ワッシーのツッコミの頭の良さ
では前回にも説明させて頂きましたが、今回は和の後半部分、ワッシーといえばでお送りします。
お送りします。見所たくさん。それでは皆様お楽しみください。お楽しみください。どうぞ。
次のお題行きますか。はい。ワッシー。ワッシーといえば。
最近ね、前にワッシーにも言ったけど、ワッシーの良さを出すっていうか、ワッシーの良さってツッコミだってことにこの2年でようやく気づいて。
そうか。ボケてるつもりやけどな。ワッシーの良さってやっぱりツッコミなんだわ。
それが最近本当によくわかって。ツッコミのキレが良い時は面白い。ツッコミのキレが悪い時は面白くない。
ボケが悪いんじゃない?ということは必然的にしげさんがボケになってるってことやろ?
どっちかっていうと多分そうだよね。ここ最近はそんな感じやね。俺どっちかっていうとツッコミじゃないから。
ボケやね。そうやね。どっちかっていうとそうやね。ボケてるつもりはないけど、でもそれに対してワッシーのツッコミが良いと俺の言ったこともなんか良しとなるっていうか。
うん。そんな気がする。映えるやん。
生かされてる。そうそうそうそう。 真剣な話は多分そうだと思うんだよ。
で、ツッコミってやっぱり頭良いから。本当ね。もう100って先を考えてるやん。回転が早いんだよね。
100って先を考えてるやん。
そこはあんまり褒めへんねん。100でも?とか。
そこはビビってこない。でもやっぱりワッシーってそこがすごいって思ったらやっぱり回転、頭の回転早いんだなって。
ここ最近ちょっと見直してる。そうやね。これ訓練やから。 訓練した。本当の話訓練した。
訓練っていうかもうDNAもあるけど。 例えばお笑い番組をいっぱい見て
研究するとかはない? ない。
ないんやけど、僕は和歌山の同級生とかと飲みに行ったら
なんていうのかな? もう2つ3つのことを想像して笑ってるぐらいなお互い。
え〜そうなの? あ〜すっごい不思議な感覚やねん。
こうやって普通に笑ってるとするやん。お前あれ言いたかってんの?みたいな感じやって。
そんなことあるんだ。ある。 え〜経験したことないな。みんなじゃないよ。同級生の。
だからよっぽど波長が合う子だろうね。 お笑いの波長が合う子だろうね。面白い。
楽しい。 そうなんや。
お互い先々を言って 今そう言うてんのが面白いみたいな。
でもそれってさ 他の人が聞いたら全然わからない。2人の会話はわからへん。
何笑ってんのかわからへん。 2人だけが面白い世界だよね。
それは芸人さんの芸とか、例えばポッドキャストでそれをしようと思ったら聞いてる人とか 全然わからない世界。
2人だけが面白い。何笑ってんの?っていう感じになっちゃう。 究極に何かねえ。
え?とか。本当。それだけで伝わるんだ。 それに対して何を言いたいかがお互い連想するから面白いんだ。
それよっぽどだね。それは面白いよ。 周りはわからない。お前ら何言うてんねんみたいになるけど。
そんな人って多分 ほとんどいない。
うん。まあ 波長やね。
波長と感覚が一緒ってこと。 すごいね。
笑いの共有と特別な関係
僕別にもねあんまりゲラゲラ腹抱えて笑うってことあんまりないね。 あーそうやね。ワシあんまないね。
確かに。ないよ。ないね。 あんまり収録でも腹抱えて笑うってあんまりないね。楽しいんやけど
涙出すほど笑うとかないね。 ないね。なんで?
いやそこまで行ってないっちゃうから。 その感覚は自分の中で持ってるけどなかなかそこまで行かないんだ。
じゃあ行く時もあるってこと? 行く時もあるよ。
普通の笑いはそれはそれで別に満足っていうか 面白くないなって思ってるわけじゃないね。
楽しいなあやけど涙出すぐらい笑うってことは普段ない。 年にどれくらいあるの?
年も1回かあるかないかじゃない? 本当に?
だって僕涙出してゲラゲラ笑うってあんまりないもん。 もう見たことないかもしれない。
俺じゃあ満足まだできてないってこと? だから満足とかそんなじゃないよって今言うたよ。
これはこれでいいね。 いいっていうか退屈してるわけでもないし楽しくないわけでもないよ。
でもそこまで面白いわけでもないってことやろ? 面白くないことないっていうか
そこが100としたら150ぐらい言ってるってことよ。 どんな時にそういう現象が起きるの?
もうねえ
ほんま同級生と喋ってどんでの時とかずっと笑ってずっと泣いてるみたいな。 確かに。あるやん。ある。あるある。
学生の時の知り合いの時って変なのし、たわいもない話をしても面白い時あるし。
確かにね。目見ただけでゲラゲラ笑ってるとかあるやん。 あるあるあるある。
それと普通の楽しいとまた違う。
確かにね。 俺は結構この収録で腹抱えて涙出ることよくあるから。
もう無いもん。 無いからって楽しくないわけじゃないよ。
確かにね。 だからそれが100ね。
これ150、200は滅多にいかんよって。 まあ俺どっちかっていうと行きやすいから。
確かに確かに行きやすいのはある。
そのワッシーと知り合ってないっていうか、このポッドキャストを始める前は年がら年中こんなに笑ってたかなって思うことはある。
だからポッドキャスト始めて本当笑うことが増えたなって思うから、 それは本当に感謝してるし
楽しい時間を過ごせてるっていうのは前から思ってたんだよ。 本当にここ最近ワッシーって頭いいんだろうな。
続けることの意味
やっと気づいた。 ちょっとね。
ツッコミができる人って頭がいいって思ってたから俺は前からね。 ツッコミで生えるっていうか
ツッコミありきなんだろうなって。 ツッコんでる感じでは僕は思ってないけどね。
聞き直すと、やっぱそうなんだって。面白い回ってワッシーのツッコミはやっぱり良かったりするから。
これねあんまりあんまり褒めないよ。 今日が最後かもしれないけど。
ワーだから。 良かったなって思う。
ワッシーで良かったなって思うし。 例えばワッシーにさっきも自分でも言ってたけど、ワッシーが言ってたけど
それはボケが悪いんじゃないの?っていう話ももちろんある。 やっぱりワッシーが気持ちよくツッコめるようなボケができて初めて面白いってなるから
ワッシーのツッコミに助けられているところもあるんだけど それをやっぱりボケも面白くてツッコミが面白かったら一番いいパターンだから
そこはもうちゃんと拾うやん。 ワッシー拾うよね。 シゲさんは無視するやん。そうそうそうそう。
近所の人も言うてるやん。そこまで拾うのなかなかない。 ないって言うよね。
だからもう染み付いてるんだろうね。 そこで一括り締まるみたいな。
もうそれが当たり前になってきてるから わざわざ努力して拾おうとしてるわけじゃないじゃん。
それが反射的に出てしまうようなことになってしまってるから。
あとはそこを研ぎ澄ましていけばいいだけだよね。 ツッコミ方を。
そうするとさらに面白くなってくる。
こっち側? そうそう。俺はもう編集でいっぱいいっぱい。
だいぶ切られてるじゃん。言うても言うても。
だから最近ちょっとこの2年半。 やっとワッシーって面白い。
ワッシーって面白いって。 ありがとうございます。
ちょっと本当に思ってる。 まあここの席替えで僕じゃなくて誰かやったとして
もっと面白いかもしれない。逆にかい。
全く違ったもんにやろうし。 まあそういうことだわ。
それはそれでいいのかもしれないし
この感じが嫌じゃなくて心地いいから。 俺はね。
だから多分続けられてるのもあるし。 前回もねロシアンルーレットね。
4分の3やっていただきましたけど。聞いてない方は是非ね。 聞いていただいて。
あと何かワッシーで言うことあるかな? ないんかよもう。
それだけやった? あとはそうだな。言えるやつ?流せるやつ?
豆だよね。 ちょっと豆。
豆ってどういうこと?ちっちゃいってこと? ちがうなんか
ちょっと料理を奥にしても テーブルさっと拭いたり
灰皿の煙草をちょっとゴミ袋に入れたり なんかちょこちょこ豆だよね。
豆っていうかもうそれ以上入れれんやろみたいな感じになってるやん。 収録のも言うたら大体4時間ぐらいおるやろ。
4時間じゃ無理やなっていう感じになるやん。 この灰皿の穴全部埋まってたり。
途中でしたくないからさっきしとこうみたいな。 豆だよね。テーブルは汚いから拭いたろかって。そうなるやん。
ゴミ箱、ゴミ袋用意しててもその横に捨ててったりするやん。 さっきもそうやけど。ここに用意しとるやないかい。
俺雑だから。 豆だなって思う。 豆って言うんかな?豆じゃないな別に。
普通かな?普通やろ。 だってゴミはゴミ袋入れればいいやん。
後で捨てる時にまとめて入れればいいじゃんって思うから。 俺そういうタイプだから。2度出前やな。
かもしれん。 1回ゴミ袋捨てたら1回で終わるのに。
その横に捨ててまたゴミ袋入れるってのは無駄やな。 あとはねー
ジャンジャン頂戴。 あとはねー
意外にねー 冷たいとこもあるよね。ある。
あるよね。あるよ。 たまに見え隠れするよね。俺の時はあんまないけど。
なんか町内で集まりがあってみんなで集まった時にたまに見える時あるよね。 あるよ。あのねー
わがままやから。わがままっていうかね。周りが。 僕もそうやけど面白くなくなったらスパッと行きたいね。
自分の感覚でね。でもラジオの録音聞いてても僕 喋ってる時は普通ねーけど聞いたらなんか感情ないなって自分でも思う。
あるよね。それはあるよね。 でもそれは周りからよく言われてる。怒ってんのとか
楽しくないのとか感情ないねーとか。 俺でも全然それ気にならない。
まあもう 慣れてるから。慣れてるからやな。慣れたやな。
僕とちょっと知り合いみたいな。 その人らと喋って仲良くなっていったら
あの時なんか怒ってると思ってたとか 何か楽しくないと思ってたとかそう言われんね。感情を出すのは下手かもしれないね。
なあこんだけ出してるのになぁ。 そうやろね。逆に言うとね。なんでやろね。
そうね。でも多分トーンが違うよね。 嬉しい時もあんまり感情に出さないじゃん。
嬉しいよってやってみ?嬉しい! 嘘くさい。ないやん。
嬉しいとかね、あんまり楽しいという感覚もあんまりない。 ないの。本当にないの。出すのが下手なだけじゃなくてないの。楽しいよ。
嬉しいとかもあんまないの。あるよ。 それを出すのが下手なの。どうなのかな。
ワッシーの感情表現
なんか表現が下手なの。 下手なやね。
もう気度愛楽の。
もうフラッと。 確かにな。
そうやな。もう自己分析で言うと。 周りの人は
気使ってるんかなぁ。そういう意味では。 いやどうなんだろう。俺は全く使ってないけど。
まあ町内はないよ。 職場であるんかな。
あるかもしれんね。 やっぱり気度愛楽を出した方が
人間っぽいんだよね。たぶんね。 それだ。それか。
気度愛楽出せばいいのか。 気度愛楽出してみようか。 出そう。
怒ってみるか。 怒ってみ。ペン!ペン!
OK。 悲しんでみようか。
おーい。 それ悲しい。それ悲しい。
どうかそれは。 悲しい時そんなこと言う?
悲しい時やろ? 悲しい時を表現するって言われてるなぁ。
悲しみに浸ってる感じ。
てめぇのなぁ。
そもそも捉え方がまじか。
悲しみ表現してって言って、てめぇのなぁって言う人おる?
だから分からんねや。 感情が分からんねや。
突然変なこと言うやん。 的外れのこと。
自分でも分かってんねん。 もうでも頭に思い浮かべたことを言うてるだけやから。
感情が読み取れない。 じゃないの?
人の感情読み取れない。 人の感情も読み取れないの? 読み取れると思ってるよ。思ってるけど相手は
的外れなこと言うてるって思ってるかもしれへん。 怖っ。
やばいな。 自分の好きなことしかしてないからそうなるんやな。
俺もそうだけど、俺どっちかっていうと気度合い楽がある方だから。
怒ってる時も周りが近寄りがたいっていうか、見て分かる。
悲しい時もそうだし、 楽しい時も笑うし。
それが嫌やからフラットにしてるのかもしれんね。 嫌なんだ。出すのを。
え?なんで? なんかワッシー怒ってるなーって思われて近寄れんぐらいっていうのとかは嫌や。
でも嬉しい時とかは出した方が絶対いいじゃん。 嬉しい時が伝わってると思ってんねんけどな。
でも俺、この2年でワッシー喜んでるんだろうなーってあんま感じたことない。 どゆこと?
ないかもしれん。 こんだけ笑ってんのに?
なんかワッシー喜んでるんだろうなーってないかもしれん。 ないけ?
楽しんでるんだろうなーはあるよ。 喜んでるんだろうなーってあんまり感じたことないかもしれん。
それは俺らには見せない感情なのかもしれないけど。 いや、そんなことないよ。
町内の人にはもうさらけ出してるつもりねんけどな。 自分のテーマっていうか。
アホかお前って言える中が一番楽。 だから
町内の人はもう間違いなくそうなってる。 でもその人らにもやっぱり感情をまだやっぱり
抑えてる部分があるから。 あるんかな? あると思うよ。
なんだろうな。 なんやろうね。
ワッシーの考え方の変化
それは嫁さんにもそうなのかもしれんし。 意外に誰に対してもそうなのかもしれんし。
それはわからんよね。 わからん。
でもそれも多分先を読んでしまってるのかもしれん。 これを言ったらこうなる。
今度はこうやってまた言わなあかん。 めんどくせえ。
じゃあ今言わんとこいなよ。 そういうのもあるかもしれない。
回転が早いが家に。 回転早いとかじゃなくて結果見えてしまうから。
すごい。そんなに考えて喋ってんだ。 考えて喋ってないよ。
でも考えてるんだろう。 多分。
頭ではちょっと考えてるんだ。 どこかで。
次はあれを言ってこれを言って ああ言ったらこう言うだろうとか。
観察力がすごいんかもしれない。 逆に。
確かにね。 俺その行き当たりばったりで喋ってるから。
だから行き当たりばったりは嫌やからね。 なんで?
感情を揉むくまま思った瞬間口に出すみたいな。 そんなのせえもん。
なんで? 楽だよ。 楽だよ。
じゃあ自分できてるのかって思ってしまうからね。
そういう仕事に対してあれするってこと? 仕事でもなんでもせえけど。
ガーって言ってしまうけど、 じゃあ自分できてるのかなーって思ったり。
昔そんなんじゃなかったんかいとか。
思ってしまうから 思ったこと言わん。すぐ言わんみたいな。
なるほどね。 俺だからそういうことも考えないから相手に対して。
だから自分でもそう言っちゃったりするかもしれんね。 俺は逆にそういうふうに思われてるタイプかもしれん。
まあね。 むずいよね。でも僕それ言わんから苦になってるわけでもないね。
ワシはそんでいいと思う。 そうなんぐらい。それが感情ないって言われるのかもしれん。
何言っても反応ないし、みたいな。 面白いね。人として分析するとなんか面白いよね。全然違うよね。
俺らタイプ全然違うから。 違うよね。
面白いよね。 ワシは頭がいいってことで。
いや本気でね。二度と言わないけど。 頭がいいとここ1ヶ月ぐらいで思った。
思った? 思った。本当に。 ありがとう。正解!
これからもね。続くけどまだシーズン2続くけど。 そこが分かってしまうとちょっと進め方も変わってきたりするから。
俺なりの。 俺なりのいじり方が変わってくるっていうか。
大事ネタがなくなるってこと? それはそれ。
どう変わんねん。だから。
なんか分からんよ。 突っ込みやすいボケをするようになるかもしれない。
そういう風に逆にできたらいいなって最近思ってる。 それはワシの良さを引き出すために
俺がそういう風にできるようになると 逆に俺も良かったことになるし。意識したらダメやけどね。
それはシゲさんの良さがなくなっていくからね。 確かにそうなのかもしれない。
そこらへんもちょっと考え方っていうかそれが分かった時点でちょっと 変わるかもしれんし良さを残しつつね。
まだまだこのラジオね。 そうね。ちょっと今後に期待伸びしろが できたと思う。本当にそう思う。
まあ期待していただければ。あんまハードル上げんとこうぜ。 無理や無理や。そんな無理や。
まあ今後もよろしくお願いします。 ということで、本日はワーということでお送りしました。それでは皆さんまた今度。
シゲとワシのトイマララジオでした。 久々にすっげー喋ったな。
気持ちいい会やねこれ。さすがワー。 番組ではお便りを募集しております。
語って欲しい、といえば、感想なんでも構いません。 お気軽に番組の概要欄のアドレスにお送りください。
お待ちしております。