00:07
おはようございます。今日は10月3日、木曜日。40代からのリスタートチャンネル。今日も始めていきたいと思います。
この放送は、私としてが日々の気づきや学びをアウトプットする場として、前田をお届けしております。
はい、というわけで、昨日はですね、暑かったですよね、本当に。
今日の朝はすごく、逆にしんやりしてですね、なんかちょっと雨も降りそうな感じなんですけど、
昨日本当にですね、8月の中旬を思い出すような暑さでですね、
うーん、大丈夫かと思いましたね、地球が。地球大丈夫かっていう風に思っちゃったんですけど、
うーん、10月ですからね。
10月であの暑さを経験したっていうのは、本当に初めてですね、私も。
だいたいもう寒いっていう形で、もう衣がもう終わってるんですけどね。
うーん、まあそんなわけでですね、今日もやっていきたいと思うんですけども、
今日は何の話をしようかなと思うんですが、以前ですね、朝活を始めるようになったっていう話があったと思うんですが、
その中で、朝カフェ。朝にですね、カフェに行って作業をするっていうのを、今できるようになったんですよね。
で、これ本当にちょうど1年前ぐらいから、ドキドキしながら朝ですね、カフェに入るっていう経験をしたんですよね。
うーん、まあどんな人がいるんだろうと。朝こんな早くからですね、なんかカフェで作業してる人いるのかなっていう感じではあったんですが、めちゃめちゃいるんですよね、入ったら。
うーん、まあ本当にその瞬間もすごいなって、やっぱりみんな朝頑張ってるんだなっていうのを感じた記憶がありますね。
まあ今それ普通なんですけども。
で、まあ私が行ってる場所は複数ありまして、一つ目は米田コーヒーっていうお店ですよね。
もう一つはコーヒーカーっていうお店。
で、たまにスターバックス。
で、今一番行ってるのはマクドナルドなんですよね。
順に説明していくとですね、米田コーヒーさんはですね、朝のモーニングでですね、パンとかですね、ゆで卵とかを無料でサービスしてくれるんですよね、コーヒーを頼むと。
03:06
量もですね、かなり多いモーニングなので、お腹が空いてる時はですね、米田コーヒーで朝のモーニングを食べながら作業するということです。
で、コーヒー館につきましては、一番家から近いのがコーヒー館なので、コーヒー館もたまに行きますね。
で、スターバックス。スターバックスについてはおしゃれな雰囲気なので、気分を変えたい時にですね、行ったりします。
で、マクドナルドはですね、家から近いっていうのと、コーヒーがですね、断然安いですね。クオリティはともかく、コーヒー屋さんのコーヒーってだいたい500円くらいするんですよ、いっぱい。
それがですね、マックの場合だと120円で飲めるということで、かなりリーズナブルなので、今はマクドナルドを使っております。
それぞれのお店に常連さんっていうのがいて、必ずですね、毎朝同じ席に座っているお客さんっていうのはやっぱりいるんですよね、どのお店にも。
で、今マックに一番行ってるんですけども、マックで毎日いらっしゃるのが老夫婦ですかね、70、80代くらいのおじいちゃんおばあちゃんが毎朝座ってまして、おじいちゃんの方は新聞を読んでて、
おばあちゃんの方は何かですね、わからないですけど、ハサミとか切り張りしてるんですよね。
ちょっと何かの作業を楽しそうにずっとやってるっていうんですよね。
で、そのテーブルの上に赤ちゃんのぬいぐるみみたいなものが必ず置いてあるということで、あれをお孫さんだと思ってるんでしょうかね。
その人形は必ずセットで2つ置いてあって、毎日毎日作業されてるというところなんですね。
で、たまたまですね、私は日曜日とかも朝早く行った時があったんですけども、その時もいましたね。
なので必ず毎日多分いらっしゃるのかなというふうな気がします。
先に私の方がお店出てしまうので、何時間いるかはちょっとわからないんですけども、必ずいらっしゃいますね。
06:00
で、米田コーヒーの方はやっぱりサラリーマンとかですね、若手のフリーランスの女の子なんですかね、が必ず毎朝作業してまして、
たまに職場の上司とですね、何か話し合ったりもするんですけども、
米田の方はですね、どちらかというとやっぱり、何でしょう、作業というか何か結構ゆったりされている方が多いのかなという形ですね。
やっぱりコーヒー飲みながら新聞読んだりとかですね、あと会話したりとかもですね、結構聞こえてくるので。
スターバックスの方は全然また雰囲気違いますよね。やっぱ若手の社長さんみたいな人がパソコン叩いてたりとかっていうのはあるんですけども、
皆さんそうしてですね、毎朝ルーティンを頑張っているということなんでしょうね。
こういう方たちはやっぱり全国に必ずいらっしゃるということで、自分だけではないということを感じさせられました。
というわけで今日は何の身にもならない話をまた聞いていただきありがとうございます。
木曜日ですので、もう少しで一週間終わりますので、今日も頑張りましょう。それではまた。
07:45

コメント

スクロール