1. 徳力のミライカフェ
  2. フェイクニュースの拡散はツイ..
2023-05-11 1:07:59

フェイクニュースの拡散はツイッターより会話が多いとか、いろいろ雑談する部屋


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63d3437e70af05f9d1fa0caa
00:10
こんにちは、みなさんと雑談する用のお部屋のミライカフェです。
こちらのお部屋は、みなさんと雑談する用のお部屋なので、後で雑談に付き合ってみようという方がおられましたら、
TwitterスペースとスタンドFMは同時に開いていますが、
Twitterスペース側でリクエストボタンを押して上がってきていただければ幸いです。
会話には参加できないのですが、協力者によった方がおられましたら、
ハッシュタグミライカフェがこちらのお部屋のハッシュタグになりますので、
ハッシュタグの方に質問なり情報提供なり、フィードバックなりいただけると大変助かります。
冒頭は、いつも通りYouTube用の一人語ったりの練習収録をしたいと思いますので、
記事はTwitter側にツイートしておりますので、興味がある人は見ながら聞いていただければ幸いです。
今日はとりあえず、ちょっと軽めの話を2本撮りでして、
ちょっとタイトル全然書けないですけど、フランフランのインスタ活用の話をちょっとサクッと撮らせていただければと思います。
えーっと、こいつをこうやって、あ、しまった、こっちの準備をしてないですね。
えーっと、こいつを切って、こっちにこれを押せる。はい、これでいいかな。
えーっと、こいつをこうと。はい、こんにちは、ドクリです。
フランフランのインスタ活用
今日はですね、ちょっと企業向けの話になりますけど、フランフランのインスタの使い方が非常に参考になる感じだったので、ちょっとご紹介したいと思います。
元ネタは、日経クロストレンドの最高域更新のフランフラン、インスタマーケ術、1億兆の良質UGCうむ秘訣っていう。
UGCっていうのはユーザー生成コンテンツのことで、フランフランのそのユーザーによるインスタの投稿が1億超えてるよっていう。
で、フランフラン最高域更新したよっていう記事なんですけど、フランフランは皆さんわかりますよね。
僕はおしゃれなインテリアブランドぐらいのイメージじゃなくて、お店にもろくに入ったことはないですけれども、このインスタ活用のやり方はすごい面白いなと思いました。
結論から言うと、フランフランってインスタのアカウントが2つあるんですよね。
フランフランオフィシャルとフランフランライフ。
フランフランオフィシャルの方が87万フォロワー。
これがいわゆる公式アカウントで、どちらかというとノウハウとか商品紹介みたいなインスタ投稿。
これもすごいおしゃれですし、人気もある投稿されてるんですけど。
フランフランライフっていうインスタアカウント、これまた35万フォロワーいてですね。
こっちは基本的にユーザー、お客さんの方の投稿した写真をとにかく投稿しているっていう。
それぞれの投稿に人気アイテムを使用した素敵な写真をご紹介します。
フォトバイ誰々様っていう感じで、ちゃんとインスタのアカウントにメンションする形で投稿されている。
ここまでやってるのがもうちょっと初めて見ましたね。
SNSの投稿って何かとネタ切れ問題っていうのは企業担当者の中では必ず存在しててですね。
ツイッター始めました、インスタ始めました、ノート始めました。
でもネタ切れつらいです、毎週の編集会議が大変ですみたいな話をよく聞くんですけど。
僕は前職の頃からよくお勧めしてたのが、それだったらユーザーの投稿を紹介すればいいじゃないですかみたいなの。
いうのが僕のスタンスだったんですよね。
ツイッターとかだったらリツイートでユーザーの投稿をポンポンリツイートしてあげれば、当然投稿したお客さんも喜んでくれるし、
投稿するネタがなくてもリツイートでアカウント自体の更新がされていくのでいいですよね。
ノートでもノートプロだとユーザーの記事をマガジンに入れるとノートの更新をしたことになるので、
ユーザーの投稿をピックアップして更新すればいいじゃないですかみたいなのをよく言ってたんですけど、
インスタはリツイート的なオフィシャル機能がないんですよね。
多分リポストをストーリーズにすることはできるんですけど、
他のユーザーの投稿をそのままリポストとかリグラムっていう言葉はあるんだけれども、
それをやるのは一応インスタの機能外で、
通常は多分ユーザーの方にご連絡してこれリグラムリポストしてもいいですかって確認して、
外部アプリとか使ってリポストするフローだったと思うんですけど、
フランフランさんはフランフランライフはユーザーを投稿紹介するアカウントって決めてるから、
多分もうこれを見てるファンの方々も多分これを参考に自分のインテリアの写真を自分のアカウント投稿してるんだと思うんですよね。
それに採用されると喜ぶっていうサイクルがもう仕組みでできてるっていう。
こういうお客さんの写真投稿企画とかっていうのって、
通常はキャンペーンで一時的にやることが多いと思うんですけど、
キャンペーンでやるとキャンペーンの手間もかかるしお金もかかるんで、
このね、常設で文化にできるのがやっぱ最高だと僕は思うんですよね。
これ多分フランフランのある生活っていうのがオフィシャルハッシュタグなのかな。
それをつけて投稿してくれるとここに拾われやすいんだと思うんですけど、
多分つけてない投稿も全部見に行ってるんだと思うんですよね、スタッフの方々。
で、いい写真をピックアップって、
このフランフランライフに上がってる写真もなんかプロのコンテンツですかっていうぐらいオシャレな部屋ばっかりですからね。
これはだから当然これはフランフランならでは。
フランフランのお客さんはみんな家がオシャレにこうやってコーディネートするのが好きだからこういう写真が生まれてくるって話ではあるんですけど、
でもこれって多分食品メーカーさんがレシピでやるとか、
ゲームがプレイ動画を募集するとかっていうやり方でいろいろあると思うんですよね。
それをこのフランフランさんみたいにもうアカウント1個作っちゃっても
ユーザーの写真紹介しまくるから皆さん上げてねっていうのもこの、
意外にねそうやってやってっていう説明ページとかないんで多分長年かけて培ってきたサイクルなんだと思うんですけど、
SNSを使ったユーザー生成コンテンツの理想
こういうふうにできたら理想だと思いますね。どうしてもSNSアカウントを開設すると担当者の人はその自分たちのアカウントでいかにユーザーにメッセージを届けるかの方に集中しちゃうんですけど、
これはもう僕のポジショントークですけど、SNS、ソーシャルメディアの登場って企業にとって何が革命かっていうと、
企業がただでSNSアカウントで発信できることじゃないと思うんですよね。
それはそれで従来に比べるとこうやって低コストで発信できる手段が増えたっていうのは企業にとっては良いことだと思うんですけど、
何が最大の革命かっていうとユーザーがみんなメディア化しちゃったことなんですよね。
みんなそのフォロワーはそんなに多くないかもしれないけどこうやって発信できるようになっちゃった。
当然こうやって公式アカウントで頑張って投稿するのも大事なんですけど、
でもお客さんが商品買ったら写真を投稿するとか商品買ったらレビューを投稿するっていうのをこうやって文化にできると、
フランフランのようにユーザー生成コンテンツが1億1500万件っていうね、
当然何年間かで生成されたものだと思うんですけど、
これある意味お客さんがみんなある意味広報マン、宣伝マンになってくれてる状態ですからね。
僕は全職でアンバサダープログラムを作ってそうやってファンに投稿してもらう、増やしましょうってやったら人間なのでポジション遠くなんですけど、
こうやってインセンティブとか出さずにこういう風に文化にできるのって本当の理想だなと思います。
ぜひ他にもこんなフランフランみたいにうまくいっているところをご存知の方がおられましたら、
ぜひツイートやコメントで教えていただけると幸いです。
今日もありがとうございます。
ということでこちらのお部屋は皆さんと雑談するように開いているお部屋ですので、
雑談に付き合ってもいいよって方は、
今日は夜会なのでTwitterスペースとスタンドFM同時に開いてますけど、
会話に協力してもいいよって方はTwitterスペース側でリクエストボタンを押して上がってきていただけると幸いです。
会話には参加できないんだけど協力してもいいよって方がおられましたら、
ハッシュタグ未来カフェの方にツイートいただくか、スタイフの方にコメントいただけると大変助かります。
今日は2本撮りなので、2本目はこちらですと、
昨日の夜このTwitterスペースの部屋の予約をするときに思いつかなかったのでこれにしてみたんですけど、
先日フェイクニュースネタのパネルディスカッションで登壇したので、
フェイクニュースの蔓延と情報戦
その時の感想をちょっと軽くとっておきたいなと思います。
あ、閉まった。広がらない。
えっと、これでいいかな。
記事はTwitter側にツイートしておりますので、興味があったら見ながら聞いていただければ幸いです。
こんにちは、タグリーです。
今日はですね、先日フェイクニュースの蔓延する社会で私たちに何ができるかっていうちょっと重めのテーマのパネルディスカッションに参加してきましたので、
ちょっとその時の裏話というかフィードバック感想を共有しておきたいと思います。
これはグローコムの山口さんがメインで企画されたもので、
グローコムさんがG7デジタル技術大臣会合関連イベントってなかなかちょっと重そうな感じのイベントなんですけど、
なぜか私が呼ばれているっていうのもありますし、なぜか私と一緒のパネリストの方が東大王とか出てるクイズ王の伊沢さんと青山学院の学生さんである中村さんと古澤さんっていう、
そうそうとあるメンバーのセッションにちょっと一般人、一般人じゃないのかなブロガー代表として、
一般メディアのプロじゃないんだけど情報発信しちゃってる人がフェイクニュースどう思ってるかみたいな立場でちょっと登壇させていただきました。
フェイクニュースって多分一般的には結構人ごとだと思ってる方多いと思うんですよね。
僕も実はそうで、アメリカのフェイクニュースはひどいみたいな結構ドキュメンタリーとか見てると思うんですけど、
日本はそうでもないのかなーみたいにちょっと実は、特にウクライナ戦争が始まる前は思ってたんですよね。
YouTubeに当日の山口さんのプレゼントがそのまま上がってるんで、フェイクニュースあんまりご存知ない方は是非見ていただくのがいいと思うんですけど、
山口さんによるとフェイクニュース元年が2016年らしいですね。
2016年の米国大統領選挙においてトランプvsクリントン、ヒラリークリントンで本当そのお互いに対するフェイクニュースがめちゃめちゃ出てて、
特にやっぱりそのトランプ大統領に有利なフェイクニュースを、実はそのFOXニュースとか大手商業メディアもバンバン流していたっていうのは結構、
ネクストのドラマとかにもなってたりするんですけど、
アメリカ大統領選挙本当にフェイクニュースがひどかったと思うんですよね。
それによってピザゲートっていうその殺人事件まで起きてますからね。
ヒラリーがなんか自動虐待をしているピザ屋があるんだみたいなので、それをせんじた人が銃を持って突撃しちゃったみたいな。
そういうのに比べると日本はマシだと思ってたんですけど、
ウクライナ戦争の進行を始めた時にロシアの大使館が結構ガチで日本語のツイッターでガンガン情報飛ばしまくってて、
それこそ日本の大臣とかは警鐘を鳴らすみたいなくだりがありましたけど、
イベントの当日も言ったんですけど、なんとなくフェイクニュースって遠い国の話であって、
そんなの真顔でやる人ってそんなにいないんじゃないのって僕は実はのんきに考えてたんですけど、
当然ね、ウクライナとロシア戦争が始まったら情報戦ですからね。
結局その戦争を有利にするようにミサイル撃ち合うだけじゃなくて、
日本語でも戦争がツイッター上でも始まっちゃったって話で、
日本語でも当然フェイクニュースがたくさん巻き起こりましたよっていう。
コロナの過程でもね、戦争とは関係ない文脈でもたくさんフェイクニュース出てきて、
ネタ的なフェイクニュースもあればガチでやばいやつもあるみたいなのが起こっているんですよね。
これ結構山下さんのプレゼンで面白かったのが、
フェイクニュースっていうとネットでしょっていうイメージが強いんだけれども、
フェイクニュースの拡散手段
実はフェイクニュース自体を拡散する手段で最も多いのは直接の会話です。
これは多分フェイクニュースに触れるのはインターネットだと思うんですよね。
さすがに商業メディア、テレビとか新聞雑誌のフェイクニュース率っていうのは当然低いはずなので、
商業メディアがやっている限り。
でも多分ネット上でいろんなフェイクニュースに触れてしまうと、
それを信じた人が家族、知人、友人に直接の会話で伝えちゃってるっていう。
グラフが非常にわかりやすいんですけど、
拡散手段で最も多いのが直接の会話で50パー60パーなんですよね。
SNSに投稿したりシェアしたっていうのが2割、
メッセージアプリで伝えたっていうのが2割、その他が15パーみたいな感じなんですけど、
これ伝えた手段なんで、知った手段はまた別かもしれないですけど、
やっぱり知って思い込んじゃうとそのまま口コミで伝えちゃうっていう。
口コミで伝えられた側は知り合いからの話だから、
信じてまたそれを友達に伝えちゃうみたいなことが起こっている。
結局そのデマの拡散っていうのは元々昔からあって、
口コミで伝わっていたのがここにデジタルが組み合わせることによって、
より深刻な問題になっているって話なんですけど、
やっぱりリアルの口コミの影響力が引き続き強いっていう。
本当ちょっといろいろ考えさせられるかなと思いました。
本当はこういうイベントに登壇するんだから、
解決策とかを言えるといいんですけど、
この問題は本当にやっぱりロシアとウクライナの情報戦みたいなのを見ちゃうと、
我々一般人にできることって本当にないなみたいな、
すげえ思うんですよね。
フェイクニュースの拡散スピードと影響力
僕自身も正直こたつブロガーなんで、
自分が書いている記事がフェイクニュースじゃないのかって言われると、
自信がないっていうのは正直なとこでして、
本当難しいですよね。
特にやっぱりフェイクニュースの難しいのは、
フェイクかどうかわかんないからフェイクニュースが広がるんですよね。
本当のフェイクニュースっていうのだったら、
別にみんなが嘘だってわかるだけだって広がらないんですけど、
結構絶望してしまうデータが、
フェイクニュースの拡散スピードは事実の6倍っていうのがありまして、
正しいニュースは1,000人以上に到達することが滅多にないのに、
虚偽のニュースの上1%は、
1,000人から10万人に到達している。
真実が1,500人以上にリーチするには、
フェイクニュースより約6倍の時間がかかる。
やっぱりフェイクニュースって呼ばれるものは、
当然その嘘はたくさんあるんですけど、
もっともらしいフェイクなんですよね。
それを信じてしまう人がいるような衝撃的な事実、
嘘なんだけど事実はやっぱそうだったんだ、
俺もなんか怪しいと思ってたみたいなのがやっぱり、
嘘が真実として心に届いてしまい、
その人からするときっとそうだと思ってたみたいな、
やっぱそうだったんだと思うとやっぱ広げちゃうっていう。
実はそのフェイクニュースの方が広がるスピードが早いんで、
フェイクニュースがフェイクだと分かってから、
真実がそれを否定しても届かないんですよね。
もうフェイクを信じてしまった人には、
何言っても届かないことが起こりやすいっていうのは、
本当に難しい時代になったなと思いますね。
雑談と情報提供
このお部屋ではできるだけポジティブな話を、
共有したいなと思ってるんですけど、
こういう時代ですよっていうのは、
ぜひ皆さんにも知っていただいて、
なんかちょっと怪しそうなやつをやっぱり、
リツイートするのはちょっとぐっと我慢するっていう。
マジでって信じられないみたいな話の方が、
リツイートしたくなるんですけど、
実はそれはフェイクかもしれないよっていうのを、
毎回プロのように、
一般人がツイッター上で裏取りするとかっていうのは、
現実的じゃないと思うんですけど、
本当にフェイクを拡散することによって、
その拡散した嘘によって、
それこそテラスハウスの悲劇のようなことが、
また起きかねないなっていうのはすごい思うので、
衝撃的なニュースほど、
ちょっと拡散する時には一呼吸を送って、
ぜひ意識していただけるといいんじゃないかなっていう。
私も偉そうに言えた立場じゃないんですけど、
ちょっとご紹介したかった次第です。
他にもこんな話知ってますっていうのがありましたら、
ぜひコメントやツイートで教えていただけると幸いです。
どうもありがとうございます。
ということで、
こちらの部屋は皆さんと雑談するように開いている部屋ですので、
ちょっと今日はネタがなかったので、
暗いフェイクニュースの話を取り上げましたけど、
雑談ネタは何でも結構ですね。
雑談につけてもいいよという方がおられましたら、
ツイッタースペースとスタンドAも同時に開いてますけど、
ツイッタースペース側でリクエストボタンを押して
上がってきていただけると幸いです。
対話には参加できないけど協力してもいいよという方がおられましたら、
ハッシュタグ未来カフェの方に情報提供なり、
フィードバックなり、質問なり、
投稿していただけると幸いです。
もしくはスタンドFMのコメントでも結構です。
政府側、こんばんは、コメントもありがとうございます。
ツイッター側には、
ありがたいですね。
とぐりさんのスペースが効いたので、
今日はラッキーと書いてありますけど、
開く時間は本当ちょっと悩んでるんですよね。
夜の方が効ける方もいるんですけど、
昼の方が雑談に付き合ってくれる人が
多いイメージがあるんですよね。
夜はやっぱりあれかな、
家族の手前で喋れない人とかが多いのかな。
これは本当ちょっと個人的な課題なんですけど、
すいません、安倍さんが見兼ねて上がってきていたんですけど。
ネットコミュニティの盛り上がり
見兼ねました。
昨日も1時間付き合ってもらったのに、
このままだと今日も安倍さんに1時間付き合わない。
夜の方が喋る人多いかなと思ったら、
そうでもないんですね。
多分僕がずっと昼にやってたからっていうのはあると思うんですけどね。
昼喋れる人の方が多分僕の部屋に
リピーターとして来てる人が多いんで、
昼たぶん置き晴らしに
喋りに入ってきてくれる人はある程度いるんだけど、
夜はたぶんね、
言うても週に1回開くかどうかなんで、
まだたぶんその夜に喋れる人がここに来てくれてないと思うんですよね。
どうしよっかなって悩んでるんですけどね。
もうでも5類になりましたからね。
もう普通ですよね。
こないだニュースピックスのイベント登壇したらやっぱり
スタッフも登壇者もみんなマスクしてなかったんで、
僕はちょっとまだ花粉でちょっとまだ咳が出るんで
マスクしてますけど、
もうさすがにこれで普通に持ってくのかなって思うと、
いつまでも昼前にツイッタースペースしてていいのか問題って言われてるんですよね。
アメさんは昼も夜も比較的参加できるタイプなんですか?
できれば夜の方がいいなっていう。
普通の社会人はやっぱりそうですよね。
夜に喋れるかっていうとまた別な気がするんだよね。
昼の休憩時間をちゃんと休みたいっていう。
そうですよね。
はい、すいません。
あれは僕にとっては休憩なんですけど、
アメさんにとってはそうですよね。
喋ってたら休憩ならねえもんな。
いやでもどうなんだろうな。
ちょっと本当。
あれ?でも結構今までやりましたよね?夜とか。
そうですね。
でも夜はそれこそ鳥居さんとか
先に一人確保してから開いてることの方が多かったんですよ。
誰か上がってきてくれる人がいそうな時なら夜もやれるっていう。
でも昼は比較的アドリブで入ってきてくれる人が結構いるんですけど
夜はまだそんなにいないんですよね。
そんな中上がってきていただいて。
あおぐさんが上がってきて。
こんばんは。
ご無沙汰しております。
ご無沙汰です。
最近夜やってるなと思って久々に上がってきました。
ありがとうございます。
何か喋りたいネタありますか?
さっきのフェイクの方が
そんな重いネタでいいんですか?
すごいなって思って。
フェイクの方がそんなに拡散されるんですよ。
ちょっとショックですよね。
フェイクニュースっていう言葉が僕らに与えるイメージと
実際の広がってるフェイクニュースは結構違うんだと思うんですよね。
フェイクニュースって言われると
虚構新聞みたいなイメージじゃないですか。
そうですね。
インターネットロージアみたいな。
これは嘘だよねって分かるものをフェイクニュースっていう風に
僕らは多分言葉を聞くと思っちゃうんだけど
多分本当に拡散してるフェイクニュースは
明確な否定が難しいやつだと思うんですよね。
そうなんですよ。
例えば多分コロナ禍におけるワクチンと反ワクチンみたいなのがありますけど
あれもとんでも情報を言ってる人もいれば
医者だけどワクチンはうんうんって否定してる人もいるじゃないですか。
いますね。
総合的な医療の観点からすると
嘘だって否定されてるみたいなんですけど
でもやっぱりお医者さんがそういう風に言うと
僕らからするとえ、そうなんだって思っちゃうみたいな。
あの辺がフェイクニュースなんですよ。
あれの当時僕らも分かんないから
それらしい肩書きの人がこうやって言うと
そうらしいよって職場で言うみたいな。
そうするとえ、そうなんだみたいな。
マスクなんか意味ないらしいよとか。
総合的にはそんなに意味はないかもしれないけど
しといた方がいいよねっていうレベルなんだけど
でもやっぱりアンチな人たちからすると
マスクなんか絶対意味ないみたいな。
あれはもう政府の陰謀だみたいになっちゃうんじゃないですか。
みたいなああいうグレーゾーンのことを
多分フェイクニュースと呼んでるんだと思いますね。
メディアと政治
グレーゾーンが一番厄介なんですよね。
本当それはこのグロゴムさんのイベントの動画が
丸々上がってるんで見ていただくと分かるんですけど
僕何にも喋ってないんですからね。
何にも喋ってないっていうのは嘘なんすか。
めっちゃ喋ってるんですけど
意味のあることは何も言えてないんですよ。
どうしたらいいと思いますかとか
なんかできることありますかって
難しいですよねって。
ニュースを疑わない人が世の中ほとんどだっていうのは
よく思ってて。
それはなんかね、でも日本特有みたいですね。
そう。
海外だとどうなんですかね。
これは国によるみたいですけど
自分を信じるが強すぎるっていう感じですね。
そうそう。だからなんかね。
なんかわかる気がします。確かに。
欧米はどっちかっていうとやっぱり
メディアを疑う人の方が比較的多いみたいな
調査結果があるんですよ。
当たってる外れてる関係なく
まだ自分を信じるっていうのが強くて。
なんかアメリカは特に左系、民主党系メディアと
共和党系メディアがパッキリ分かれてるんで
やっぱお互い纏ってるんですよね。
ユーネクストのFOXニュースの創業者の
ドラマがめちゃめちゃ面白いんですよ。
こういう人がFOXのトップをやってたんだっていうのが
すげーよくわかるドラマで
主人公があいつなんですよ。
グラディエーターやってた
ラッセル・クロウがめちゃめちゃ太って
役で?
役でFOXニュースのCEO役をやってるんですよ。
最近のやつですか?
最近のやつです。めちゃめちゃ面白いです。
いかにFOXニュースのCEOがオバマが嫌いで
フェイクニュースの拡散とメディアリテラシー
いかにオバマを落とすために
そのアンチネタを流してたかっていう
ドラマなんで脚色もあると思うんですけど
なるほどなっていう
オバマが一時期何かの団体に加担してた
みたいなニュースになってたりしたんですけど
それも全部FOXニュースが組織的に流したんですよ。
みたいなのが本当に行われてたらしくて
アメリカのメディアはマジ怖いですね。
怖い。怖いと思ってた。
日本ではさすがにそこまではねえだろうって
左と右の人が纏ってますけど
朝日新聞も一時期ちょっとお板がありましたけど
言うてもそこまで酷くはないだろうと思うんですけど
アメリカは真側でFOXニュースが
それをやってたっていうのが結構
ネットアニックスのドキュメンタリーとかでも
共和党の選挙参謀が
ガセネタをガセネタとしていって
バンバン流してたとか平気でやってるんですよね。
それをフェイスブックの報告で
バンバン回すことによって
トランプは当選したっていうのがあるんですけど
ネガティブキャンペーン
日本はやっぱり
メディアを信じるっていう教育が
なされちゃったんですよね。
メディアリテラシー教育がなくて
メディアとは正しいから
メディアが言うのは正しいんだって
だからメディアが嘘をつくと
視聴者とか読者めちゃめちゃ怒るんですよ。
そこが日本と海外ではかなり違って
日本はやっぱりメディアリテラシーが低いから
ネットメディアの
デザインがそれっぽいデザインだと
みんな騙されちゃうみたいなのが
結構起こるみたいですね。
日本人は権力を信じるんですよ。
強いものを信じる。
メディアとか
親とか先生とか
常識とか
そういう強いものを信じちゃうんで
自分がないんですよ。
地域コミュニティとコミュニケーションの難しさ
ちょっと今スタイフ側で
スタイフに何で入っているか議論が行われて
本筋と関係ない話ですみません。
全然気にしてません。
ちなみにこの部屋は
悲しいことを雑談するために開いてるんで
フェイクニュースの話はすみません。
昨日部屋の設定だけしとこうと思って
自分が書いた記事は一通り
マリオの話とか全部
喋っちゃったんで
今日のネタがないと思って
とりあえずフェイクニュースのやつで
予約だけしたっていう経緯があるんで
全然フェイクニュースの話しなくて大丈夫です。
でもあれですよね
インターネットの中で見てる世界と
実際の会社とか職場の
リアルなところでされる話って
全然違いますよね。
そうですね。
特に今私職場が
田舎の小さな
ベタなホントに
公務店みたいなところに入ったんですけど
今そうなんですね。
今そうです。ちょっと前まで病院
今東北なんだ。
東北です。
本当に街中のベタな
小さなところに行くと
インターネットで
話題になっている
ザワザワした話
一切無縁の世界が
大きくなって
ものすごいエコーチェンバーが
解消される感じがあります。
その方が平和なのかもしれない。
スープストックが炎上したとか
地域問題と地域起こし協力隊
一切知らない人たちも
東北スープストックそのものが
ない。
ちょうど今
田舎の問題が炎上してます。
田舎の問題?
何もしょうがない。
あれはどこでもあるある
笑いごとではないんですけどね。
何ですかそれ。
村起こしで
青木起こしの人が
追い返されちゃうみたいなやつです。
若い人を
移住させたんだけど
地元の人が
全然働かねえって
追い出したっていうのを
バトルされたんですよ。
それはどっちが叩かれてるんですか。
もちろん町の方の
町の方です。
それは別に
若い人に問題があったっていうパターンのやつじゃなくて
一応問題があったと
いうことにはなってないですね。
だけどちょっと前に
同じことした人がいて
YouTubeで
公開したらしいんですよ。
こんな目にあったみたいな。
そうですね。
言い分が両方とも違って
喧嘩ってそういうもんですよね。
そういうもんですね。
結局ロシアとウクライナと同じ
自分たちの目線でしか語らないから。
地域起こし協力隊って
スキネシさんが書いてある。
地域起こし協力隊は
前々から各市町村で
今までは有名ですよね。
そうなんだ。
パターンが違うから。
落下さん的に
入っていくのって難しいですよね。
そうですね。
私とかやっぱり
夫がこっちの人で
グレーなところから
入ってくる。
白黒とかおかしな意味じゃなくて
境界が曖昧なところから入ってくる。
ちゃんと旦那さんが
コミュニティのメンバーの状態で
本当にどこ中って
話が出るんですよ。
稲田俊介さんが
地方の飲み屋さんに行くと
兄さんはどこ中って
言われてるの。
そうですよね。
僕も山口市出身なんで
雰囲気は分かりますね。
僕自身山口小学校3年から
だから
こうして小学校3年から
まずコミュニティに馴染むのに苦労した
っていう側の人間ですけど
子供はまだ同級生から
入っていけるからいいですけど
大人で
全く知り合いないところに
ポーンと行くのって
本当に難しいですよね。
そうでしょうね。
多分地域にもよって
私のいる地域は
そこまで
おざまいじめみたいなのは
私は感じたことはなくて
これどっちもどっちなんですけど
こっちの店が好きで
住んでる人と
こんなとこに来たくなかったって人とで
地元のコミュニティとルール
地元の人と
こんなとこに来たくなかったってのは
なんで来ちゃったんですか?
旦那さんの店が
そういう理由があって
なるほど
全然世界が
スピード感が
違ったり感覚が
違うところに
いきなりよその人が入ってきて
東京の感覚で
物言ってると
それは省かれるよねっていう
それはありますよね
上から目線絶対ダメですよね
でもすきめしさんが
総務省の仕事で協力隊サミット
取材したことありますけど
自粛って書いてますけど
思われにやりたくても
昔はどこかでありましたもんね
そうなんですか
絶対
総論でいうと
デジタルに詳しい人が
地域のコミュニティに入って
うまく組み合わさると
新しいことが生まれるみたいなのは
絶対あるべきですよね
ノートのイベントで
名前忘れちゃった
それこそその地方に
移住して
自治体の
お手伝いをされてる
方の話聞いたことあるんですけど
その方は本当頑張って
地域の役に立つ形で
うまくなじんでて
すごいうまくいってて
こういう人増えるとすげえいいなって思いましたけど
そこに元からあるルールを
ちゃんと理解しないままに
あれこれ始めると
失敗しますよね
今ちょうど半年ぐらいなんですけど
なんでこうって思うことは
確かいっぱいあるんです
効率がめちゃくちゃ悪いところ
いっぱいあるんですけど
今まで
それでやってきたなりのルールが
あるはずなんですよね
そこら辺のだから
地雷踏まないとか
空気読むとかっていう能力が
必要な感じはありますよね
でちょっとずつ
足りないとこから
お手伝いしたりして
役に立つぞこいつって思われると
ちょっとずつやらせてくれる
心を開いてくれるまで無理しない
みたいなのありますよね
すごい大事だなと思って
相当慎重に歩いてますね
青木さんはそういう経験があるんですか?
私派遣社員長かったので
会社ごとに全部ルールが違う
っていうのがあって
複数のコミュニティを経験してるから
読める空気力みたいな
例えばいた会社で
資料が全てB4サイズやらなきゃ
嫌だとかね
B4の紙とか
もう長いこと見てない
見てないでしょ
A4かA3じゃないですか
そこの会議は全部B4の紙なんですよ
本当が18以上じゃないと
おじいちゃんが読めないからダメとかね
東京の会社ですよ
あれはやっぱ日本人なんですかね
謎ルールがね
ありますあります
論理的に考えると
フェイクニュースへの対応
そんなことしなくていいのにっていうのが
そこで
今世の中A4なんだから
A4にするべきですよってこと言うと
なんだこいつと思われる
言う順番ですよね
順番順番です
皆さんこれで困ってませんかっていう
それをこう
そこからですよね
今長田さんが上がってきてくれてるのに
振るのをすっかり忘れてました
すいません
喋れますか長田さん
皆さんこんばんは
教育部から
地雷踏まないって本当に大事だなと
大事ですよね
直近で地雷というか
虎の踏みまくってしまって
何を
身に染みてる
長田さんはあれですよね
東京オリンピックの
最も難しい組織に
難しい組織って
まさにフェイクニュースに
見打ちも振り回されるみたいな
でも今の仕事は
まだプロフィールには書いてないんですね
書いてないんですよ
立て続きに転職をすることになっています
それまで今は言えないんだ
そうですね
でもそういう状況に
直面してしまったんですね
そうですね
フェイクニュースに
リテラシーが
高い人たちとか
結構
スポーツ業界
スポーツの文脈になっちゃうんですけど
スポーツ業界の中で
結構重鎮というか
一時情報を取りに
いけるポジションにいて
しかもメディア以上に
深い
リーダー層に
食い込んでる人ですら
いわゆるインフルエンサーと呼ばれる
人たちの
出どころの怪しい情報に振り回されて
ツイッターで
これ大丈夫かってつぶやいてる
っていうシーンはなかなか
悲しいなっていうのはありましたね
ありますよね
結構僕と同世代から上って
結構な
会社の結構なポジションの
人の方が
なんかハマってるケース
多いんですよね
人房論とかと結構近いものなのかな
山口さんだったか古澤さんが
言ってたんですけど
そこはポイントがあるらしくて
なんとなく
分かってるんだっていう
タイプの人の方が
前から
悶々と思ってたところに
そういうフェイクニュースがズボンと来ると
やっぱ俺の考えてたことの方が
正しいんだっつって
そっちの方にハマってるらしいんですよね
だから調査結果で出てましたけど
結局
ワクチンのやつを
信じなかった人と
トランプ系の何かを
信じる人が結構同じ
人みたいな
特定のやっぱり
フェイクニュースを信じるタイプの人っていうのは
同じ傾向のものに
騙されちゃうみたいなのが
あるらしいんですよね
信じやすいピュアなんだなって
そうそうだからピュア
ピュアいい言葉ですね
ちょっと大成さんに
Twitter側でまた僕が
燃焼しやすいことを言ってたっていう指摘を
いただいてるんでちょっと
フェイクニュースの心理的背景
言葉を選びながらしゃべらないといけないですけど
いいですねピュアっていうのは
ピュアって言ってる
本当に悪気もないし
陰謀を拡散させようとか
思ってるわけではなくて
正義感強いですよね
そうですそうです
意外と真面目な人ほど
ハマりやすい感じありますよね
難しいよなぁ
真面目な時に困っちゃうんですけど
やややすいっていうところとも
紐づいてくるんだろうなと思ったり
一度こういうもんだって
気づいたら
きっとそうに違いない
って思い込みやすい
心理的なバグ
みたいなものが
あってそれにハマっちゃう
っていう傾向っていうのは
あり得るものだな
ちょっとフェイクニュースの話は
それぐらいで
このままだと
フェイクニュースの話で終わってしまうんで
地域コミュニティの活性化
青木さんに聞きたいのが
地域のことってちょっと
手伝いたいなっていうモチベーション
僕も地方出身だから
あるんですよ
今あれでしょ
とくりきさんの
昼間やってたスペースで知った
サラってサービス覚えてます?
あれ私やってるんですけど
続けて
東北とかって
登録者がめちゃくちゃ少ないんで
今一生懸命お店増やしてるとこなんです
今出したの
いらっしゃいますけど
あれやってるうちに
コミュニティに参加しませんか
とか呼んでもらったり
サラのサービスで
今あれ
discordで
サービスがあって
よく投稿たくさんするような人が
呼ばれてるんですよね
なるほどね
自分がすごく
こっちに引っ越してきて毎日楽しいので
SNS利用と地域情報発信
せっかく
いいお店とかあっても
東京と違って取材人も来ないし
ほどのことがない限り
そういうのもあるから
恩返しまで行かないけれど
せっかくいるなら
いいところを広めていければいいな
みたいな感じでやってるとこありますよね
飲食店情報は
地元の人じゃないとどうしようもないですもんね
食べないと食べないし
出かけてる人はいるんですけど
SNSやる人が少ないんですよね
発信者になる人が
なるほどね
見てはいるんですよみんな
見てるけど自分が出す側ではない
ってやつですね
身バレが怖いってのありますけどね
地方の方が絶対
自分によるメリットは大きいと思うんですけどね
大きいです
一人勝ちですから
でもやっぱりなんとなく空気でやっぱり
やりにくい感じなんだろうな
職場にバレやすいかもしれない
バレたらダメっていう
考え自体がやっぱり個人的には
間違ってると思うんですけど
職場の悪口
投稿するわけじゃないじゃないですか
でもなんかね
それをやってること自体が
オフライン活動と情報発信
なんかやっぱり
異端児になっちゃうんだよな
そうです異端児だし
自分のプライベートがやっぱ
職場にダダ漏れるっていう
それが東京の日じゃないんですよ
濃度として
なんとかさん昨日どこどこ行ってたんだって
車がないから
あの人は今日どこかで出かけた
SNSでこう更新されてくみたいな
インスタ見たらなんとか出かけたって
言ってたねみたいな感じになる
なんかあれですよね
発信してる人と
そこらじゅうに何でも言いふらせるやつ
みたいな扱いを受けることになりますから
徳利さんの前でこれやると
みんなにバレちゃうからなみたいな感じで
扱いを受けることになる
あまりにも
職場の中の人間関係も
密度が濃いというか
東京に比べて
近しい
っていうんですかね
ある意味あれなんですよね
リア充だから別に
デジタルとか触らなくてもいいっていう
考え方でもあると思うんだよな
特に若い子は
情報を読む側としては読んでるけど
発信はしないとか
発信してる人変わってるって扱いですよね
中学校における英語の勉強を
ちゃんとしてる人みたいな感じの
イメージですけど
近いですね
今年
山口市に呼んでいただいて
久しぶりに山口で
応援して帰ってきたんですけど
やっぱり
頑張ろうとしてる人たちはいるんですよね
そういう人たちは
すごい応援したいなと思うんですけど
本当に地域の
サポートを
さっきのコミュニティの中に
ちゃんと入ってって
自分も汗かいてやってる姿を
見せないと
信用してもらえない感じがあって
東京からオンラインで
公演だけしてるのって
ちょっと違うよなと思いながら
ちょっとモヤモヤしてるんですけど
青木さん的には
農作業に参加するといいと思います
そういう感じですよね
あいつは一緒に汗かいて
風呂一緒に入った仲だからみたいな
やっぱまず必要な気がするんだよね
一回でも全然違うと思いますね
一回やっとくとね
多分その後オンラインも
すごいやりやすくなるんだと思うんですけど
この間
あの時一緒にやってくれたよね
その後がすごい走りやすくなると思います
でも
農作業したくないんですよね
やっぱ体動かさない人の言うことは
聞いてくれないんですよね
やっぱそっちか
そうそうそうそう
この間山口に行った後に
広島旅行に行って
宮島のところにある
山に登ったんですけど
もうね子供たちについていけないんですよね
山登りが
本当にきつくって
長男は頂上まで行きたがってたんですけど
僕は無理だから
途中の尋常って
頼むから引き返そうって
地域にまつわる雑談
俺懐けないなと思ってたんですけど
肉体労働か
あとは
本当に多分
昭和っぽいですけど
挨拶もありですかね
そうですよね
結構ね
そういうとこが無駄じゃんって
なりそうなんですけど
最初に挨拶があるかないかは
大きい
大事ですよね
気にはしてるんですよきっと
この間来た特力さんって
誰だろうみたいな
ひとひとって心配してるんですよ
みんな
今タイセイさんが
Twitterが正直地方はウェットであり
狭い世界だから発信によるデメリットは
何とか山口部屋の面々は
すごいと思ってますっていう
クラブハウスで山口県の部屋が盛り上がって
あの感覚だけを持ってたら
絶対間違うんだっていう
クラブハウスで盛り上がる人達は
明らかに特殊な人達
自分が年取ったからもあるから
自分が育った地元に
恩返しはしたいんだけど
オンラインのままでできる恩返しって
案外ねえなっていうのは
すごい思うんですよね
ご当地情報の発信っていうのは
みんな喜ばれますけどね
やっぱり
好きになってほしいんですよねみんな
内心は
何もないとことか
田舎はこれだからって言いつつも
都会の人に言われたら
ムカッとくるんですよ
それはわかります
自分では山口は何もないですからって言いますけど
相手に何もないですよねって
言われたらイラってきますけどね
自虐的な発言が招く反応
人間心理は恥ずかしい
僕も奈良県出身で
自虐的に
大阪の人とやりとりするとき
奈良は大阪のペットタウンだとか
ちょっと乱暴な表現をすると
植民地だとかっていう
土田の文脈で言う
多分それを
奈良県民が自虐的に
自分のことを言うんじゃなくて
大阪の人に言われたりとか
大阪の人も東京に対して
俺らは所詮
ポップには
なれないんだ
みたいなことを言うんですけど
東京の人にそれ言われると
しんどいとかっていうのはありますよね
この構造が難しいっすよね
やっぱり関東にいる状態で
山口県にアドバイスしても
どうしても上からになっちゃうんだよな
自分が今こっちに来て
地元のことを
田舎って表現していいのかどうか
毎回迷います
庭科県民だから
いつも庭科県民なのでって
安全権を
置いておくんですけど
そういうの案外大事ですよね
ちゃんこさんが
山口県観光大使じゃないの?
と書いてくれてますけど
全然違います
ここなぁ
いじめに関するエピソード
築水さんが自分で肝手だと
言っていた徳里さんのご発言
スタイフではそんなことないだろって
盛り上がりましたって書いてますけど
いやぁ山口
僕ねちょっと
どうでもいい話なんですけど
たぶん
50歳になったからだと思うんですけど
今年山口県の高校の
同窓会の冊子の
順番が僕らの
学年らしくて
山口さんが同窓会氏に
寄稿してくれって言われたんですよね
悩んだんですけど正直に
僕にとっての高校時代は
暗黒の暗い時代
最も暗い時代でしたっていう
コラムを寄稿しまして
何がそんなに暗黒?
高校の
コラムはそのうち
めちゃめちゃ読みたいです
自分で読み返しても
暗いコラムだなっていう
本当は高校は
中学校が楽しかったんですよね
中学校楽しかった分
高校の反動がでかかったんですよね
どう暗かったんですか?
不思議ですよね
イメージができない
中学校が野球部の幽霊部員だったんですよ
そこおかしくないですか?
幽霊部員ですよね
中学校って部活に絶対入らなくちゃいけなかったんで
当時は
野球部には入ったんですけど
そこで先生とかと会わなくて
行かなくなって
幽霊部員になったんですよね
そのまま高校は帰宅部なんですよ
そうなんですか?
スポーツとかはね
大学デビューなんですよ
絶対想像がつかない
高校の時は
すいませんね
今日の自分語りに付き合っていただいて
面白いよね
高校の時は
いじめられっこの
ギリギリのラインだったんですよ
多分見る人が見たら
いじめられてたと思います
いじめられるの?
実際にいじめられてたと思います
自分の中ではいじめられてたと思ってない
っていう
ギリギリのところをなんとか保ってたんですけど
ちょっと細かい話なんですけど
理数科っていうクラスだったんですね
12クラス
1学年にあったんですけど
その12組は理数科で
理数科って言ったら
特診クラスなんですよ
ちょっといじられる側のクラスなんですよね
山口県なんで
一番目立ってる人たちはサッカー部とか
ラグビー部とかの
スポーツ系の方々で
その方々は普通科で
ちょっとヤンチャーな人たちが
いる集団がいるんですけど
その集団に
目をつけられてた時期がありまして
いじってもらえてたんですけどね
明らかに一番喧嘩強そうなタイプの人とかが
僕にあだ名をつけて
ちょっと恋みたいに呼ぶみたいな
別に殴られるとかはなかったんですけど
これは対応を間違えると
殴られるやつだなっていう状態で
ヘラヘラしながらついてったという
時代が実はあってですね
ギリギリなんです
ギリギリです
あの時多分
対応を間違えてたら
本当に良かったんじゃないかなって
学校生活でのいじめとニックネーム
今でも思うっていう
ただ分かんないです
でも僕の中では
ギリいじめられずに住んでいるっていう
ラインで仲良くしてもらっている
っていう風に自分で言い聞かせてるから
今振り返ったらどうかみらいでも
あれはいじめられてるんですけど
いじめられるまでいかないところで
踏ん張ったっていう
今スタイフでね
あだ名は何なのかっていう議論が
巻き起こって
リストカットですか?
そんなヘビーなやつじゃないです
理科の授業を
全部受けなくちゃいけないクラス
僕は理数科で数学が
ダメだって分転したんですけど
でも僕は物理も地理も
物理も地学も
生物も科学も全部
勉強しました
すごいじゃないですか
イメージ的には
特診クラスってどっちかというと
一段高いところに置かれそうな
イメージですけどね
いじられる側なんですよね
地方の学校ではやっぱり
頭いい系の人たちは
いじられる側だと思いますけどね
僕が選択を間違えて
同い年かな?
48年?
47ですね
リストカットはほとんど同じなんですけど
私の時って中学からも
勉強できるやつが
偉くてヤンキーがどんどん
追放されていってたんです
地域差や高校選択の違い
山口はそうではなかったですね
東京の郊外ですけど
それはでも東京だからですよ
1年目にして
2年からヤンキーが
学校に来れなくなっちゃった
どういう仕組みなんですか?
先生がもう来るんだっていう
先生じゃなくて
生徒会が強いんですよ
生徒会は
頭が良くて口の達者のやつが
生徒会になってるんです
逆に僕関東の学校は
インテリヤクザっぽい
いわゆるヤンキー系じゃなくて
すげえ
タチ悪い頭のいいやつが
すげえ怖いことするイメージですけどね
ドラマのイメージでしかないですけど
そっちです
ちゃんこさんインテリヤクザじゃなくて
インテリヤクザです
インテリヤクザって
フランフランに
フランフランに引っ張られてる
僕横浜でしたけど中学校
普通にヤンキーいましたよ
地域によるんでしょうね
でも関東って
高校の選択肢めちゃめちゃあるじゃないですか
確かに
行く高校によって全然違うと思うんですけど
山口市は高校3つしかないんですよ
選択肢
もうね
大体の成績のレンジで決まってるんです
もうその
公立高校が2つ
公立高校商業高校私立高校
みたいな感じで
山口市なんで
そういうもんなんです
だからもうその
大体のレンジなんですよ
だからその意味で
雰囲気は相当違うと思いますけどね
ちょっと1年2年違ったらだいぶ違いますよね
大学での挑戦とあだ名の話
多分
今はどうなのか分かんないです
あくまでね
僕がその
スタイフでいつの間にか
僕のあだ名予想クイズが
走ってた
何で話してたんだっけ
どうなんだろうな
別に全然いじめられてたわけじゃないし
どっちかというと
中学校の時は僕がいじめっ子側に
回ってた時期もあったぐらい
僕はその
高校の時のそれは
僕の中学校の時の
因果応報だと思うんですけど
でも年頃的にあるんでしょうね
特に男子同士
パワーゲームがある
ニワトリみたいなもんですからね
序列を確認しないとやっぱり
いけない
でも確かに大学までいくと
急に世界開けますからね
そこはもう
高校時代の自分を何とかゼロクリアしたくて
大学デビューを目指したっていう
タイプなんで
大学入ってからも
テニスサークルを2つ掛け持ちし
バスケのクラブにも入り
バイトもみんな家庭教師なのに僕は
飲食店とか居酒屋に行くっていう
そういうもう
必死に陽キャな振りをして
背伸びをして生活してましたから
本当懐かしいな
全然違う話題になっちゃうんですけど
トクリキさんって
苗字ってすごく珍しいって言われること
多いんですよね
確かにどんな予備なニックネームで
呼ばれてらっしゃったのかって
すごく興味ある
スタイフのニックネーム当ての
あれですね
ちょっとね
これは僕の古傷を
ちょっとえぐることになるので
言及したくなったんですけど
僕は高校の時
メガネをかけてたんで
一つのあだ名はジョン・レノン
っていうのがあったんですよね
いやいや当時のジョン・レノン
完全にその
メガネ君っていうのの
英語版みたいな
日本でいうのび太君みたいな
そうそうそう
あと演会は教室に行ってて
そこの先生が
ヘンリーさんだったんですよ
ヘンリーとも呼ばれてたんですよね
そういうことですね
それは別に悪口じゃないです
ちゃんこさんも書いてますけど
悪口じゃないんですけど
それを呼ぶのはいじめっ子集団だったんですよ
僕のことをその名前で呼ぶのは
若干揶揄のニュアンスが
あいつは英語を勉強している奴だ
ヘンリーっていう文脈なんですよ
だからその延長で
ジョン・レノンっていうあだ名もついていて
みたいなその文脈なんで
僕はこれを口にするとちょっと胸がキュッとなるんですよね
いじめの記憶
当時のヤバかった頃の心境に
いじめられてました
すきめさんダメです
いじめっ子のひねくれた感覚みたいなのが
反映されてる気がしてて
あいつはなんだかんだ言って
すごいっていうリスペクトと
なんかそういうジョン・レノンみたいな
俺たちとはちょっと遠い存在だから
所詮俺たちはここまでなんだみたいな
結構裏を返すと
自虐じゃなくて
フォローありがとうございます
すごいカウンセリング
でもね
さっきの
ありがたいですね
さっきの僕が踏ん張ってたっていうのが
そこで
超リーダーみたいな
かっこいい不良グループっていうか
目立ってるグループのリーダーがいるんですけど
リーダーは明らかに僕に一目置いててくれたんですよね
その右腕みたいなタイプの人が
めっちゃ僕をいじってたっていう構造で
いじってた方がリーダーだったら
多分僕は殴られるところまで行ってた可能性があるんですけど
みたいな感じは確かにありました
確かにありました
気持ちもあるんじゃないですか
分かんないです
ボスの一番でありたいのに
あいつにちょっかいかけてみたいな
本当に僕は
当時の高校の記憶は
大学に入ってから綺麗さっぱり消したんです
高校の思い出
綺麗さっぱりは消えてるんですよ
消えないです
高校の同窓師の依頼をもらった時に
いろんな記憶が
呼びかけてきて
同窓会は同級生としか
同じクラスの人間としか会わないですからね
今回山口に帰った時に
自転車シェアサイクルでレンタルして
高校とか見に行ったんですけど
高校だけは自分の記憶より
めちゃめちゃでかかったですね
やっぱ田舎の高校ってでかいな
都会の高校を見ると
意外にグラウンド狭いところが多いじゃないですか
その目に慣れた状態で
田舎の自分の高校を見に
グラウンドこんなに広かったっけ
と思って
中学は小さく感じたんですけど
高校はでかかったですね
どうでもいいです
10時をいつの間にか過ぎて
この部屋は
喋りすぎちゃうと次皆さん疲れて
これ来てくれないんで
喋り足りないぐらいで終わらないと
次来てもらえないじゃないかと
恐怖感から1時間でやめるようにしておりますので
気がついたら7分も過ぎておりましたが
この部屋は僕の昔語りをする部屋じゃなくて
僕が皆さんに知らないことを
教えてもらうという
お部屋になりますので
今日は気持ちよく昔語りをさせていただきましたけれども
普段は皆さんに知らないことを
教えてもらえるような部屋になっておりますので
今日は雑談に付き合いなかったんだけど
また付き合ってみる方がおられましたら
ぜひ勇気を出して
Twitterスペースの方でリクエストボタンを押して
上がってきていただければ幸いです
スタイフメインで開きたい思いもありますが
スタイフ側の方々もコメント書くだけじゃなくて
スタイフメインでやりたいよという場合は
提案いただけると
最初からスタイフメインで
開くようにしますので
ぜひお願いします
配信終了
今週は明日は
出社するのでお休みなんですが
来週は多分
月下木あたりはお昼に
水曜日は夜に開く
予定でおりますので
もしタイミングが合う方がおられたら
ぜひご参加いただけると幸いです
すみません
昔語りに付き合っていただいてありがとうございました
面白かったです
ありがとうございます
たまにはそういうの喋った方がいいんじゃないか
というコメントでも今いただいております
すごい面白かったです
青木さんがハフっていただいてありがとうございます
ということで
エントリーもさせていただきます
ご参加いただきまして皆さんありがとうございました
では失礼します
お休みなさい
01:07:59

コメント

スクロール