00:05
どうも、ゆーすけです。
今日はですね、第113回にね、「いいねについて」っていうタイトルでね、放送を上げたんですけれども、
それに対するアンサーハイシンというか、その113回の放送では、
いいねの数のね、表示を非表示にしたりね、表示したり、設定で変えれるんですけれども、
僕はね、ずっと非表示にしてたんですけれども、
それをね、オープンにしましたっていうことで、その経緯だったりとか、
いいねに対する考え方とか、そういったことをお話しした回がありまして、
そちらもね、まだ聞いてないよっていう方は是非ね、概要欄にリンクを貼っておくので、
聞いていただけたら嬉しいなと思うんですけれども、
まあ、いいねの数をオープンにしてみてどうだったかとか、
まあ、いいねの数が変動する要因というかね、
こういうもので多くなったり少なくなったりすることがありますよっていうようなお話をさせていただいて、
勝つだけで一騎一遊しないための処方箋というか、
こういうタイトルの使い方あんまり好きじゃないんですけれども、
そういったお話をね、今日はしたいなと思いますので、
是非是非最後まで聞いていただけると嬉しいです。
このチャンネルでは役題詞で三次郎パパである僕が日々の気づきや子育て、
夫婦関係のこと、音声配信の楽しさなどを皆さんと共有できたらと思い配信しております。
はい、それではね、早速本題に入っていきたいと思うんですけれども、
まずはね、いいねの数をオープンにしてみてどうだったかっていうところなんですけれども、
結論から言うとね、さして変わらないというかね、
同じっていうところですね、いいねの数についてはね。
で、まぁちょっと増えたかなっていうぐらいの感じなんですけれども、
まぁでもそれはね、僕がこのオープンにしてから配信をあまり上げれてなくてですね、
配信と配信の間隔が空いていたりとか、
あとはフォロワーさんの数が少し変わったりとかっていうところの影響なのかなと思うので、
ほぼほぼ横ばいというかね、変わりなくっていう感じでした。
で、113回の放送でもね、少し言ったんですけれども、
僕もね、過去に本当に一瞬の期間だけね、たくさんいいねが付いている放送に
いいねを押せない自分がいたりとかね、そういったお話をしたんですけれども、
もしかしたら、オープンにしたことで今まで押してたけど、
03:01
押さなかったっていう方が若干いらっしゃったのかもしれないですけれども、
逆にね、僕が今回オープンにして感じたのは、
自分の放送ではないんですけれども、人の放送にいいねをするときに、
非表示にしている方がね、いいねを押しても、
ハートのマークはね、透明からピンクに変わるんですけれども、
目に見えてね、数が増えないっていうところで、
押した感がないというか、
本当に僕がまだスタイフー初心者だった頃にね、
いいねの数が見えているのが当たり前って思った頃に、
非表示にしている方に初めて出会って押したときの不発感というかね、
あれこれ押せてるのかなみたいな感じがやっぱりあって、
オープンにしている方はね、押すと一つ数が増えるじゃないですか、
それをやっぱり目で見て、実際に数が増えたっていうのを見ることで、
応援する喜びというか、
押した感というかね、
っていうのがあるなと思って、
それでね、今まで押してなかったけれども、
押してくれてる方っていうのもいたりするのかなと思って、
そこがどっこいどっこいというか、
それで横ばいぐらいなのかなっていう気もしますし、
でもおそらくはそこまで気にして押してないという方が大半だと思うので、
変わらなかったっていう結果になったのかなって思います。
ここからはね、本題の本題というかね、
いいねがどういう放送にたくさんついて、
どういう放送で少なくなるのかとかね、
これを話す理由としてはね、
もちろんいいねがたくさんついたら自己肯定感が上がったりするかもしれないんですけれども、
なんかいいねをたくさんつけること、つくことを目標にしてね、
配信しても意味がないとは思うので、
これはあくまでもいいねをたくさんつけてもらうためのテクニックの話とかではなくて、
いいね数で一喜一憂しないためのね、
精神安定のための知識として聞いていただけたら嬉しいなということで、
お話ししたいなと思いますので、
あくまでも参考程度に聞いていただけたらなというふうに思います。
特にね、始めたばっかりの方だったら、
へーそうなんだというふうな感じになるかもしれませんし、
中級者というかね、初めてちょうど立つ方であれば、
この辺のね、いいねの数とかね、聞かれている数とかがちょっと気になったりする時期だったりするかもしれないんでね、
その辺の方に一番聞いてほしいなって思いますし、
上級者の方であれば、
そうだよねっていう感じで共感していただいたりとか、
もしね、僕が今回お話しすること以外でね、
こういうこともあるよとかいうことがあればね、
ぜひコメント欄で補足していただけると嬉しいなというふうに思いますのでね、
ぜひ皆さん聞いていただけると嬉しいです。
前提としてね、やっぱり再生回数が多い放送はね、
06:04
いいねが多い傾向にもちろんあるっていうところで、
いいねを押すためには放送を開かないとダメなので、
やっぱり聞かれている放送っていうのがね、もちろんいいねの数が多いっていうのはもちろんあるっていう前提でお話しするんですけれども、
最初にちょっと例外というか例外のケースというかそういうのをお話しすると、
例えばね、固定放送ですね。
自己紹介だったりとか、聞いてほしい放送ね、固定放送にされている方いらっしゃるかなと思うんですけれども、
これはね、やっぱり露出が高くて、ずっと一番上に来ているので、
やっぱりそもそも聞かれる頻度が高いというところで、当然いいねの数がたくさんつきますよね。
それと同じような感じで、例えばプロフィールだったりとか概要欄の方で紹介している放送というのもそれに近い形で露出が多いので、
やっぱりよく聞かれるということでいいねの数が多くなるというのはもちろんあると思います。
あとはイベントですね。僕が参加しているものだったらMSDとかね、
つい最近初めて参加させていただいた楽器の日とか、
そういった割と参加者がたくさんいらっしゃるイベントというのはおのずと聞いていただけたりするので、
いいねの数というのは多くなります。
そういった例外のケースを除いてね、
普段の通常の収録配信でもやっぱりいいねの数って多くつくときとか少ないときとかというのがあると思うんですよね。
正直僕は放送の内容がいいか悪いかによっていいねの数が変動するかと言われるとそれほど変わらないのかなというふうに思っています。
もちろん放送の内容がすごく良くて、例えば他の方が引用してくれたりとか、
特に影響力の大きい方が引用してくれたりとか、たくさんの方が引用してくれたりとかするといいねの数が増えると思うんですけれども、
それ以外の場合だったらまさしてその放送内容がいいかどうかというところでそれほどいいねの数変わらないのかなというふうに思っています。
じゃあどんなところが原因で変わってくることがあるのかというと、
まずはさっきもちょっとチラッと言ったんですけど配信の間隔ですね。
僕だったら多分連続で毎日配信していくと1個1個の配信のいいねの数って少なくなってくると思うんですよ。
というのもやっぱり毎回全部の放送をフォローしている方が聞いてくださるわけでもないですし、
やっぱり皆さん耳が足りない状況になっている方が多いかなと思うので、
配信の間隔が空いていると上げた配信が常に最新の配信としてしばらく残るので、
09:00
なんだかんだ聞いていただけたりするんですけれども、次々配信を上げていると前の配信がどんどん埋もれていくので、
その分聞いていただける数が少なくなってくる、いいねの数が少なくなってくるというのはあると思います。
ただ純粋にいいねの数だけを考えるとコンスタントに配信を上げている方が、
一個一個のいいねの数が多少少なくても合計していくと絶対に多くなるので、
そういった意味ではその方がたくさん結果的にはつくと思うんですけれども、
一個の放送に対してのいいねの数だけでいうと、やっぱり配信の間隔が空くか空かないかで結構変わってくることもあるのかなと思います。
あとは聞かれやすさに影響するので、配信する時間帯とか曜日とか、曜日に関しても平日か土日か、
あとは長期休暇だったりするタイミングだったりとかしたら聞かれなかったりとか、
あと放送時間自体もですね、長尺か短い配信かによってもちろん聞かれるか聞かれないかというのも変わってきますし、
そのあたりでも結構同じ内容で配信していても、そのタイミングで結構変わったりもしたりすると思います。
このあたりはコンスタントに毎日同じ時間に同じくらいの尺で配信されている方はこの辺の条件がある程度揃うので、
他の放送と比較していいねがつきやすいかどうかっていう比較はしやすいのかもしれません。
あとはタイトルですよね、もちろん。
再生数が伸びるようなタイトルをつけている時っていうのはおのずといいねの数も増えてくるかなと思いますし、
あとはスタイフのトップ画面への露出ですよね。
ハッシュタグとかジャンルの中で上位にくるような感じで露出されるとおのずと聞かれる回数が増えるのでいいねの数も増えるのかなと思いますし、
露出の部分でいうとコミュニティ欄とかに放送引用したりとか他のSNSで引用したりとか、
あとは自分の放送の中で過去の放送を引用したりとか、
あるいは周りの方が自分の放送を引用してくださったりする形で露出が増えていいねの数が増えるってことがあると思います。
結構悪気なく見逃している配信ってあるんですよね。
通知オフにされている方だったりとか、フォローしている方がたくさんいて流れていっちゃったりとかして、
あとサムネイルがいつもと違うものとかね、
プロフィールにされているサムネイルではなくて独自にサムネイルつけられていると誰の配信か分かりにくかったりして気づかずに流れていっちゃったりすることがあるので、
それを改めてコミュニティ欄とかで引用していたりとかするとそこから聞かれたりすることがあるので、
12:07
そういった意味ではサムネイルのつけ方も影響するのかもしれませんし、
あともう一つは聞いたけどいいね押せていない放送っていうのもあったりして、
順番に聞き流している時とかには聞いたけど次の放送とかに行っちゃっていいね押せずに流れていっちゃってるっていうケースもあったりするので、
そういうところで冒頭とか終わりのところでいいね押してくれると励みになりますとか、
よかったらいいね押してくださいみたいなことを一言言っている配信っていうのは素晴らしいなというかいいなと思いますし、
そういった押し忘れを防ぐ目的でもそういうのを一言入れるっていうのも本当にいいのかなというふうに思います。
結局は今お話ししてきたたくさんの要因が複雑に影響し合っているので難しいなというのが正直なところで、
なのでいいねの数がこの放送は少なかったから内容が良くなかったのかなとか、
多かったから良かったのかなっていうのはある程度あるかもしれないですけど、
そこまで気にしなくてよかったりとか他の要因が結構影響してたりとかするので、
あんまりいいねの数に一喜一憂せずに配信していただけたらいいのかなというふうに思いますし、
本気で比較したいというかどういう放送が伸びるかみたいなことをしたい場合は、
そういった条件をある程度揃えたりとかしながらやる必要もあるのかなって思ったりもするので、
ちょっと一つ参考までにどういうもので変動するのかっていうのを後で概要欄に箇条書きにしておいてもいいのかなと思うので、
また時間があるときにできたらやっておきたいなというふうに思います。
そういった形でいいねについて113回の放送と今回の放送で僕なりにいろいろ考えたり考察したりしたんですけれども、
最終的な僕のこれからのスタンスというか考え方としては、
特別別にいいねの数に一喜一憂するつもりもありませんし、
いいねの数自体も気にならなくなっているので、
いいねの数自体はこのままオープンしたままにしたいと思いますし、
特にいいねの数をたくさんつけるために放送するわけでもないので、
特に何も考えずにこれからも配信できるときに配信していくというスタイルでやっていきたいと思いますので、
ただやっぱりいいね押されると嬉しいということには間違いないですので、
今日せっかく言ったのを機に僕も言おうと思うんですけれども、
ぜひここまで聞いていただいた方でまだいいねを教えないよという方もこのタイミングでいいねを教えただけると嬉しいです。
15:03
これ毎回言っていこうかなと思います。
そしてコメントやまだフォローしていない方もフォローなどしていただけるとさらに嬉しいですのでどうぞよろしくお願いしますということで、
今日は締めたいと思います。
最後まで聞いていただいてありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください。
ゆうすけでした。またね。