1. タートルのべしゃりのネルチャン
  2. その633、いいねを押す判断基..
2024-06-30 08:15

その633、いいねを押す判断基準みたいな

THC新作NFT👇👇
https://x.com/turtle_thc/status/1807171093415051290?s=46&t=wcGEAuJ0l0o2Vef2F7UDTg

#いいね #ありがとう #主観的 #意識 #ナイス発信 #認める #許す #感謝 #毎日配信 #関西弁 #THC #ThreeHairColors #NFT #eth #ブロックチェーン #web3
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6314af028b069b4d0f05a037
00:05
2024年6月30日、日曜日毎度お気に入りタートルでございます。よろしくお願いいたします。
今日で6月も終わり、最終日ということで、明日からは2024年の半分からが始まる日ということでね。
今日で半分が区切れるわけですよ。今日の終わりの日でね。区切る必要があんのかないのか問題はまあいいとして、明日から7月になりますよーっていう話です。
そして7月になったら何がありますかって言ったら、京都では祇園祭りがありますっていう話をしたいんではなくて、7月1日はタートルの3ヘアカラーズのNFTを発売しますよーっていうお話がしたいんですね。
僕は毎月1日にNFTの新作を出してます。明日は54番目の作品で、光っていう名前を株さんがつけていただきました。
コミュニティの中でね。これで株さんが命名してくださいました。これを明日7月1日の夜の21時、夜の9時に販売したいと思います。
オープンシーで販売します。0.02イーサで販売します。僕のNFTをお迎えしてくださいましたら、僕のタートルが主催するコミュニティに参加していただけることができます。
このコミュニティでは、今月も合唱企画をやりましたよね。みんなで歌を歌って楽しみました。感動したーとかね。またやりたいとかいう話がしてくださってます。
そんな歌企画とかもね、また継続してやっていきたいし、大深いですよね。僕は基本的にコミュニティの人を優先にどんどんお会いしていきたいなと思ってるんで、
会いたいか会いたくないか別として大深いというのをやったりするんで、参加したいなーって思われる方は是非入っていただきたいなと思います。
0.02イーサって言ってね、イーサっていう仮想通貨で買わないといけないし、その手間もあるんですね。めんどくささもあるし、
なんならその0.02イーサって今円に換算したら1万円ぐらいするんですよね。なかなか高いですよね。
僕と仲良くなれる。NFT買わなくても仲良くはなれるんですよ。僕誰でも仲良くなりたいですから。
ただコミュニティに入るのにね、1万円高いなって思われたらまあまあそれまで。別に無理にね、無理違和しないです。買ってください。仲良くはさせていただきます。
どなた様も。ただ入っていただいたり買っていただいたりすると、まあまあいいことあるんちゃうかな。いいことあったらいいなーぐらいに思っといてください。
そんなNFTを明日発売します。僕Xにさっきポストしたのでその概要欄につけときます。こんなイラストですよーっていう感じでね。
まだミントしてないんですけど、ミントしたらそれのリプ欄にオープンシーリンクもつけたいと思います。
そんな告知をさせていただいてですね、今日は僕の考え方の話をちょっと一つしたいと思います。
僕はね人の考え方を聞くのが好きなんですよね。自分の考え方と同じやなーとかちょっと違うなーとかね、思うその違和感が好きだったりするんですよね。
03:07
だからまあちょっと自分よがりですけど皆さんに僕の考えを聞いていただいて、へーって思っていただいたらそれでいいかなと思ってます。
どんな話をするかっていうと、今日はねいいねっていう、いいねっていう話をしたいと思います。
いいねをするか、しいひんか、みたいなそんな話になりますね。
このスタイフあるいはXで、YouTube、Facebook、TikTok、なんかいろんなこのSNSプラットフォームがある中で、このグッドボタンとかね、高評価とか、いいねとか、ハートとか、これ今のSNSの最適解やなーと思ってるんですよね。
どのプラットフォームにもそれがついてて、見た側が反応するっていうね。
上げた側はもう、アップする側はアップしておいて、それを見た人がどう反応するかっていうのはね、見る人の判断に委ねられてるんですよね。
そんなことをね、皆さんもしてると思います。僕もしてます。
僕のスタイフを今聞いていただいて、このハートマーク、押すか押さへんかはあなたに委ねられてるっていうことですよね。
その判断ってどういうふうにしてますかっていう話なんですよ。
人によってはね、みんな押しますよとか、いいも悪いも関わらず押しますよとかいう人もいれば、最初にいいねって押して、話聞いててあんま良くないなと思ったら、もう一回押していいね取り消すっていう人ももしかしたらいるかもしれへんし、
慎重な人はね、最後まで話を聞いた上で、いいなと思ったらいいね押して、最後まで聞いていいなと思わへんかったら押さへんかったりとかして、
あるいはそこにあんまり執着ない人は、いいねは押さへんけどコメントでめっちゃ賞賛してくれるみたいなね。
そこまで賞賛してくれたらいいね押してくれよみたいなことを思ったり思わへんかったりするわけですけれども、そんな判断が皆さんありますよね。
まあまあ、いちいちそこで揺さぶられるのは僕はしんどいなと思うんですよ。押そうかな押さへんかなって。
僕の判断はと言いますと、僕は聞いた放送に、このスタッフの話で言いますね。聞いた放送に関してはすべていいね押します。
だから申し訳ないんですけど、いいね押してないってことは聞いてないってことです。
これは聞き損じてるか、耳いっぱいで聞けてないかのどっちかです。
これをなんでかっていう話なんですけど、話の中でね、例えばの話しますよ。
わかりやすく、健康食品の話でこれ食べたらめっちゃ元気になりますよと。
これ絶対風邪引きませんよみたいな話をしてる人がいて、商品説明してたら、いいねみたいな。
いいね、誤解を押したいわみたいな気持ちになって、それ買いに行ってみたいなね。
有益性を感じて、めっちゃいいねって押します。
反対側としては、いいね押したくないなーっていう放送、たまーになくもないですよね。
これもちょっと具体的に例として、例えばですよ。
06:00
まあこんなないでしょって話ですけど、例えば夫婦喧嘩してめっちゃとっくみ合いの殴り合いになったとかね。
子供にイライラして蹴ったったとかね、ビンタしたったとかいう話をしてる人がいたら、
いいねってちょっと押しにくいなって思いません?
ちょっとね気持ちとしては。
でもそのいいとかあかんとか好きとか嫌いとかっていう判断で、僕はいいねを押すか押さへんかを選んでないっていうことなんですよ。
聞いた放送全てにいいねを押すっていうのは、ここに来たよって、あなたのところへ訪ねてきたよっていう意味もあれば、
その放送内容が僕の主観的にいいとか悪いとかいう判断じゃなくて、
そういう気持ちを示しているあなたのメンタルに対していいねしてるっていう。
僕はこういうふうに考えたからこういう話をしてます。
みんなにこういうことを聞いてもらってますっていう、あなたのその意識に対していいねをしてるっていうイメージをしてます。
だから基本的に全てがいいねなんですよ。
ナイス発信っていう意味で、自分のことをよくお話できたねって。
誰様やねんって話ですけど、そういう気持ちでいいねしてるから、僕は押すかな押さへんかなっていう判断はないです。
そうして、いいねを押した上で、
ほんまに話の内容はもういいねって、僕の心にぶっ刺さったよって思ったらそこからコメントするみたいな感じですね。
そのいいねの仕方は今日お話ししたので、コメントの仕方とかコメントをする気持ちとかいう話を明日しようかなって今思いつきました。話の流れで。
そして明日になってこの気持ちが変わってたら明日この話しませんけど、
なんとなく今のところ明日はコメントの話をしようかなって思ってます。
それも僕の考え方の一つなので、興味あったら聞きたいって言ってくれたら嬉しいなと思ってます。
ではまた明日お話しさせていただきますのでよろしくお願いします。
この放送がいいねと思った方は、いいねって言ってください今。押さなくていいんでいいねって言ってください。
また明日お話しさせていただきます。ありがとうございました。お気に入りでございます。失礼します。
08:15

コメント

スクロール