1. 人生百貨店
  2. 第76夜「応援って難しい…」の回
2024-07-07 29:51

第76夜「応援って難しい…」の回

応援することって、シンプルに見えて複雑に感じるのは自分だけでしょうか。応援をしたい人の特徴、状況、関係性、自分だけ応援して気持ちいいって満足するのではなく、応援する側も応援される側も心地よいっていう応援を目指したいもの…と思いながら、実際は難しいですね。


でも、人生のさまざまなフェーズで誰かが自分を応援してくれたり、応援に支えられて頑張れたり、誰かを応援したこと

がその人にとって大事だったと感じてくれたりと、応援と人生って切り離せない。だからこそ、応援を少しだけ真面目に、真正面から考える時間になればいいなと思ってます。


▷ゲスト 山中 散歩(生き方編集者) 生き方編集者。文筆家。文章と写真を通じて「生き方の語りをふやす」ことにとりくんでいる。「キャリアブレイク〜履歴書の空白と生きる(東洋経済オンライン)」「ほしい家族をつくる(⁠⁠http://greenz.jp⁠⁠)」を連載中。グリーンズジョブチーフエディター/ほめるBar/Proff Magazine/散歩の合間に働きたい Twitter:⁠⁠https://twitter.com/koji_yamanaka⁠⁠ |note:⁠⁠https://note.com/kojiyamanaka⁠


▷聞き手

大庭 周

1996年生まれの28歳。鹿児島生まれ静岡育ち。株式会社LIXILで法人営業を2年したのち、島根県益田市の(一社)豊かな暮らしラボラトリーへ転職。2022年春に静岡へUターン。現在は家業である製造・建設業の家業で営業・広報として働きながら、これからの生き方について考えるトークイベント「生き博」を2019年に静岡でスタートさせたり、フードエッセイ「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠アイスクリームが溶けぬ前に⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」の執筆、間借り喫茶「喫茶たまゆら」をオープンしたりしている。


note:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/shuohba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠|Twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/Shu0838⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠|proff:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://proff.io/p/shuohba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▷おたより(感想・質問・リクエスト・スポンサーになるよという心優しい方はこちらから) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfnhdvblDwDRk0fl1AisaN6DAHRXpwDD8AXGiNRiGK9JJTmMQ/viewform⁠⁠⁠⁠⁠⁠


★人生百貨店とは

静岡の裾野にある製造・建設業の家業「カネヤ工業」で働いている大庭 周と、SHE GINZAでコミュニティマネージャーをしながら、週末フォトグラファー・デザイナーとしても活動している松島 かんなが、自分のサイズで生きている20代、30代のゲストを迎え、これまで歩んできた人生を聴いたり、悩みや葛藤などを共に考えたりしながら、ゲストとのバーカウンターでのおしゃべりの様子をお届けしています。


29:51

コメント

スクロール