2022-04-30 36:46

2022/04/30

24分の1/育児/わかりやすい本

---

2024/10/02再配信

00:01
こんばんは、
4月30日、
4月が、
あと8分、
あ、
7分で、
終わる、
あと7分で、
5月、
え?
そうですよね、
31はないよね。
5月を迎える、
夜です。
夜中に録音するのは、
久しぶりな、
気がする。
けど、そうでもないかもしれないですね。
えー、今日も寒かった。
まだお風呂に入ってないんですけど、
もうこんな時間になってしまったので、
近所迷惑の可能性がある。
どうしようかな。
なんかね、お風呂自体は多分問題ないんですけど、
ドライヤーがどうなんだろうな、
っていうのがあって、
朝入ろうかな。
なんか、
体だけ流して、
朝、
シャンプーしにも一回、
とかでもいいか。
明日は、
学校の先輩と、
先輩?
うん、先輩と、
お昼ご飯、
ご一緒する約束をしていて、
とっても楽しみ、
です。
今日私が、
寝るまでにやらないといけないことは、
買ってきた調味料など、
調味料やパスタなど、
棚や冷蔵庫にしまうこと。
それから、
朝、
出かける前に、
今朝、
軽くベランダに干した、
馬尾布団を、
に、
これまた、
洗って乾いた後の、
布団カバーを、
装着し、
ケースに、
コンパクトなケースに、
ムチムチに、
詰め込むこと。
なので、今私の隣には、
白い肌を、
むき出しにした、
ニトリの、
布団があります。
03:00
最近、手が乾燥しているので、
この布団、
静電気を、
起こしそうなやつ、
っていうのを、
なんかね、
湿度が、
みじんも感じられない、
ものが、
おさわるのが嫌ですごい。
ちょっとめんどくさいなーって思ってます。
今日は、
出かけて、
いて、
帰りに、
さっき、
メルカリで買った本を、
コンビニ受け取りに、
しておいたので、
近所のコンビニに寄って、
帰ったんですけど、
近所のコンビニの、
カウンターの、
内側?
向こう側?
新卒で、
入社した会社の製品が置いてあって、
こんな、
すごく、
見えるところに、
ドーンって置いてあったんですけど、
なかなかないことなので、
すごく、
嬉しかったというか、
懐かしい気持ちになった、
ですよ。
今はもう使われていない、
使われていないラベルが貼ってあったので、
見た目からしても、
それなりに古い製品だと思うんですけど、
何年製とかはさすがに、
わかんなかったけど、
でも、
私が勤めていた工場で、
作られたものである、
自分が在籍していた期間かどうか、
わからないですけど、
岡山県の工場で作られた、
そういうことは、
まず、
間違いないだろうという、
ようなもので、
面白いなって思いました。
今日は友達と会って、
なんか、
06:01
関東に在住の人と、
会うっていうことで、
なんだろうな、
これまでも、
会ったことのある人、
私が岡山にいたり兵庫にいたりするときから、
会ったことのある人に、
関東で会う、
そして、
関東の家に帰るっていう、
事象がかなり面白くて、
なんか変だよねとか言って、
そんなことを、
話してたりしたんですけど、
引っ越しをしてから、
約1ヶ月、
が経つんですけど、
正直、
かなり、
いい。
かなり、
いいですね。
いいですね。
そんなに別に、
どこから出かけたっていうこともないし、
人と会う、
約束をして会うっていうのも、
やっとできたこと、
でもあるし、
そんなに別に対して、
散策もしてない。
けど、
まあ、
世の中の事情もあるので、
あんまりどこにでも行けるわけでもない。
けど、
かなり、
いいですね。
24ヶ月分の、
位置が、
もう終わってしまうのかと、
思うと、
もうちょっとゆっくり、
時間が流れてくれても、
いいんだけどなと、
思っています。
今日、さっきコンビニで受け取ったのは、
宅急便コンパクトの、
宅急便コンパクトの箱で、
09:02
宅急便コンパクトっていうのは、
ポストには入らないサイズ。
大和運輸さんの、
250mm×200mm×50mm
5cm、
厚さ5cmまでの、
B5?
B5よりちょっと大きいサイズ。
の、
ものが送れる、
箱なんですけど、
この、
宅急便コンパクトに、
ジャストフィットの、
シンデレラフィットと言うんでしょうか、
そんなサイズの、
縦も横も、
厚さも全てが、
フィットしている、
本が入って、
おりまして、
そんな本を買ったんですけど、
すごい、
フィットしてるって思って、
いいですね。
まだ受け取り、
評価してないや。
送らなきゃ。
で、さっきもこれは開けたんですけど、
そしたら、
ポストイットが、
ポストイット違うな、
ポストイットは商品名だから、
付箋、付箋ですね。
ポストイットは、
私が、
本物の付箋と呼んでいるんですが、
ポストイットは、
いいものですよね。
これはまた違う付箋なんですけど、
とある学習塾の、
付箋ですね。
名前が入った付箋ですね。
これがですね、
その、
売ってくれた人からのメッセージが、
書いてあって、
それが、
嬉しいなって。
私も本を売ったりしたことが結構あるんですけど、
こういうメッセージを付けたことがないので、
たまにはなんか、
付けようかなって、
思いました。
これって読んでいいかな?
検索に、
今のところ、
ポッドキャストは検索にかからなさそうだから、
いいですか?
さすがになんか写真撮って載せたりはできないじゃない?
ツイッターとかについついつぶやきたくなっちゃうけど。
まず何を買ったかというとですね、
12:02
育児本ですね、これは。
私は、
子供はいませんが、
育児本です。
分厚い。
かなり分厚い。
5センチなので。
紙のケースに入っている。
何ケースって言うんだろう?
こういうの。
ケースに入っている本でね。
そこそこ値段もする。
定価も値段もするような。
育児本なんですけど。
子供はいないんですけど。
家事の一つとしてですね。
そういうことをしているっていう。
今、本棚にですね。
子供のなんちゃらみたいなとか。
子供のなんちゃらとか、
赤ちゃんのなんとかとかっていう本が結構あって。
読めてないものがほとんどなんですけど、まだ。
そう。
ちょっと
人から勧めていただいた
分厚い育児本を
買ったわけですね。
そしたら、
この育児本が
0歳から6歳の子供とも
対象にした。
おそらく定型発達の
子供の
育児についての本なんだと思うんですけど。
それをですね。
買ったんですね。
勉強っていうのもあるし。
私には
自分の兄弟の子供が
3人いるので。
全員まだ未就学児なんですけど。
彼らのことをもっと成長近くで
見守れたりするわけではないので。
たまにしか会えない関係。
それが勝手に
15:05
最近どうなのかなとか。
手がかりに
なるかなと思うし。
あと、
子供がいなくても
自分に子供がいなくても
出産をしなくても
同じ戸籍などに
子がいなくても
育児には
参加というと
おこがましいかもしれませんけど。
まあ何か
知っておくことで
ちょっと社会的な
携わり方とか。
別に何をするということ
なくても
実際に仕事で
関わることがなくても
私は子供を好きなんですけど。
多分前にも言ったんですけど
産みたいと思ったことは
今のところなくて。
だけど
産まないからといって
育児に
参画できないわけではない
っていう。
やっぱ独身
独身というか
言い方があれですけど。
子供が
いなかったらですね。
なんか私
どんどん話が逸れているけど
私の地元は
かなり子育てのことに
力を入れていて
子育ての町
みたいな感じで
取り上げ
られることを
目標にしているというか
そういう
特色を
出そうと頑張っているというか
そうでもしないと
人が来ないという
こともあり
かなり税金の
投入
というか
子育て世代
と高齢者に対して
めっちゃ手厚く
やっているというような
自治体だったんですけど
なんか
我々は?みたいなところをちょっと思ってしまって
どうしてもね
なんかなんだろう
自分が払っている税金が絡むと
人はちょっと
おかしくなってしまうのかな
情けないんですけど
18:01
我々は?みたいなところが
ちょっとあって
それが
自分もその町で
育って
でも自分が子供だった
頃っていうのは
自分の親はまだそのような
恩恵に預かれていないというか
そういう時代じゃなかったから
っていう
なんかそれでも
帰ってきた我々は?
みたいな
厚かましい感情が
どうしても出てしまって
なんだかなとか思ってしまっていたんですけど
それがかなり良くないな
と思っていて
なんか
親だけがすることじゃない
というのは常々思っているんですけど
なんか変な話になりましたね
まあ
とにかくですね
何か知ることで
意識的なことだけか
物理的に何かというのがあるか
わかんないですけど
参画できる可能性が広がる
っていうことにもなるかなと思って
わーいと思って
買ったんですよね
支援者系の
教本みたいなもの
ではなくて
本当に
保護者の方
育児をする人が
買う本っていうのを
読みたくて
そういうものを買ったんですよね
見る借りですけどすいません
社会
経済を回せなくて
回しているのか
すいませんなんですけど
で話は戻って
付けてあった付箋にですね
ちょっとこっそり読むんですけど
この度は
子供が大きくなり
使わなくなったものを活用していただき
ありがとうございました
嬉しいです
と書いてありまして
すごい嬉しいなと思って
おそらく
これから育児をする人
だろうな
っていう風に思われて
書かれたものだと思うんですけど
実際は
そうではないんですけど
だけど
これが
どこかのお子さんの
育つ
21:04
それが最近のことなのか
何年か前のことなのか
そんなに新しい本ではないので
わかんないんですけど
知らないどこかで住んでいる
お子さんの
大きくなったお子さんの
育児に使われた本を
このように
宅急便コンパクトの
これを送るために
作られたのではないかというぐらい
ジャストフィットしている
この箱に
満杯に詰め込められて
送っていただいた
そしてこのメッセージを
つけていただいたことというか
嬉しいと思っていただけたことが
私はただメルカリでポチっと
買っただけなんですけど
それがとっても
嬉しかったので
のでじゃないよね
嬉しかったです
っていう
ことをちょっと
左右を伸びながらですね
ちょっと遅い時間に帰ってきて
その後
それで
どうしようもなくなって
さっきまでちょっと
のたうち回っていたんですけど
落ち着きましたので
左右を伸びながらですね
一息つきたいなと思って
喋っています
この前本棚をですね
買ったんですよね
本棚として売られているものかどうかは
ちょっとなんとも言えないんですけど
ほとんど教科書とかで
埋まってるんだけど
かなり嬉しい
今日は電車で
電車で勉強の
苦手な科目の
本を読んでいて
これは教科書として
買ったものではないんですけど
苦手な
科目の
入門、別の
入門の本を買ったんですけど
それが正直全然
全然わからなくて
それは入学前に買っていたんですけど
24:01
もうなんか
100%苦手だから
予習しとこうと思って買っていたんですけど
その本も全くわからなくて
数ページで
挫折していて
そしたら
学校の先生の
勧めで
さらに
本当の
苦手な本を教えていただいて
それを買ってですね
パラパラと電車で
読んでたんですけど
すごいわかりやすくて
すごい
すごいですね
入門の入門
ぐらいの
本当にわからない人に対して
わかりやすく書ける人っていうのは
すごいですよね
すごいみたいな
本とは全く違うことなんですけど
その
本当にわからない人に向けて
わかりやすく書くという意味で
ですね
私はツイッターの
有名人
知ってる人は
知ってる
知らない人は知らないと思うんですけど
あの
ビョーリーアンデル先生っていうね
ツイッターアカウントが
ビョーリーアンデルっていう
ツイッターアカウントがあるんですけど
その
本名は市原先生っていう
北海道で
ビョーリーをされている
先生
医師の方が
いらっしゃって
その方が書かれて
書いている本がですね
すごく好きなんですよ
いろいろ読んでたんですけど
その中に
昨年発売された
はじめまして
ビョーリ学っていう本があって
なんか
別にビョーリ学を
学ぼうとか
それもなくはないんだけど
とにかく
アンデル先生の本読みたいと思ってね
それを買って去年読んだんですけど
去年だけ読んだの
今年に入ってからかもしれないんですけど
めちゃめちゃ面白いというか
なんか
わかりやすいってすごいみたいな
わかりやすい
わかりやすいって思いながら
読んだんですよ
すごい
わかりやすいけど本当にわかっているのかな
よくわからないなとか思いながら
その本を読んだ後に
ブルーバックスかな
ブルーバックスって
高段車ですかちょっと忘れちゃったな
化学系の本のシリーズ
があるんですけど
それのなんか
27:01
ガンについての本を手に取って
ちょっと難しそうだな
とか思いながら読み始めたら
すごいアンデル先生の本に
書いてあったやつじゃんっていうのが
ずっと
ザーッと出てきて
あれはわかりやすかったんだやっぱり
っていう感動があった
っていうちょっと
思い出したので余談でした
アンデル先生は
アンデル先生は
しゃべりがすごいんですよね
たまにツイッターの
スペースで10分くらい
書評していたり
するんですけど
熱量がすごい
めちゃくちゃ早口なんですけど
すごい伝わる
こんなに早口なのにこんなに伝わることってあるんだ
っていう
とにかく面白い方なんですよね
あとクックックっていうのを
本当にクックックって笑う人
初めて
見てないけど聞いた
陰陽っていう
有名な
これもまた有名なポッドキャスト
もう一人の方と
元研究者の方と
されてるんですけど
めちゃくちゃ有名なポッドキャストですね
陰陽
すごい大好きで
それもおすすめです
何の話だっけ
アンデル先生の話になっちゃった
陰陽は
陰陽
たぶん去年一番聞いた
ポッドキャストは陰陽なんですけど
一回が長いので時間にすると
一番聞いたのかなと
思いますね
今の
大学に進学したのも
結構
陰陽を
ずっと聞いていた
ことの
影響もあるかなと
思って
いろんなことがきっかけになって
ここに来ているんですけど
陰陽を聞いていたこと
アンデル先生のこと
を知ったこと
が結構
影響
あったなって
思っています
今日は
育児本が
届いた話でした
30分も
話しちゃった
たゆたうラジオ
シーズン3は
コンパクトな
30:01
番組を
目指しているんですよね
コンパクト
タチューイン
コンパクト
すみません何も面白くないのに笑ってしまって
そんな感じで
最近
近所を散歩したり
することがあるんですけど
マスクを
何も考えることなく
家から
出ているとき
ほぼ全ての時間
何かを口に含むとき以外
ほぼ全ての時間
つけているんですけど
それをやめたいなと思っています
人が周りに全然いないのに
散歩中に
ずっと
つけたままにしておく
こととか
なんだろう
途中とかに
湿度の
向上になって
いいときっていうのは
それでいいんですけど
苦しいときとかも
ありますよね
運動しているときとか
軽く走ったときとか
たくさん歩いたときとか
そういうときに
一人でいるのに
頭を全くはざらかせずに
ごく自然に
服を着ている感覚で
マスクをつけている
ということを
意識的にやめたいなって
ちょこちょこ最近
思うことが
あったので
気をつけたいなと思っています
マスクが全く
生活の
基本的なツールとして
使われなくなるっていうのは
ずっとないか
何年か
かかるか
今年来年
再来年とかに
その習慣が急になくなるってことは
正直ないんじゃないかな
と思っているんですけど
33:00
でも
場面を考えて
マスクを
今必要だから
しているっていう
意識のもとに
つけていないと
本当に一生
外せなくなるんじゃないかな
っていうのが
あって
それは別にそれでいいじゃない
っていう人はいいと思うんですけど
マスクを
人前で外すことに
恥ずかしさを
感じたりする
顔を見られたくないな
とかっていう風に
口元を見られたくないなって
思うようになったら
私は結構
顔のコンプレックスでずっと
マスクを外せない
学生時代っていうのが
一時期あって
その頃っていうのは
人と
関わるのが本当に
怖かったりしたので
そういう
気持ちに戻ったらちょっと怖いな
と思って
関わるとか
自分のことを
自己開示することの
怖さにつながったら
ちょっとそれは
個人的には
損失になる
気がするので
気をつけたいなって
思っています
もちろん
誰かと一緒にいるときとか
人が
他にいる場所でとか
お店とか
体質上問題ないので
マスクをつけること
基本的には
つけて
行動しているし
するんですけど
一人でぷらぷら歩いているとき
ちょっと
人と停止しないようにしたいな
って思っています
これまた余談でした
喋り始めたら
喋り始めたら
喋りたくなっちゃうんですよね
本当
喋りたくなるというか
終わるのが嫌になるみたいな
そんな感じですね
では
5月になりました
36:00
皆さん
ゴールデンウィーク
お休みの人もお仕事の方も
学業のある方も
アルバイトのある方も
いつも変わらず
過ごしている方も
いる方
いろんな人がいると思いますが
5月はちょっと
元気がなくなりやすい月と
言われているので
元気に
お過ごしください
いい月にしましょう
聞いてくれてありがとうございました
バイバイ
36:46

コメント

スクロール