1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 1288. X線でみるブラックホー..
2024-04-19 15:49

1288. X線でみるブラックホールで文部科学大臣賞受賞【愛媛大学】【MAXI】

ティモンディ前田さんとの対談記事はこちらです!

⁠⁠前編⁠⁠ / ⁠⁠後編⁠⁠


集英社連載最新回「X線で宇宙を見ると世界が変わる!ノーベル賞受賞のX線天文学を知っていますか?【X線天文学 前編】 」公開しました!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://yomitai.jp/series/astro/11-sasaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠


科学系ポッドキャストの日「地球」が公開されました!今回は18番組参加!是非。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/2l0AZuUba4Gi6L048qxlJl?si=1bed2b086b2a45ad⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ブラックホール特集プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

月プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

宇宙兄弟公式コラボプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りコーナーはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/CmDJj6w9UCoz8HRn8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple Podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Youtubeチャンネルも更新中

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram(ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ryo_astro/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

個人ホームページはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://ryosasaki.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Voicy

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/1726⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitter(_ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/_ryo_astro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/ryo_sasaki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfrom⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ワクワクラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ソース

https://www.ehime-u.ac.jp/data_relese/pr_20240409_cosmos/

00:02
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております。宇宙ばなし。今回は、X線でブラックホールを観測する、この研究がなんと、文部科学大臣賞を受賞した。
一体どんな理由で受賞したのか、そしてどんな方が受賞したのか。 実は、僕が宇宙ステーションについている装置の運用の頃からお世話になっている方が受賞したということで、
ブラックホールに関するX線を使った研究、紹介していきたいと思います。 ぜひ最後までお付き合いください。どうぞ。
3、2、1、宇宙ばなし。
2024年4月19日、始まりました佐々木亮の宇宙ばなし。 このチャンネルでは、1日10分、宇宙時間をテーマに天文学で博士号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
本日でエピソードが1288話目を迎えるというところになっておりまして、基本的には1話完結でお話ししてますので、気になるトピック、気になるタイトルからぜひぜひ聞いていただけたら嬉しいです。
で、本日は4月の19日ということで、来週の水曜日ですね。 4月の24日が満月になるっていうので、だんだんだんだん大きくなっていってます。
あと数日したらほとんど丸くなってくるかなと思うんで、夜空ぜひですね、見上げてみてください。
ということで、じゃあ本日どんな話していこうかなと思うんですが、今回は文部科学大臣賞、若手科学者賞に受賞した
しだつめぐみさんという方がX先天文学の分野にいらした方で、そこがかなり、しかもブラックホールの研究をされていて、そこが評価されたっていうお話だったので、ちょっとこちら紹介していきたいと思います。
これね、4月の9日付けで若手科学者賞っていうのの受賞者が発表されて、その中に今愛媛大学で準教授を得られているしだつめぐみさんという方が名を連ねたっていう感じなんですよね。
で、このしだつさんですね、実は僕、学生の頃ずっとお世話になっておりまして、僕が運用に関わっていた国際宇宙ステーションにあったマキシってやつですね、そのマキシの運用チームで一緒だったので定期的にお話もさせていただいてましたし、
僕が2021年に出した論文にも強調で入っていただいて、めっちゃ丁寧にコメントいただいたりとかっていうのとめちゃめちゃお世話になってたんですよ。
03:10
で、そんな中で今回文部科学大臣賞っていうのを受賞されたっていうことなので、ちょっとどんな内容でその賞を受賞したのか、そのあたりお話ししていきたいと思います。
X先天文学っていう比較的一般的にはマイナーな分野において、こうやって文部科学大臣賞を受賞されるっていうのは本当すごいことだなと思っていて、
今回のこの若手科学者賞っていうのは、法学的な研究、独創的視点に至った研究など高度な研究開発能力を示す、顕著な研究業績を挙げた40歳未満の若手研究者個人に当てられる賞になっているということで、
研究大賞になったのはブラックホールX先連生の多様な活動の前傍に迫る観測的研究ということですね。
多分ここで今聞いている皆さんの中でハテナマークが出たのはブラックホールX先連生っていう言葉かなと思います。
ブラックホールX先連生っていうのは、日本語だとすげー言いづらいんですけど、ブラックホールXレイバイナリーズって言われるんですね。
日本語そのまんま訳しただけだろうなっていう感じなんですけど、太陽みたいな普通の星あるじゃないですか、恒星あって、
太陽の数倍から数十倍程度の重さを持つブラックホールがペアになっているような天体のことです。
お互いの周囲をぐるぐる回っているブラックホールと星の関係性があって、ブラックホールの強い重力によって普通に輝いている太陽みたいな星あるじゃないですか、
その太陽みたいな星っていうのがだんだん吸い込まれていく。 相手の星からブラックホールにガスが落ちていって、X線で輝いていく。
ここがブラックホールで輝く連生と言われている原因というか、特徴の大きな部分ですね。
どんどんこうやってブラックホールに吸い込まれていくことで、吸い込まれていくガスって加速していくし、落ちていくガスっていうのはそのブラックホールに吸い込まれていく中心の方
あたりで、よりスピーディーに落ちていくし、なおかつお互いがぶつかり合いながらガスも加熱されていくしっていうような状態になっていくと。
06:01
こんな天体なんですけど、この天体は非常に活動性が強い天体の特徴として挙げられていて、あるタイミングでいきなりX線で急増光して、
1週間ぐらいで1万倍以上にもなる明るさに到達すると。 その時落ちてくるガスの一部が高速で噴射するジェット噴射っていうのも起きる。
なんかここら辺、ポッドキャストでブラックホールの話でたまにジェット 吹き出しているとかの話をして、例えばこの間の
ブラックホールの写真撮ったっていうところから、足元の地場の構造まで見えてって話 最近したじゃないですか。先週だったかな
1279話か。っていうので話していたような現象が、そのX線、ブラックホールX線連成でも発生していると。
加えて電波とか赤外線とか可視光線とか、いろんな電磁波で観測できるっていうのもこれ、この
雑行の特徴でもあるんですね。様々な電磁波で輝いて、その明るさの変化も大きく見られると。
ただ、多様すぎて、いろんな光で見たらこうやって見えるし、X線で見たらこうだし、みたいな振る舞いの全容がなかなか
捉え切れなくて、この ブラックホールに太陽みたいな星が吸い込まれていく
その仕組みっていうの、そしてそこからガスがバーって紛失していく仕組みっていうところが、なかなかこううまく
解明することができていなかったんですね。 そういった課題がある中で、今回しだつさんはどんなところが評価されたかっていうと、
国際宇宙ステーションに取り付けられている前天X線監視装置、マキシっていうのがあって、 このマキシを用いてブラックホール、
ブラックホールX線錬成の変動を監視するっていう研究をしています。 このマキシっていうのが
結局ブラックホール錬成みたいなのがいきなり明るくなるタイミングって正直予想つかないんですよね。 どのタイミングでどのブラックホール錬成が明るくなるかなんてわかんないと。
そのわかんない中で、マキシっていうのは宇宙ステーションに搭載されているから、 地球の周りを90分で一周するんですよ。めっちゃ早いですよね。
で、ぐるぐるぐるぐる回りながら、 180度視野のあるカメラで宇宙をずっと監視し続けるわけですよ。
そうすると1日10何回っていう写真が1箇所ごとに撮ることができて、 宇宙全体の写真がそれだけの枚数ずーっと作り続けられるわけですね。
で、今運用がそろそろ15年になるのかな。 確か2009年スタートだった気がするんですけど、
09:07
だからそれぐらいのタイミングになると。 で、このぐるぐる回って、
で、写真を撮っている中で、前の週は暗かったのに、いきなり今回回ってきたら明るくなってたぞ、 みたいな形で、
新しいX先天体っていうのを見つけたりするんですよ。 それによって実はマキシで見つけたブラックホールの数っていうのは結構な積み重ねになっていて、
実際に僕も当番しながら、そういった新しいブラックホール見つけるみたいな話にも関わったことが全然あるわけですね。
で、ブラックホール見つけても、見つけた時は僕もめっちゃ見るんですけど、 その後論文にするとかっていうのはブラックホール担当しているチームとかがやったりして、
で、そのチームの中で志達さんはいろんなブラックホールX先天性に関する研究を行っていたと。 だから、ジェットが噴射するみたいなところとか、吸い込まれて明るくなってジェット噴射するっていうこの一連の流れを
検出しやすい装置だったんですね、マキシが。 で、それに対していろんな日本国内だったり国外だったりっていうのの
人工衛星だったり地上の観測装置だったりを使って、長期的にその天体をマキシと一緒にモニタリングしてあげる。
これをすることで長期的にブラックホールがどういう変化を示して、そのジェットの一気に明るくなった、1万倍とかに明るくなったみたいな
言ってるものがどう変化していくか。 これを見るとブラックホールが輝いて、それがなくなっていく仕組みっていうのがどんどん見えてくるよねっていう研究を
進められてた。 そのがいくつもいくつも積み上がって今回評価に至ったっていうイメージみたいですね。
いやーそれにしてもやっぱ文部科学大臣賞ってすごすぎますよね。 なのでちょっと今回こんなどんなところが評価されたかっていうところと、あとそうそう
しだつさんは9月に打ち上げられたX1000天文衛星クリズムですね。 今週のプレイボーイで僕が記事担当させてもらって
PIっていう研究の偉い田代さんにインタビューした記事載ってるんですけど、 そのチームにもしだつさんもいらっしゃると。
でこのクリズム使うことで今後このブラックホールからのガスの仕組みっていうのもどんどんどんどん 解明されていく可能性が出てきている。
そこも評価の対象になったってことでこれからクリズムを使った研究広がっていって またしだつさんのこの研究が広がっていく
そこにかなり期待が持てるなというところになっております。 ということでまぁちょっとかなりお世話になった方がものすごい賞を受賞されていたので
12:07
ちょっとねこれは紹介しなきゃと思って紹介させていただきました。 でまぁブラックホール好きな人みんなやっぱいるのでちょっと1個しだつさんがやっていた
2022年に公開されている研究をちょっと明日紹介していこうかなと思いますね。 こちらの研究はブラックホールをなんと5ヶ月間もモニターして
研究結果が出てきたそんな内容になっているし 名前がマキシJ1803298っていう名前になっているので
マキシが見つけたブラックホール一体どんなもので長い間見るとどうなっていくのか このあたりについて論文ベースに紹介していきたいと思います。
はいということで今回はブラックホールの研究で 文部科学大臣賞を受賞したっていう内容ですねお話しさせていただきました
アフタートークです。 実はねブラックホールに関する質問っていうのもいただいてるんですよ
1個読み上げさせていただきます。リスナーネーム 激烈ぬぽぬぽ菩薩さんからいただきました。面白い名前だな
リョウさんこんばんは私のポッドキャスト入り口になった 佐々木リョウの宇宙話全話聞いております
マジですかありがとうございます 初めてのお便りを質問で申し訳ありませんがブラックホールで気になることがあります
それは特異点や 裸の特異点
自称の地平面のことです。よくわからないのでこれはリョウさんに聞こうと思いお便りさせていただきました
忙しい毎日かと思いますが時間あれば解説していただけたらと思います ブラックホールの話大好きです無理のないようにポッドキャスターお仕事頑張ってくださいと
いただきましたありがとうございます ぬぽぬぽ菩薩さんこれ一瞬で覚えるな名前
ハガキ職人ってこういうことか いやでもですねありがとうございます
そうこのブラックホール好きっていう話お手紙見て で今回の話みたいにブラックホールの研究評価されてるっての見て
わっこれやんないと思って今回話したんですね なのでちょっと明日そのしだつさんがやった5ヶ月間の研究とかっていう話も
ピックアップしていきながらですね 質問にいただいたまあ特異点という話とか地方の自称の地平面って話ですね
イベントホライズンですねとかっていうのの話 まああさってとかにできたらいいのかなと思いますのでぜひ
楽しみにしておいてくださいよろしくお願い致します ぜひぜひ皆さんからのお便り感想をお待ちしてますので
こんなに聞いていいのかなーとかあとそうそう ポッドキャスターって別に全部聞かなくていいですからね
全部聞いてなんか言ってたらどうしようみたいな言わない言ってないこと聞かないと とか思ってる人いるかもしれないですけど無理じゃないですか
15:08
1288はあるんですよなので僕もどこ話したか全然覚えてないし なのであの好きなお話ぜひ質問飛ばしていただけたら嬉しいです
今回の話も面白いなぁと思ったらお手元のポッドキャスタープリでフォローフォローボタン の近くにある星マークこちらでレビューいただけたら嬉しいです
番組の感想や宇宙に関する質問については twitter のハッシュタグ宇宙話
あとはスポティファイの q & a コーナーだったり概要欄のお便りフォームから じゃんじゃんお寄せください
それではまた明日お会いしましょうばいばーい
15:49

コメント

スクロール