00:01
とらえろ!in the sky!
あのね、とりあえず、ずっと言ってたあの500再生。
一応この収録の時点で、一応全体で500再生は突破しました。
すごいじゃん。そのうち、天守とらが489再生とかってことではないですよね。
僕はリアルにいろんな媒体で配信してるんですけど、全部で再生はしてるよ。
再生はしてはいるんだね。
再生して伸ばしてはいる。
いやでもね、本当に楽しくやらせていただいておりますよ。
いいことじゃん。
うん、いい趣味ができましたね。
今日の収録の前日がトランポリンで、カウチポテトブラザーズというポッドキャスト番組のファンミーティング?
そう、お会いできた。
っていうのがありまして。
なんかね、すごく刺激をいただけましたし、本当に皆さんトークがお上手で。
当たり前じゃん、そんな。
いやいや、当たり前じゃないでしょ。
当たり前じゃないのか。
そう、ポッドキャスト番組やっててトーク力はない、みたいな。
人もいるよね。
いますよ、例えば。
言わないけど。
例えばここらに。
まあそうだけど。
誰かの話してたの?
怖いこと言わないで。
うちらの話してたの。
比較できないから。
なんかすごかったな、感動しちゃった。
僕はカポブラすごい好きで聞いてて、
もしオフ会みたいなファンミーティングとかやるんだったら、トランポリンでやってほしいなってちょっとぼんやり言ってたんですよ。
カポブラの一人のロイくんがトランポリンでハコシャっていう撮影イベントとかもやってるので、縁もあったので。
通常さ、そういうイベントって、例えば2丁目の箱だったり、音楽ライブスペースを使うのが通例だけど、ここもライブスペースではあるけど、バーでもあるじゃない。
結構斬新な試みだったんじゃないかなと思うんだけど。
そうだね、やっぱどっちかというと芸人の人たちがやるイベントは2丁目の方がいいんだろうなっていうのは僕もないし思ったんですけど、
公演では隙間産業として、
本当に隙間埋めていくよね。
隙間をどうにか隙間をと思って、昨日無事にそれができて。
なんかね、一昨日もよくこのラジオで名前出してる林れいなさんが来ていただいて、
まあまあ酔いどれて来てくれたんですけど、
またね、もうすごい隙を公演してる人が酔っ払った勢いで来れる店を作れたのは、とても僕は、なんかエモい日だったな。
いいね。エモいっていう表現がいいですね。
エモいって40代使っていいのか問題話す?
今ちょっと言おうとしたけど、やめたよ。
いいよ、自分がいいと思ったらいいんだよ。
03:01
いいかな、大丈夫かな。わかぶってるって思われないかな。
一文字変えるとキモいだよ。
一文字変えたらエロいじゃん。
おお!これ打ち合わせしてませんからね。
そんな広がるような話ではなかった。
僕札幌に帰省したんです、この間。
久々に半年ぶりくらいに。
で、なんかいろいろあったんですよ。
聞いてもらっていいですか?私の話を。
もちろんですよ。
うーん。
うちたぶん父親が、まあ頑固だって話はしたけど、
若干たぶんモラハラの気質がある方で、
なんかね実家が水漏れしちゃったらしくて、
今キッチンを全部入れ替えなきゃいけないみたいなのもこの間言ったとき知ったんだけど。
そうなんだ。
結構大変だったみたいで。
そういう話とかは来ないの?
来ない来ない来ない。
そういう話こそなんか、今ちょっとなんか、
お直しで大変なの?とかそういうの来ないんだ。
帰ってくる前にキッチン治ってればよかったんだけど、
まだ治ってないのよねって話をする。
結構ユニークだね。
そうだね。
お墓も買ったんだけど、自分たちが生える。
それも、なんかちょっと連れてきたい場所あるからって言って、
これが墓だから、お前らもここに入れるからっていう感じなんですよ。
墓、墓、えー。
なんか墓を、墓に連れてってもらって、
この墓はいくらだと思うかって言って、
まあ何枚か何枚みたいな話をするんだけど、
なんかお金の話、うちの家すごい好きなんだなっていうのを今回感じて、
僕多分そのうちは流れてるんだけど、
お墓の値段いくらだ、聞かれたら言うけど、
だってよっぽど高い石使わない限り、だいたい土地代じゃない?
まあそうね。
言うってことは高いってことだから、石が高いんだと思う。
いい墓でしたよ。
ね、それはもう素晴らしいと思うけど。
実家のキッチンが水漏れして、
なんかもうちょっと全部入れ替えなきゃいけなくなって、
システムキッチンにする話に今回なってたみたいで、
それでなんかすごい良いキッチンになる。
だから良かったねって言ったんだけど、
父親がどうやらその時に、母親に、
お前大した料理作んないんだから、そんなキッチンもったいないな、
的なことを言ったらしくて。
やっべえ。パワハラ上司じゃん。
典型的でしょ。
お父様は料理は一切しない?
いや、する。
で、自分の料理に自信を持ってらっしゃる。
ちょっと面倒なタイプですね。
あのね。
でもお母さんも結局そんなに料理が下手なわけじゃないんでしょ?
06:01
美味しいよ。
だから学生時代は、やっぱそんなに反応してたけど、
今帰るためには本当に美味しいよ、お母さんのご飯とは言ってる。
そういう父親がいるから恩恵が増すか。
年齢を重ねたっていうのもあるしね、お互い。
こっちも年も重ねて、ちょっと父親と戦いたいなっていうところがあるので、
その話聞いた後に家族で食卓囲んで料理しながら、
やっぱご飯美味しいねって言って、
なんかよくわかんないけど変なテンションで、
いや、俺いろんな女の料理食べてきたけど、
お母さんのご飯やっぱ美味しいわって言って。
なんか変な演技してんな。
でも事実じゃない。一応女性の料理は食べたことあるよ。
まあまあそうだね。
林れいな浴び込みくらいしか思いつかないけど。
二人じゃねえか。
そして二人とも料理めっちゃ美味いしね。
そうね、そうね。
だから一応母親の肩を持ちたいみたいなのがあり。
やっぱ優劣をつけたいんじゃない?お父様は。
上下関係をはっきりしてる。
そういう傾向が。
だから本当古い日本の優色、悪いところが残ってて、
若い頃はそれは許せないところもあったんだけど、
いやでも母親がね、僕はすごく明るい人なので、
そういう節がずっとあったので、
割と別れちゃえば応援するよっていうのは、
もう20歳くらいから言ってたんだけど、
母親はいつもそういう話な時に、
でもあの人ね、お金はあるのよねっていうの。
割り切り方がさ、すごいよね。
この感覚だから僕たぶん母親の血すごい引き付いてるのよね。
そうじゃない?たぶん。
この人お金あるしな。
自分の中で住む時が結構あるから。
それ聞くと、お母様の方も穏やかっていうだけじゃないよね。
でもすごい面白い人ですよ。
面白い人。
お金があるって言ってるだけで、
それ以外もあるんだろうけど、
それを前面にして言えるっていうのはすごいよね。
なんだろう、パワーがあるというか。
パワーはあるね。
あるよね。
母親と趣味が被るのが多くて、
うち父親が家で朝からクラシックを聴く人で、
母親は中島みゆき、松山千春、小倉圭とかを聴く家だった。
僕は完全に母親の方の趣味を引き継いだ感じになっていて、
今回中島みゆきがNHKのソングスで特集されてるから一緒に見ない?って言って、
一緒に見て、中島みゆきいいねって話と、
09:03
アルバムが出たねって話をして、
僕の部屋って東京出てきてから全くそのままにしてもらってるの。
いいご実家じゃーん。
この話でお客さんにしたらエモいって言われた。
僕実家、僕の部屋ありません。
どころかサイドボードとフランス人形と布団置き部屋があります。
私は実家には帰れません。
そう、だからなんか珍しいんだね。
たぶん。
まあちゃんとしてるっていうか、帰るのが嫌なんじゃない?
いつでも帰ってきやすいようにってことなんじゃない?
なんかね、いつでも帰ってきていいからねとはずっと東京来てからは言われてる。
だからこんなにスクスクとお育ちになったんじゃないの?
わがままにね。
愛のままにわがままに。
僕は君だけを傷つけない。
よかった。
こんなうちでいいですか。
いいんじゃないですか。
あ、そうですね。中島みゆきの話になったから、
中島みゆきさん最近アルバムを出されて、
それを買ってきて、これよかったら聞こうよって言って、
あらやだみたいな感じで流してるのに今ね。
いい歌だねって言ったら、最後あたりに平気でCD止めてテレビをつける父親なんですけど、うちは。
最近そういうのって昔すごいムカついてたんだけど、
最近はなんか出ましたみたいな感じ、気持ち的に。
やっぱり裏切らないなと思って、この人は。
母親と僕はもうちょっとアイコンタクトして、やっぱ止めたねみたいな感じなの。
それはだから、父親は変わってなくて、子供が大人になったってことだよ。
なのかな。でも本当に母親と一緒で、専門とかも全部お金出してもらってるから、
そこは基本的には苦労せずに学生時代を過ごせた恩義はあるから、
まあこんくらい我慢できるわなっていうのには気持ちが慣れたかな。
まっとう。まっとうじゃん。
あとね多分寂しいんだと思うよ。
なんか2人で中島みゆきで盛り上がって。
だから2対1になっちゃうから、誰も俺のほうつかないのかみたいな感じはあるんじゃない?
父親の悲哀みたいなのはあるんじゃない?
だから可愛いもんですよ。
中島みゆきとクラシック、中ほどっぽいとこがちょっとあればね、いいけどさ。
なんかインストの楽器の人とか、北郎さんとかそういうのがあればいいけど。
母親はね北郎さんは聞いてたよ。
12:00
あの、オカリナの人。
北郎さんの名前を出したのは、うちの母親も北郎が好きだから。
北郎ってすごい人気なんだね。
北郎めっちゃ人気だよ。
そうなんだ。
北郎とかあとアコーディオンのコバさんとかめっちゃ人気ですよ。
コバさんいいね。
最近あの実家に詐欺電話がめちゃめちゃ来るんだって。
俺俺詐欺もしっかり老人ホーム当たりましたとか。
結構やっぱり手をかえ品をかえなんだね。
品をかえ。
でだからこれうちだから母親もまあまあ気は強いので全然断れるから良かったけど
これ気弱い人たち大変だよね。
なんか関東圏の人は比較的えっと引っかかりやすくて関西圏の人は
元々実の息子でも自分で何とかしろって人が多いから引っかかりにくいんだって傾向的に。
うちの母親も元々香川で生活してたから
その辺はだから多分引っかかったっていう電話が来ても自分で何とかしてね頑張ってねって切られるから引っかからない気がする。
気をつけてほしいですね。このラジオで言ってもどこにも響かなそうだけど。
大丈夫よ。会社の金を落としたというのは母さん助けて詐欺だそうです。
よく聞くやつね。
今日も来る時にバスに乗っててバスで毎回アナウンスがある。あれ聞いてたら覚えちゃった。
警察に電話しましょう。100等番しましょう。母さん助けて詐欺です。
その声で何か言ってほしい。
古代ローマの神ヤヌスは物事を内と外から同時に見ることができたという。
ヤヌスの鏡は私はわかるけどリスナーさんはほぼ知らないと思う。
あの大英テレビの超有名なやつですよ。
4だとリアルタイムじゃないよ。俺も。
40歳オーバーでないとわかんない。
5オーバーじゃん。
杉浦美由紀さん。
懐かしい。
その声で。
その声で。
10秒。
私ミインザスカイは彼氏を募集しています。
どうぞ。
私ミインザスカイは彼氏を募集しています。
よろしくお願いします。
はい。いい感じでここで切ります。
こぶめ太郎か。
畜生みたいになっちゃった。
では今回もお便りが届きました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
嬉しいですね。
本当にこんなにいろんな人に聞かれてるってことだよね。
勝手に妄想してる。
聞いてくれるだけで嬉しいのにお便り送ってくれるんだよ。
15:03
ヤバくない?
ヤバいよね。
エモくない?
エモいよね。
とってもエモいんだけど心配なのはちゃんと返せるかどうかって
こっちが勝手に言ってて満足しちゃってるだけかもしんないからちょっと怖いよね。
まあそれはいいのか。
それはもうリスナーさんに頑張ってもらいましょう。
すごい。
うちらの頑張りで何とかしましょうじゃないんだ。
リスナーさんが新しい方式で。
うちらも力量に限界があるので。
もう早々に力の限界を。
そうですね。
限界点を。
これから頑張ってるけどまだ今の力量は。
毎回自己ベスト叩き出せるようにって昔は思ってたんだけど疲れちゃうから疲れない程度にっていうのをつけましょう。
40代っぽくていいね。
40代の話を。
ではお便りが2通届いてます。
2通も。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
まずはヒロさん。
ありがとうございます。
こちらの見えいんザスカイへの悩み相談にチェック出てくれているので。
これは三枝さんに答えていただきましょう。
ビッキビキに聞こえるかもしれませんが自分が言われて嫌なことがなさすぎるせいで
自分がこれ言われたら嫌だから言うのやめようみたいな思考回路が働きにくく
面白いか面白くないと思うかの基準でしか考えられないのと
一部の人を除いて人に嫌われることがどうでもよすぎるせいで
それだけじゃないだろうけど
発言が不謹慎すぎたり
独自通り越したりして嫌われがちです。
主にネットで。
これは放置でいいのか
それとも自分のためにも誰かのためにも本気で改善した方がいいのでしょうか。
ご感想もいただいてます。
いつも寝る前か朝に聞いてます。
面白いし孤独感が紛らわされる。
とのことでありがとうございます。
ありがとうございます。
では
悩み相談という体だけれども
これは何て言うんだろう
悩みじゃない気がするんですよね。
そうなの?
たぶんね本気で改善した方がいいのでしょうかって思うってことは
そこまで深刻じゃないかもしれないよ。
うーん
嫌なことないの本当に。
私無限にあるよ。
あるよね。
嫌われがちです。主にネットでって書いているので
SNS社会でってことだよね。
でもSNS社会で嫌われてそれを気にしないで入れるっていうのはすごく強いことだと思うので
放置でいいんじゃないの?
それだと回答にならないか。
18:00
放置とかっていうよりも僕は冒頭にビッキビキって書いてくれてるよね。
ビッキビキが何かをもうちょっと補足すると
こういうなんかあれ言っちゃったらまずくないかとか嫌われちゃったかもっていうのを通り越すとビッキビキなんですよ。
だから嫌われてでもやりたいことやっちゃえばいいんだよ。
犯罪はしないでね。別にそれを勧めてるわけじゃなくて
非法中傷とかをそういう人に嫌われることが怖くないと
これを言ったら嫌われるっていうのがわからないっていうことでもあると思うから
羨ましいけどね。気にしないで入れるのは。
ちょっと気になったのは基準が面白いか面白くないか
どう思うかの基準でしか考えられないって書いてあるので
そうすると面白くないけど超重要なことだったり
面白いけど全然不要なことだったりもあるわけじゃん。
そこを間違えると多分周りの人からはちょっとなんだろう
変な目で見られたりする可能性があるからそこだけ間違わない方がいいかな。
面白いか面白くないってこれ自分の主観じゃない?
で他人の主観の面白いか面白くないかずれすぎてると
自分が面白いと思ってやったことが他人にとっては不快でしかないって可能性はあるから
十分あるの。
それだけちょっとすり寄せておいた方が面白いからいじってやるって言って
向こうがただただ不快だったらそれが世間的にいじめみたいなものじゃないですか。
これ一言で決めるとすると
周りの人が面白いと思っていることにちょっと関心を持ってみるといいと思う。
シンプルに。自分がどうとか。
そしたらそれで答えが出ると思うので
ちょっとそうやって言ったら良いのでは。
そうだね。
人に嫌われることはどうでも良すぎる一部の人を除いてなので
その一部の人はいるわけじゃない?
いるんだね。
嫌われたくない人は。
そういう人たちとの関係性をきちんと気づいていければ
人生は充実するのではないでしょうか。
そうですね。
あともう一個だけちょっと言いたいことがあって
このラジオは昼に聞いてもいいのよ。
そこなんだ。
いいタイミングとしては
仕事してて昼休憩でうっかりちょっと5分だけ寝ちゃって
寝起きで起きた瞬間に聞くと目覚めますよね。
目覚めるかもしくはもっと眠くなるか
要はありますけど
昼もおすすめです。
いつでも聞いてね。
というわけで
21:00
ヒロさんありがとうございます。
ありがとうございます。
これからも聞いてね。
これからも聞いてね。
うん。
俺ヒロさんじゃない。
なりきっちゃった。
ありがとうございました。
続きまして。
続きましての助けですよ。
ラジオネームハラペコDさん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
気づけばいつの間にか40歳
いい大人と呼ばれる年齢になってきましたが
いい大人が一体何なのかわからなくて途方に暮れています。
お二人は例えばこういう人になりたい目標とか
憧れの存在みたいなのはありますか?
感想もいただいてます。
初回から毎回楽しみに聞いています。
早く感想をしゃべりにトランポリンへ飲みに行きたいと思いつつ
今日もかなわない金曜の夜です。悔しい。
トラちゃんもミエさんも
ブタにイベント、文章からおしゃべりまで
アウトプットが多彩にできる人で羨ましいです。
引きこもりがちな生活に潤いと楽しみを与えてくれて本当にありがとう。感謝です。
急に暑くなったり雨で冷えたり
体調を崩しやすい季節ですが
お二人もどうぞご自愛ください。
これからの配信も楽しみにしております。
ありがたい。
これ絶対桜の人に書いてもらってるでしょ。
こんな綺麗な文章、本当にお互いに来たの?これ。
私、ラジオネームでどなたかは
刺してるんですけど、本当にありがとうね。
いつもお世話になってます。
ちょっと俺だけ羽文長じゃない?
羽文長って何?
羽ぶられてる?
いや、わかるけど。
おじさん公文。
ザおじさん公文で生きております。
三重居田さん。
さすがです。
悩み相談じゃないんだよね。
こういう人になりたいとか、憧れの存在みたいなのがあるか。
20代の頃は忘れちゃったけど多分あったと思う。
こういう風になったらいい、できたらいいなとか。
はあった。
けど今はないんですよ。
例えば〇〇さんが目標ですとか憧れですとか
こういう人になりたい、強くなりたいとか
いろいろあると思うんですけど
それをやっちゃうと自分は疲れちゃうんです。
その人と自分の差を感じる。
目標にたどり着けないみたいなこと?
それも含めて。
比較するじゃん必ず。
だから僕は極力比較をしない。
それは20代の頃はそういうのをしてって疲れちゃったから。
そうなんだね。
そして今地堕落な人間になっているかもしれないが
それでも突き進んでいる。
強かったね。
と思いたい。
突き進んでるよ。
24:01
本当に?
こんなラジオ初めてね。
だってもうすごいじゃん。
歌にイベント、文章からおしゃべりまでって。
何でもできる人みたいな書き方だけど
何にもできてないと僕は思ってますけど
ハットリさんはわからないけど
何に対してしてるかな。
写真は自信は持ってますが。
唯一無二の存在だよみんな。
みんな?
みんな一人一人がね。
憧れの存在あんま憧れない。
ハットリさんはやっぱり40代のいい大人っていうね
いわゆる年齢になって。
そう僕多分ねほぼ同世代なんだよね。
41歳なんで。
あーハラペコDさんとか。
具体的にはそういうなんか
なりたい、こういう人になりたいとか
こういうのがいいとか憧れの存在みたいのは
あったりする?
僕にはっきり2人いるんですよ。
えーそんな恥ずかしい。
君インザスカイでは絶対にない。
絶対?
好きだけどね。
あー絶対。
はい。
2人いるの?
僕はねあの母親と林玲奈です。
おー。
こういう人になりたいなっていつも思うなその2人かな。
そうなんだ。
うん。
その辺がやっぱりユニークだよね。
父親じゃなくて母親なんだね。
あのー
まあ近さもあるんだろうけど考え方の。
あの気難しい父親と長く添い遂げてる母親っていうのに
すごい昔から尊敬心は持っていたので。
おー。
母親はあの結婚してから割ともうずっと専業主婦だったんだけど
一回郵便局で働き出して
結婚した後に?
結婚したらもう僕が中学くらいの時に。
あーそうなんだ。
でそれもなんか資格とかも取ったみたいだし
その後も介護ヘルパーみたいなのもやってたし
なんかねとにかく動きたい人なんだよね。
それはねすごく見習うところが多くて。
あなたも動いてますよ。
あなたから見習ってる。
あとね、うちの母親の文章がすごく素敵で。
ほう。
よくメールをね僕ちょっとツイッターに勝手に晒してるんですけど。
いいの?勝手に晒して。
いや分かんないですよ。
いいの?と言われたらダメですよ。
まあ家族だから。
なんかねほんとなんか返し方が僕は全然追いつかないなと思うくらいなんか
ちょっと家帰りたいんだけど行っても大丈夫?みたいなのが来ると
あなたの家でしょ?とか来るタイプ。
まあ気の利いた返しをする人なので
そこは人間力が高いから。
そういう勉強する材料が。
身近にあったね。
そうなれたらいいんだけどね。
27:03
なってると思いますよ。
ありがとうございます。
母親とまあよく名前出しまくってる林玲奈さんですかね。
まあそうですね。
玲奈さんわかるでしょ?
わかるよ。
大げさに言うと僕がこの人生でこの人と会えたのが多分一番の宝物みたいな人です。
だってちょっと原矢市玲奈さんを説明すると
服部敦史がゲイであるにも関わらず結婚をしたいと思ったという
そんな面白い話ある?
そんな人と出会えなくない?
出会えないし
出会ってはいるかもしれないけど気づかないんですよ。
気づけたっていうのはすごく財産なんじゃないかな。
綺麗にまとめたね。
たまにはね。
玲奈さんの魅力を伝えるのはちょっと長くなるので
こないだ酔っ払った玲奈さんに勢いでラジオ出てくださいって言ったらOKもらったんで
その時に伝えようかなと思います。
そんなことになってたんだ。
楽しみですね。
めっちゃ楽しみだよ。
いやちょっと私の
僕でも多分玲奈さん来てもテンションは変わんないから
あのすごい喜んでる感じとかは出ないと思うよ。
でもそれはラジオだからそのいつもと違った感じを出していこう。
えー無理はしたくない。
無理はしたくない。
あ、俺が引き出せばいいのか。
お願いします。
ちょっとそこでしか話せない話もしてみたいね。
そうだね。
あとえーと
なんかこの話するとちょっといろいろあるんで
名前だけ出すけどもう一人憧れてるのは
カリガリの桜井あおさんです。
以上。
キー
ハラペコディさんありがとうございました。
ありがとうございました。
これからも聞いてね。
ではエンディングになりますが
ちょっと珍しくお知らせがございまして
この配信の週の土曜日5月6日に
公園でトランポリン僕がやってるお店で
見えインザスカイさんが働いてくれることになりました。
生見えインザスカイ?
生トランスカ営業をやれます。
この件に関してちょっと言いたいことがあって
はい
えーとこのラジオを聞いて
トランポリン飲みに来てくれた人がいるでしょ?
いたの?
そう
あの人と俺先週日曜日
ちょっと北海道から遊びに来てる子とご飯
新宿で食べたんだけど
その待ち合わせの時にすれ違ったんですよ。
でそこでまたちょっと個別に連絡するわって言って
30:01
LINE残ってたからLINEで連絡しました。
ってことがあったのよ。
いやーもうこれ一番大事なことだったのに
さっき本編で言い逃しちゃったわ。
僕もそういえばそのラジオを聞いてきましたって人が
初めていたんですよって話を
今の話まで一切してなかったの。
うちら大事なとこまで全然言えてない
すげーこのクオリティ
すがすがしい
そう目標にしてたのに
ね
もともと見えインザスカイさんを知ってて
そうそうそうそう
元の名前で
アキラがいつの間にか見えインザスカイなんだね
みたいな話をしながら
それよくありますけど
また最近そういうことがね
そうね
えーそう
あーじゃあ来てくれたらいいね
えー
ちょっとドキドキです
5月6日の
みーさん何時から入るっけ
何時からだっけ
9時半かな
じゃあ9時
9時過ぎから
見えインザスカイはいますので
はい
あのー
なんか
それなりのおしゃべりしましょう
おしゃべりしましょう
クライトーンで言っといて
ほんちゃんは弾けるという
そういうスタイル
そんな未来の自分に託しすぎじゃない
ちょっとさっきしくったから
そういう未来がね
希望が持てるように
しゃべりました
いいですね
ぜひ5月6日
初めて会える人とかいたら
大変嬉しいです
初めてじゃない人ももちろん来てほしいし
別にそんな
イベントっぽくもなく
気楽にやってますので
フラッと来てください
公園でトランポリンの概要も
投稿フォーの概要も
載せていますので
ぜひ投稿の方もよろしくお願いします
お願いします
それでは皆様
ご自愛ください
オーバー
バイビー