1. ウミノの40歳からのAI活用塾
  2. 😱AIでなくなる仕事2選
2024-06-29 14:56

😱AIでなくなる仕事2選

AIでなくなる仕事の波を、チャンスに変える。自分の「得意」と「好き」を活かし、AIと共存する新しいビジネスの可能性を探ろう。

🎁メルマガ登録& 「podcastプロンプト希望」と返信で台本作成プロンプトあげます👍
さらに特典:ChatGPTプロンプト13,500個セットも!
▷ https://newsletter.umino-ai.com/standfm-13500

🤖AIやCanva講座のべ3000名参加
🤖X(Twitter)フォロワー1.4万人
🤖Udemy講師(2000名受講、4.7 / 5.0評価)
🤖AIとNFTのコミュニティ運営

AI×デザインを駆使して
1億総クリエイター時代を
サバイブするための
コンテンツ制作・発信の新常識を
1日5分でインプット👂

☑︎ChatGPTで仕事を効率化したい
☑︎自分の商品を作って収益を上げたい
☑︎売上を安定化させる秘訣を知りたい
そんな方はフォロー

🍀公式LINEはこちら
https://lin.ee/aS6g196

🐦X(Twitter)はこちら
https://Twitter.com/chibinftcom

🥳AIとNFTのコミュニティはこちら
https://hitogene.chibinft.com

🎦YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/@AIDesignJuku

📷Instagramはこちら
https://www.instagram.com/umino_aigpt

📻Standfmはこちら
https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4

#AI #ChatGPT #毎日配信 #ワーママ #NFT #ビジネス #在宅ワーク #在宅副業 #フリーランス #副業 #子育てママ #ファンビジネス #フリ校 #LLAC
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4
00:05
皆さんこんにちは、AIマーケティングラボのウミノです。
このチャンネルでは、個人が自分の商品を売るために必要なAIやマーケティングの知識をサクッとお伝えしていきます。
メルマガもやっています。概要欄からご登録ください。
さて、今日のテーマは、😱AIでなくなると言われている仕事2つ、です。
ちょっとドキッとするタイトルですよね。でも心配しないでください。
この話題はですね、人によってはチャンスのきっかけになるかなと思います。
最近ですね、こんな記事を目にしたんですね。
イラストレーターの4分の1と翻訳者の3分の1が、すでにAIで仕事を失っていることが明らかになったっていうニュースだったんです。
結構衝撃的な内容ですよね。
これ実際に翻訳者の方たちと、あとイラストレーターの方たちにアンケートを取ったらしいんですけども、
それで4分の1ぐらい仕事がなくなっているとかね、3分の1ぐらい仕事が減っているみたいな、こういうアンケート結果が出たそうなんです。
私もね、クロード3.5とかミッドジャーニーとか、そういう高性能なAIの躍進というのを見ていると、やっぱりこれって結構今ある職業にも影響するだろうなって思っていたんですよね。
これ本当に人によってはすごくピンチだなって感じられると思うんですけども、見方を変えるとチャンスになると思うんですね。
今日はそんなお話をしていきます。
このAIの波をどんなふうに乗り越えて、波乗りをしていくか、どんなことができるのかなっていうのを一緒に考えていく回になればいいなと思っています。
まずですね、率直に言いまして、住宅型のイラストレーターのお仕事とかね、例えば冊子絵を描くとか、そういったお仕事とか、
あとは翻訳をされている方のお仕事っていうのは、もう減っていく可能性というのはすごく大きいと思います。
ここ数年以内で、AIが進化すればするほど、そういった基本的な作業というのはAIがやっていくことになると思うんですね。
そうすると私の仕事なくなっちゃうのかなって思われた方もいらっしゃるかもしれません。
私も自分の仕事がなくなりますよとかって言われたらすごく嫌だし、誰かに怒りをぶつけたりなるような気持ちになったりもすると思うんですけども、
ちょっと一旦ここはね、立ち止まって冷静に一緒に考えてみたいと思います。
この変化というのはもう時間の問題だと思うんですね。
だからこそ、今からなるべく早くどう対応するのか、それがすごく重要だと思っています。
以前ね、馬で移動していた時代っていうのがありましたよね。
あとは駅の改札だって、切符を駅員さんが切ってくれていた、そんな時代ありましたよね。
ありましたよねっていうか、私の時はあったんですけども。
でもその仕事は今はなくなったわけですよ。
で、馬の世話をする人も、あとは馬車の駐車っていうんですか、馬車を運転する人も、あの仕事もなくなっちゃったわけですよね。
03:03
あとは電話交換手っていう仕事もなくなったと。
で、それと同じような問題で、これらの問題というのは、いつかご自分のお仕事に影響が出てくる日がいつか来る。
ただそれが今なのかもしれないし、10年後かもしれないし、それはその人その人のお仕事の内容によって変わると思うんですね。
でもどの仕事であっても、私の仕事もそうです。
私の仕事も含め、いつかはAIに代替される、そんな時代が来ると思うんですね。
そんな時に、選択肢って2つあると思っています。
1つは、一部のエキスパートは生き残れると思うんですね。
例えば翻訳っていうお仕事だったとしても、一部のすごく特殊能力を持つようなエキスパートだったりだとか、
あとはAIには代替できないようなスキルを持っているエキスパート。
そんな人だったら生き残ることができる。
なので、その分野のエキスパートを目指して生き残る、そういう道を目指すというのが1つ。
もう1つは、今のスキルを活かしつつ、ピボットする、方向転換する、そんな道があると思います。
ちょっと私の経験をお話しさせていただくと、私は数年前まで人事の仕事、会社の中の人事部で仕事をしていました。
それをフルタイムでやりながら、副業でキャリアコンサルタントの国家資格を持っているので、
その資格を生かして年間100万円ぐらい、もっとかなら200万円ぐらい稼いでました。
その時、AIっていう言葉はほとんど、言葉はありましたけども、特にAIって流行ってなかったので感じてはいなかったんですけども、
ただ、IT技術っていうのがどんどん良くなっていくにつれて、やっぱり人事の人間がやる仕事っていうのはすごく減っていくなっていう感覚はあったんですよね。
今なんかもう本当にどんどん代替されていると思います。
例えば書類選考とかね、あとは面接とかだってAIでできるかもしれないですよね。
キャリアコンサルタント、これはコンサルだって、チャットGPTとかだってできますし、
もう本当にそういうお仕事はどんどんなくなっていくだろうなと思います。
でもね、自分の得意なことっていうのが私、得意とか好きとかっていうのが私は割とはっきりあったので、
その得意なことっていうのを組み合わせて私は今の仕事をしているんですね。
私は結構教えるっていうのが好きだったんですよ。
好きだったし得意だと思っていたので、この教えるポジションっていうのをまず目指そうということを思ったのと、
あとは私はもともとすごい新しいものとか技術系が結構好きなんですね。
06:01
なのでそういう好きなAIっていうのを組み合わせて、今AIを教える人ポジションみたいなのを取りに行こうとしています。
このAIを教えるポジションっていうのは、今すごくAIがどんどん広まっている今だからこそすごく需要がありそうですよね。
なのでここはすごくうまくいったピボットだったなというふうに思っているんですけども、
皆さんもご自身の得意なこととかお好きなこととかでピボットすることができるはずなんですよね。
もちろんそれがAIを教えるっていうポジションでももちろんいいと思いますし、それとは全然違うお仕事でもいいと思うんですよね。
なのでこのピンチだっていうふうに言われている、仕事がなくなるかもしれないとかって言われている今だからこそ、
それをチャンスに変えるような、そんな白操の転換というのが必要なのではないかなというふうに思います。
ここまで聞いて、いやでも私そんな特別なスキルないからって思った人、たぶん99%の方はそう思われるんじゃないかなと思います。
でも大丈夫です。皆さん20歳以上ですよね。
もう20歳以上の方は必ず何かしら一般の人よりも得意なことがあるはずです。
お仕事2,3年やってれば得意なことも出てきますし、
例えばね、運転だって、私2,3年前まで運転ってほとんどしたことがなかったので、運転できるだけで神様みたいな感じで思ってました。
なのでそれでもいいです。運転でもいいですし。
他の人よりも得意なことっていうのが必ず皆さんあるはずなんですね。
ちょっとしたエクササイズを紹介したいと思います。
得意なこと、好きなこと探し。
ちょっと紙とペンを用意いただいて、今から5つの質問をしますので、それに答えてみてください。
まず第1問。子供の頃から今までどんな時に楽しいと感じてきましたか?
第2問。お友達だとかご家族からどんなことでよく頼られますか?同僚の方でもいいです。
第3問。時間を忘れて没頭できることは何ですか?
第4問。これまでの人生で一番お金をかけて解決しようとしたコンプレックスは何ですか?
第5問。もしお金の心配がなかったら毎日何をして過ごしたいですか?
もう一回繰り返しますね。第1問が子供の頃から今までどんな時に楽しいと感じましたか?
第2問は友達や家族、同僚からどんなことで頼られますか?
第3問が時間を忘れて没頭できることは何ですか?
第4問がこれまでの人生で一番お金をかけて克服しようとしたコンプレックスは何ですか?
そして最後、第5問がもしお金の心配がなかったらどんなことを毎日して過ごしたいですか?
09:04
こういうのに答えていくと皆さんの好きなこととか得意なことっていうのが見えてくると思うんですね。
さっきの第4問結構重要だと思っていて、得意なんだろうな。
コンプレックスでお金をかけて解決しようとしたりだとか、あとはお金かけなくてもいいです。
コンプレックスを解決しようとしたこととか、その経験って結構ビジネスになったりするんですよね。
例えば、モテるために外見を変えようとすごく研究をするとか、それもすごく大事なことだと思うんですよ。
もしかしたらあなたはそれを研究しまくっていて、モテるための服装とかそういうのをいろいろと言語化できるようなスキルがあるとするじゃないですか。
でもその経験を、それって多分何年も研究し尽くして出した結果なので、他の人に売ることができる情報なんですよね。
そんな感じです。そんなイメージ。
ちなみに私はどんなことで時間を忘れられるぐらい没頭するほど好きなものなのか好きなことがあるのかというとですね、
AIでしょ。あとブロックチェーン技術も好きですね。NFTとか仮想通貨とか。
あとは時短が結構好きなんですよね。だからライフハーク的なもの、こういうのを知ったりとか、あとは、
例えばチャットGPTでプログラムを作って、自分は書けないのでね。書けないのでチャットGPTにプログラムを作ってもらって、
時短するためのちょっとした簡単なプログラムを作って便利にするとかね。
あとは、結構ポイカツが好きです、私。
昔はね、すごいエセマイラーみたいな感じで、マイルとか結構貯めたりとか、あとはポイカツすっごい好きでしたね。
ああいうちょっとした、ちょっとしたというか結構お得じゃないですか。
ああいうね、なんだろう、ハック的な感じでお得な情報っていうのを研究するのがすっごい好きでした。
実はポイカツ大好き。その道のインフルエンサーになりたいと思っていた時期もあります。
あれもね、すごい面白いんですよ。
もしかしたらね、他のことで、例えば皆さんが旅行の計画を立てるのが好きだとか、
あとは、なんだろう、旅行のアドバイスを求められることが多いとかね。
そういう何かちょっと特筆すべきスキルみたいなものがあるのであれば、
それがもしかしたらお仕事になるかもしれないですよね。
オンラインコースを作るとかね。
なので、そういった何か皆さんの得意なこと、あとは、もしそれが好きなことであればもっといいと思いますけれども、
別に好きじゃなくても得意なことがあれば、
それを軸に何か新しいことができないかなっていうのを考えてみると良いかなと思います。
12:06
もう一つ大切なポイントとして、学び続ける姿勢っていうのはすごい大事だよっていう、
ちょっとなんか積極さいんですけども、そんなこともお伝えしたいと思います。
このAIの時代っていうのはね、本当にすごい勢いで進化をしていて、
いやもうね、ほんと疲れちゃうぐらい。
ちょっと疲れましたよ、AI疲れ。
何なんですか、苦労度。
苦労度がね、連日新しい技術を出してくるので、私はちょっと疲れ気味でございますが、
だからこそね、常に新しい情報をキャッチアップして、自分のスキルをアップデートし続けるっていうことがすごい大事だなっていうふうに思います。
私もこのポッドキャストとかメルマガとか、日々のXでの情報発信とかそういうのを続けるために、
毎日2,3時間は余裕でAIの最新情報はチェックしてますね。
あとは新しいツールが出たら試してみるとか、あとは情報を知るとか、そういったことを常にやっていて、
実際自分のビジネスにどうやって活かせるかなっていうのを考えていくっていう、
そういう習慣がこのAIの時代を生き抜くためには欠かせないのかなというふうに思っています。
なので心配を恐れずにどんどんチャレンジしていくことっていうのもすごく大切だなと思っています。
なので今日のお話をまとめるとね、AIの進化によって確かに一部の仕事っていうのはなくなっていく可能性があります。
でもそれはピンチだけではなくてチャンスな場合もあるので、
自分の得意なこととか好きなことっていうのを見つけ出して、
それで新しいビジネス、お仕事を作り出せないかなというふうに考えてみる。
そして常に学び続けて新しい情報とかスキルとかっていうのを身につけて、
それと組み合わせてね、ご自身の得意なことっていうのを仕事にしていくっていう、
そういう発想がすごく大事じゃないかなと思います。
そして最後に失敗を恐れずにどんどん実践していこうというところですね。
なので今日のエピソードが皆さんにとって何か新しいチャレンジのきっかけになれたらすごく嬉しいです。
でももし私にはちょっとなーとかっていう人がいたら、ぜひコメント欄で教えてください。
一緒にね、得意なこととかも考えられればなと思います。
ではこの放送が少しでもお役に立ってましたら、ぜひいいねとかフォローコメントをお願いします。
毎日メルマガも配信しております。
私のメルマガでは個人が自分の商品を売るために必要なAIの知識とかデザインとかマーケティングの知識を、
1日5分で軽くインプットできるようなお役立ち情報を発信しています。
ぜひご登録ください。
それでは次のエピソードでまたお会いしましょう。またねー。
14:56

コメント

スクロール