00:16
はい、アフタートークでーす。
はい、カンパーイ。
チーン。
言うたかな?
何が?
おお、唐突に。
年男や、僕。
おお、聞いた。
言うた?
聞いた。
喋った?
立つ年やろ?
うん。流れた?
あのー、正月になわれてるんじゃないかな?
あ、そうなの?
うん。
言うた?
言った言った。
ほら、いいよ。
なんかいいことあるんじゃねーっていう話やろ?
あったん?
なんかいいことあったん?
いや、まだないけど。
まだないんや。
まだない?
毎日いいよ、別に。
悪いことがない。
ああ。
いいこともないけど、悪いこともない。
いいことも、っていうか。
淡々と過ぎてく?
淡々でもないよ。楽しいよ。
例えば何が楽しい?
何かな?
別に食うじゃないしな。
ワクワクしとる?毎日。
ワクワクするよ。
毎日?
うん。
どこのタイミングで?帰ってきてから?
もう仕事中かな?
仕事中からワクワクするの?
うん、するする。
なんで?
知らんこといっぱい来るから。
おお、来た!ってなるやん。
知らないことを知れることがワクワクするの?
うん。
それはできるやろうって思うタイプやから。
帰ってきてからもワクワクするの?
帰ってきてワクワクするのは、帰るまでの車かな?
今日あのスーパーで何買おうかな?
なるほどね。
帰ってきて、嫁の顔見てワクワクまたするんだ。
ワクワク。
どういう意味で?
ワクワク。
だいたい僕の方が帰る早いしな。
ああ、そうだよ。
だから冷蔵庫に、スーパー寄って6缶入りのビールを買うやん。
3つは冷凍庫に入れる。
3つは冷蔵庫に入れるんやけど、それで風呂入る。
風呂入ってる間もワクワクする。
風呂上がりにキンキンに冷えたビールが飲めずに。
飲めるぞ。
幸せやな。
グラスも凍らしてるわけやから。
真冬でも凍らしたグラスで飲む。
いや、俺たぶんそんな毎日ワクワクしないから。
ワクワクって作らんと無理やん。意識せんと。
ワクワクしよって意識せんと無理ってこと?
03:00
これがワクワクやよねみたいな。
だってやってることって大体毎日一緒やん。
流れ的な。
ルーティーンはあれで。
そんな面白くないやん。
でも同じルーティーンだから別にそれは仕方ないんじゃない?
ツマミが変わるとか。
仕事中もこういうのはやってなかったけど来たなとか。
日々の中であんまりワクワクないかな俺は。逆に。
でもそれは作らんと面白くないよねっていう話をしてんのよ今。
いや面白いよ。
作ってるから面白いの?
いやワクワクはしてないけど面白い。
無意識に過ごしてたら絶対そういうの気づかんと思うねんてな。
なんやろ?ワクワクじゃないけど。
何今日?ワクワクの話をする?
そっちが持ってきたわけ。お題やから乗っかってあげてるの。
あげとる?
あげてるの。
あげてるの?
あげてるの?
あげてるの。
いいよ別にその話は終わっても。
そうなの?まあまあまあ今回これで引っ張ろうか。
引っ張ろうかって。
ちなみに俺昨日休みやって。
朝ちょっとだけ仕事行ってそのまま富山を一人で富山ビューって向かって
セカンドストリートとブックオフを何軒回ったやろ全部で8軒ぐらい回って
そんなにあるの?
あるあるあるあるある。
帰ってきたらもう夕方やった。
でも行き道もワクワクしてるわけ。
要はセカンドストリートに着きました。
何か面白いものないかなって買うやんか。
見つけた時はもうすっごいワクワクするやんか。
一応こんなの買いたいってある?
ないないないないない。
もうその場で見つけたものを
はあってこれすごって買うやんか。
次のセカンドストリートを検索するわけよ。
その行き道も15分かかりますってなっても
次は何があるかなってワクワクして。
なかったとしても次は?って思うやんか。
何個か買って帰り道に
また1時間半以上かけて帰ってくるんだけど
その買ったものを思い出しながら
ワクワクしながら
どこに飾ろうかと。
06:04
そんなんはワクワクするかな。
車に入らんかったら電話かかってる。
そういうシステム。
相手がどんな状態かも考えず
車入らんから今から来いみたいな。
でも流石に富山までは呼ばないよ。
それはいかんよ。いかんってそんなの流石に。
まあ石川限定だよね。
だよねって。
いや同意してないぞそれは別に。
そういうのはワクワクするかな。
うん。
何が起こるかわからない感が多分俺好きだよ。
例えば映画でも
この先どうなるんだろうって思いながら見れる映画ってすっごいワクワクするし
それはみんなそうやん。
何かが待ってるっていう思いが多分すっごいワクワクなんだと。
で買ってきたやつが周りから言うたらガラクタやんけこんなんって言われたとしても
もう全然関係ないよね。
やろ?もういいよ。
それはな。
ともも。
他人に撮ってみたら多分ガラクタなんだって。
それいるって言われるぐらい
特にワッシーなんか物良くないから
後で俺買ってきたもん見してあげるけど
多分全く興味ないと思う。
ない。
いやまだ見てない。
全部今まで見たやつないよ。
えーってなるやん。
なんちゃうかな。
おーって思うよ。
おーなるほどーって思うけど
いらん。
だよね。
その物によってパワーをもらったりもするから
飾ってね。
模様替えも要するしね。
そうそうそうリフレッシュするから
そういうのは全然一人でいけるねん。
ご飯とか一人でいけないけど
買い物とかは一人でワクワク
だからもう多分ワッシーとじゃあ行くやんか買い物
俺が買ったとするやんか
えーそんなんいる?とか言われたくないねんって。
一回か二回行ったけど思ったよ。
言うたこともあるけど
いらんって。
いやいるんだって。いるから買うんだって。
だから連れて行かんといてって話やん。
だって車に入らんかったやん。
だからやん。
そりゃそりゃ呼ばれた時その
入ったやんな店に。
そうそうそうそう。
こんなのいいよねとか
待ってる間なんか忘れたけど言うてたやん。
09:00
いらんもん。
これ買っとけばとか言うてくるけど
いらんし。
そんなん言われたくないわ。
そんなん言われたくない?
これ買っとけばって言われたくない?
なんでって言われたら
いらんもんよそんなもん。
ワッシーのためをもって言われたくない。
いらんいらんいらんいらん。
そんなん絶対いらん。
おかしいなぁ。
押しつけがあるよね。
俺がいいと思うものは
全て他人もいいと思うはずって。
いいと思うやん。
そういうタイプ。
なぜ?なぜわからないのって。
わからんよ。
そのくせ人の勧めたやつは
全然やし。
良さがわからん。
こっちもやん。
こっちもやん。
それをわかって。
良さがわからん。
いらん。
マジで?
いらんやん。
あったらいいんだって。
絶対。
絶対あったほうがいいよ。
あんなでっかい丸いテーブルいらんし。
でもあこに座ると
なんかやっぱね
俺っていいなって思う。
ナルシス。
自分大好きだよな。
それはあるかもしれない。
なるほどね。
気をつけます。
はい。
ということで本日のアフタートークでした。
はい。
バイバイ。
バイバイ。