1. 徳力のミライカフェ
  2. フランスのJapan Expoは、日本..
2024-08-24 11:31

フランスのJapan Expoは、日本から欧州への文化の入口に #746

フランスのJapan Expoは、文字通りの日本から欧州への文化の入口になっている模様|徳力基彦(tokuriki)
https://note.com/tokuriki/n/ne86267a6774c
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63d3437e70af05f9d1fa0caa
00:06
はい、こんにちは、徳利です。今日はですね、フランスで毎年開催されてますJapan Expoですね。
Japan Expo in Parisがすごいことになってるんだよっていう記事が、日経クロストレンドさんに載っていて、ちょっと非常に刺激を受けたのでご紹介したいと思います。
日経クロストレンドさんの記事はちょっと会員限定記事なんで、あんまり細かく内容をご紹介できないんですけれども、
フランスJapan Expoに20万人超、デストマーケットに日本企業からの注目が高まるということで、非常に長い記事なんですよね。
Japan Expoって、アメリカのアニメエキスポと並んで、日本のアニメの展示会として非常に大規模なものであるって話は前から教えてもらったことがあって、
アメリカのアニメエキスポが何人だったかな、30万人か40万人か忘れましたけども、非常に大規模なんですけど、フランスもそれに匹敵する、
去年25万人、今年が20万人、25万人が20万人減ってるじゃんって話なんですけど、これ7月開催なんですよね、7月11日から14日、
オリンピック、パリオリンピック開催直前だったんで宿泊費が高騰する現象があったらしくて、そういう逆風の中でも20万人来たってのがすごいんじゃないかっていう話になってます。
クロストネードの方に本当に盛り上がってる感じの写真がいっぱい上がってるんですけど、この中のメインに取り上げられてたのはこのテストマーケット、日本企業からの注目が高まるということで、
やはり伊藤園さんがエコに配慮した、ちゃんとパッカミパックのボトルのサンプリングをしてたりとか、あと55カレーとかタフクソースとかね、
日本の食文化のシンボル的な企業みたいなのがこのジャパンエクスポでサンプリングをしたり、店を出店したりすることによってテストマーケをして、
ヨーロッパ進出を広げていくっていうのに使われてるっていう文脈になってます。
動画もいくつかちょっと見てたんですけど、なんかやっぱりアニメエクスポのイメージから、ジャパンエクスポもアニメがメインであって、
それ以外の話あんまりないのかなと思ってたんですけど、全然違うんですよね。なんか、1999年から始まったんだったかな。
実はこうやって企業のスポンサーも盛り上がってるし、なんならワビサビをテーマにした、日本の伝統工芸を集めたエリアっていうのもこのジャパンエクスポの中にあるらしく、
そこだけでも11万人以上訪れている。お酒とか、お茶碗とかそういうものが、伝統工芸品が並んでいるところにもっていう。
ちょっとアニメの伝統工芸ってすごい遠いイメージが勝手にあったんですけど、本当にもう日本の総合展示会化してるそうですね。
03:05
実はそのジャパンエクスポのウィキペディアにそのジャパンエクスポの始まった経緯が書かれていて、ジャパンエクスポ以前にもフランスでは日本のアニメや漫画関係のイベントが行われていたが、
日本の文化そのものを扱うイベントはなかった。このことに不満を持っていたフランスの3名によって伝統的な部分も含め、日本のすべてを紹介するイベントとして始められたっていう、
実は経緯があるそうです。この辺は日本語のジャパンエクスポの公式サイトにも細かく書いていて、
だから元からやっぱり日本の総合展示会として始められてるんですね。ちょっとすみません、全然僕知らなかったんですけど、初回は本当、ある意味、
テレントなイベントだったんだと思うんですよ。3200人っていう。それが今20万人規模になってる。毎年毎年いろんなこういうことがあったんだよみたいなのが、
ジャパンエクスポ側のサイトにまとめられてて、なるほどなって。継続するって大事ですよね。3000人の、しかもこのフランスの3名の方。
この中から始めた方の頭文字を取った会社が運営していることになってます。最初本当会社じゃなかったと思うのかな。
それがね、この20年以上かけると今後の20万人の規模のイベントになって、日本政府も一部コミットするようになってきてるみたいですし、
日本企業があれしたらもう、願ってもないテストマーケットの場所になって。
で、実はそのアニメがメインのエクスポなんですけど、そこから派生したライブ系のイベントも行われてるらしく、今年はなんとコメロテツヤさんが、
あれですよね、シティハンターの文脈もあったと思うんですけど、ライブを披露されていたみたいですし、
記事の中で紹介されてて、なるほどなと思ったんですけど、LDHのサイキックフィーバーが実はジャパンエキスポのライブで一番盛り上がってたそうです。
サイキックフィーバーはどちらか、東南アジアを中心にファンを広げているみたいな別の記事で見たことあったんですけど、
その文脈、なんですかね、アニメ文脈、アニメの種の意向とかだったのか、ちょっとすみません、ちゃんと調べてないんですけど、
東南アジアで人気になっている文が、ジャパンエキスポのエリアまで派生していて、この会場で一番盛り上がったのはサイキックフィーバーのライブだったみたいなくだりもありました。
実は、なんとなく、日本のアニメ系のイベント、僕もあんまり知らないですけど、どっちかというと、Kコンに初めて行った時に、
Kコンはどっちかというと、アーティストのライブ、Kポップのライブがメインで、それに韓国総合展示会みたいなのがひも付いている。
もともとその韓国のエンタメ系の企業が始めたことによって、そういう、本当に総合商社みたいな財閥系の会社がメインをやっていることによって、
06:06
ライブ的なフェス的なイベントなんだけれども、そこにフードの展示とか化粧品の展示コーナーも組み合わさっているみたいな、
本当に総合展示会になっているのがKコン、今年は初めて行ってびっくりしましたけど。
ジャパンエキスポもアニメのエキスポとして始まったんだけども、実はライブもしっかりあって、これも人気の一つの要素になっている。
だから本当にジャパンエキスポイコールKコン的な感じで考えるほうがいいんだなっていうのは、ちょっとようやくわかりましたっていうか、ちゃんと調べる話なんですけど。
やっぱなんか、世界的にやっぱ展示会ってこういうことなんですかね。なんか僕どうしてもコンベンションってすっげー苦手で、
行列並ぶの嫌いなんでも、そのKコンの時にも、ディズニーのファンイベントのD23に行った時も行列には一切並ばず、
コンベンションのブースはもう遠巻きにちょっと写真だけ撮って盛り上がってるなぐらいしか見ない人間なんですけど、ちょっと恥ずかしいんですけどね。
なんでちょっとゲームショーとかも何度か行ったことあるんですけど、なんとなくちょっと苦手で足が遠のいちゃったりするんですけど。
グローバルなイベントのこのトレンドってこういうライブ的なものとか、いろんな要素を組み合わせるんですかね。
せっかく来たからにはついでにいろいろみたいなニーズもあるっていうことなのかな。なんかちょっと僕がやっぱその会社員としてコンベンションとかにばっかり参加してるから、いわゆる展示ブースを回るみたいなのがメインっていうふうに思い込んでるだけかもしれないですけど、
マーケティングのイベントとかもね、ハードテックみたいなそのセッションがありつつブースがありつつみたいなのがありますけど、こういう音楽のライブも組み合わさることによってやっぱ全然このコンベンション自体の見え方が変わってくるっていうのはちょっと面白いなと思いますね。
KCONの場合には韓国の財閥が仕掛けて世界的に展開してうまくいっているのに対して、ジャパンエクスポは本当そのフランス人の方々が始めてくれたのに日本企業が乗っかってるっていう構造ですけど、やっぱね、日本もこういうのをやっぱり世界的に仕掛けていかなくちゃいけないフェーズになってるんだなっていうのはすごい思いますね。
みたいに思っていたら、今回実はジャパンエクスポパリの最後に2025年は大阪でやりますっていう発表があったそうで、それの経緯も日経クロストレンドに書かれてました。
なんか日本からオファーがあったみたいですね。主催の方もオファーもらった時に最初は戸惑ったみたいな、下りがあってそうそうだろうなみたいな話なんですけど、日本の文化をこうやって発信した方がいいよっていうのを逆に大阪万博で日本に向けて発信するっていう、フランスの方々にそこまで頼るんだみたいな話があるんですけど。
09:05
やっぱり日本人、僕が知らなかっただけでこれ有名な話だかもしれないけど、ジャパンエクスポがこんなに盛り上がってるって、最近ねテレビでも紹介されてましたけど、あんま知らない方の方が多いと思うんですよね。日本のコンテンツがこんなに海外で受けてるとか、僕もこの数年一生懸命ヤフーニュースでそういう記事を書くようになって、こんなに海外に日本のファンいるんだっていうのを改めて理解するようになりましたけど、
やっぱそのためには日本企業側の発信の努力も本当は大事なんだと思うんですよね。結構この、今まで日本企業は国内主張で十分だから内向きに日本向けにやっていたし、何なら映像コンテンツ系は海外で見る手段がほとんどなくて、それを違法コピーが出てきたり、違法を取り締まってでも公式では見れないから結局ファン違法で見るしかないみたいな状況をかなり長く放置しちゃってた面はあると思うんですよね。
アーティストの音楽なんかもようやく配信が増えてきて海外からも聞けるようになった結果、実は海外でスマッシュヒットする日本の楽器はすごい増えてきてたりしますけど、こういうことをやらなくちゃいけないし、やればうまくいくことがあるんだなっていうのをやっぱり日本の人たちに知ってもらうっていうのは確かに大事なのかもしれないなと思いますね。
なんかわざわざフランスでジャパンエクスポ立ち上げてくれた人にこの日本まで来てイベントやってくれて頼むのはなんかちょっと微妙にモヤモヤするところはあるんですけど、ちょっとね、大阪万博自体が日本国内では批判もかなり多いイベントなのでどうなるかはわかんないです。
ちょっとこれでいいな、このジャパンエクスポのところはうまく盛り上がっていろんな日本企業がさらに海外に出ていくきっかけになると面白そうだなと思ったのでご紹介でした。
ジャパンエクスポパリスイン大阪ってパリでやるのか大阪でやるのかどっちやねんみたいなタイトルになってますけど、この大阪2025が来年だから4月とかにあるのかな。4月26、27ですね。
ちょっとこれは見に、タイミングがあれば見に行きたいなと思ったりしております。
はい、ということでこちらのチャンネルでは日本でのために密かに応援したいなと思っておりますので、他にもこんな話してますよって方がおられましたらぜひコメントやDMで教えていただけると幸いです。
では、ありがとうございます。
11:31

コメント

スクロール