広島で開催されたYAPC::Hiroshima 2024 に参加して来ました!

懇親会で、まさかのrebuild.fmのmiyagawaさんにマヂカル.fmのステッカーを渡すということになってしまいました…w



00:01
YapC Hiroshimaの帰り道に撮っています。
YapC...というか、技術カンファレンスのリアル参加以来、かなり久しぶりだったんですけど、めちゃめちゃ楽しかったですね。
発表内容とかは、YouTubeとかノーナム配信で見ても、内容自体そんなに変わらないかなと思いますけど、
その後は、発表したり質問できたりとかするし、あとは、やっぱり懇親会で話せるのが一番いいですね。
で、今回はスペシャルゲストとして、あの徒歩のwwwnewmonとか、すごいいろんな種類書いてらっしゃる徒歩さんが来てらして話してたんですけど、
そういう、この人実在するんだみたいな人に会えたり、あとは、自分のハテナインターン時代の、何年前だろう、8年前ぐらいの一緒にやってた友人たちに再会できたり。
もともとがパールのカンファレンスなんで、ハテナさんの参加の人数がすごく多くて、インターン同期以外も、社員さんとかも覚えてくださっている方もいて、久しぶりでも思わなかったですね。
あとすごかったのが、リビルドFMの宮川さんがアメリカから来てらしたんですけど、私がマヂカル.fmのステッカーを持って行ったんですけど、宮川さんにマヂカル.fmのステッカーを渡すというのを、なんかやってしまいました。
すごいキラキラしすぎて、失敗作のステッカーだったんですけど、もらってくださって、その時に宮川さんが、マリファナの幻覚みたいだねっていう話をしてて、感想がアメリカすぎるなと思ったんですけど、そんな渡せる機会ないと思うんで、嬉しいですね。
心残りは一緒に写真を撮らなかったんで、それだけがね、ちょっと撮ればよかったなと思うんですけど、また来年、やっぱりあるかわからないんですけど、また会ったら行きたいなと思ってて、ちょっと帰りの新幹線で参加ブログを書こうと思ったんですけど、めちゃくちゃ酔って全然書けなかったんで、また、
この後とか明日とか、書こうと思います。
03:03
はい、じゃあ今日はそんなとこです。ありがとうございました。
03:09
スクロール