00:09
おはようございます。とっすぃです。
今日は1月22日月曜日、40代からのリスタートチャンネル始めていきたいと思います。
この放送は日々の気づきや学びを毎朝アウトプットするチャンネルとして、私とっすぃが発信しております。
ということで、今日はですね。
今朝はそんなに気温が低くなくてですね。
今、車の気温計だと5度ぐらいですかね。
だいたいいつもマイナス2度ぐらいなんですけども。
8度とかになってますね。だいぶあったかい朝になってまして。
といっても、明日また最強寒波が来るというふうにニュースでやっておりました。
北陸の皆さんは、すごい大変な状況だとは思いますが、気をつけていただきたいと思います。
徐々にですね、避難生活、新しい避難所とかですね。
学校とかも始まっているところもあるみたいなんですが、
今朝も小学生が何人か登校している映像が流れてまして、
すごく大変だなというふうに感じてはいます。
ちょっと地区が違うというのもありまして、
何かできることがあればいいなと思ってはいるんですが、
日々のやれることを淡々とやるのが一番かなと思っております。
今日のアウトプットのお題としましては、
これ、前も言ったかもしれないんですけど、やる気の出し方ですね。
今日は月曜日なので、私は月から金曜日までフルタイムで仕事をしていまして、
だいたい月曜日の朝というのが一番憂鬱なんですよね。
やはりやる気がなかなか最初なので出てこないということで、
やる気の出し方というのをインプットしたんですけども、
大きく3つありまして、
1つ目は、やる気というのは出そうと思って出るものではなくて、
体を動かすことによって後から出てくるということらしいのですね。
なので考えずにまず体を動かし続けると、
03:04
そうすると後からやる気というものが湧いてくるということなんですね。
これ確かに考えたことはなかったんですけども、
なんとなくとりあえず体を動かそうかなと思って動いてたら、
いつの間にか調子が良くなってきたというのは結構あると思います。
なのでやる気は後から出てくるものというのが1点。
2点目は、なるべくそのことに対して簡素化するということですね。
例えば、これをやらなくちゃいけないという時に、
こうしてこうやるとかというプロセスが長いと、
その時点でやる気がまた薄まるということなので、
その辺は工夫してやる気を出るように、
家庭をなんとか省略するようにするとかですね。
そういうのを考えると。
3つ目は環境ですよね。
やる気がある人のところに飛び込んでいくと。
みんながやっていれば、やらなきゃというふうになる生き物なんですよね。
みんなやっていない時に1人だけやろうというのは、なかなかハードルが高い。
やらなくてもいいかなというふうになりがちなので、
今、私はみんながやっていないことをやろうとしているんですけども、
本来であれば、他の人もいろんなことをやっていて、
あれもやりたい、これもやりたいという環境が一番いいんですけども、
そうすれば、やらないと自分がダメなんじゃないかという気になってしまうので、
おのずとやる気が出てくるということなんですね。
なので、環境が一番大事とは言われますが、
やる気がある人の中に飛び込んでいくと。
そういうところの環境はどこなのかというのを探し続けるというのも、多分大事だと思います。
ということで、3つやる気の出し方についてお話しいたしました。
朝日が昇ってきましたね。
今、車を運転中なんですけども、真正面から太陽が上がってきました。
これを見るだけでもやる気が出てきたかなという感じでございます。
皆さんのお役に立てればと思います。
今日も聞いていただいてありがとうございました。
06:00
それでは今日も一日、機嫌よくいきましょう。
ではまた!