1. 徳力のミライカフェ
  2. テレビニュースのハブを、YouT..
2023-11-10 06:11

テレビニュースのハブを、YouTubeが担う未来はありえるか #531

テレビニュースのハブを、YouTubeが担う未来はありえるか|徳力基彦(tokuriki)
https://note.com/tokuriki/n/n41acac16f5fc
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63d3437e70af05f9d1fa0caa

サマリー

YouTubeはニュース動画再生ページの開始を行い、テレビ局との連携について検討が進められています。また、YouTubeを通じてテレビニュースを視聴する人々が増えています。

YouTubeのニュース動画再生ページ
はい、こんにちは、徳里です。今日はですね、YouTubeが気になる実験を始めましたということで、ちょっとご紹介したいと思います。
元ネタは、インプレスウォッチで、YouTubeニュースを深掘りできる新機能、テレビも対応予定ということで、
動画のニュースを、YouTubeのアプリ内で深掘りできるニュース動画再生ページっていうのを開始したそうです。
動画再生ページに、いわゆるYouTubeの動画って、その短尺から長いものから、ポッドキャストまでいろいろあるんで、それがまとめられて、そこから
ポイントは、信頼できるソースのニュースがまとめて見られるっていうことですね。
多分この動きは、いわゆるウクライナとかイスラエルの今の戦争なんかから多分派生しているもので、今フェイク動画がひどいんで、普通にほっとくと多分SNS上はフェイク動画がやたらと拡散しちゃうんですよね。
YouTube上にもフェイク動画がたくさん上がってきてるはずなんで、そういうものが影響を及ぼす前に、あくまでオフィシャルなメディアのニュースを中心に、信頼できる動画を集められる場所を作ることによって、そこでニュースを見てくださいっていう機能ですね。
これはやっぱり、当然ポータルはこういうのやらなくちゃいけないんだろうなって。
興味深いのがYouTube Shorts Innovation Program for Newsっていう今回のプログラムで、総額160万ドル。160万ドルっていくらだろうな。日本円に換金できないですけど。
報道機関に支援をしてショート動画活用支援すると。
多分今だからショート動画のある意味フェイクニュースの方がたくさん増えちゃったんですよね。
だから逆にオフィシャル報道機関のちゃんとした動画をショート動画にも入れて、ショート動画からちゃんとそういうオートメディアの長い動画に流すっていうサイクルを今模索してるんだと思うんですけど。
これね、いい取り組みだなと思うんですけど、ちょっと最近のメディアを巡る議論の文脈で言うとちょっと気になるのが、
テレビ局、YouTubeにこのまま依存してっていいんだっけ問題ですね。
今テキストのニュースの方では、やっぱりヤフーニュースが、私もヤフーニュースを寄稿してる側なんでヤフー側に近いんですけど、
ヤフーニュースへの既存メディアからの批判が今すごいんですよね。
コートリが調査報告を出したのをきっかけに、今既存メディアもそうしてヤフーニュースに文句を言い始めてますけど。
テキストニュースが少なかった頃は、新聞社もついでに配信してやるかぐらいのノリでヤフーニュース記事を提供した結果、
ヤフーニュースがハブになってしまって、その結果今既存メディアはヤフーニュースの配信量が安いとか、USセキュリティの乱用だって言って、
一般人からすると文句を言っているように見えるんですけど、やっぱり構想的にちょっと手遅れな感じがあるんですよね。
今からヤフーをたたいているところで、実際はもう日本はまだヤフーニュース強いですけど、
ほんとそのSNSとかスマートニュースとかいろんなものにニュースの中心が行ってしまって、新聞社を中心にニュースを見るという文化がなくなろうとしているので、
それを考えると、YouTubeとテレビの連携も同じことになる可能性があると思うんですよね。
YouTubeとテレビの連携
今すでにテレビデバイスでYouTubeを見てますっていう人が月間3800万人とか日本でもいる状態で、
YouTubeの月間ユーザー数も18歳以上で7120万人ですからね。利用率ってめちゃめちゃ高いと思うんですけど、
このままYouTubeでテレビニュースのオフィシャル映像を見るのが普通ですっていうふうにテレビ局が映像をどんどん提供していくと、
僕ですら最近ニュース番組よりもYouTubeに流れているテレ東さんとか日テレさんのニュース映像でニュース接種するようになってきているので、
結構ニュースを見る場所っていうのがいわゆる地上波のテレビからYouTubeのほうにシフトする可能性全然あると思うんですよね。
そのほうが関連動画も見てもらえるし、ざっと一通りニュースを見るには当然テレビのニュース番組のほうが便利なんですけど、
これって新聞も同じことが言えて、ざっと状況を把握するには新聞のほうが便利だったはずなんだけれども、
やっぱり紙の新聞よりもYahooニュースとかスマートニュースのアプリのほうが便利になっちゃったのと同じで、
テレビもニュース番組でざっと朝出勤前とかニュースを見れば世の中のことが知れるっていうのはそれは便利なんだけど、
でもやっぱり深くニュースを知ろうと思ったらYouTubeのほうがええんちゃうみたいなのはあると思うんですよね。
だからこのプログラムに乗っかってYouTube側に動画をガンガン出すと、はっと気がつくと、
いわゆるノキアを犯してオモヤを取られる的な展開にのく作業ですかね。
そのパターンがあるかもしんないなみたいなのを思いつつ、
ユーザー側からするとYouTubeでも囲りできると便利だよなっていう、
この辺は本当既存メディアからすると、どっちを選択するのか難しいなみたいなのをちょっと感じたので、
今の段階でこういうふうに思いましたっていうのをちょっと記録しておきました。
はい、こちらのチャンネルでは日本のエンタメのどちらかというと世界展開を応援していきたいなと思っていますので、
そういう関係で私も面白い話してますよって方がおられましたら、
ぜひコメントやツイートで教えていただけると幸いです。
頑張ります。
06:11

コメント

スクロール