1. 華金トランジットラジオ
  2. #001: TRIAD.FM スタート!
2020-09-01 15:12

#001: TRIAD.FM スタート!

spotify apple_podcasts youtube

【最新回から聞いていただくのがおすすめです】

記念すべき第 1 回 TRIAD.FM はじまります!

いつまで続くのでしょうか
クライマックスは続くよどこまでも

Twitter はこちら!
https://twitter.com/_triadfm

編集担当: 芭蕉
---
番組リンク集 : https://linktr.ee/triadfm
スタエフでも配信中!: https://stand.fm/channels/5fabcba8c6465465907ffff0

00:01
始まりました。TRIAD FM第1回、パーソナリティーの場所です。
ヤブキシです。
オッサムタイラーです。
この番組は、普段ソフトウェアエンジニアとして働いている3人が1個のテーマを決めて、その時思ったことを雑談していくラジオ番組となっております。
これから3人、リスナーに楽しんでいただけるよう、そして自分たちが楽しんでいけるように頑張りますので、お付き合いのほどよろしくお願いします。
それではスタートです。
ヤブキシ はい、改めましてこんにちは。場所です。
ヤブキシです。
タイラー はい、タイラーです。
まあね、硬い話はこれぐらいにしてですね、記念すべき第1回と。
ヤブキシ よっ!
タイラー やりました。
オッサム さすが。
タイラー さすが。
自節柄ね、リモート収録で拍手の音もまばらですからね。
ヤブキシ そうです。
タイラー 第1回からこんな感じになってますね。
ヤブキシ はい。
タイラー まあね、このラジオの開始に伴ってじゃないですけど、やっぱりね、この情報化社会において情報を発信していくっていうことはね、何においても最近は求められていることなんじゃないかと。
ヤブキシ そうですね。
タイラー そう思うわけですよ。
ヤブキシ そうですね。昨今、情報を集める、発信するといえばやっぱTwitterですよね。
タイラー そうですね。そう思いますよ、僕も。
タイラー 昨今ね、Twitterって言うとね、もうちょっと普及しきったツールみたいな感じしますけど、今回は第1回ということでね、Twitterについて話していこうかななんて思ってるんですけど、どうですかね、馬翔さん。
馬翔 ああ、絵に描いたような台本読み。もう学芸界というレベルなんですけどね。
タイラー ありがとうございます。
馬翔 本当に綺麗に読んでいただいて、もうありがたい限りでございますわ。
タイラー ありがとうございます。
タイラー 学芸界って言ったの一生忘れないからな。
タイラー この発言は大引くからな。何年間か。
ヤブキシ なるほど。どんどんヘイトを集めていくというね、そういうスタイルでやりましょう。
タイラー どうですか、Twitterの運用方法から、何から、何まで。
タイラー Twitter、どうですか。
ヤブキシ 運用方法。
タイラー なんか、いつからやってますか、Twitter。
ヤブキシ ああ、いつからかな。
タイラー いつからやってるかな、Twitter。
ヤブキシ 多分、始めたのは、大学に落ちて、話し相手、高校の時の話し相手との連絡ツールとして使い始めたのが最初だから、19、19歳ぐらい。
タイラー 19。
ヤブキシ 19。
タイラー とすると何年前ですか。
ヤブキシ 今年、荒沢の道を踏み出したのが一歩目なんで、28。ここ、まあ、ここ諸説あると思うんですけど。
タイラー 諸説。
ヤブキシ 俺は28から荒沢派なので、28なんで、9年前ですか。
タイラー なるほど。
ヤブキシ 9年前ですか、すごいですね。
タイラー うーん、Twitter結構長いですよね、そう考えると。
タイラー 僕、多分、高校1年ぐらいからやってて、だから、まあ、でも、言うて10年前ぐらいか。
03:04
ヤブキシ 確かに、10年は長いな。馬翔さんはどれぐらいやってます?
タイラー いや、どうだったかな。なんか、特命のやつを、なんか、高校の時とかやってたけど、でも、別に、こう、なんていうんですか、ロムセンじゃないけど、投稿、ツイートしてなかったんよね。
ヤブキシ うんうん。
タイラー ああね。
ヤブキシ そうそうそう。
タイラー 情報を収集するのの専門というかね。
ヤブキシ そうね、フォローしてるばっかりだったから、ちゃんとなんかこう、TwitterとしてTwitterを使い始めたのは、どうなんですかね。
タイラー 確かに。
ヤブキシ なんか、見るのも見るので、Twitterの使い方というか、まあ、別にいいのかなとは思うんですけど。
タイラー うーん。
ヤブキシ でも、今の馬翔さんは結構ツイートされてますもんね。
タイラー そうね、追拝ですね、気づいたらね。追拝ではないけどね。
ヤブキシ 追拝。
タイラー 追拝ではないけどね。
ヤブキシ いいことだね、いいことだね。
ヤブキシ 10万ツイートいったら追拝みたいな説あるよね。
タイラー なるほどね。
タイラー 10万ツイートはすごいですね。僕今いくつだろう。
ヤブキシ 1つね。
タイラー 私今何ツイートだろう。
タイラー あ、全然ですね。
ヤブキシ とか。
タイラー 10万ツイートが追拝説はありますね、確かに。僕6,891ぐらいでしたね。
タイラー 6,891。
タイラー 3万3千だね。
ヤブキシ ああ。
タイラー 6、俺6万だね。6万800。
ヤブキシ あれ、あれ一番近いんじゃないですか。
タイラー 一瞬6億かと思ったね。
ヤブキシ 一番追拝に近いと思った。
タイラー 6億すげえな。
タイラー 6億ちょっと計算したいよね。
ヤブキシ 6億。
タイラー 3億。
タイラー 10年、10年で6億ツイートは物理的に可能なのかちょっと見ると。
タイラー そうか、あともうちょっとだな。
ヤブキシ そうですね。
タイラー 頑張りたいな。
ヤブキシ あと4万ツイート。半分は切ってるじゃないですか。
タイラー え、そうか。僕の10倍じゃあツイートしてるってことか。
ヤブキシ そうだよね。
タイラー ああ、そうだ。え、こわ。
タイラー 10倍とか言われるとマジで桁違いじゃん。
ヤブキシ そうですね。
タイラー 本当の意味で桁違い。
ヤブキシ それよりツイッター社がね、お金のやりくりがうまくいってるのかみたいなのすごい心配だね。
タイラー ああ、ね。あるある。常に赤みたいな噂はね。
タイラー ちょっと聞くよね、ツイッター。
タイラー 唯一のあれですよ、収入源である広告も結構最近やばくなってきてますからね。
タイラー 俺、トラッキングするじゃないですか、広告って。
ヤブキシ ああ、そうね。クッキー見てるみたいなね。興味があることみたいな。
タイラー その関係で結構縛りを強めてきてるんですよ。
ヤブキシ なんかユーザーから情報を収集する的なところですよね。
タイラー なるほど。
タイラー その関係でアドテック業界が多分進化してると思うんですけど。
ヤブキシ 広告系統。
ヤブキシ ああ、そうなんだ。
ヤブキシ 実際、どこまで許してる?そういうデータ取るやつ。
06:01
ヤブキシ 自分で結構選べたりするじゃん。
タイラー ああ、はいはいはい。
ヤブキシ 馬翔さんとヤブキシさんはどこまでツイッターに情報渡していいと思う?
タイラー ああ、ツイッターに対して?
ヤブキシ そうそう、ツイッターに対して。
タイラー なるほどね。
ヤブキシ どうだろうね。
タイラー だってね、つぶやきの情報だけね、取られたらね、もう俺はもうあれだからね、昨日もうトイレにスタンピーがないっていう発言してるからずっと。
タイラー スクラビング、あんまり固有名詞で言うのもあれだから、スクラビングなバブルのやつあるじゃん。
タイラー あれがないっつって俺は騒いでるからね、昨日ね、ツイッターで。
タイラー でもツイッター社にはね、そういうところもバレてますから。
ヤブキシ これ渡してたらさ、例えば今日関係ないネットニュース、ネットサーフィンとかしてたらさ、出てくる可能性あるわけじゃん。
ヤブキシ いや、トイレにお困りならこれっすよ。
タイラー あれツイッターってあれでしたっけ?なんかどこからツイートみたいなのって出てくるんでしたっけ?
ヤブキシ ああ、あるかもね。
タイラー どこどこからツイートみたいな、あれちょっと怖いなって思って。
タイラー どっちかって言うと他のフォロワーの方に見られてしまうのがっていう感じですかね。
タイラー で、なんか僕一時期位置情報オンにしてたらしくて、フォロワーの方から位置情報のやつ出てますけど大丈夫ですかみたいなの言われて、焦って思いましたみたいな。
タイラー やっぱりそうだ、2019年の6月でなんかツイッターの投稿自身に正確な位置情報をタグ付けする機能自体に関しては消えてるらしいね。削除すると発表したっていうのが出てくる。
タイラー ああ、やっぱり。
タイラー 最近さ、個人情報的な話でいくと、なんかこの我々ね、インターネット老人界と言われてね、場所にも入ってきている、片足を突っ込んできているという辞任があって、自覚があって。
タイラー インターネット老人界、嫌な日々だ。
タイラー インターネット老人としては、個人情報というか、本名でインターネットに登録するということの怖さ。
タイラー ちょっとね、持ってる人はね、割と多いんじゃないかなという気はしている。
タイラー 本名のツイッターを始めたのは、確かね、アカウントをそれこそ分けていて、匿名で使ってるアカウントからプラス2年ぐらいかな、遅れてるんだよね、怖くて。
タイラー それこそ大学の仲間に会った時に、全員本名でやってて、時代はもう名前と顔写真を出す時代になったんだっていう衝撃、カルチャーショックがあったのをね、すごく覚えてる。
09:02
タイラー 今、プライベートで使ってるツイッターアカウント、一時期本名は出てたじゃないですか、あたし。
タイラー やってましたね。
タイラー やりましたね、それはもう。
タイラー いつの間にかやめてしまったな、それも。
タイラー ああ、なるほど。
タイラー 馬翔さんが普段使ってるアカウントかってことね。
タイラー そうそうそう。
タイラー あれは、やめた理由とかはあるの?
タイラー 忘れちゃったけど、でも恥ずかしくなったのかな、どうなんだろう。
タイラー ああ、なるほどね。
タイラー それはね、ちょっとね、あるよね。
タイラー その特命がゆえに許されてるテンションって、絶対どこにでもあってさ。
タイラー そうなんだよね。
タイラー このね、なんだろうね、ツイッターという、なんだろうな、場所のルールがわからないじゃん、最初。
タイラー そうですね。
タイラー 別にさ、引っ越しとか、新生活始まりましたとかのよく言う言葉でさ、
タイラー 業に行っては業に従えってあるじゃん。
タイラー そう、ツイッターという業は本名でやるべきなのか、それとも、それとも、みたいな。
タイラー 逆に、Facebookをさ、完全特命で顔出しゼロでやってる人間って、ちょっと怖ぇなって思うと思うんだよね。
タイラー うーん、確かに。
タイラー また。
タイラー この人はこういう、そうそう。
タイラー そうですね。
タイラー 肝骨精神モリモリだな、みたいな。
タイラー そうなった時に、ツイッターはどっちが正解なのかって言ったら、
タイラー うーん。
タイラー そう、多分ね、隠した方が正解なのかなと思いながら。
タイラー うーん。
タイラー そう、難しいところだよね、そこら辺は。
タイラー なんか、あれですよね、LINEも時々特命にしてる人いますよね。
タイラー あー。
タイラー いません?
タイラー あー、いるね。
タイラー あれ、この人誰だっけ、みたいなことがたまにあるんですよね。
タイラー たださ、LINEってこっちで名前つけられるやん。
タイラー あ、つけられますね。
タイラー うん。
タイラー なんか、鉛筆マークみたいなのを押すと。
タイラー そうそうそう。
タイラー 編集できますもんね。
タイラー あー、なるほどな、その発想はなかった、確かに。
タイラー うーん、なるほど。
タイラー そうか、LINEに関しては、
タイラー はい。
タイラー 発信側じゃないのか、向こうサイドが選べるのか、受信側。
タイラー カスタマイズしたらいいみたいな話だよね。
タイラー そうですね、そうですね。
タイラー あー、なるほどな。
タイラー うん。
タイラー あー、そっかそっか。
タイラー 分からなくなる前にそうしとけばいいのか。
タイラー 面白いね、確かに。
タイラー うん。
タイラー うん。僕結構、分かんなくなって、誰だろうこれ、みたいなブロックしちゃったりとかするんですよね。
タイラー やばい人。使いこなせてない。
タイラー あはははは。なんか、名前が、しかもそういう人に限ってコロコロ変わるんですよ。
タイラー うん。
タイラー あー、ね。
タイラー 僕も、なんかちょいちょい本名で英語にしたり、なんか日本語にしたり、みたいなやってるんですけど、そもそもそういうレベルじゃなくて、
タイラー うん。
タイラー なんかある日は、そう、お餅みたいな名前だったのに、急にピザになってて、
タイラー 誰だこれ。
タイラー いるよね、そういう人。
タイラー もう分かんない、みたいな。
タイラー いるんですよ。
タイラー いるいる。
タイラー そうそうそう。
12:00
ワラデモ
タイラー また、ちょっとツイッターの話に戻るんだけど。
タイラー ちょっと、このラジオの話で、
タイラー このラジオに対して、ツイッターアカウントは作りますか?って言う。
タイラー うーん、なるほど。
タイラー 作りましょう。
タイラー ラジオのツイッ…作りましょう。
タイラー おー、すごい、さすが、すばらしい。
タイラー 作りましょう。
タイラー すばらしいフットワークのこれ。
タイラー ラジオに対して、ラジオと個人のアカウントは作りますか?
タイラー 作りましょう。
作りましょう
作りましょう そんじゃあ 作ったほうがいいですよね さすがにね
番組のやつ作ってみて
せっかくそういうのあるから 連携させてできたら面白いけどね
そうだね
ラジオって視覚情報が1個ないわけでさ
そこをうまくツイッターとかで保管できたら 面白いのかなっていう気がするけどね
なるほど
追加情報的にアクセスしやすい環境を作るというか そういうのは作りたいよね
ツイッターとラジオ
ツイッターとラジオだと一番簡単なのは このハッシュタグに送ってくれとかあるけどさ
そうだね
最近メールを書くっていうイメージは ラジオであんまりない気がしてて
ハッシュタグつけてつぶやいたら それをパーソナリティさんが拾ってくれるみたいな感じだけど
あー 確かに
そうですね なんかそういう感じで使ってるのはちょいちょい見るというか
一つのアカウントに紐づいてなんかしっかり コンテンツとして座ってられるっていうのは面白そうだなと思うけど
まあおいおいですね
とりあえず作成は作成
作成はします
作成しました?
します
しますか びっくりした
会話の中で終わったらめちゃめちゃ
いや馬鹿早いじゃん
いやあれあのIDが取れるかどうかを確認したくらいですね
さすが終わってる
してIDは
えーとですね一人いますね
取られてますね
じゃあ彼から買収する方向を考えるラジオでいいですかこれから先
そこまでやる
フォロワー1だからまあできないことはないけど
2011年から使ってる
最近まだあるの
長いね
なんとかしてその方にちょっと
それかまあアンスコを入れるかとかですかね
そうですねなんかあのまあ
ラジオっていうことで一応なんだろ映像ではないわけじゃないですか
うんうん
だから補足でなんか今日の話題に出てきたこれはみたいなのを
まあアップしていくっていうのがいいのかな
参考書だね
講義と参考書の使い方だね
確かに
15:01
勉強会的な感じだね
いいじゃんいいじゃん
はい
じゃあそういう方向にしてはいはい
15:12

コメント

スクロール