1. 海猫沢めろんの寝起きdes声日記
  2. #025 めろん先生、森羅万象の..
2024-04-20 27:38

#025 めろん先生、森羅万象の秘密を明かす。

4 Stars

📡でんぱきた

00:01
うーん、おはようございます。
いやー、昨日は作業をしたな。ついにエリーツ、同人誌、Qが入稿されました。
疲れた。
そしてディスクロニアも製造中で、昨日は白押しをやったようですね。
こいつは、まあとりあえず2冊、5月19日の文学フリマに出すべきものは何とかなったと。
いやー、今回は疲れたな。今日20日でしょ。
だいたい4月1日から始めてさ、今日だからね。やっぱり結構かかるね。
実際の作業は実質1週間かかんなかったんだけど、直しとかさ、あといろんな人で、
まあ、それぞれさ、原稿以来は今回16人くらいやったんですよ。
そうすると1人1人あるじゃないですか。それを直すのが大変でね。
でね、しかもね、今回ね、入稿1日前に、
あー、これなんかこのインタビュー入れたいなと思ったものがあって、
それを撮って、起こして、構成して、レイアウトしてバーって流し込んで、
1日でやりましたからね、8ページ分くらい。
なんか駆け込みでね、いやー、なんか入れたくなったんだよね。
まだまだでもね、もっと入れたい人もいたんだけど、再現ないからさ。
これが雑誌の分厚くなるゆえんだな。ゆえんというか、
ゆえなくなる理由というかね、そういうことかと思って、
なんかこれもあれもこれいいんじゃね?みたいなのが後から気づくんですよね。
わいったな。まあでもね、結構楽しいですよ。やっぱり雑誌作りはめっちゃ楽しい。
やっぱり自分のメディアがあるっていいですね。
他のね、雑誌とかもなんか読むの好きですけどね、俺。書くのもね。
自分で作ってるっていうのはなんか面白いですよね。
これは好きにやれるし。問題はこれが売れるかですね。
それはもう神の溝を知るということでね。
皆さんにかかってるわけですけど、これを聞いておる。
ちょっと待ってよ。なんかね、最近起きたらこうやって撮るようにしてるんだけど、
このね、録音するようにしてるんやけど、
やっぱりね、それと同時にツイッターも見てしまうよね。やっぱり起きたら。
起きたらツイッターっていうのはね、何なんでしょうね。
めっちゃ気になるよね。ツイッターって。
これほんと怖いよな。
怖いものだよ。ツイッター。
危なすぎだよ。何を言いたいかって言ってたね。
ゲームマーケットがあるんですね。今度ね。ゲームマーケット。
03:00
あの、ボードゲームの採点ですけどね。
ボードゲームの採点。
まあなんかボードゲーム、
5ですね。
オリジナルのボードゲームや、オリジナルじゃない、
商業ボードゲームをいろいろ発表するコミケみたいなもの。
ブンフリーコミケゲームマーケット。
まあ似たようなもんですけどね。似たようなものというかね、
インディーズのゲームを、
インディーズの採点なのですが、
これですね。これなんですけどね。
ラムクリアという会社がありまして、
これはなんか僕が関わってるんですけど、
株主なんですけど、
この会社のゲームが出ます。
ヒールバトラーっていう、
ビックリマンシールみたいなのが好きな人はこれ買ってください。
いいと思いますよ。ぜひぜひ。
ゲームマーケットにも行ってください。
ラムクリア、覚えておいてください。
ラ・ム・ク・リ・ア。
ラムクリア。
ラ・ム・ク・リ・ア。
えーとですね。
それと同人誌を入稿しちゃったからな。
これはもうええねん。これで。
これでええねんな。
で、じゃあね。
次やることがもうね、次々あるんだよ。
あれやな。
そうそうそう。今朝明け方にさ、
昨日もね、
最近なんかすげえ怒涛の動きになってきてて、
あれだ。
本屋がね、若林涼香くんっていう、
この間この番組でも何回か言ってるけど、
長谷に本屋ができるんですね。
寝付けをするっていうイベントを今まさにやっているんですよね。
昨日の夜の19時から、
今日の19時までやってるから、
まだ全然今やってるんですけど、
あと何時間かで終わりかな。
配信今起きたばっかで見てないからさ、
どうなってるかわからんけど。
それをやるらしいんですけど、それに行ってさ、
いろいろ話してさ。
その前にさ、なんか、水道橋博士の家に借りていた本を返しに行って、
ついでに配信出たりしてさ、
博士と一緒に行ったんですよ。
その帰りにカレー食べて、
それで作業終わって、
再寝ようみたいな感じで今、
さらに終わって寝たんですけど、
睡眠時間多分俺ね、9時とかに昨日寝てるからね。
いや、今日だ。
今日9時から寝てるから、
1時くらいに起きてるから今。
3時間プラス、
06:02
4時間ちょいか。
寝てないな。
4時間ちょいしか寝れてないのか。
こういう感じで戻していきたいよね、むしろね。
体を、朝方に、朝起きるに。
むしろ、むしろ、
7時に起きるとすると、
俺9時間寝たいから、
10時くらい眠くなるって、
でもね、めっちゃ眠いときってさ、
睡眠時間そんなにいらないんだよね。
12時とか11時過ぎとかに寝て、
7時に起きるという、
スーパー健康的な人類の理想的、
スーパー朝方人間が、
ここに爆誕するわけではないかね、これは。
そう言わざるを得ないね、これは。
そう言わざるを得ないのが現状だね。
このさ、宇多丸さんの
そう言わざるを得ないのが現状とかさ、
ことほど左様にってさ、
なんかこう、俺言うようにしてみたところで、
分かったことが一つあって、
これね、めっちゃリズムいい。
と言わざるを得ないのが現状。
なんかいいんだよね、これ。
何かにこれつけるとですね、
語尾がちょっと伸びてね、リズムよく感じる。
と言わざるを得ないのが現状。
すごいな、これ。
なんていうか、リズムにこだわってるんやな。
ことほど左様にな。ことほど左様にもな。
いいや、ことほど左様に。
ことほど左様に。
いいね。
と言わざるを得ないのが現状。
なんかいいね。
こういう、何につけてもリズムが良くなる言葉ってあるってさ、
そういうのをつけると、
内容が無でもリズムが良くなるから、
素晴らしいよね。
クラッシャーワンワンビガロとかさ、
いいよな。
すげえな、これ。
発見したわ。
何の話だっけ今、これ。
今から地理科行こうと思ってんだ、俺。
何故ならば、
左耳がめっちゃ痛かゆいの。
もしかして何らかの、これ、
炎症なり何かが起こっていると、
と言わざるを得ないのが現状。
だから行くんだ。
ご飯も作らないとな。
あんまりお腹減ってないの。
昨日さ、
帰りに、
りょうがくんの今夜の帰りにさ、
カレー食べたんですよ。
阿佐ヶ谷のクミンっていうところで。
夜中までやってるんだけど。
クミンカレーって言うんだけど。
クミンカレーって、クミンカレーってあれだね。
スパイスのクミンじゃなくてさ、
杉並クミンみたいなさ、
東京都、
09:00
杉並区、
区の、
クミンのカレーみたいだね。
そう言い始めるとさ、
クミンっていう店が全てがさ、
クミンにちょっと思えてくるよね。
クミンか。
クミンってスパイスが全部クミンに思えてきたぞ。
クミンか。
すごいな。
考えてみればクミンを入れるんだな。
クミンを炒めるんだな。
クミンを煮込むんだな。
クミンか。
クミンとクミンって一緒だもんな。
今、頭の中でな。
俺の頭の中を覗くやつが、
いるならば、
いるだろう。
俺の頭の中を覗くな。
俺の頭の中を覗いているだろう。
俺の頭の中を覗いてるやつがいるな。
クミン。
クミンと一緒だな。
俺の頭の中を覗いているな。
クミン。
クミンという漢字を
変換しているのを見ているな、お前らは。
見るんじゃないよ。
クミン。
クミンだな。
何の話してたっけ、俺。
博士の配信を見てるとさ、
テンポが
割と俺わかるんだよね。
よく言ってるけどさ、
やっぱその、
鬱とかでさ、
あったらかないんだよって言ってるけど、
すっげえわかんない、俺。
あれあるんだよね。
でもね、
そういうリズムでね、
グルーヴが変わったと思うしかないんじゃないかと
僕は思っててね。
そのうち戻ってくることもあるけど、
なんか俺結構さ、
調子いいときは戻ってくるんだけど、
今さ、めちゃめちゃ眠気なんで、
まあいいかなと思って。
適当に行くってことやね、そのグルーヴで。
悩むくよく悩むんでもしょうがないからね、
こんなの。
そうだ。
博士が言ってたけど、
アカンアクションの人がね、
鬱を告白してね、薬で何とかして、
大変やっていう話をしてたけど、
ほんとそうなんよ。
俺も昔会社員のとき鬱やっててさ、
大変やったんよ、ほんまに。
で、まあうっすらとな、
この数年鬱だからな、いろいろと。
まあだいぶマシになってきたけどな、
とはいえな、
最近逆転してるからな、生活。
これよくないんや、逆転がな。
直すしかないねんな、これな。
気合を入れて起きて。
でもな、これ逆転直すの難しいんだよ。
なぜかというとな、
起きとかなあかんってことが難しいんだな、
昼に。
やれないんだよ、眠すぎて。
でも起きとかなあかんね。
これが大変や。
だけど一つ特効薬があってな。
これはな、
ファーストストーンっていうゲームだよね。
これはね、
カードゲームやけど、
俺が一番やったゲームやねんけど、
デジタルの今言うたら言うよみたいな
ゲームなんやけど、
これやると脳汁が出る上に
延々止まらへんから、
これを眠いときに
12:00
ずーっとやるべきなんやんな。
でね、
エンドロリンとかアドレナリンが出てくんねん、
脳内に。
これで起きるべきかもしれんな。
で、あとコーヒーとかな。
こういうコーヒー飲んだら、
もう、
もう敵面、
一瞬で俺寝れなくなるから。
じゃあそれやったらええんちゃうかって話じゃないすか。
それやったらええんやな。
それやるか。
やったらええのにやらん人間は、
それは、
何らかの、
何らかの問題がある。
今、
この聞いてるリスナーは、
今から俺が言わざるを得ないのが現状って言うと今思ったやろ。
言わないんだよ。
言わないんだ。
言わないんやな。
ずらすんやな。
これが裏打ちのリズムなんやな。
そうねんぜ。
今日でもね、もうそろそろ、
起きるんやが。
タケノコ送られてきたさっき。
ありがたい。
知り合いの、
友達の、
毎年タケノコのシーズンになるとタケノコを狩りするから、
送ってくれるんです、山のほうからね。
静岡のほうからね。
で、
うちのね、
最大イベントがあってね。
これはね、
お世話じゃないんすけど、
まず、このシーズンにタケノコ。
そして、冬に、
香川からミカンが送られてくるんです。
それでですね、このミカンがね、
元ラノベ作家のイチヤナギ君っていう、
でもね、元ラノベ作家なんて存在しないんすよ。
今、書いてないだけなんですよ。
いつかは書くという可能性もあるわけですよね。
彼はね、いろいろ、
学校もやってたりしてて、
実家がね、ミカン農家なんですけど、
もう実家に帰ってるんですけど、
毎年送ってくれるんですよね。
めっちゃありがたくて。
彼に、
ずっと送ってくれるからありがたいことや。
あと、タケノコ、
宅払いでくるんですな。
タケノコが来たらこのシーズン、
ずっとタケノコになるんですね、しばらく。
これがありがたいんですよ、でも。
タケノコ最高。
タケノコ、ノコノコ、タケノコノコ。
今、早口言葉になってた。
タケノコノコノコタケノコノコ、
全然違うがなってないわ。
早口言葉にすらなってないわ。
タケノコな。
ただ問題がね、タケノコ料理ってね、
意外と少ないんやね。
そのまま食う、タケノコご飯。
タケノコの煮込み。
タケノコってアレンジしようがないねんな。
マジで煮るしかないんだよね。
タケノコな。
だからあんまり食べ過ぎたらわかんない。
もう飽きてくるから。
15:00
パスタに入れたりするけど、
意外味そんなにないからな。
タケノコな。
でもタケノコは好きだよ、俺は。
タケノコラブだよ。
タケノコいいね。
繊維がでも多いからこれ、
あれかな、便秘に効いたりするのかな。
栄養あんのかな、タケノコって。
なさそうだよね。
だって割り箸みたいやもんね。
タケノコ。
でもラーメンに入れるのいいな、タケノコな。
タケノコは夢が広がるな。
一番いいタケノコ料理って何かな。
俺ね、明太パスタとかに入れるのが好きやね、タケノコ。
なんといってもあと炊き込みご飯やね。
あと素で炊いてタケノコ食べるのをね、
うまいんだが、
なんだろうな。
飽きんだよな、この量あると。
だから2、3キロあるとさ、
やっぱどんな料理も2、3キロとかダメだね。
多すぎると人はおかしくなるね、口が。
飽きてしまう。
こうね。
だから子供が甘いものばっか食べて困ってるっていう家は、
もうとことん、
もう吐くまで甘いものを与え続けるっていうのがいいかもしんないですね。
もうトラウマになるぐらい。
そしたらトラウマになって食べなくなるから。
絶対。
絶対と言えることはこの世にはないがな。
そうなんだよ。
今絶対って言ってしまったかな。
でも本当は絶対じゃないんだよ。
あー。
よし、今日の予定を立てるぞ。
えっとね、今日の予定はね、
とりあえずこれ終わった。
マックを使う。
あー、もう一個あれだ。
えー、まだこれ言ってないんだが、
今村諸峰さんっていう
奥田川…あ、違う。
直木賞作家の方が
本丸っていうシェア型書店を
作るんですよ。
えー、神保町に。
それがオープンするんですけど、もうすぐ。
棚主。
エア型だからさ、棚をみんなで
東でやってるんだけど、
それをですね、
えー、僕募集したんです。
募集っていうか、応募したんですよ。
エリーツの方に行こうと思って。
で、それがですね、
応募するだけではなくて、
いろいろあってですね、
棚に何かね、絵の付いたね、
木の板を入れる。
それを自分でデザインできる。
で、それをデザインを入れなきゃいけない。
入稿しなきゃいけない。
また入稿やん、これ。
入稿作業まだあったわ。
で、これ早くやっとかな。
もうね、オープンが確か20何日。
来週、この週や。
もうあと1週間切ってるはずやから、
それやらなあかんねんな、早く。
で、多分本も持っていかなあかんからな。
それやらなあかんな、サクサクと。
おいでやね、あと、
あ、曲の方がまだな、
完全にできてない。
滝本さんの作業があるから、
18:00
それ送らなあかんね。
曲のね、あの、同人誌の。
さっきにQRコード貼ってるんですよ。
するために。
やばい。
データをアップロードすればいいから。
それでいいっすよね。
うーん。
あと、あれだ、書評だ。
書評言いそうかなあかん。
書評はね、ほぼ本読めてるから。
あとちょっと読んだらいいから。
で、パッと書けばいいから、書評やな。
これ面白い本読んでますね、今。
で、あとはなんや。
あとはなんや。
それやったら、今月はギリギリしのいだわ。
今月、20日。
うーん、しのいでるか。
しのげてるか。
神戸新聞のエッセイはもう最後書き終わったしな。
しばらくまたこれで、
なぎの時間が来るな。
お仕事募集してます。
なんでも頼んでくれ。
マジで、なんか仕事をくれ。
デザインの仕事もやるぞ。
で、執筆も当然するぞ。
ああ、執筆の仕事、そうか。
もう4月越えたからな。やばいやばい。
えっと、小説の仕事あったわ。
2本ぐらいあるんですよ。
1本がね、結構長いやつで、
やらなきゃいけなくて。
もう1本もね、真ん中ぐらいの中辺かな。
もう1本のやつは何枚でもいいですって言われたから、
マジかよってなったんですけどね。
何枚でもなんか面白いの書いていこうかなと思うんですけど。
やっぱり小説って構えすぎるからあかんねんな。
ほんまにこれよくないね。
構えるのよくない。たまんねんな。
デザインなんか構えないからな、俺。
音楽聴いてスーッてやって、
パパーってやってさ。
デザイン超好きやからな。
めちゃくちゃ俺早いからね、デザイン。
でもな、この間俺1週間かかるやつをな、
ナクギさんに見せてな、
ナクギナオコさんっていう、
日本を代表するブックデザイナーというかね、
ナクギさん、川名さん、
ミトペさんとかいろいろ多いけどね。
さあ、
ナクギナオコさんにさ、
どのぐらいで作れますかって聞いたら、
ちなみに俺な、やっぱり1週間、2週間かかってるわけや。
やっぱ素人やから。
素人じゃないな、俺もやってたからな、プルやけどな。
プルやけどな、困ったことに、
俺ソフトはな、
でも分かってないね。
昔のソフトを使ってたからさ、
インデザインが全然まだ分からへんねん、いろいろ。
めっちゃ調べながら進んでるからな。
で、まあ聞いたら、
うーん、まあ急いで、
1日ですねって言われて、
マジかってなったんすよ。
1日かよって。
でもまあそうやな、プロって。
慣れてると1日でやるよな。
恐ろしいこっちゃ。
でも、俺もね、結構頑張ってるよ。
俺は俺を、
値切らってるよ、いつも。
だからお前らもお前らを値切らるんだよ。
もうね、自分を自己否定することにね、
マジでね、意味を言い出してくると、
マジ意味ないからね。
あれ、これ言ったっけ?
あれ言ってないな、これ。
あ、そうそうそうそう。
マジで前後するな、言った気になってた、今。
俺の絶版になった前滅のフューチャーっていう
21:02
小説があるんですけれども、
こいつがですね、電子書籍で
作りました、昨日。
えーとですね、これはね、
完全版として復活したんですけれども、
何が完全版かって言うと、
当時ね、もう十何年前くらいで
連載してたんだけど、
その時に、連載のイラストが
新井秀樹先生だったんですよ。
漫画家の。
でですね、これを今考えると
何で新井先生のイラスト全部収録せんかったんやろな、
最初っからって思うんですけど。
知らなかったんですよね、何でか。
チンポムさんに頼んだんですよね、
現代アートの。
で、
なんかその想定とかもめちゃくちゃ変な感じにしてた。
初版あれ、家にあるかな。
俺めっちゃ、データあれないんちゃうかな、もう。
もう一回復活させたいんですよね。
と思ってたところで、
電子書籍化しますかって
大田出版の人に言われて、
しましょう、つって。
それで、あの、電子書籍化して
新井先生のイラストを
もう一度全部収録したんですよ、これが。
素晴らしいんですよね、これが。
ちゃんと原稿があるってとこも素晴らしいしね。
で、新井さんのイラストもね、素晴らしいんですよね。
今見るとね、なんかもう
みなぎってるんですよね。
なんかこう、
何て言うんだろうな。
新井さんの本ってさ、
なんかみなぎってるじゃん、パワーが。
これがね、
悪酔いするようなパワーがあるんですよ。
悪意もあるし、
こう、
酔いものが
渾然一体となってるんですよね。
いろんなものが。
だから、嫌いな人は嫌いだと思うけど、
なんかいいんですよ、すごい。
合ってるんですよね、そのパワーがね。
非常に良かったですね、やっぱ見ると今。
で、読み直してさ、僕。
直して、
しかも、表紙を俺が作ってるからね。
俺が全部デザインしてるからね。
表紙。
パッと見ね、
デザインが
河田純さんみたいな感じなんですよ。
これ河田さんぽいデザインやなー、みたいな。
だけど俺が、
最近河田さんとよく会ったり、
仕事してるから、
お願いしてんのね。
ちょっと影響を受けてて、
非常に河田さんっぽいデザインになってるんやな。
これ、
あれだよね、ブラインドテストで
これ誰でしょうって言ったら、
絶対みんな河田さんって言うからね。
間違いなく。
でも結構今回はね、
全滅のフューチャー、
コラージュが上手くいったんですよ。
新井先生の絵を俺がコラージュして、
表紙にしてるんですけど、
これね、
自信作ですね、俺の中でも。
結構いい表紙ですよ、これ。
素晴らしいですよ、自画自賛。
今日、
本日、
起き抜け何回目かの自画自賛。
ひたすら自画自賛やな。
ほんまに、
俺は、
俺は誇っていくで。
ヒップホップ、
ファン、
24:00
ファンやろ、今。
ないか。
リズム感ないからな、あんまり。
ジャパニーズ、ヒップホップやで。
ヒップホップじゃないけどな、
ほんまは。
ほんまは小説家なの。
小説家だというアイデンティティを持っていきたいね。
ならば、小説をもっと書けよという話や。
誇っていきたいね、でもそれはね。
一つ気づいたんですよ、俺。
俺ね、
このラジオ、
もうそろそろ24回くらい付き合ってるみんなには、
分かってると思うけど、
ネイティブ関西弁やねん、俺。
ほんまはな。
だけどさ、
オタクって関西弁じゃなくてさ、
標準語で喋りやすいもんやん。
なんでかって言うと、
アニメのモノマネをするときに、
アニメのキャラは全員標準語やから、
標準語が上手くなるっていうのが、
俺の持論やねんけど。
でも本当はな、
本当のコンテのグルーヴ感とかリズム感はな、
関西弁にはあるんちゃうかと思ってんねん、俺は。
実際な、関西弁でな、
めちゃめちゃ喋ると、
東京弁で喋るときとリズムがちゃうねんな。
俺のリズムは、
まあ、
関西と東京のミックスなんだけど、
なんだけどって言ったけど、
まあやっぱりだんだん歳とってくるごとに、
だんだんだんだんいろんな字兼ねが出てきてな、
関西弁になっていって、
町田口さんみたいな感じになる、
何話のな、
あの感じになっていくわけやけどさ。
あの感じのも、
グルーヴの分体でええんちゃうかなって最近思ってて、
どういうことかって言うと、
やっぱ関西グルーヴで、
ガンガンガンガンも、
なんか文章も、
一人称で、
わしが、何話の、
ロッキーやー、みたいな感じのさ、
辰吉やけどさ、今の。
そういうのでな、
分、分体もさ、
口調も一人称で、
一人称でさ、やっぱ小説書くとなると、
構えてさ、
まずさ、
僕とかにしようとしてんねんな、
これがね、
こうもあるな、服を、
着ようとしやがるんですわ、俺は。
これ良くないんですわ。
これね、ほんま良くないんですよ。
文学病だと思ってんすよ、俺。
なんかフォーマルにさ、
カチッと。
いつもジャージ着とるくせにさ、
急にさ、
フォーマルな服を、
着てるんや。
で、その結果やね、
フォーマルな、
塩ビ服とか着とるのにな、
足元はな、
スニーカーやったりすんねん。
中がな、
ステテコやったりすんねん。
ってな、
髪型がな、
油っぽくてな、
メタルフレームメガネを何でか、
ずっとつけとったりすんねん。
ダメやろと、
ダメよ、例えば、
ゴスロリの格好したら、
メタルフレームメガネはもう、
外せよと、
カラコンとかしたらええやんか、
髪の毛もちゃんと、
メッシュ入れたりさ、
今時のさ、
ウルフカットみたいなの、
今ちょっと流行ってるやん。
あと、インナーカラーとか、
入れとるやん、みんな。
アニメのキャラもさ、
キャラデザインも
インナーカラー入るようになっとるよ、
最近。
ねえ、
27:00
お二枚を見ろやと。
お二枚のカラーリングとか、
ユメカワやんけと。
ユメカワのカラーで行こうやと、
髪の毛も。
そういうことせんへんねん。
その、
フォーマルな、
感じだけ出そうとすんねん。
それが文学病や。
だからなんか、
文体だけがな、
文体だけがカチッとしてくんねんな。
それがよくないやん。
だからこんな風に、
しゃべるようにやったらええねん。
なんで、もうしゃべるのは
違うと言うけどな。
違うねん、それは。
そうじゃないねん。
しゃべってええねん。
ま、いっか。
これ。
27:38
4 Stars

コメント

スクロール