1. 朝のコーヒー、夜のビール ときどき武術
  2. ビール回 ビール伝道師の芸術
2023-10-10 11:48

ビール回 ビール伝道師の芸術

会社員をしながら自家焙煎コーヒーをドリップバッグに詰めて売ってます。

大好きなコーヒーや、大好きなビールについて放送します。
不定期でライフワークの空手や古武道についても話していきます。

#自家焙煎コーヒー
#ビール
#伝統派空手
#大東流合気武道

Twitter:
https://twitter.com/tkhc1979

Webshop
https://sunsetorange.stores.jp

tomajo webサイト
https://tomajodao.com

tomajoDAO
https://discord.gg/eE6g4fdnSK

tkhc237
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6315b2178b069b4d0fb64e8f
00:06
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術。
この放送は、スマホの中の農村、トマジョダオの提供でお送りします。
こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
今日はビール回です。
久しぶりにビールの話をしたいと思います。
先日ですね、土曜日のことなんですが、
トマジョダオの一員として、東京羽田のニンケットというイベントに行ってきました。
その際にですね、行く途中に気づいてしまったんですね。
ボイシーを、ためていたボイシーを聞いている際に、
広島で活動されているビール伝道師のしげとみゆたかさんが、
東京銀座でビールをついているということがわかりました。
これは、と思ってですね、急遽予定をいろいろ考えまして、
元々ですね、朝一から入って、できるだけ手伝っていきたいなと思っていたんですが、
夕方四時半ぐらいから少し時間をもらって、銀座へ行くことにしました。
今年の目標の一つに、しげとみゆたかさんのスイングカランのビールを飲むというのがありましたので、
ぜひね、今回行きたいなと思って行ってきました。
友女の皆さんにはちょっと申し訳なかったんですが、
私がビールの何かを見つけるというのも一つライフワークなので、
一度ですね、そのビール伝道師しげとみさんのビールを飲みに行ったわけです。
銀座へ着くと、そこはね、すごい並んでましたね。
さすがしげとみさんということで、生理犬の番号が197番目。
当日ですね、11時から夜の7時までの営業ということでしたので、
着いた時には5時ぐらいだったので、5時半ぐらいでしたね。
なので、7時まではいくらか時間があるなと思っていたのですが、
着いた時に197番の生理犬で、その時の受付番号というか、
03:00
ちょうどお店に入る人の番号が182番でした。
15組後、お店のキャパはおよそ12、3人といったところでしょうか。
各組が2人から3人といったところだったので、結構待ちましたね。
40分ぐらい待って入ることができたんですが、
その間は広島ブランドショップというところのTAUというところなんですが、
そこでお土産物を買ったりして楽しく過ごしていました。
話は前後するのですが、以前の放送でもお話ししたと思いますが、
8月の5日に大阪天神橋のところで、天神橋商店街ですかね。
クラウドファンディングのリターンイベントとして、
しげとみゆたかさんのいらっしゃる飲み会に同席できるというのがありました。
これは大阪天神天満エールというビールにクラウドファンディングとして投資をすると、
リターンとしてその飲み会に参加できるというものでした。
その時にしげとみさんとお弟子さんのたかさんという方とお話をさせていただいたんですね。
ただその時はしげとみさんは専用のスイングカランは持ってきていなかったので、
彼の本気のビールをついている場所ではなかったわけです。
そしてたかさんという方もね、大変素敵な方で、北海道でレスキューまでやっていた方で、
オレンジのつなぎを着ていたのも辞めてビールにコミットメントしました。
大変かっこいいお兄さんでしたね。
その方もいらっしゃっていて、一応その当時の話、8月の話をしたら、たかさん覚えてくださっていたようで、
その時にしげとみさんにお話をさせていただきました。
その時にしげとみさんにお話をさせていただきました。
8月の話をしたら、たかさん覚えてくださっていたようで、ちょっと嬉しそうな顔をしてくれたのでよかったなと。
そしてしげとみさんにご挨拶できるかなと思って、お店へ案内された後にちょっと挨拶したらですね、
一応覚えていてくださったようでした。
コーヒーも渡していたのでその話をすればよかったんですが、ちょっと忙しそうだったのでほんの少しだけお話ができました。
06:04
そして肝心のビールです。
大学の時の先輩と一緒に行ったんですが、彼はね大変お酒痛なんですね。
その方が朝日のビールはちょっと嫌だなぁみたいなことを言ってたんですね。
ただ私は知っていたんです。
その店は〇Fをついでいるよってこと。
なのでちょっと黙っておいて、今日何をついでいるかわかりますかというふうにちょっと意地悪してね先輩に聞いたんですけれども、
わかんねえなと。熟鮮かなって言ってました。
おそらく朝日の樽が置いてあるのは見たんでしょうね。
答え合わせとしてこれ〇Fですよっていうことをお教えしたんですけど、ちょっと驚いてましたね。
実際じゃあどんなビールだったかというのをもう少し前後しますがお話しすると、
しげとみ豊さんっていうのはビールを継ぎ方だけで7種類の味に継ぎ分けることができるというビール継ぎの達人です。
メニューにあったのは6種類だったんですが、
私は今回は一度継ぎとマイルド継ぎという継ぎ方をいただきました。
一度継ぎは一番炭酸がすっきりと飲めるビールということで口当たりやのど越しを楽しむビールですね。
そしてマイルド継ぎは極力刺激を抑え麦の甘みを引き出すビールの継ぎ方。
この差をね味わいたいと思って2つ頼みました。
そうするとですね、一度継ぎは本当になんかスキッとしたね、のど越し爽やかな苦みっていうのを感じられる本当に仕事終わりに飲みたい一杯というビールでしたね。
そして2杯目のマイルド継ぎ。
マイルド継ぎは本当に麦の甘みを強く感じるビールで苦くないんです。本当に苦くないんですね。
なので大変面白くいただきました。
そして先輩が頼んでいた3度継ぎ。泡を盛り上げるような継ぎ方で、泡は苦くて液体の方は甘みを出しているという継ぎ方で、泡に鼻を突っ込んで舌のビールを飲むとより甘みが引き立つよというようなことをおっしゃっていて、
09:15
ちょっといただいて飲んだんですけど、マイルド継ぎよりも甘く感じましたね。
これはね、泡の苦みとのギャップがなせる技じゃないかなっていうのが私たちの意見が一致したとこでした。
ちょっと話が取り留めもなくなってしまいましたけれども、とにかくですね、しげとみさんのビールは感動がありました。
40分並んで飲む価値があるなと本当に思ったビールだったので、今回記録に残してみました。
今回東京に行ったのは本当に一石何鳥だったんだろうっていうぐらいたくさん得るものがありました。
まずトマジョのメンバーに会えた。そして、物を売るっていう現場を体験することができた。
そしてNFTに関わる人たち、結構皆さんの雰囲気を感じることもできました。
そしてさらにおまけというかビールを飲むことができたわけです。
今回の東京の旅は本当に良かったですね。
じゃあこれをどう活かせるか、自分の活動にどう活かしていくかというのは、もう少し時間ができたら一度紙に書いて、何かに書いてですね、自分の頭を整理したいなと思いました。
今日はちょっと長くなってしまいましたけれども、憧れのしげとみゆたかさんのビールが飲めたということで、お話はここまでにしたいと思います。
明日はですね、もう一度ですね、ニンケットの物の売り方とかそういった話で私が感じたことをお話ししてみたいなと思ってます。
はい、楽しかったです。
今日も楽しく話ができました。ではおやすみなさい。バイチャ!
11:48

コメント

スクロール