1. ウミノの40歳からのAI活用塾
  2. 💰ChatGPTにNISAや資産運用の..
2024-08-10 16:05

💰ChatGPTにNISAや資産運用のアドバイスをもらってみた

AIに資産運用アドバイスを求めたら驚きの結果に!質問の仕方次第で、プロ顔負けの具体的アドバイスが得られる秘訣とは?

🎁メルマガ登録& 「podcastプロンプト希望」と返信で台本作成プロンプトあげます👍
さらに特典:さとり構文メーカーもDLできます
▷ https://newsletter.umino-ai.com/satori

🤖AIやCanva講座のべ4200名参加
🤖X(Twitter)フォロワー1.4万人
🤖Udemy講師(3200名受講、4.7 / 5.0評価)
🤖AIとNFTの1000名のコミュニティ運営経験

AI×デザインを駆使して
1億総クリエイター時代を
サバイブするための
コンテンツ制作・発信の新常識を
1日5分でインプット👂

☑︎ChatGPTで仕事を効率化したい
☑︎自分の商品を作って収益を上げたい
☑︎売上を安定化させる秘訣を知りたい
そんな方はフォロー

🍀公式LINEはこちら
https://lin.ee/aS6g196

🐦X(Twitter)はこちら
https://Twitter.com/umino_chibi

🎦YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/@AIDesignJuku

📷Instagramはこちら
https://www.instagram.com/umino_aigpt

#AI #ChatGPT #Canva #デザイン #毎日配信 #ワーママ #NFT #ビジネス #在宅ワーク #在宅副業 #フリーランス #副業 #子育てママ #海外生活 #移住 #ファンビジネス #フリ校 #LLAC
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4

サマリー

40歳からのAI活用塾のウミノは、AIから資産運用のアドバイスをもらっています。最初はChatGPTからアドバイスをもらいましたが、具体的な提案が得られませんでした。その後、クロードに変更して再度アドバイスをもらうと、より具体的なアドバイスが得られました。AIの回答の質は質問の仕方や情報の量によって大きく変わります。個人のリスク許容度によってアドバイスの信頼度も変わります。ロボアドバイザーサービスは手数料がかかるため、他の投資方法を検討すべきです。

AIに資産運用のアドバイスをもらう
みなさんこんにちは、40歳からのAI活用塾のウミノです。
40歳からのAIは楽しいだけじゃダメ、AIを使って仕事や育児、生活を1日2時間時短する方法をサクッとお伝えしていきます。
さて、今日のテーマは、AIに資産運用のアドバイスをもらってみた、です。
みなさん、資産運用やってらっしゃいますか?
私はですね、結構好きなんですよね、もう大好きでですね、すんごい好きなの。
でも最近は飽きてて、全然見てもいないんですけども、割とですね、凝っていた時期がありましたね。
毎日のように、フォワードの情報を見たりとかね、そんな感じのことをしていた時期もありました。懐かしいな。
はい、元資産運用好きだった私なんですけども、今回はちょっとAIにその資産運用のアドバイスをもらってみたんですね。
使い方次第ではかなりいい感じだなと思ったので、この経験を皆さんにシェアしたいと思います。
はい、私はこういう話をしているメルマガもやっていまして、よかったら無料ですので概要欄からご登録ください。
では、本題に入ってきますね。
最近なのに、SaaSの話題とか株価暴落したりとか、あとエンダカとかね、すごいニュースばっかりですよね。
みんななんか結構悲観的になってるっぽいんですけど、そんなに悲観的になる必要ないんじゃないかなって個人的には思っています。
年初とかにニーサ始めた方とかは、多分大暴落してて、やるんじゃなかったって思ってるんじゃないかなと思うんですけど、
全然、ごめんなさい、今日話すことは全部私一人の個人の意見なので、それを鵜呑みにせずにご自身で調べたりとか、
ファイナルシャルプラナーの方にお聞きになったりとかね、してくださいね。
個人の意見としては、全然気にしてないですね、余裕のよっちゃんでございます。
だってね、もっと暴落するときありますから、でも10年20年のスパンで見れば、上がっていくことの方が可能性としてはね、
過去を見る限りでは上がっていく可能性の方が多いので、私はあんまり気にしてないです。
ただし、私の減った額っていうのはすごいですね。すごいんだけど、どうすごいかっていうと、
例えば、1ヶ月前ぐらいに見た金額と今で、平均年収の何年か分ぐらいみたいな感じで減ってます。
はい、なんですけど、そんなにね、気にしていないです。長期的に見れば上がりますからね。
で、私は結構攻めた資産運用をしているので、そんな感じですけども、もうちょっとね、多分ウォルカンとかだったらそこまで下がらないのかな。
はい、暗号資産とか多いので、ちょっとそうなってます。
はい、そしてですね、今回はAIに資産運用のアドバイスをもらったらどうなるんだろうということでやってみたんですね。
チャットGPTとクロードを使って、最初はね、チャットGPTでやったんですけども、途中でクロードに変更しました。
はい、でね、最初何をしたかというと、私マネーフォワードを使ってるんですね。
マネーフォワードって資産の全体像みたいなのが割とわかるような画面があるんですね。
資産っていうタブを開くと、現金とかの現金、預金、暗号資産、株式、投資、信託、年金、その他の資産、ポイントマイル、それの内訳が書いてある円グラフと、あとはそれぞれの内訳ですね。
どこの銀行にいくら入ってるかとか、株式は何の銘柄をいくら持ってるかとか、あとは投資・信託も同じ、年金も同じ、ポイントマイルも同じですね。
かなり内訳がですね、一覧で見れるっていうページがあるんですね。
で、それをがーっとコピーして貼り付けて、この人の資産運用についてアドバイスくださいって、あ、違うな、待って、あなたは優秀なファイナンシャルプランナーですと。
で、この人の資産運用、資産割合とか運用について、より資産を増やしていくためにアドバイスをくださいって風に聞いてみたんですね。
最初の回答はちょっと正直微妙すぎてがっかりだったんですね。
で、なんか緊急資金の確保をしましょうとか、低コストのインデックスファンドを保有しているの懸命ですとか、なんかもう普通な感じの答えでした。
でもここで諦めちゃダメなんですよ。AIとの対話っていうのは質問の仕方でどんどん良くなっていきますので、そこでね、次に資産運用のアドバイスをもらうために必要な変数を教えてくださいって聞いてみたんです。
必要な変数を教えてくださいですね。
そうすると、ChatGPTこんな感じで変数を上げてくれました。
投資目的、投資期間、リスクの許容度、現在の資産構成、収入と支出、年齢とライフステージ、税制や法的な状況、これは任意差とか異例ことが使っているかってことですね。
資産の運用経験、資産運用経験、流動性の必要性、インフレと金利の見直し、見通し化、金利の見通し、特定の投資先への関心、例えば暗号資産興味ありますかとか、不動産興味ありますかとかですね。
あとは家族と相続計画、これ出してもらって、なるほどねと、これを全部話したんですね、音声入力でペラペラペラって話しました。
初めのアドバイス
すると、結構ちょっとレベルが上がってきました。実用的なアドバイスっぽくなってきたんですね。
まだ微妙かなって感じだったんですけども、例えば株式投資の比率については、今60%だけども、それを7、8割まで上げましょうっていう風に言ってくれて、
特に成長性の高いグローバル株式や新広告市場への投資比率を上げましょうと、あと再建投資についてもインフレ連動債の組み入れも検討しましょうと、なるほどと。
そしてオルタナーティブ投資については、私ね、あんまりこの辺は興味なかったんですよね。
不動産とか作物とかちょっとリスクが大きすぎて、じゃあ暗号試算やるなよって感じなんですけど、不動産とか作物とかFXとかもういいんです。
昔FXはちょっとやってたんですけど、保存してやめました。
そしてですね、これについてはリートとか商品連動型ETFなどを通じて間接的にこれらの試算クラスにも投資してみてはどうでしょうということでしたね。
リートはやってるので、確かやってたと思うのは商品連動型ETFも確かにちょっと入れてもいいかもしれないですね。
税金優遇制度、これはちょっと伝えてなかったんですけども、いいレコードかにいさをちゃんと活用しましょうというところまで言ってくれましたね、確かに。
あとは相続贈与対策についても、子どもにね、生前贈与とか教育資金の一括贈与非課税制度とかを使おうっていう話をしてくれましたと。
これもね、まあまあ役には立つんですけども、もっと実用的なアドバイスをくださいと。
ちょっとね、これじゃぼやっとしてて正直、初心者の人はわかんないですよね、これだと。
なので、もっと実用的なアドバイスをくださいというふうに言ってみました。
するとですね、もっともっと具体的な提案になりました。
具体的な提案というのは、お目柄付きで答えてくれたんですよね。
例えば、現金、預金、暗号資産の資産を目標の金額まで減らして余った分をこちらに配分してくださいと。
それが、低コストの全世界株式インデックスファンド例として、オルカンですね、オールカントリーってやつに大部分を投資しましょうと。
そして新広告株式のインデックスファンド、例としてはSBI新広告株式インデックスファンドに一定割合を投資して、あとはリートにも5%から10%くらいを配分しましょうと。
あとはね、既存の投資新宅の整理も提案してくれたんですけども、どうなのかな、これ私あんまりするつもりはないんですけども、
確かにね、私ちょっといろいろと分けて持ってたりするんですよ。
具体的なアドバイス
管理めんどくさいんですけど、これ売っちゃったらそこで税金発生するし、あんまりいいアイデアじゃないなって思って、これは無視しようと思っています。
似たようなね、ファンドを多分買却して、オルカンに集中しましょうみたいな、そんな感じのアドバイスだったんですけど、あんまり意味なくないかなーって思ってます。
昔はね、ちょっとこういうことやっちゃったんですけど、あんまり意味がない気がします。
そして暗号資産についてはもっと減らしましょうと。
これはね、いや減らしたいけどね、ちょっと、まあでも減らすつもりも増やすつもりもないです。
まあでも減らしてもいいかな。
その差額、減らした分をオルカンに振り向けましょうっていうふうに言ってました。
はい、そしてあとは年金対策とか、あとね、ちょっとね、これ嘘つかれたのが一つありましたね。
ジャルマイルを投資新宅に買いましょうって言われたんですけど、これはね、ちょっとパープリキシティでファブってもそんなものはなかったので、ここはちょっとハルシネーションですね。
そして1月と7月にリバランスをしましょうと。
そしてそこでは株式が75%債券現金が20%その他の不動産基金属暗号資産を5%になるように持ちましょうというふうに言ってくれました。
まあこれは多分私が考えている、なんていうのかな、戦略としては合ってる、戦略に合っている割合なんじゃないかなって素人ながら思います。
あとですね、ちょっとこれは私詳しくないので合ってるのか分からないんですけども、
税金対策として特定口座の利用、これは分かりますね。
で、含み益の大きい株式の計画的な売却、年間の浄土益が100万円を超えないようにしましょうというふうに言われたんですけど、これそうなんだと思って、あんまりこのこと知らなかったです。
もし詳しい方いらっしゃったら教えてください。
はい、全体としてね、これだけ突っ込んで3回ぐらいラリーしましたけども、ようやくちょっとまともなお返事が来てくれたなという感じですね。
AIの回答の質と変数の影響
なのでこのやりとりで思ったのは、やっぱりAIの回答の質っていうのはこちらからの質問の仕方であったりだとか、提供する情報の量だとかによって大きく変わるっていうことですね。
最初の質問、あなたは優秀なFPです。この人の資産割合や運用についてより資産を増やしていくためにアドバイスをくださいというのは、すごいぼやっとした返事しかくれなかったんですよね。
そこで多分多くの方はどう聞けばいいのかわからないと思うんですよ。私も今回はちょっとわからなかったので聞いてみました。
あなたに資産運用の適切なアドバイスをもらうためにどんな変数が必要なのか教えてくださいっていうふうに聞いて、それでもらった10個ぐらいの変数を私は音声入力でバーッと答えてたんですね。
それによってかなりアドバイスの質が上がって、そこでさらに実用的なアドバイスをくださいって言ったことで銘柄の名前とかが出てきたっていうそんな感じになります。
すごく良かったんですけども、やっぱり注意が必要だなと思ったのは、嘘みたいな存在しないサービスの話をしてきたりとかもするので、
全部を鵜呑みにするのではなくて、あくまで参考情報を通して捉えるのがやっぱり大事かなという気もしました。今の時点ではね。
あとは個人それぞれのリスク許容度みたいなのってあると思うんですけど、そこまではこのAIは思いもんぱかれないというか、
例えばね、私とか割と今暴落しても全然平気なんですけど、おそらくね、この金額減ったらもう人生終わったぐらいに思っちゃう人もいると思うんですよ。
なのでその人の性格とか性格によっても多分アドバイスをどこまで信じればいいのかとね、それも変わってくると思うので、
ご自身がちょっとでも下がったらすごくドキドキしちゃうっていう方であれば、話半分ぐらいに聞いて、もうちょっと堅実な預金を多めにするとか、
あとは投資先も暗号資産入れないとかね、そういうのをやったほうがいいんじゃないかなと思いました。
あと最後に、ロボアドバイザーサービスって結構世の中にいっぱいあると思うんですけど、あんまりやらないほうがいいかなと、
個人的にはね、個人的な意見なのでご自身で調べてご自分で判断いただきたいんですけども、
あれってね、私も昔いくつか使ったんですけど、まあよかったですよ、実際増えたんですけどね私は。
でも1%だったかな、ものによるんですけど1%ぐらいの手数料がそれにはかかったんですよね、プラスで。
他のオルカンとかに投資してそこでも手数料かかるし、それにプラスしてそのロボアドバイザーサービスに1%の手数料を払うっていう感じだったんですね。
あんま考えなくても、とにかくそこに毎月10万とか20万とか入れていけばいいっていうのはすごい楽だったんだけど、
でもね、それやるんだったら普通に積み立て日差で毎月何万円とかをオルカントリーとかに突っ込んでいくっていうのがいいんじゃないかなって思いました。
と思った。1%って大きいですからね、ほんと大きい。
だってそれをやらないで楽天証券とかSBIとかでポイントをつくプログラムあるじゃないですか、今ちょっと変わったんですよね。
今変わっちゃったので1%はつかないかもしれないですけども、例えば楽天カードで5万円分の投資をすると1%とか0.5%とかつくので、もしそれをやったら差が仮に0.5%だとしましょう。
楽天証券の楽天カードでやったら0.5%、あれちょっと忘れちゃった。詳しく忘れちゃいました。
でもそうすると差額がプラス1%だから1.5%とか変わるわけですよ。
1.5%変わるって相当ですよ。1.5%の利益を出すってどれだけ大変なことかということで、皆さんクレジットカードを使った投資も結構お得だと思うので、私はフルフルでやってたかな?忘れちゃった。
ちょっともう最近全然情報を終えてないので、日本に本気こくしたらちゃんと頑張っていろいろ調べたいなと思っています。
ただね、私ね、すっごいたくさん種類が金額はまた別なんですけど、種類がめちゃめちゃ講座をめちゃめちゃいっぱい持ってるんですよ。
50講座ぐらい家族で全員で持ってるんですよね。
もっと単純にしたい。
せめてメイン2つずつぐらい?1人2つずつぐらいにしたいなと思ってるんですけどね。
証券講座は2つには絞れないかな。
やっぱりね、クレジットカード投資とかやっちゃうと、それだけで1人4つとかになっちゃいますよね。
なんでも難しいなということで、じっくりお話しできるときにお話ししたいと思います。
あくまでAIのアドバイスというのは参考情報なので、ご自身で判断してください。
あと今日のお話も、私はFPでもなんでもないですし、税理士でもないので、私の経験談というふうに捉えていただければと思います。
では今日の放送が少しでも役に立てましたら、ぜひいいねやフォローをお願いします。
そしてコメントもぜひお気軽にお寄せください。
皆さんもチャットGPTとかに聞いてみてくださいね。
メルマガも平日毎日配信しています。
私のメルマガは個人が自分の商品を売るために必要なAIとデザイン、マーケティングの知識を1日5分でインプットできるようなお役立ち情報を発信していますので、ぜひご登録ください。
それではまた次のエピソードでお会いしましょう。またね。
16:05

コメント

スクロール