00:10
皆さんこんにちは、TRY-CATCH FMです。このポッドキャストは、それぞれの企業で働くソフトウェアエンジニアと プロダクトマネージャーのお二人が、テック・キャリア・ライフスタイルの同テーマに、 別番形式でお送りする番組です。
はい、ではやっていきましょう。 はい、よろしくお願いします。
お願いします。 えーと、
ちょっとですね、これ僕が個人的に辞めたい、辞めたいと思っているが、 なかなか辞められない自分の癖っていうのがあるんですけど、
あの、
会社の仕事中にミーティングする時に、
結構ね、あの、 顔を触っちゃうんですよ。
あー、それはあるかもしれん。
僕もやってる? 顎をグイグイ触ったりとか、
あの、こめかみの部分に人差し指当てたりだとか。 そうねー、いや僕正直ミートしてとかやってなくても割とそれを知っちゃうから、
なるほどね。 そうな気もするけど、あの、あと目の前に自分の顔が見えてるからさ、 ちょっと自分、自分の行動が自分で身につけやすくなる気がするよね。
なるほど、確かに。でこれ、何が良くないってね、やっぱねー、
このキーボードカタカタやってるから、多分めっちゃ手が汚いんですよ。 そういうこと?周りからどう見えるとかじゃなくてね。
周りからどう見えるかはね、どうでもいいです。 ほぼどうでもよくて、この汚い手で自分の顔に触れて、
なんかこう、 肌が清潔な状態に保たれないっていうことが僕の中で一番の問題ですね。
あー、なんか現代人みたいな考え方をするね。 実際そうじゃない?
スマホだって汚いみたいな話がさ、そうなると始まっちゃうわけで。 まあまあそうだね。
手についてる分にはまだ良いですよ、スマホでやっぱり。
例えば、顔の肌、清潔に保したいっていうだけ。 なるほどね、すぐ解決策の話をするとまたね、各所に言われるかもしれないけど、
キーボードをアルコール消毒、こまめにしたらダメなんていうのが最初に思っちゃう。 まあまあそうね、そこですよね。
いやまあそれよりかは、この癖をやめた方が手っ取り早いかなっていう。 まあねー。
でもやめられないんですよね。なんか気づいたら顎グギグギやってるんだよなぁ。
もうあれじゃない?触らないようにカラーでもつけたり、犬みたいに。 カラー? シャンプーみたいに、犬が怪我したときみたいに。
そうっすよねー、そうっすよねー。
03:00
まあなんでちょっとねー、俺はやめたい。
やめたいが。 あーそうだね、もう手を、手が上に上がらないような
なんか縛りをつけちゃうといいんかねー。
そうなんですよ、多分これね、やってる人結構多いんじゃないかな、でも。
まあそうだね、そういう人も見ることはあるよね。
なんか普段寝癖ついてても気づかずに過ごしていることがあるぐらいズボラではあるんだけどさ。
鏡を見るタイミング限られているからもあるんだけどさ、 実質カメラをオンにしたら鏡になるじゃん。
だから、なんかペコッとしてるなーと思ってずっとそこをクルクルクルクルしてることとかあって、
遊んでる人になっちゃってるなー、これっていうことはある。 なるほど。
見えると気にしちゃう部分があるけど、まああとはそうだね、別にズーム関係でそんなに、あれの癖はないかな。
強いて言うなら、これはもう人類の大半がそうだと僕は信じてるけど、あの画面脅威をするときに、よいしょって言っちゃう。
よいしょ言うね、言うね。 これはね、もう人類そうだと思ってる。
なんだろうね、やっぱなんか重いからなのかな、ちょっとやっぱ画面脅威に至るまでが。
あれがもっと高速になったらよいしょって言わなくなるのかな。
なんか一個操作を明確にアクションするからっていうのが一個あると思うんだけど、
よしやるぞっていう自分の中での切り替えが一つと、うっすら相手のために画面脅威をしようとしてる時って、相手からすると何をしてるのか一瞬わからない時間が挟まるじゃない。
それで今やってるんだぞっていう。 自分は何かをやろうとしてるんだぞと。
そう、そのスタイル側面がちょっとだけある。 ちょっとだけあるけど、何も考えてなくても言うから、多分自分の中で切り替えが発生してる。
まあね、ほんとにあの、ちょっと話ずれちゃうっていうのは、これ画面見えてますかっていうのも、あれ無駄だよね。
あーまあね、それはただねミーティングシステムの品質の話とか、各々の環境の話があるからね。
まあね、言わないとね。だからこれはちょっとUI改善のポイントとして、その相手が見えているということを自分がちゃんとわかるようなUIにしてほしいな。
そうだねー、ただなんかこう、たまにあるんだよね。画面脅威してるものがちっちゃく自分の画面にも見えるんだけど、相手に聞いてみたら、あ、やべーこっちの環境の問題で見えてませんでしたみたいなことがたまにあるから、なんか結局は聞いた方がいいなになっちゃうんだよね。
でもあれだよね、ディスコードはさ、自分で画面脅威というか配信を始めたらさ、相手が配信を見るっていうボタンを押した瞬間にこっちになんかピロリンって通知が来るんだよね。
あー確かにそういうのはいいね。
だから、まあちょっと相手にアクションを求めるっていうデメリットはあるんだけど、相手がちゃんと能動的に見てるっていうのがわかるかな、そういう点ではまあいいかなと思ったりするけど。
はい、ちょっと話が逸れましたが、ちょっと顔をいじるのをやめたいという話でした。
06:06
本題がですね、これちょっと今更かいってなってるんですけど、
このポドキャスト毎年年末に今年買ってよかったものっていうやつをやってるんですけども、これ地味になんか聞かれてるんで、
これの頻度を増やそうという。
稼ぎなすぎるところでね、稼ぎなすぎるところでね。
なので、19買ってよかったもの、もしくは後悔したものっていうのがあれば、共有していきたいなという本題でございます。
そうですね、実際埋もれたりするし、年に3つはあげて、忘れちゃうんだよね。
そうそう、この方がいいかもしれんという話はちょっとある。
はい、はい、なのでちょっともう2級も4月が終わりかけてはいるんですけど、ちょっと1級振り返って。
ちょっと僕4月になって買ったもの、ちょっとやや入ってるんですけど。
マジか、はい。
はい、じゃあちょっと言っていこうかな、僕の方から。
はいはい。
1つは、えっと、
一番最初はですね、エンノイ×ネットフリックススウェットっていうやつで。
スウェットもスウェット。
スウェットです、木でスウェットですね。
なんかちゃんと服にお金かけるようになったんですよ、去年、転職したあたりから。
へー。
で、エンノイっていうブランドがあってですね。
はい。
で、ちょいちょいこういうネットフリックスとかともコラボしたりだとか、普通に自社で作って出してたりしてるんですけど。
毎回抽選とかなんですよね。
抽選かゼリラ販売ですぐ売り切れるかみたいなブランドで。
で、ちょっとそれが気になって初めてネットフリックススウェット、抽選に申し込んだんですよ。
それがこのエンノイ×ネットフリックススウェットっていうやつで。
ビリーナーズラックで抽選当たってしまいまして。
よかった、よかったでしょ。
そう。
でね、これもまあまあお金したんですよね。
上下で5万円くらい。
おー。
すごいね、スウェットとしてはやっぱり高いんじゃない?服には打とすぎて何も分からない。
そう。普通より高いです。
へー。
で、初めてこんなにお金をつぎ込んでスウェットを買ったんですけど。
やっぱりめっちゃ品質いいなっていうのはね、分かるんですよね。
へー。
なんか着るたんびにね、ちょっとこの、なんだろう、幸せが増えるっていう。
おー、それは良い回答だね。
そう、要はさ、なんかキーボードとかもさ、良いキーボードとか使ってると、HKBとか使ってるとさ、
なんか普段このキーボードカタカタやるのって、基本的に感情は何もない感情でカタカタやってるじゃないですか。
09:04
でもまぁ、HKBとか買うと、なんかその、もうキーボード打つこと自体になんか幸せ感じたりするじゃないですか。
それと似たようなことが、スウェットでも味わえてるというか、普段着でも味わえてるっていうのがあって、
まぁこれはなんか、初めてこういう、ちょっと高い服買ってみて、新しい発見だったなーっていう感じですね。
いいですね。ちゃんと、なんか稼ぎが幸せに還元されてる感じがある。
あ、そうそうそうそう。そんな感じです。っていうのが一つ目。
はい。
で、二つ目が、これも前から言ってるかもしれないけど、ドクターストレッチに行ってまして、僕。
おー。
あのー、パーソナルでマッサージやってくれるってやつですね。マッサージのストレッチか。
うん。
行ってて、えーっと、でも、どれくらい行ってたのか、半年くらい行ってたんですよ。去年、去年末くらいから。
月1とかで?
いや、週1とかで。
あ、そんなに行くもんね。
そうそうそう。行ってて、で、結構ね、効果あったというか。
うん。
なんか、朝起きた時に結構体張ってるなーみたいな状態だった。特に背中とかが結構張ってる時があって。
まあでも、それがだんだん楽になってきたっていうのと、で、実際、なんか最近このドクターストレッチをね、2週間に1回とかにしたんですよね。
ちょっとスパーを長くしたんすよ。
うん。
そしたらね、ちょっとまた、あのー、寝起きの体調が微妙になってきて。
根本原因が取り除けてないじゃん。
まあ根本原因取り除けてないんですけど、まあでも効果あったんだなっていう。まあそこはちょっともうちょっと根本原因取り除きに行きたいけどね。
まあでも、まあ、とりあえず今を良くするだけで十分な効果があったんで。
そうです。そうです。はい。
ちょっと引き続きお世話になろうかなと思ってます。
で、次がリュックですね。
リュックもね、社会人2、3年目くらいの時に買った、なんかよくわからない中華ブランドのやつを5年くらい使い続けてたんですけど、
うん。
ついにチャックの部分がイカれてしまいまして。
あらま。
そう。で、まあ新しいやつを買おうかと最近思ってたんですけど。
で、買ったのが、これ何て読むのかな。エアー、イアー、エイーアールっていうスペルなんですけど。
エアーっぽさあるよね。
エアーか。
おそらく。
エアーだね。
っていうリュックブランドがあるんだけど、これね、良かったですね。
まだ使い始めて2週間くらいですけど、結構収納とかもいい感じで。
で、なんか、何だろうな、何個かモデルというかシリーズがあるんだけど、
12:03
うん。
僕が買ったのが、Daypack3ってやつですね。
Daypack3、最近新しく出たやつかな。
ホームページを見に行っているが、ちょっと重いな。
そう、重い。このね、ホームページが重いっていうのがね、残念なポイントである。
だって上からだんだん画像が表示されてるもん。
そうそうそう。これ、何ピクセルのやつ表示しとんねんっていう。
1990年代を思い出すこの遅さ。
まあでも正直、良い感じです。
結構良い素材使ってる系なのかな。
まあそうね、あと、ちょっと撥水素材みたいな感じにもなってて、
収納も結構こまめに作られてて、良きだなっていう感じでした。
あと結構コンパクトです。
そうだよね。このサイズだと記念持ち込みができない。
あ、そうかそうかそうか。
っていうやつですね。
あれかな、厚みが薄めなのかな。容量が見た目に対して書かれている容量が小さそう。
そう、厚さは結構薄めだけど、多分入れたらもうちょっと膨らみはするんじゃないかな。
あんまりまだたくさん物を入れてないんであれですけど。
写真見る限り結構そこそこありそうなのに、書かれている容量が少ないなって感じで。
無理をせずに膨らませない時の容量だからかな。
でも多分これ普通に通勤とかで使うから、旅行とかだったらまた別のやつかもしれないね、モデル的には。
では小沢くんどうですか。
こうして言うと、ワーケーションのグッズが多いのはそうなんだけど、値段の差がすごい。
僕は高いやつだけはピックアップしてるのかもしれない。
あとは僕はふらふらするのと飯食うのに金使ってるから、そこの差が出てるような気もする。
インドアですからね。
1個に僕もリュックが入ってて、今回ワーケーション用に1個買ってみたやつで、キャビンゼロっていう、
その名の通り飛行機に持ち込むことを想定してる、もともと作られてるリュックなんですよ。
これがほぼ機内持ち込みの上限サイズ丸々で作ってあって、
丸み版もないというか、四角、長方形みたいな形になってて、無駄もあんまないみたいな感じの、
容量を盛り盛りリュックみたいな感じのやつです。
15:01
こいつが結構入るし、丈夫だし良い感じ。
昔よりは値上げしてるらしいんだけど、それでも9000円くらいでサイトによっては買えた。
もう一段階ぐらい高いんだけど、ミリダリ的なやつがあって、
そっちだと背中とかにメッシュが入ってるんでね。
それが多分、暑いとこ行く時とかはすごい意味あると思うから、
ちょっと暑いとこにも行くなって人は、一段階上げててもそういうの買った方がいいかなっていう感じがした。
でもね、めっちゃいいです。結構軽いし。
あとはこれも完全に旅用なんだけど、
衣服の圧縮袋系っていろいろ、空気押し出す系が多いと思うんだけど、
それより簡易なやつ。
普通に服を入れて持ってくポーチみたいな感じなんだけど、
それを小さく畳むためのファスナーが別で付いてる。
畳むためだけのファスナーみたいなのが真ん中に付いてて、
それをギュッて締めると、ファスナーの力でギュッて締めてくれる。
何もないよりはだいぶ薄くなるくらいの感じで、気軽に圧縮ができますみたいな袋があるんですよ。
それがね、無印のとダイソーのを買って比べながら使ってるんだけど、
割とどっちもいいっていう感じがある。
ちゃんとしたのが使いたい人は無印はいいと思うんだけど、
ダイソーのでいいかなって人は全然十分。300円くらいで売ってるから、
かなりすっきりするし、適当に服は全部畳んでそのまま入れてたんだけど、
かなり整理されるし、圧縮されるから、本当に荷物に余裕ができた。
これはまだ参考になる人が少ない可能性を感じるけど、
石鹸を持ち歩ける袋っていうのがあって、
これちょっと素材が面白いなと思って買った面もあるんでね。
水を通さなくて水蒸気だけ通すのかな?
単純なタイプの素材が使われてて、
濡れたまま石鹸入れても外側に染み出してこない。
だけど、しばらく風通しの良いところに置いておくと、
中身が乾くっていうので、おもろいやんと思って買ってみたら、
意外と使える。
旅先で普通に安い石鹸も売ってるから、石鹸買って、
毎回捨てるのかどうするのか若干面倒くさいなって思ってたんだけど、
これに入れてたら、一回買えばずっと旅の間持ち回せるし、
別に旅じゃない人も、
地域とかトゥールとか行くときに使いたい人とかがいると思うんだよね。
結構口コミにそういう人が使ってるって書いてあったから、
石鹸を何かしら持ち歩く可能性がある人は、
もしくは乾かしたいんだけど、
外に水が染み出すと困るなみたいなちっちゃいものを入れたい人は、
石鹸じゃない人も使っていいと思う。
これは素材面白枠として入れてみました。
これは良かったもののうちの最後。
リッチやな。
18:00
すごいリッチなんだけど、
結構使ってないベルトっていうのがあって、
樹脂製なのかな?のバックルとかが付いてるタイプのベルトがありました。
それを結構、YKKっていうファスナーとか有名なブランドが、
ちゃんとそこのバックル作ってくれてるから、その辺の品質はいい感じ。
本来は多分、
作業者だったりとか、
金属アレルギーの人とかが使うタイプのやつなんだけど、
何がいいって、これ金属探知機にかかんないから、
不安検査所を通りやすいんだよね。
そこだよね。
たびたびにしてるんで言うと。
嬉しい。
なるほどね。
これがやっぱりすげー楽だなっていうポイント。
あんまり外せって言われることない。
一回だけすげー厳しいところで外せって言われたけど、
そうでもない限りは素通りできるんで、旅の時におすすめです。
完璧に旅行ラインナップですね。
旅行ワーケーションラインナップになってるね。
だって1月、ある程度福岡、鹿児島で過ごして、
2月と3月の前半はのんびり東京で過ごして、
あとはずっと海外だから、こんな感じになるわっていう。
旅の準備の時に買ってみて、やると思ってももはや持ってこなかったものなんだけど、
超薄型のブレストポーチみたいなの買ったのね。
思ったより幅が広くて、柔軟性がなくて、
かがもうとした時とかに腹にぶーって引っかかってなるみたいなのが発覚して、
ちょっとこれだとパスポート入れとしても微妙になるみたいな感じだったので、
諦めちゃったんだけど、いい人にはいいかもっていう感じだった。
パスポートが入るサイズで、クレジットカードとかを直接入れるスロットとかもあって、
これ自体が財布ですみたいな感じで持ち歩くブレストポーチみたいな感じで、
便利な人には便利そうだけど、
体の動きに合うかどうかをあらかじめチェックするのが大事だなって思いました。
なるほどですね。
後悔したものはなかったけど。
そうだね、後悔したものは考えたんですけど、
服とかは、さっきの縁の絵かけるNetflixのやつ以外にも、
ちょいちょい買おうとしたんですけど、
サイズ失敗するっていう、超初心者的なミスというか、
ほんとにやめてほしいんだけど、
ブランドごとにサイズのあれが違うみたいな。
あるよね。
100作れよって思えばあれ。
そうそう。
だからMとか買うんですけど大体、
Mでも全然違ったりするみたいなことがあってですね。
分かる。
MとSの境目なことが多い気がするよ、僕らは感じると。
海外のブランドとかだと、全然Mとかでもデカかったりして、
21:05
よくサイズ感分かんないみたいなことがあったりして、
それちょっと届いて、合わないかもな、ちょっとデカすぎるかもなってなって、
メルカリで売ったりしましたね。
なるほどね。
あれだね、やっぱオーバーサイズののを買ってデカかろうと関係でできるのが。
そうだね。
あとちゃんとSMLとかじゃなくて、肩幅何センチとか、
着丈何センチみたいなやつをちゃんと理解するというか、
そこはね、やろうと思いましたね。
そうだね、もうその辺がパッと測れるよ。
勝手にそれこそAI的なもので測れたりとか、写真撮ったら全部やってくれるとかがいいな。
そうだね。
横はね、横の胸の幅とか、袖の幅とかなんとかなるんだけど、
やっぱり着丈の部分、この首のとこから下に行くまで。
ここが長すぎるとね、めっちゃダボダボに見えるというか、
足短く見えたりするから、そこだけ気をつけたいなと思いましたね。
超初心者的な話かもしれないけど。
という感じで、以上が1級買ってよかったもの、みたいな感じですかね。
そうね、参考になるかどうかはあの年だけどね。
まあそうだね、でも旅行とか頻繁に行ってる人にとっては結構有用な情報かもしれない。
特に小須田くんの方は。
そうだね、そうであろう、きっと。
じゃあちょっとこれまた2級の終わりだから、
6月末とかに、もしくは7月頭くらいか、やりましょうかね。
そうだね、ちょっと次はエンジニアっぽいものをちょろっと挟んでいく感じにしようかな。
このガジェット系とかね、全然なかったからね。
そうね、なんか今までのもので全部やってこれちゃったから、
何も買ってないっていうのを超えていきましょう。
承知です、承知です。
はい、じゃあ終わりましょうか。
はい、ではこんな感じで週2回のペースで配信しているので、
もし面白いと思っていただけたらXのフォロー、Podcastのレビューなど、
ぜひお願いします。
では今回も聞いていただきありがとうございました。
ありがとうございました。