彼女の独特な感性から出てくる言葉は、なぜ人を惹き付け、虜にさせるのだろうか。淡路島という日本のはじまりの場所に移住し、イキイキとした姿がまぶしい今回のゲスト齋藤 美結さんが、これまでどんな道を歩んできて、なぜ島に移住したのかがとても気になり、人生百貨店最初のお客さんとして来店してくれました。SNSだけでは想像できない彼女の葛藤、これまでの歩み、思考にハッとさせられる瞬間が何度もありました。一歩ちがう世界に踏み込みたいと思ってる方、感情や言葉を表現することが好きな方、ちょっと苦手だけど伸ばしたいと思ってる方に、届いたら嬉しいです。
▷ゲスト
齊藤 美結(淡路ラボ 広報・プロジェクトプランナー) 1993年生まれ。静岡県出身、大阪府池田市育ち。2016年関西大学政策創造学部卒業。学生時代、アメリカ・サンフランシスコにてインターンシップを経験するも、就職活動に悩み、一時はインドネシアの山奥にこもる。2016年JTBコミュニケーションデザインに就職し、自治体・大手企業プロモーションなどを担務。営業3年、プランナー2年半を経験した後、生き方を探求したいと思い、一念発起して、淡路島へ。フリーでプランナー・編集者としても活動中。淡路島では、中小企業支援を行いながら、「アソビ」をテーマに空き家や空き地問題をポップに楽しむイベント・企画を行う。あんこ研究家見習い。
淡路ラボ Instagram:https://www.instagram.com/awajilab/ 淡路ラボ Twitter: https://twitter.com/awajilab
★人生百貨店とは
このチャンネル「人生百貨店」は、静岡出身 家業持ちの大庭周と岩手出身のフリーアナウンサー江川 みどりによる、日曜の夜不定期にオープンするバーのようなラジオ番組です。さまざまな領域で自分のサイズで生きている20代や30代のゲストを迎え、これまでの人生や決断、変化への葛藤、悩みなど、ここでしか語れないことを根掘り葉掘りゆったり聞いていきます。
▷聞き手 大庭 周 1996年生まれの26歳。鹿児島生まれ静岡育ち。株式会社LIXILで法人営業を2年したのち、島根県益田市の(一社)豊かな暮らしラボラトリーへ転職。2年後の2022年春に静岡へUターン。現在は家業であるカネヤ工業で営業・広報として仕事しながら、これからの生き方について考えるトークイベント「生き博」を2019年に静岡でスタートさせたり、地元・裾野にてみんなでつくる共創広場「ノーサイド」を展開したり、#静岡のたのしみかた を発信したり。最近のマイブームは町中華屋巡り。note:https://note.com/shuohba | proff:https://proff.io/p/shuohba
江川 みどり 岩手県盛岡市出身のフリーアナウンサー。IT企業で広報として務めたのち、フリーのアナウンサーとして独立。ビジネス経験、500本以上の生放送番組司会で培った臨機応変な対応が強み。 各種リンク HP https://www.midori-egawa.com/