1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 640. 【宇宙ヤバイch】どデカ..
2022-07-09 15:01

640. 【宇宙ヤバイch】どデカい天文学的数字って素敵ね【キャベチ】

登録者23万人越えの超人気宇宙系Youtubeチャンネル「宇宙ヤバイch」はコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UC_ocMvvwv3JP9JQtoWbbTxA


とうとう登場!最も人気な宇宙系Youtubeチャンネルから、キャベチさんが今回のゲスト。

宇宙の何が面白いってやっぱりどでかい数字でしょ!ということで

宇宙系配信者2人で天文学的数字について語り合いました。


Youtubeチャンネルも復活決定!!

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Voicy

https://voicy.jp/channel/1726

Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

note

https://note.com/ryo_sasaki

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9


00:00
【宇宙ヤバイch】
はい、ということで今回はスペシャルゲストを迎えてのゲスト回となっております。今日はYouTubeでなんとチャンネル登録者数23万人を超える人気チャンネルをやられている宇宙ヤバイch
チャンネル運営されているキャベチさんをゲストに迎えてます。キャベチさんよろしくお願いします。【キャベチ】よろしくお願いします、キャベチです。
【佐々木】いやーこれはもうリスナーの人たちめっちゃ好きだと思うんですよね、宇宙ヤバイch。【キャベチ】いやーそうであってほしいですね、はい。【佐々木】みんな見てると思いますね。【キャベチ】あー本当ですか。
はい、宇宙好きのスイを集めたようなチャンネルになってるのでここは。【キャベチ】なるほど。【佐々木】それでもしYouTubeのこの宇宙ヤバイch見たことないって言うんだったらすぐに概要欄から一旦この再生止めて概要欄からYouTube見て戻ってきてほしいですね。
だいぶ優先度高いですね。【キャベチ】いやもうやっぱ映像ありきで見て、すごいチャンネルやってるなっていうところから聞いてもらったほうが今回は楽しめるかなと思って。【佐々木】内容が入ってくるかもしれないですね。【キャベチ】そうですね。ということで宇宙ヤバイch知ってる方もいるかなと思うんですけど、一旦ちょっとキャベチさんの方からも自己紹介とかいただいても大丈夫ですか?
はい、わかりました。繰り返しなところもあると思うんですけど、宇宙ヤバイchというチャンネルをYouTubeで運営してるキャベチと申します。4年前くらいから運営してるんですけど、本当に僕自身特別業者みたいに大学とかで学んでるとかではなくて、趣味で個人的に宇宙が好きだったので、ちょっとYouTubeでそういう自分の好きなこと発信してみようかなぐらいの感じで始めたとこと、
まあ結構同じような好みの方がいらっしゃって、今のようなチャンネルの規模に有り難いことになっていったという体験がありました。
すごいですね。YouTube4年前にスタートするってなった時ってやっぱ、なんでしょう、もう単純に趣味からスタートって感じですか?感覚的には。
もっと、そうですね。踏み込んだこと言うと、お金を稼ぎたかったっていうのがあって。
そうしたら自分の好きとの掛け算ができるから、面白そうだなっていう。
そうですね。なんか、普通にYouTubeでなくてもよかったし、宇宙以外の選択肢もあったし、いろいろ種をまいてた中でたまたまヒットしたのが、YouTubeっていう場所の宇宙だったっていう。
あ、そうなんですね。
そうなんですよ。
うわ、面白い。ちょっとそこら辺の話を、2本目、明日の配信でしたいなと思っているので、ちょっとそこまた深掘りさせてください。
ぜひぜひ、よろしくお願いします。
で、まずはやっぱり、宇宙好き2人で配信していくっていう今回の回は、宇宙っぽい話題をガツッとやっていきたいなと思うんですけど、
03:01
1個でいろいろ事前に打ち合わせさせていただいて、Twitterでのやり取りさせていただいて、天文学的数字ってやっぱ面白いよねっていう話が1個出たので、
今回はそういう数字遊び的な部分の話をサクッとさせていただければなと思ってるんですけど、やっぱあれですか、でかい数字ってテンション上がります?
大好きですね。なんか宇宙って結構、いろんな好きポイントがあると思ってて、例えば単純に綺麗だとか、よくわかってない部分が神秘的だとか、いろんなあると思うんですけど、
僕はその中でも、数字、でかい数字に天文学的数字っていう表現があるぐらい、とにかくスケールがでかい、桁がでかすぎる数字がたくさん出てきて、こんなのがこの世界に実在してるんだっていうふうに思わせてくれるのがすごい好きなんですよね。
そうですね、わかります。めちゃめちゃわかります。逆に言うと、僕そこの研究やってた時に、そこの数字間のギャップに1回苦しんだ時があって、もうゼロが何個つくんだみたいな世界がグーッと広がっていくと、逆に言うと2倍とか、
なんか物事が2倍になったとか5倍になったとかって、現実の世界で結構大きな数字だと思うんですけど、なんか、これ見てくださいよみたいな、これ数字2倍になってるんですよって言った時に、教授に、いやまあ2倍なんてね、みたいな。こと言われることがあって。
バグってらっしゃいますね。
そう、バグってるんですよ。2倍なんてもう誤差みたいなもんでしょって感じになっちゃうところで、一旦なんか、本当に数字でかいところで仕事してるんだなぁみたいな、雰囲気を感じたことがあったんですけど、なんかどうです?いろいろあるじゃないですか、宇宙の大きさ137億光年あるとか、
なんか何百光年も飛んでるものがあるとか、なんかいろいろあると思うんですけど、好きなこの数字やっぱテンション上がるなぁみたいなのってあります?
いろいろあるんですけど、個人的には、その、恒星のエネルギーとか好きです。
おお、まさに僕の、僕の研究分野に近いところが出てきてちょっとテンション上がってます。
なんか結構恒星って、まあ本当にその質量によってその核予告反応の激しさとか全然違って放出するエネルギーが何だろう、質量で言ったら言うてまあ数百倍とか数千倍ぐらいの差でも、放つエネルギーだったら何百万倍とか、小さい奴だったら本当に何億倍っていう単位で変わってくるのが、
06:00
なんかそれで結構なんていうかな、まあ太陽ってすごい偉大じゃないですか。 そうですね、もう生活支えてもらっている。
確か地球がこう太陽から受けているエネルギーが、太陽が放っている総エネルギーのうち20億分の1ぐらいとか、
言われているぐらいその太陽ってめちゃくちゃ偉大なんだけど、この太陽がこう1年間で放ったエネルギーを、たった4秒間で放つ
構成が存在していて、それがあのR136Hっていう天体なんですけど。 はい、あんまりピンときてないぞ。 本当ですか、なんか結構こうなんだろう、一番観測史上重い構成なんですけど、
太陽の320倍とかそれぐらいの質量があって。 うわーもうブラックホール候補ナンバーワンって感じ。
いやそうですね、逆に重すぎてブラックホール残さないんじゃないかなぐらいの。 えーそうなんだ。
っていうめちゃくちゃでかい星があって、それが放つエネルギーが太陽の800万倍ぐらい。
うわすごいな、もうどんどんどんどんわけのわかんない数字に飛んでいきそうですね。
それを何だろう、こうそういう本当にとんでもないエネルギーを持ってほしいが、この世に実在してるっていうのがやっぱ面白いですよね。
あの太陽。 いやそれ面白いですね。 そうなんですよ。
なんか太陽だけですら、それこそあの僕の研究バックグラウンドが太陽フレアとか光勢フレアってところになるんですけど、
そのなんか支えてくれてる太陽がちょっと爆発を起こすだけで地球上のこう生活に影響を与えるという話もあるし。
しかもそのちょっとの爆発も、あれなんですよ、こう普段来てるエネルギーからすると本当に100、0が何個増えるんだ?
本当に5個とか6個とか増えたりするような現象がエネルギーとしてあるんで、そうすると100万倍とかになるから、
それだけでも自分たちにすごい影響あるのに、宇宙空間にはその太陽のベースをさらに800万倍に超えて、さらにそこでなんかもし爆発でも起こったもんなら。
いや起こったもんならですね、想像できてますね本当に。
いや面白いな、やっぱそういう数字ってなんかいいですよね、ピンとくるというか一番わかりやすいじゃないですか。
いやそう、身近なものと比べれるのがちょっとまた良くて、例えばその太陽という基準があって、
でそのさらにこう太陽の何万倍とか、でちょっと話それると、なんかブラックホールも好きなんですけど、
一番こう何だろうな、まあいろんなブラックホールが発見されてて、最近その直接観測されたってことで、
なんかりょうさんがそうじゃないかもしれないっていう話されてましたけど、
ああ。
09:00
イテザエースター、天の川銀河の中心部にあるブラックホールのこう推定の質量がだいたい430万倍とか。
そうですね、いやすごいよな。
そう、それ太陽の430万倍なんですけど、とんでもなく重いんだけど、ただそのイテザエースターですら意外と宇宙の中でいうと小物、まあ一応一番でかい部類だけど、
でかい部類の中では小物です、天の最大の。
もっともっとでかいブラックホールだったりとかはもう存在するから、果てしないですよね、その数字の。
人間結局、これだから、宇宙の研究をするために数字が生まれてなかった説みたいな、というか、もう無理があるじゃないですか。
日常で表せないっていう。
そう、だから数字の概念で果たしてこのまま突き進んでいいのかみたいな。
不便ですよね、相当。
不便ですよ、全然もう、本当はその2倍にだってもしかしたら意味があるかもしれないし、無視していいよみたいな、10倍からよ、議論するのはみたいな、天文学者の考え方も、あくまで僕たちが扱ってる数字での話だから。
そんな世界が繰り広げられてるっていうのはやっぱ、宇宙の発信してて面白いところの一つありますね。
面白いですね、それが個人的にはやっぱ一番好きかなっていうところですね。
やっぱその興味持ち始めたきっかけもやっぱそこら辺にありました?
そうですね、なんかちょっと個人的な話になるんですけど、結構その昔から数字が好きだったらしいです、母親に言われて。
おお、そうなんですか。
なんか2歳ぐらいの時にこう母親に0から1000まで毎日書かせてたみたいな数字。
めっちゃ嫌な子供なんですけど。
すごい数字が好きだったって話があって、でなんかそっから、じゃあでかい数字って何かなってなって、
宇宙に入ったのかなって、結構その、もう物心ついたときからもうすでに宇宙好きだったんですよね。
おお、そうなんですね。じゃあ結構図鑑とかも好きなタイプ?
持ってました、持ってました、はい。
へー、そうなんだ。
持ってましたね。なのでやっぱ、そう、数字から来たのかなってのがあります。
ああ、そうなんですね。じゃあ僕のこの宇宙への興味の持ち方の歴史からしたらキャベツさんの方がだいぶ興味の長さはそうですね。
どこがルーツなんですか?
僕は正直言うとあんまり宇宙にドハマリした時期って、研究始まるちょっと前から宇宙兄弟にハマったとかそういう感じなんですよ。
ああ、そうなんだ。結構じゃあこうやってみたりか。
そうです、そうです。でもやっぱ天文学者の中にはどっちかっていうとキャベツさんみたいな興味の持ち方をしてる人の方が多いなって僕は思うんですよね、いろんな人と喋ってて。
僕の指導教授とかもわかんないものがたくさんあるところになんか自分はどんどん学びをいきたいみたいな思考があったらしくて。
12:03
かっこいいな。
冒険家か天文学者みたいな、冒険家というか考古学者的なってなった時に、地球の中にそんなわかんないことがある量と宇宙空間どっちにわかんないことがあるかみたいなので天秤にかけた時に、
いやこれは宇宙の方が広がり過ごそうみたいな、自分のこの好奇心を常に満たしてくれそうみたいな話をしてたことがあって。
なるほど。
そう、謎の多さに惹かれるっていう人も。だから多分宇宙の話とか好きな人に、これよくリスナーの方からもいただくんですけど、あのわかんない感じが面白いみたいな。
こういう感想ってどうですか?きます?
あーその、わかってない人多いです。
なんかコメントとかなんか、なんとなくのこうなんていうかな、よくわかんないけどなんか面白いわみたいな。
あーそういうなんか、逆に言うとそれってすごいなって思うじゃないですか。わかんないけど、惹かれてくれる、そんな宇宙のネタというか。
確かに確かに。
だから宇宙やっぱいいですね。
いろんな楽しみ、最初の話に戻ると、いろんな楽しみ方があるなって。
そうですね。で僕たちはその天文学的数字が結構面白いなと感じてるっていう。
そういう派閥の。
面白いですね。ちょっと今度からゲストの人来た時に宇宙の何が好きかちょっと聞いてみようかなって思いました。
ぜひぜひ、ちょっと統計取ってください。
そうですね。天文学者何に、どんな宇宙に興味を持ったのかみたいな。
面白い。
確かにプロの方がどういうとこで入ったのかって興味ありますね。
興味ありますね。いやーこれやります。
ぜひぜひお願いします。
細かくレポートを送ります。
はい、レポートしてください。ちょっと400字とかで。
あー、レポートだちゃんと。
お願いします。
はい、ありがとうございます。
ということで、じゃあ1日目の今日は天文学的数字というか宇宙の魅力みたいなのを宇宙好き2人で語らせてもらいましたが、
明日はキャベツさんがYouTubeの発信をしている中で気づいたことみたいな、そういうところとかなんで始めたのとか、この動画受けると思ったのになーとか、
そんな話をちょっと伺えればなと思うんで、引き続きよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
もしよければ最後になんかこう番組のお知らせとかあれば。
えっと、まあそうですね最初にも出てましたけど、YouTubeで宇宙ヤバイチャンネルっていうチャンネルを運営してるんで、
まあそうですね、基本的に宇宙の新しいニュースだとか、
特に個人的にデカい数字が出たりとか、なんだこれって思ったような話を投稿してるんで、ぜひぜひ興味ある方は見てみてください。
よろしくお願いします。
概要欄にチャンネルのリンク貼っておくので、
ありがとうございます。
皆さんもぜひ飛んでみてください。
はい。
15:01
それではまた明日。よろしくお願いします。
15:01

コメント

スクロール