2024-03-22 31:30

#33 小さい頃からアナウンサーを目指して 〜安東理紗アナウンサー編〜

ゲスト回⑵ 前半です。元TBC東北放送・安東理紗アナウンサーにインタビューしてきました!
テレビ・ラジオの看板番組で長らく活躍した他局の同期安東アナの、アナウンサー職を目指すきっかけから、就活体験談、メンタルコントロールやアナウンススクール仲間との温かいエピソードなどについてお話聞いています。

就活に関しての質問は下記リンク先、または早坂のInstagramDM・コメント欄までどうぞ。全ての質問にはお答えできませんがご了承ください。
https://forms.gle/pC6CRwiEjLQfXqRBA

中目黒・東京アナウンスセミナーHP (体験レッスン随時募集)
https://www.anasemi.jp/

このPodcast番組の台本はAmebaブログで公開しています。
https://ameblo.jp/makiko-irodori



00:06
この番組は、アナウンサーになりたいという方に向けて、就職活動に関連したちょっとしたコツをお伝えしていきます。
元極穴で話し方講師の早坂まき子と申します。よろしくお願いいたします。
さあ、またもやゲスト会議です。早坂と同じく2005年入社の同期、元TBC東北放送安東理紗アナウンサーにインタビューすることができました。
先代に行きまして収録をさせてもらったんですよね。
彼女は20代親友とも言えるほど信頼していて、心優しい子で、多極の同期の安東を本当に私は頼りにして生きておりました。
毎週はお互い忙しくて難しかったんですけど、毎月は必ず会って近況報告したり、
悩みとか愚痴とかをお互い言い合ってフォローし合って支え合ってっていう関係です。
彼女は東京の出身で先代に就職し、そして宮城県で結婚し、出産を経て現在も先代に住み活躍しているというフリーのアナウンサーです。
収穫で辛い経験をしたりするときはどう乗り越えたのか、アナウンサーになるきっかけなど、安藤らしいほっこりうっかりエピソードとともにお伝えします。
では本編どうぞ。
さあ今回のゲストも同期に来てもらいました。安藤梨沙さんです。よろしくお願いします。
こんにちは。安藤梨沙です。よろしくお願いします。
あ、ポッドキャスト初めてなんだけど、こんにちはかどうか分からないです。
さすがラジオの人気アナウンサーだった安藤さん。さすが気を使っていただいて。
ポッドキャスターで朝も昼も夜もないので大丈夫だと思います。
よろしくお願いします。
改めてなんですが、自己紹介軽くお願いします。
2005年から2022年、2年前までTBC東北放送というTBS系列のラジオテレビ経営局におりました。
そして今はフリーアナウンサーになっております。仙台に住んでます。
何年いた?TBC。
17年。
すごいね。お疲れ様でした。
ありがとうございます。
私は安藤って呼んでるんですけど、安藤は私仙台時代本当に支えてくれて心の友。
そして頼りになる多局の同期でした。本当にありがとうございます。
多局の同期っていうのが一番話しやすくてね。
実はね。
皆さんも就活でお友達がいっぱいできると思うんですけど、将来的に一生の友達になると思いますので大事にしてくださいね。
03:08
もう私隠さず言っちゃうんだけど、局内にも私、原衣梨奈という同期がいたんですけど、別に決して仲が悪いわけではないんですが、
社内でしかも女性同士ってなったらどうしてもライバルと言いますか、張り合っちゃうのよ。特に若いしね。
というのもやっぱり周りがね、比較して見てくるんだよね。
そうなの。原はこうだけど早坂はこうだよなって言われたらカチンと来るわけだよ。
あれは私は裏で言うと感じ悪いから原本に直接言ってて、私は原本と比べるの本当辛いって言って、
私はもう本当に多局の同期である安藤にもう相談とかね、悩み事とか愚痴とかも全部聞いてもらえて、
しかも優しいから全部優しくねフォローしてくれて、本当にいい子なんです。優しい。
そんなにすごい優しいね、あの安藤さんなので、本当に地元に愛される、
大人気アナウンサーでも知らない人はいないっていうぐらいの方なんですよ。
知らない。全然街中歩いても誰も声かけてくれない。
おかしいな。声かけてくれない。
誰も。そういう気使ってくれる仙台人のいいところ。
三重県人は多分遠慮して声をかけないんだろう。ということにしておこう。
気を使わせちゃった。
っていう仲のいい安藤さんにポッドキャストを出ていただきました。
ちょっと仙台に行って久々に会えて嬉しいから、私のテンションも上がっちゃうので、
ちょっとポッドキャスト聞いてくれてる人は、
なんか早坂さんのテンションもいつもと違うと思うかもしれないですね。
懐かしい話もしたいんですが、ちょっと就活性向けなので、
20年以上前の話を。
就活の話自体が懐かしい話になっちゃうんですよ。
そっかそっかそっか。
20年以上前になると思いますが、
安藤さんがそもそもなぜアナウンサーになろうと思ったのかっていう、
ありますか?きっかけを教えてください。
皆さんはきちんと時代の先端を伝えたいとか、
私の言葉で何かを変えたいみたいな素敵な志が終わりかと思うんですけど、
私の場合は実に至って単純で、
小学校3年生の時に国語の音読がすごく好きで、
家でひたすらしていたところ、母親が
あなたはアナウンサーになりなさいと言ってくれて、
その後アナウンサーという職業しか見てこなかったという、
単純明快な理由でした。
いや単純明快っていうよりも、
そんなお家でずっと何音読してたの?朗読?
ひたすら喋ってた。
えーすごいね。
それを見てさ、お母様がさ、
あなたアナウンサーいいわよってなったのがすごくない?
いや、だから確かにすごいなと思うのが、
今私の子供がちょうど小学校4年生なんで、
去年、実の息子の人生を決めるような発言を
私ができたかというと、決してできなかったよ。
06:01
そんなことないと思うけど。
それを母が見てて、向いていると思ってくれたのか、
それともとにかくペラペラうるさいな、
喋る職業がいいというふうに思ったのかは分からないですけど、
そういうふうに思ってくれて、背中を押してくれたっていうのが
やっぱりずっと残ってるので。
そうだよね。お母様すごいね。
お母様のアドバイスのおかげで今があるっていうね。
ありがたかったです。
かなりのバックアップと、
あとアナウンサーになるためには放送部に入りなさいよとか、
部活も割と舞台に立つのに慣れてた方がいいから演劇部に入ったらとか、
今思い返すと母はレールに乗せ続けました。
でもいいアドバイスだったよね、きっと。
アナウンサーに結局慣れたというところでは、
いいアドバイスをもらってたのかなとは思うんですけど。
絶対その経験生きたと思う。
放送部はいつの話?
小学生のお昼の放送と、
早いね、デビュー。
中学、高校。
ずっと?
ずっとです。
あと大学アナウンス研究会。
すごーい。
やっていいと思うんだけど、中央大学だよね。
中央大学です。
中央大学のアナウンス部も割と結構アナウンサー種も多かった。
テレビ朝日の矢島優子さんが、
同期ですね、2005年矢島ちゃん。
同期だ。
あと石川家に入った斉藤彩さん。
今もフリーアナウンサーになってるんですけど、
同期です。
そうか、3人も出してるんだ。
すごいね。
私たちの時代ね、女子アナブームだったっていうのもあるけれども、
じゃあもう環境が小学生の頃から、
もう私はアナウンサーになるんだ。
なりたい。
それしか見てないっていう。
でもそれ、さらに私すごいなと思うのが、
お母様にそういうアドバイスを言われて、
自分もさ、
あ、いいかもしれない、楽しそうって思えたのがまた、
あれじゃない?運命じゃない?
だってそれ言われてもさ、
いや、私はアナウンサーではない。
ってなる子ももしかしたらいたかもね。
いや、そうじゃなくてアイドルになりたいとか、
そうじゃなくて俳優さんになりたいとかさ。
そうね。
確かに母の乗せ方が上手かったのかもしれない。
よ、梨沙ちゃん。
いいよ、みたいな。
上手いよ、みたいな。
よし、私上手いんだ。
あ、じゃあいい意味で、
そのなんていうの、
自己肯定感ってやつ。
今どきな言葉を使うと。
が、上手く培われて育っていった。
かもしれないですね。
ちょっと親御さんすごいな。
でも、最初はそういうふうに思って、
就職活動もアナウンサー1本だったのかというと、
実はそうでもなくて。
あれ?そうなの?
そうなのに、ずっと障がい者に閉じ込めたのに。
あれ?
最後の最後でブレまして。
あら。
結局私は親が言ってくれたアナウンサーしか見てこなかったけれども、
それでいいのだろうか。
世の中にはいっぱい職業があるなと思ったのが、
09:01
就職活動の時で。
ということは大学の3年生?それを持ったの?
ええ。
放送局に入りたいと思ったので、
マスコミの研究をする中央大学文学部社会学科のマスコミについてを研究したんですけど、
でも放送局以外の仕事を見る最後の機会かもしれないなというところも思ったので、
自分が身の回りで好きだなと思う仕事に説明会に行ってみて、
いろいろ聞いてみたりとかはしました。
いいね。公開の内容に行っておこうという行動力がすごいわ。
ちなみにどんな業界行ったか覚えている?
はい。靴屋さんと宝石屋さんと、あとデパート。
ちょっとオシャレに興味があったのかな?
自分で身の回りに行くところがその辺り。
買い物行って、洋服を買うとか靴を買うとか。
身近なメーカーさんってことかな?
逆にね、もうちょっと趣味が車見ることだったら車屋さんとか見たのかもしれないんですけど、
やっぱり自分は触ってきたものしか行く余裕はなかったので。
でもきっとそっちにね、ときめきというか興味があったってことだよね。
で、実際行ってどうだった?いいなと思うの?それともやっぱり違うな?
名前出しちゃダメなのかもしれないんですけど。
ぼやかしとく?
駅ビルとかに入っているところのバイヤーさんとか。
どういうテナントを連れてくるとかっていう職業はすごく話を聞いてやってみたいと思って。
その後も試験は受けました。
今行ったところは全部出しました。
エントリーシート出してるの?
ということはランサー試験もやりながら、いわゆるそういうアパレル系じゃないけど、興味のあるところ。
百貨店とか。
出して見事に怒ってます。
怒ってはいるけれど、でもエントリーシート出すのも大変じゃない?
全然違うでしょ?志望動機とか。
志望動機は自己PRがそのまま使いまわして、大体全部は同じようなこと。
でも志望動機だけ変えましたけど。
でもあれか、興味のあることだから。
例えば宝石だったら、私と宝石ってエピソードを書くとかそういうことか。
なるほどね。
そこに未来を描くのにはそんなに苦ではなかったというか。
じゃあそうやって並行していろんな業界にエントリーすることは、そんなに辛いとかしんどいではなかったの?
社会規格というか、いろんな業種を見ることができるのがすごく楽しかったです。
12:04
やっぱり安藤さんはあれだわ。好奇心旺盛なところが、やっぱりアナウンサーだわそれ。
もうちょっと取材みたいな感じだよね。今から考えると。
大人になって別の会社に入ったら、その会社の企業秘密とかは絶対聞けないので、
もうその会が最後。説明会でいかにいろんな話を聞けるか。楽しい楽しいと思って。
そうだよね。私逆にアナウンサー1本で就活やってきた人だから。
いや、器用だなと思う。だって私余裕なかったもん。
偉い。
偉くない偉くない。それこそ小学生の時からずっとアナウンサーになりたいって言ったのに、
やっぱり他も見ようと思って、並行してたのがすごいと思う。
そう言ってもらえると嬉しいです。
だって特に私たちの頃ってあれじゃない?手書きじゃない?エントリーしてたの。
コピペができないから。
でも今動画を送るとか、あれは大変だろうなと思う。
あれは大変なのよ本当に。今20年前と大変さの種類が違うなって。
で、それの中アナウンサー就活もやっててさ、東北放送は今となっては受かってるのはわかるけど、
一応東京、大阪、名古屋とかは受けてるよね。
受けてました。そしてご縁がなかった。
まあそうだよね。でも私、
アナウンサー以外の一般職の方も受けているので、東京、大阪、名古屋とかはアナウンサー×2で落ちてる。
総合職の方も出してるんだ。
だからメンタル強くなりますね。
ぜひ就活生に教えてほしい。
落ちました、悔しい、がっかり、残念の落ち込んだ時からどうやって回復してたか覚えてる?
だから逆にあれかもしれない。
次々他があるから、落ち込んでる間もなくエントリーシートを書いて、かもしれない。
なるほどね。落ち込む暇がなかったみたい。
荷物に締め切りが出てるから、これ書かなきゃ。これも書かなきゃ。
明後日もこれだめだ。
皆さんにぜひ元気出してもらえるかどうかわからないエピソードですけど、
アナウンサーとして行った日に、
これは一般職の試験ですけどっていう面接がありました。
あ、面接官が君間違えてるよみたいな。
それなんて言ったの?
私、一般職にも興味がある。
もう完全に嘘じゃん。笑ってたでしょ、面接官。
だからそれで当然、縁がなかったんですけど。
だからもう本当に今日は何を受けて、ああっていうのがいっぱいいっぱい過ぎて。
何そのうっかりエピソード。
15:00
もうあれでしょ?張り切ってアナウンサー式なんて言って、はい、自己PRですか?私は?みたいなでしょ?
私の聴者は?ほにゃららで。
これ一般職なんでしょ?
これ一般職だよ。
静岡だったかな?
面白いね。すごいね。
静岡まで行って?
行きました。
ごめん、東京とかの話だと思ってたら、静岡なんだ。
わざわざ行ったのに。
お疲れ様です。
本当に本当に。だから皆さんなんて本当、自分がいかにまともで真面目であるかということを今感じていただきたい。
安心して。
でもこのエピソード一つでわかる通り、もうアンノンさん本当にね、大らかでね、なんかこう愛されキャラなんだよね。
なんかこう、本人は面白いことをやろうと思って、面白いことやってるわけじゃないんだよね。
抜けが多くてね。
系列違うけど、サザエさんみたいだよね。若い頃から。
ああ、うっかりみたいな。
財布も忘れちゃうしね。
そうなんです。
でもさ、そう言っても、どーんと落ち込む時って、まああるじゃない。
例えばちょっといいとこまで進んで、でも泣いてもらえなくて、もうこの曲入る気満々だったのに、みたいな。
うん。
がっかり。
あった。ありました。
ショックっていう時はどうやって震い立たせてた?自分。
まず、泣いて。
うん。まあ泣くよね。
泣いて泣いて泣いて。
うーん、なんかね、やっぱり、そんなに落ちると、今まで、例えば人生で挫折したこととかは何回もありましたけど、
ここまで社会に必要とされてないのか、私はみたいなのを突きつけられた時っていうのは、やっぱりどーんと落ち込むので、
うーん、もうどことん落ち込みました。
それは誰かに相談するとか、それこそアナウンススクールの友達に愚痴を言うとかじゃなく、一人で落ち込むタイプ?
ああ、なんか、
いろいろあるよね。
うーん、やっぱりアナウンススクールのお友達はすごくいろいろな情報をくれたりとか、
やっぱり専用なのでお互い励まし合って落ち込む時とかもあるけれども、
逆に、じゃあ受かったっていう時に素直に祝福してあげられるのかっていうところもあるので、
あんまりその間には連絡が取れなかったかもしれないですね。
お互いちょっと深入りしないように。
そうそうそうそう。
で、2回目の時に会ったら、ああ会ったんだよ、お互い頑張ろうね、みたいにはなるけれども、
そこでもまたライバルになるので、そこがまた難しい。
18:01
難しいよね。
でも今ほどSNSとかもなかったから、私は連絡を取らないってなれば取らないでいられたかもしれないけど、
今ってどうなんだろうね。
いや、人によると思う。
その第1次クリアしたとか通過したとかいうのを見ちゃったら動揺しちゃったりとかするから大変だよね。
今たぶんお友達っていうよりSNSとか掲示板かな。
誰かが合格してエントリー通過連絡が来ましたってなると、
え、私のとこにまだ来てない、ハラハラみたいな。
とか、周りがどんどん内定していくのに私だけ置いていかれてっていうのを見たくなくてもやっぱり気になって、
掲示板とかLINEのオープンチャットとかツイッターとか見たりすると、ああってなるんだと。
そういうのも全部経っていればいいんだけど、
立っちゃうと情報も得られないっていうのもどっちを取るかだよね。
結局、私はさっきもうっかりだって話しましたけど、
結局内定をもらった東北放送もエントリーシートを出すのがギリギリだったんです。
即発で出したかな?本当に間に合わないかもしれないから、そろそろもう諦めようかなみたいな感じだったんですけど、
で、紙もホームページから出せなくなってた。
どういうこと?
もう多分締め切りすぎそうだったからもう閉じちゃってた。
なるほど、エントリー締め切りみたいな。
エントリーシートをプリントアウトして手書きで書いて出すんだけど、
それがもう締め切りが近づいてるから、今からであっててもう閉じてしまって、
紙も出せなくて、もう諦めようかなってなってた時に、
それこそアナウンススクールの友達が、私のあるからコピーしていいよって言ってやってくれての今なので、
やっぱりそういうお友達ってすごく情報もくれるし励ましてくれるし大事なんですよね。
ライバルなんだけど、やっぱりどこか支え合ったりしてるんだよね。
本当に最後の最後まで粘って頑張ろうっていうお友達ってやっぱりどんどん少なくなって。
そうだね。やっぱり東京で諦めるとか大阪で辞めちゃうとか言うもんね、アナウンサー試験をさ。
本当に最後の最後までって言うとね、もうお互いどっかで別れといいね頑張ろうみたいに、
もう手と手を取り合って、戦友みたいな感じだよね。
じゃあそのお友達優しいなぁ。
彼女がいての今で。
じゃあその子いなかったら、
私は、
仙台にいないよね。
いないんです。
やだーよかったー。
一生頭が上がらない。
私もそうだわ。
その子がいなかったら、私だって極穴時代、安藤に頼れなかったのに。
ありがとう。
ありがとう。
誰か知らないけどありがとう。
くみちゃんありがとう。
21:00
くみちゃん、くみちゃんありがとう。
20年前の話。
くみちゃん、なるほど。
ありがとうございました、くみさん。
そうかー。
運命だね。
話を戻すと、落ち込む時はとことん落ち込んで、
でもその中でやっぱり粘り続けていると、
次のところのエントリーシートが通りましたよとかっていう情報が、
自分のところに届くと、
それでやっぱり復活できるので、
そこで前の曲がダメだったっていう傷は、
次の曲で癒すことしかできないかなっていう感じですね。
ということは歩みを止めなかったってことか。
素晴らしい。
でもその仙台の時は、
そろそろ歩みを止めようかみたいな気持ちはやっぱりあったんだね。
やっぱり葛藤があったんだね。
あと、生まれた岡山県と一度住んだことのある仙台だけ受けて、
もうダメだったらやめようかなみたいな時期にはなっていた。
そうなのかー。
でもね、そこでご縁があってよかったねって話なんだけどさ。
ちょっとまた、ちょっとだけ戻るとさ、
東高層ってTBS系列じゃないですか、
TBSとかTBS系列はなんか受けがよかったとかあった?
確かに。
あった?
私が最後まで残っていたのはTBS系列だけです。
ああ、そう。他も?
他も。
あのー、やっぱり系列で、朝日さんはもうエントリーシートだけでもうさよならで、
富士山も一回くらいはお会いしていただけたところもありましたけど、
やっぱり全然上の方まで行けず。
日テレ系は?
日テレ系列もほとんど、朝日と同じくらいダメだったかな?
あれまでもちょっと面接にはいったかな?ぐらいか。
もう、だから、私、ちょっとインターネットでもし検索&リサがしていただけるとしたら、
そんなキラキラ系じゃない。
そうだねと私は言えないし、言うわけないけど親友だからさ。
どちらかというと素朴系だよね。だから親近感湧くタイプなんだよ。
みんなの孫みたいな感じ。
だからやっぱり可愛がられるタイプなんだ。
いやいや、みんなの孫もらってるから。
国民の妹、気分よな選手みたいな。
そうそう、あんな感じ、あんな感じ。でも本当そうだったの。
だからそういうキリッとした、キラキラした女性アナウンサーっていうところのイメージではない感じなので、
ラジオだったらいいかもしれないと思っていただけたのか、TBS系列。
そうかそうか。
ラジオってやっぱりパーソナリティとリスナーさんの距離が近くて、
やっぱり親近感とか共感湧くようなトークができないと成り立たないじゃない。
そう思ってもらえてたのならありがたいけど、やっぱりそういう感じでTBS。
24:02
不思議で何々系列はすごく通るけど、他は全然ダメでって聞くとあるんだよね。
私全然このキラキラ系じゃないけど、富士系列だけなんか良かった。
富士テレビも最終1個前で、東海テレビも最終まで残って、仙台放送だから。
で他はあんどうと同じような感じなんだ。一時面接まで行くけどダメとか、カメラまで行くけどダメとか。
だからなんかね、富士系だけは富士系が良かったから、なんかやっぱりあるんだろうなと思う。
人事とかアナウンス部長にしか分からない、この子うちの系列に合いそうみたいなタイプ。
それはビジュアルとか喋り方とかいろんな複合的な話だと思うんだけど。
だからなんかホームページ見てもその曲の好みっていうのはあるかもしれない。
あるよね。実はあるよ。地方曲ってそのカラーが強いような気がする。T曲以上に。
なんか東北放送ってこういう子多いよねってあるよね。仙台放送ってこういうのあるよね。
キレイ系だよ。今もそう?今もそうか。そうなんだ。
東北放送はやっぱりね、親しみやすさと愛されキャラ。人懐っこい感じっていうの。
なんかあるような気がする。似たような方が集まるよね。
多分やっぱりさ、面接官も人間だからさ、やっぱりこう会ってみれば感じるんじゃない?
同じ匂いというか。
三宅さんは見た目がっていうよりは声質が似た感じの方が多いんですよ。
そうです。受験生の皆さん。個人の感想です。
じゃあ言っとかないとね。
そういうのもやっぱり研究すると。でもあるよあるよ。
ある意味そういう意味でご縁がなかった曲もそういう枠には入らなかったんだなって思えば
自分が決して実力がなかったわけではないというふうに捉えることも大事かもしれない。
そうなの。自分が就活生の時気づかなかったけど、今指導者じゃん。
だから分かるのが、声質とかその子がダメなんじゃなくて
人格否定されたかのように思うかもしれないけどね。就活生は。そうじゃないんだよね。
雰囲気とか声質とか。
たまたまスポーツの人が抜けてしまったからスポーツを入れたいとかね。
そういうタイミングもあるしね。
だから本当はそれを言ってくれれば全然。
最初からスポーツだけだったんじゃん。
私ちょっとキリッとした知的系、キャスター系が欲しいですみたいに言ってくれれば
そういう衣装で行ったのにね。
合わせることできるのに。
私たち多分合わせられないよね。
そうね。
アンドも私も多分合わせられない。
やっぱ猫はかぶらない方がいいタイプだよね。
入ってから苦労するからね。
そうなのよ。
でもこれって学生からするとさ、分かんないよね。
いくら系統とか言われてもさ。
やっぱり私ってダメなのかって思っちゃう。
27:02
そうなの。全否定されたかのようになるのは分かる。
やっぱりそうで泣くよね。私も泣いたわ。
そんな。
そんなんじゃないんだよみんな。
ちょっと熱くしね。
そうなるよね。でもそれ励みになると思う。
それ20年前の話でしょ。今も一緒一緒。
ここから宣伝みたいな話になっちゃうけど、
アナセミ生だって落ち込むけど、お互い支え合ってさ。
手と手を取り合って、ライバルかもしれないけど、
お互いアドバイスしたり、情報交換したりとかさ。
一対一。
やり合ってるから、良かったと思って。
きっとこの子たちも将来20年の友達になるんだろうなとかさ。
違う地域でアナウンサーになっても、
仲良くお互い最近どう?みたいに連絡しちゃったり。
なってからのね、いろいろ言えないこととかもあるからね。
そういう時もやっぱり、先友が親友になるんですよ。
なるんですよ。本当に。
ということで、安藤梨沙アナウンサー。
私にとってはもう親友ともいえる多局の同期にお話し伺いました。
彼女はすごく謙虚なので、自分では言わないんですけれども、
相当宮城県内で慕われていたし愛されている有名アナウンサーなので、
1回も声かけられたことないって言ってましたけど、
絶対そんなことないですからね。
私一緒に歩いてるときにめちゃくちゃ声かけられてましたし、
私が仙台放送として取材に行くと、
東北放送の安藤さんのラジオによく聞いてるんだけどね、
みたいなこと言われたこと何回もありましたよ。
本人は言わないんです。
人気者は自分で人気者なんて言わないんですよね。
だから愛されるのよ。
私、本当に頑張り屋さんでね、
あまりに忙しくて寝る暇もないほどだったんですが、
でも他人のためなら自分も犠牲にしちゃうっていう優しさのエピソードの一つとして、
私インフルエンザになったときに一人暮らしで独身だったので、
一応インフルになったみたいなことをメールでやり取りしている途中で、
なんか言っちゃったんですよね。
言っちゃったら安藤は優しいから心配してなんかしてくれたのかなと思ったら、
頼んでもないのに案の定もう数時間後には、
このマンションの部屋の前に食べやすいお粥とか水とかお茶とか置いといたからねって言って、
置いといてくれるんですよ。本当に多忙な中さ。
時間を削ってね、そうやって頑張ってくれる子なんです。
というわけでちょっと安藤さん褒め褒め回ではありますけれどもね、
でもねそれぐらいのとっても温かい魅力のある子なんです。
30:05
途中でね、自分でTBS系列受けが良かったみたいな話をしてたじゃないですか。
あれね本当にどの人に聞いても、
分かる分かるって私に照れ系受けが良かったとか、
私照れ朝系受けが良かったというのは本当にあるんですよね。
現役の東北放送の某アナウンサー言ってましたけど、
確かに東北放送って安藤ちゃん見れば分かるように、
人懐っこいとかね、みんなに万人に好かれそうだねみたいなね、
親しみやすさっていうのが確かに共通として、
外見のビジュアルの共通点ではなくて、
内面の共通点ってあるかもねっていうふうに言ってました。
ということで東北放送を受ける人へのちょっとしたヒントです。
はいと言いますことで、後半は次回お届けできると思いますので、
お楽しみにお待ちください。
ここまでお聞きいただきありがとうございました。
何か疑問質問ありましたら、
インスタグラムのDM、そしてコメント欄、
そしてこの概要欄のリンク先などにお送りください。
可能な範囲でお送りいたします。
それでは就活生の皆さん、一緒に前向きに頑張りましょう!
31:30

コメント

スクロール