00:01
みなさんこんにちは、TRY-CATCH FMです。このポッドキャストは、IBMに新卒で同期入社したエンジニアの二人が、
エッグ、キャリアライフなどのカテゴリーについて緩く話していきます。 ではではゴールデンウィークも撮っていきましょう。
はい、よろしくお願いします。
ここ2週間ですね。
週1配信の週が続いてしまいまして、
今年のお正月くらいのポッドキャストでも軽く話したと思うんですけど、
たまに遅れ入りになる回があるんですよね。
そうなんですよね。
たまたまちょっと2週続いちゃったっていうのがあって、
1本目はね、録音した時の音声が微妙すぎたっていうので、
そうね。ガチャガチャすぎるとちょっと上げるかどうかって話になっちゃうからね。
そうそうそうそう。たまに音声ちょっと悪くても上げるぞってあるんだけど、
今回はさすがにヤバすぎだぞっていう。
多分僕の方のマイクの接続がちょっとゆるくてずっとガチャガチャ言ってたみたいな感じで。
これ常にね、ローカルで録音してるんじゃなくて、
Zoomで録音して、それをマルチトラックでエクスポートして編集してるから、
たまにちょっとそれに話してる上ではあんま気づかず、
ダウンロードしてみたらなんかヤバかったみたいな時ってあったりするんですよね。
もう一つは普通にネタこれにするかって話してみたけど、
実は内容めっちゃ薄かったみたいな。
もうね、喋っているとオッタンと違うなっていう感じがあったりするからね。
公開してるネタでも回によっては内容薄いなって感じられるやつもあるかもしれないですけど。
これはこれでいいかって思えるかどうかっていうのと、
あとは新しい視点とか伝えておきたい、
新入社員ぐらいとか2,3年目くらいの人に伝えたいこととかそういうのを基準にしてたかな。
他になかったっけ?
まあでもそんな感じやね基本的には。
何を話したかっていうと、東京に住むメリットって何なんすかねみたいな話をしたんですけど、
結構グダったよね。
まあね、グダった上に割とまあそうよなみたいなことしか言ってなかったから。
またね。
03:00
新しい視点とか思いついたらそれは話そうかなと思ってます。
そうですね。
まあでも基本はちょっとあまりにもネタをガチガチに固めてアウトプットするってやってる側もちょっとしんどいんで、
半分ちょっと雑談っぽくはなるかもしれないんですけど、
それが我々のポッドキャストでもあるのでその辺はご容赦いただければと。
よろしくお願いします。
お願いします。
じゃあ本題の方行きましょう。
最近だと思うんですが、Zoomのアップデート入って、
会社のZoomでアップデートしてなんか新しい機能入ってるわと思ったから、
本当はもっと昔からあった機能なのかもしれないけど、
アバター機能っていうのが出てきてるなと思って、
何かと言いますと、
もちろんバーチャル背景とかってもうとうの昔からあるじゃないですか、
なんかその自分が動物になって顔がね、
顔から肩くらいの動物のアバターになって、
口元とか動かないんだけど、
横向いたり顔の傾けたりすると、
そのアバターも一緒に動くみたいな機能があるんですよね。
今話してるZoomあるのかな?
あるのかな?今ビデオにしてないからあれなんだけど、
そして今なんか紹介動画を見てると、
犬のキャラの表情とかが変わったりしてるように見える。
そっからさらにアップデートが入ったのかな?
かもしれないですね。
でもちょっと今、僕らのやつのビデオ設定を見る限り、
そもそもこのバーチャル…ごめんなんだっけ?
この機能、顔。
アバター機能。
アバターってものはなさそうだね。
俺のZoomのアップデートが遅れてるのかな?
でもたぶん新しい版だとそういうのが入ってて。
そうだね。あとは人によってとかあるのかな?
無料ユーザーだとできる人とできない人いるとか。
確かに確かに。
知らないけど、僕さっきまさにこの今収録を立ち上げる前に
Zoom起動した時にNow Updatingみたいなのが出たから。
たぶん最新版なんだよね。
で、こういうアバター機能が出てきてるなと思って。
これのメリットって何かっていうと、
06:01
一つはデータ転送量が少なくなるのかな?
そうかもしれないね。確かに。
要は目がどこにあるかとか顔のポイントでデータを取ってて
それを多分相手に送ってるから
カメラに撮った画像よりはデータ量が少なくなってると思うんだよね。
確かにそうかもね。
それと同じ話で、2,3年くらい前にNVIDIAがそういうの開発してて
これは普通に動物ラボターとかじゃなくて
自分の顔をグリグリして断面図みたいなのを撮って
それに対して自分の実際のカメラに写ってる顔のパーツの動き情報を付与して
相手にセットで送るみたいな感じ。
そうすると転送量が10分の1とかそんなレベルになるらしくて。
へー、そうなんだ。
それもちょっとその時面白いなと思ったんだよね。
そうだね。
もともとこれまた同じ機能の別軸の話だけど
NVIDIAみたいにちゃんとした状態の自分を上からフィルターしてくれる機能があったら
リモートワークで化粧とか寝癖直したりとか
そういうのしなくてよくなっていいよねっていうのは
だから常に最高の自分の顔の状態で通話できるってことだよね。
そうなんだよね。そういうエリットもありそうだな。
それは一つ面白いなと思ったのと
あともう一つのトピックとして
顔を見ればどれくらい年配かってわかるじゃないですか。ある程度。
それにより差別とまでは言わないけど
バイアスがどうしても人間だから無意識のうちにかかってしまうじゃないですか。
例えば年上の人と話したら
この人自分より経験ありそうだなとか
っていうのは身構えちゃうっていうのもあると思うんですよね。
逆に自分よりめちゃめちゃ若かったら
ちょっと上からで物を言っちゃうかもしれないとかね。
だからこういうアバターが普及していくのはいいことなのかなと個人的には思っている。
あとダンジャーの違いもわかんなくなるとか
だからそれさらに声を加工しないといけないけど
そうだね。もうそろそろリアルタイム性が欲しいっていう意味で通話なだけで通話である必要はないんだねっていう感じがあるけどね。
09:12
でもそれやるんだったらオフィスワークを完全に排除しないと意味がなくなっちゃうよね。
意味ないことはないか。
今後また僕らと次の世代とかでより事故とアバターとしての事故の両方が当然のようにいて
他者もそれを同一視しつつみたいな
僕らが今まだ持ってない価値観みたいなものを持つ可能性があるから
そういう意味では両立するのはありかもしれない。
今後社会がどうなるかっていう感じだと思うんだけど
メタバース云々の話でいうと自分で決めた見た目でできるっていうのがいいよねっていう面があるらしいから
そういうのはデカいんだろうな
ちなみに会社のスラックのアバターとかあるじゃないですか
会社でルールとかある?
ルールはないけど少なくとも初期とか前職も
顔分かんないからできれば顔写真にしないって言ってた
普通に視認するためにね
誰なんだろうになるし
コスターさんの顔リモートワークであんまり知らないから知る機会が欲しいとかそういうのもあって
じゃあ普通に顔写真にしてるの?
そうだね今はしてるけど会社の中では別にそうじゃない人いるよ
そうなんだ
キャラクターのアイコンとかの人もいる
ちなみに僕はですね
アバターにしてて
元々顔写真にしてたんですよ
Facebookとかのやつの
でも僕はどっちかっていうと動眼の方なんで
知らない部署の人とコミュニケーションするときに
そういうバイアスかけられたくないなっていうのが一回途中で思って
アバターに変えた
なるほどね
自分に似せたアバター?
自分に似せた
ある程度は似てると思う
ちょいちょいツイッターアイコンとかでも見る
3Dのトップクセもある
なんかなんだっけ
Zepetoっていう
これ何のアプリなんだろう
12:01
最近Metaverseとかって言ってるけど
アイコン作れるアプリがあるんですよね
うんうん
それで作って会社のアイコンに設定してて
一時期あれツイッターで使ってる人も多かったな
そうそう
これだったら別にこの人若造だなみたいな感じで思われないかなと思って
そうね
っていうのも実際その実体験として
そう思われたら嫌だなっていうのもあったんで
そういう方向になっていったら面白いかなと個人的に思いますけどね
そうだね
どう判断するかだね
何は知っててよくて何は知らない方がいいんだっていう話はあるよね
そこで思うのが年齢とか別にどうでもいいかなと思って
あと性別とか
あと社会人何年目とか
でちょっと微妙なラインだと思うのが経歴
そうだね
なんかその何だろうな経歴ってある種
前提みたいなものだと思っててその人と話す時の
要は例えばこの業界についてめちゃめちゃ話してる人が
知ってるかどうかわかんないですけどこの業界ってこうなんですよね実はみたいな話するのって
ただの無駄話じゃないですか全部知ってるけど
あなたより知ってるけどみたいな
そうね
仕事っていう意味でいったら経歴はあったほうがいいだろうね
何をどの業界に入っているのかっていうのがあった方がいいかなと思う
そうね
仕事っていう意味でいったら経歴はあった方がいいだろうね
何をどのぐらいやっててどこで何を作ったことがあるのかとか
何の責務を負ってたことがあるのかとかは知ってた方が良くて
じゃあそれ以外だと仕事を純粋にするならそうでいい気がする
で同僚とさ言うて雑談するやんってなった時にさ
正直僕は50代の人と同い年くらいの人と20代前半の人で
フル話題変えるから
だって知ってる見てた番組も違うし趣味も多分偏りが出るし
だからそうなってくると僕は年齢は知ってた方がいいかな
知ることになるかなって思うよね
確かにな
雑談の中で分かってくるよな
だってもう世代が違ったら消費するコンテンツとかも違うしな
だから雑談をしないつもりなんだったら最初知らなくていいけど
するんだったら前提としてちょっと知っててもいいかな年はって思っちゃうから
そこをどっちで取るかかなと思ってる
15:01
なるほどね
なんかあるよね例えばマインクラフトの中でさ
普通に友達になってて
おじさんと片方おじさんでもう片方が実は15歳くらいで
車のメンチとかについて話してたのかな忘れたけど
僕15歳なんですけどみたいな感じになって
そんな動画を見たことある気がする
結構ネットに慣れてきてる子供って敬語がうまく使いしたりするから
そうするとマジで分かんなかったりするんだよな
そうそうそう
なるほどねまあ確かにそういう視点あるな難しいよね
まあそのどうだろうな難しいけど年齢とかで先入観を持たない方向に
持たないで済む方向に持っていく
年齢はまあ伝えてもよろしいとかにするのが今の少なくとも過渡期としては良くて
だんだん年齢が本当に実は関係なくなってくる世界が来るかもしれないから
その頃にはその頃に合わせればいいんじゃないっていう気がしてるけどね
確かになるほど
まあでも純粋に仕事じゃなかったらどうなんだろうね
まあそれこそ別にバイアスが生まれてもいいわけだから
そうだね
あとは重視してるものはさっきの仕事だと年齢を前提にすると
ちょっとバイアスが生まれちゃって良くないよねっていう方に重点を置くんだったら知らない方がいい
同じように多分ゲームとかってなんかそういうの気にしたくなくて
ゲームの方に重点を置いて楽しみたいんだよねって言ってるから
多分最初から年とか知らせないと思うんだよね
だから重点を置くものが本当にあるんだったらそっちに合わせちゃっていいと思うよっていうのはある
まあそうだね
なるほどなるほど
まあでもそうだな
そのバイアス云々の話もそうだし
目先は単純にね
Zoomでなんか重いとかうまく声聞こえないとかっていうのはあるから
単純にデータ量を減らすっていう意味でアバター浸透してほしいな個人的には
そうだねなんだかんだそういう実益なのを
思ってなかったところから文化が生まれたりするから
ちょっとそういう過渡期の楽しさみたいのもあるかもしれないし
ちょっと楽しみにウォッチしておきたいですね
はい
じゃあ終わりましょうか
はいではこんな感じですね
週2回のペースで
18:02
まあちょっと最近週1ですけど
週2回のペースで配信していくので
Apple PodcastもしくはSpotifyでおきの方はぜひフォローお願いします
Twitterアカウントの方もあるのでこちらもフォローお願いします
質問コメントなど随時受け付けています
では今回も聞いていただきありがとうございました
ありがとうございましたまたねー