00:06
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術。
こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
はい、今日はね、昨日お話しますと言って話さなかった、触れなかった話題をお話しします。
昨日ね、行ってきた豆腐懐石くすむらという店についてお話ししたいと思います。
今日はレストランの紹介みたいになっちゃうかもしれませんね。
昨日ね、夜に大東流合気武道の稽古仲間が、一人ですね、学生さんがいるんですけれども、大学院に合格したということでお祝いに行ってきました。
稽古をお休みにして、先生がですね、今日はお祝いにしましょうということで、
仲間の一人がですね、料理屋さんを押さえてくれまして、豆腐懐石くすむらというお店に行ってきました。
もちろん私は名古屋のお店に詳しくありませんので、初めて行くんですが、とても素晴らしい店でした。
最初ね、お店に入った時にあまりに作りがですね、素敵すぎてですね、これはちょっと入ったらあかん店かなというふうに思ったほどでした。
豆腐懐石ということで、まずですね、寄せ豆腐ですね、あったかい寄せ豆腐が出てきまして、それをいろんな薬味をかけたり味付けをしたりして、おかわり自由で食べていいよというのが始まりでした。
あいにくですね、お酒が飲めなかったんですが、もしね、日本酒があればね、いろんなものが試せたんじゃないかなと思います。
日本酒もね、とんでもなく良いラインナップがあるということでしたね。
今回メニュー見ませんでしたけれども、先生方が幻のお酒みたいのがあるよって言ってましたね。
料理なんですけれども、お豆腐をメインとした食材が多くてですね、揚げとか湯葉とか豆乳とかですね。
あとはですね、お野菜もね、美味しいものが結構ありました。焼き茄子みたいな伝学の味がしたものもありましたね。
とにかくですね、基本は野菜メインの料理となってて、出てきたタンパク質で動物性のものは2種類だけかな。
1個ですね、サーモンのマリネみたいなのが野菜と一緒に出てきてましたし、もう1つはラフテみたいなものですね。
03:05
豚の角煮と厚揚げなのかな、固めの豆腐なのか分かりませんが、一緒に炊いてあるものが出てきました。
この2つだけが解析コースの動物性のタンパク質でしたね。
うなぎみたいなお椀が出てきたんですけれども、これがうまくできてて、湯葉をおそらくかば焼きにしたものですね。
海苔がつけてあって、まさにうなぎみたいな風にしてある湯葉でしたね。
これはね、騙される人がいるんじゃないかなと思いました。
うなぎほどね、こってりしたのはないんだけれども、うなぎを食べた気分になれるかもしれませんね。
お野菜がね、とにかく色々出てきて美味しかったんですけれども、メインをはれる野菜っていうのが何だったのかなというふうに思いました。
なんかうまいことですね、豆腐のステーキとかをメインに持ってきたりとか、あとは本当に野菜をしっかり食べさせるメインっていうのもありなんじゃないかなというふうに思いました。
豆腐はですね、大変美味しかったんですが、なんとなく色合いとか味のバランスが豆腐色に近づいてきますよね。
なので、もう少し色とりどりのなんかね、いろんなものを一緒に食べて、あとはブロッコリーとかもあってもよかったなぁなんて思ってます。
解析料理にブロッコリーってあんまり出てきませんけれども、なんとなくですね、ビーガンの人とか、宗教上の理由でお野菜をメインに食べている人たちに向けてですね、ああいうお店は貴重なんじゃないかなというふうに思いました。
お豆腐自体は本当に美味しくて、どんだけでも食べれますね。ああいう美味しい豆腐はお酒と一緒に、いろんなお酒と合わせて飲んでみたいなというふうにも感じました。
あとですね、一品特別に追加して天然大をお頭付きで勝利していただいたのを追加で頼んでみんなでいただきましたが、これはまたうまかったですね。
食べてみたけどどういうふうに調理したかよく分からなかったんですよね。揚げてあるようにも見えたし、焼いてあるようにも見えたし、衣はついてないんだけどカリッとしてるみたいな。
そんな感じなんで、ひょっとしたら油をスプレーしてコンベクションで焼いてるみたいなことをやってるのかもしれません。
なかなか手の込んだ料理がいっぱい出てきて美味しかったです。
06:04
そしてですね、個室も素敵だったのでみんなでね、食べ終わってからカードゲームをしたりとかですね、子供もいましたのでね、武術の話も花が咲きまして、いい食事会だったなと思いました。
ああいう人たちと一緒に稽古ができるっていうのは本当に幸せだなという話をしたところですね、先生は逆というのかな、同じようなことを言ってました。
今回今道場で一緒に稽古しているメンバーが本当に素晴らしいと。
一重にですね、あんまり食うのに困ってる人が少ないっていうのも一つの要因じゃないかとは言ってましたね。
異色たりて礼節を知ると言いますけども、ある程度丁寧に教えて理解が進む人っていうのはやっぱりそれなりにしっかり仕事してですね、お金を持っているし、それで成功しているフレームワークを持っている人たちなのかななんてことを思いますと言ってましたね。
道場の雰囲気によっては結構おらつく人がいたりとかですね、後半に対してですね。
とかあとは先生に対して、下車をねぎってくる人とかですね、結構いたって言ってましたね。
なんとなくそういう雰囲気の道場ではやっぱり雰囲気が良くないっていうことを言ってたので、今私はたまたまですね、いい人たちに囲まれて稽古ができてますし、おそらく大事にしていくべき人間関係なんだなと勝手に思ってます。
今ですね、私が人的資本に投資している分野の一つでもあるななんて思い出しました。
もちろん楽しいから言ってるんですけども、とても気持ちのいい人たちなので、私も何かを与える、あげたくなりますし、もらうものも大きいなと思いますし、
それが相互に役に立って、なんとなくですね、心も精神的にもですね、金銭的にも将来何か豊かになっていくんじゃないかという気がしています。
今日はですね、食事会ですね。名古屋で食事会で使ったお豆腐解析というお店を紹介してみました。豆腐解析くすむら、ぜひね訪れてみてほしいです。比較的予約は取れる店らしいです。
09:03
本題はここまでです。昼間の報告をここから少しだけ雑談軸にしてみます。
今日は3時からですね、小牧令和夏祭りというお祭りに観光協会のブースでピカピカ光るジュースと冷凍みかんを売ってきました。
結構いい立地で売らせてもらえてですね、自分が売ったことのないアイテムを売るオペレーションを手伝わせてもらったので、来年の自分たちがやるお祭りの参考にもなるかなと思いました。
大変なところもあったんですけれども、それを比較して、自分たちがやっていることと比較してみるとより良さがわかるということで、なかなか重みっき深かったです。
一緒に夏祭りをやったアール君という中学生の店長の子も手伝いに来てくれて、一緒に勉強させてもらいました。
またね、感じたこととかは別で述べたいと思います。
今日はここまでです。
ここから少しだけ告知です。
8月、私が所属してますトマジョダオでは、ハラペコハッチさんという方、タオファームという農園をやっているんですけれども、
その方の養鶏をやっているんですけれども、背景になった鶏の肉をひねと言いますけれども、大変旨味の強いひらがいで買った鶏の肉を使った、まためちゃくちゃ旨いカレーをレトルトというか冷凍で売ってますので、それを推しています。
タオファームさんのタオママチキンカレーね、ぜひ農村日和でお求めください。
概要欄のリンクに農村日和というECサイトが貼ってあります。
みんなで作ったECサイトです。
見ていただけると嬉しいです。
本当に今日はここまでにします。
では、おやすみなさい。
バイチャ!