1. サーティサムシング・カープール
  2. Ep.72:そろそろ、またYouTube..
2023-01-22 50:48

Ep.72:そろそろ、またYouTubeの話をしよう

00:00
こんにちは。おみつです。
こんにちは。おはなです。
えっと、今回は、もうYouTubeについて、ちょっとやりたいんですけど、
ほぼ1年ぶり、たぶん、ちょこちょここんな動画見てるみたいな話は、
ふしぶし出てきてるんですけど、YouTubeだけについて、ちょっと今日は話すっていう感じで、
最近、ここ1年ぐらいで、夢中になって見てるものだったりとか、
ちょっと最近気になっているものみたいな感じで、
おそらく偏りが出てくると思うんですけど、個人のね、おすすめとかから見始めてるのかな。
だいぶ偏ってるかも。
そうですね。でもちょっと、それはそれで面白いかなと思うので、
はい、聞いてみようかなと思うんですが、
1人2、3個ずつぐらいかな?
2、3個ずつぐらいで、はい。
おみつさんのから聞いてもいいですか?
はい、あの、えーとですね、そしたら、最近、本当に一番最近、サブスクライブしたやつで、
ちびーずっていう番組なんですけど、
ちびーず、それはひらがな?
えっと、ひらがなですね。ちびーの後にのばし棒でずっていう。
で、同じ方々がちびーずルームっていうのも出してて、それもね、サブスクしてます。
で、ちょっとこれの使い分け、私いまいちよくわかってないんだけど、一応両方撮ってます。
おー、なんかパッとサムネイル今見てるんですけど、ごはん系かな?
そうなんですよ。
いや、おいしそうだね、どれも。
そう、なんかね、はじめ見つけたきっかけは、このちびこさんとちびたさんっていうんだったかな?
で、ちびすけくんっていうのが、ちょっと前に生まれて、で、お子さんがいるんですけど、
このちびこさんすごい料理が上手で、
で、私のフィードに出てきたのが、爆食っていうカテゴリーなのかな?
なんか、生理前の食欲とか、なんか我慢してたから爆食しますみたいなやつとか、
なんかそこらへんの動画が多分、私が他に見てるやつから、こう引っかかって出てきたんですよね。
なるほど。
で、それはなんかラーメン食べたり、朝からラーメンとどんぶりとか食べたりするやつなんですけど、それがとにかくね、おいしそう。
で、なんかね、面白いのが、お料理が上手だから、なんかレシピ本も出してるのかな?
えーすごい。
なんかこの、なんだろう、パスタ縛りで3日間とか、あとは何千円以内で3日間のご飯を作るとか、そういう縛りでなんか動画も作ってて、
03:10
なので、なんだろう、その料理の参考にもなるし、あとはその、私結構その、ちょっとこの後紹介するチャンネルとかもそうなっちゃうんですけど、
あの結構その、爆食いとか大食いの動画見るのが好きなんですよ。
で、そういうところの要素もあって、食べてるシーンとかもあるから、そこを見るのもすごい個人的には好きで、
最近ハマってますね。
いやこれ、なんかサムネイルだけでも結構食欲そそる。
そそるよね。
ね、うん、全部おいしそう。
全部おいしそう。
さっき言った、なんかセーリン米とかいうのも、隅カッコでね、
そうそう、隅カッコで書いてあるやつ。
全部おいしそう。
おいしそうだよね。
で、なんかね、ちょっと前からパン作りもすごいされてて、また上手なんだわ、で、おいしそうなんだわ。
そう。
ほんとだ。
すごいいいんだよね。
パンもおいしそう。
いや、これいいですね。私今なんか思わずサブスクライブ渡しちゃいました。
ありがとう。お花ちゃんね、めっちゃサブスクライブしてくれるからね。
あとね、もう一個おすすめポイントがあって、
あの、個人的にすごい惹かれるのが、このご夫婦、二人とも多分関西出身で、
顔はね、モザイクかかってて見えないようになってるんだけど、
あの、かけあいがね、めちゃくちゃいいんだよね、なんか。
すごいテンポがいいし、
なんかね、またなんかお互い思い合う感じもいいし、
この、あの、主にはちびこさんが作るんだけど、
ちびたさん、旦那さんかな、すごいその、めっちゃうまいとか、
それを大げさじゃなくて、すごい自然な会話の中で、すごい言うわけよ。
で、ちびこさん、ちびこさんね、それに対して、
なんか本当?とかそういう感じじゃなくて、
うん、みたいな、なんか結構、薄めの、これもおいしいよ、とかなんか、
割と軽くね、なんか、やってる感じがリアルでね、
リアルだけど、こう見てて、すごいなんか、こっちも心温まるじゃないけど、
2人のやりとりもすごいいいんですよね。
いやー、いいね。なんか本当、家庭的な感じが、全面にあふれてて、
なんかその、もちろんヘルシーにしたい日、みたいなのもあるけど、
いやもう、今日はズボラでね、手抜きで行こう、みたいな、割り切った日もあれば、
そうそうそうそう、いいんだよね。
いや、これいいな。
ちょっとぜひ、
06:00
見てみる、見てみる、ありがとうございます。
食べ物系で見てほしい。
いやー、いいな。
これ、大阪が恋しいっていう、あの、なんかサムネイル今見たんだけど、
ってことは、なんか、大阪じゃないところなんだろうね。
そう、えっとね、今は富山に住まれてるのかな。
あ、富山か。
そうそうそうそう。
だから、なんかね、そういう話も出てきましたね。
富山のラーメン食べてると、これ、なんかこういうラーメン、別のなんか、あの、地方のラーメンとかを家で食べるんだけど、
なんかこれ細麺に見えるよね、とか言ってて。
あー、なるほどね。
あー、富山のラーメンって太麺なんだ、とか思ったり。
うんうんうん。
あー、いや、ほんとね、全部おいしそう。
すごい、しかもすごい本数ありますよね。
すごいよね、これすごいんだよね。
2年前ぐらいのところまで遡ってるけど、まだまだありそうな感じで。
え、すごい本数だよ、これ。
すごいよね。
しばらくこれだけで、なんかYouTube生活堪能できそうな感じだね。
確かに、そうなのよ。なんか、そうなの。
だから、サブスクして、どうしようかなと思って、チャンネルの方からこう見てくと、
あ、これも見たい、これも見たいってなって、こうね、見終わらないですよ。
いや、いいな、しかもなんか、ちょっとこう韓国風のやつとかもチャレンジしてて、
うん。
これ全部やってみたい。
そうなんだよね。
いや、いいね、いいね。
これこれ、これ1個目で、じゃあ。
はい、ありがとうございます。
ありがとうございます。
じゃあ、おはなちゃん。
そうね、私は、じゃあちょっと今度、1本目は、1本目っていうか、チャンネルではないんですけど、
ちょっと最近調べ物をよくしててっていうところから、
うん。
行こうと思ってて、なんかね、きっかけちょっと覚えてないんですけど、
うん。
最近ね、Notionっていうアプリ知ってます?
Notion知らない。
なんかね、私の中では、なんて言ったらいいのかな、
Notionっていうのは、もう万能アプリみたいな感じで、
メモをするでもいいし、なんかデータベースもそこに作れて、
はー。
もう自分の好きなように管理ができますよっていう、もう超便利アプリ。
へー。
インスタでも使えるし、iOSとかでも全然使えるんですけど、
うんうんうん。
っていうのがあって、それね、結構前にiPhone側にはインストールしてたんですよ。
うんうんうん。
なんだけど、なんかどうやって使っていいかちょっと分かんなくて、しばらく寝かせてて、
09:05
うんうんうん。
でもね、なんか人から、やっぱこのNotionいいらしいよっていうのだけは聞いてて、
でもその人もまだ使ってない、ただやっぱりすごいらしいみたいなのだけは言ってて、
じゃあまあ入ってたから、そんなにいいんだったら、なんか使いようがあるかなと思って、
その、まあプライベートの管理とか。
うんうんうん。
で、まあちょっと使い方が難しそうだったから、YouTubeで調べ始めてたんだけど、
うん。
なんかね、結構YouTuberにもアンバサダーがいて、そのNotionの使い方とかノウハウをシェアしてたり、
うん。
そのなんかテンプレートを作って配ったり売ったりしてる人もいるんだけど、世の中に。
あーなるほどね。
だから結構そこのもうマーケットが広がっててさ、
うんうんうん。
で、なんか開く、あの、ちょっと表現難しいんだけど、
とにかく私の印象としては、私が大学ぐらいの時からGoogleの、Google Docsとかさ、ドライブ、
多分使い始めたような気がしてんだけど、
うんうん。
それもこう結構ライフチェンジングなツールだと思ってたんですよね、スプレッドシートとか。
うんうん。
今30Somethingのエピソードの管理とかも、
うん。
大体Googleのスプレッドシートとか、
まああの、ユーザー、ユーザーというかリスナーさんからの問い合わせも、フォーム、Googleフォーム使ったりとか結構してるんですけど、
これに次ぐライフチェンジングシステムだなというか、むしろもはや超えるかもっていう印象があって、
ただし、使い方を誤るとって言ったらあれなんだけど、
自分のそのドストライクなところまで行くには結構試行錯誤が必要かなっていう印象のアプリで、
まだそれ引き続きこういろんな人のチャンネル見たりとかして、
どれが自分に当てはまるかなーっていうのを模索してる感じですね。
何でもできるツールなんだけど、
今wikiでどういう説明してるかちょっと見てみたんですけど、
基本はメモ取りソフトウェアみたいな感じで歌ってるみたいなんだけど、
そんな表現でいいのって、もったいないよ、もっとちゃんと言いなよみたいな感じで、
多くの人はタスク管理をそこでやったり、
wikipedia的な感じの自分の中で、
例えば調べてわかんなかったことをそこにナレッジとして貯めていったりとか、
12:03
っていうこともできて、データベースみたいになっていくんでね。
だからプロジェクト管理もできるし、タスク管理もできるし、
そのデータベースにしたものの、そのただのテーブルじゃなくて、
それをカレンダーとかにも簡単に表示変えられたりとかもして、
視覚的にもすごく使いやすい。
なんだったら、ポッドキャストでこうやって複数でやってる人も、
一人でやってる人もそうなんだけど、
人によってはどういう内容を発表するか、発表というか配信するかとか、
アイディアまとめたりとかしてると思うんですけど、
そういうところでも使いやすいツールかもしれないなって普通に思いましたね。
なるほど。
むしろ仕事とかでもガンガン使いたいなって思っちゃうぐらいの感じ。
これでたぶん生産性爆上がりすると思います。
そっか。
2023年末書きしたから、個人的に使うっていうところで、
どういう使い方が自分に合ってるかなとか、
っていうのを今ちょっと模索してるんですよね。
なるほど。なんかエヴァノートとかと一緒な感じなのかなと思った。
ちょっとそれとも違いそうですね。
エヴァノートの進化系?
みたいですね。もっとなんか、エヴァノートはメモとかドキュメント作成とかメインだけど、
ノーシャはもっといろんな機能があるって書いてありますね。
ノーシャ単体ももうすでにすごいんですけど、
他のやっぱシステムとの連携がすごく強い。
それこそGoogleのスプレッドシートとかとも多分連携ができるし、
他にもいろいろあるんですよね。スラックとかも当たり前のように、
みんなが連携したいと思うようなアプリ一通りできますね。
エヴァノートもそうだし、トレロとか、これなんていうの?
アサナ?エーサナかな?わかんない。
プロジェクト管理とかでよく使われそうなやつとかもそうだし、
すごく便利。
そうなんだ。それの紹介してるチャンネルっていうか動画がいっぱい。
いっぱいあって、
ただやっぱり本当にすごくフレキシブルすぎるのよね。
ノーショップっていうシステム自体が。
だから活かすも殺すも自分次第。
なるほどね。
あんまり相手に明るくない人がいきなり使うにはちょっとハードルがすごく高くて、
15:05
だからこそそういうアンバサダーみたいな人がブログだったり、
YouTubeとかで、俺はこういう使い方してるよみたいな。
っていうのを操作から見せてくれたり。
結構アップデートもあるみたいで、今後も期待できそうなツールって感じですね。
なるほどね。知らなかった。ちょっと使ってみたいですね、これは。
使ってみてほしいかも。
てかなんだったら、もしそれで気に入ったら、
このサーティーサムシングのチャンネル自体のいろんなデータ管理もこれやってもいいかなって思った。
確かにね。
私が個人的にすごく良かったのは、
なんかね、もともとエバーノートをガンガン使ってたエンジニアの人が、
もうノーションに移行してて、今。
そうなんだ。
僕はこういう使い方をしてるっていうのが一番自分にはしっくりきて、
ちょっとその動画の紹介になっちゃうんですけど、
チャンネルがね、レイ・クラシット・ノーションっていう、
多分ノーションのアンバサダー、公式アンバサダーの方で、
その人の弟がエンジニアをされてるんですけど、
その人の使い方がね、またエバーノートの良いところを引き継いだ使い方っていうことで、
私はエバーノート使ってないんだけど、
動画のタイトルがね、
メモを極めたエンジニア、各弟のノーションの中身がすごいので紹介させてくださいっていう、
この動画をね、すごい何回も見て、真似してる今。
なんかタグの管理とかなんだけど、
なんか最低限のそのデータベースで、
汎用的にそのノーションの中で使えるようにしてるみたいな感じで、
この人はすごい天才だって、
コメントも結構そういう感じでみんな評価高くて、
これはちょっと踏襲しないと、
逆にここから育てるっていう感じの方がいいかなと思って、
そう、自分は今育ててるところだね、ノーションを。
でもいろんな人が本当に、いろんな角度とか目的で、
そのノーションのそれぞれの機能とか、他のシステムとの連携っていうところを紹介してるから、
もう本当に自分の壺を押さえたものが、どっかしらにあるんじゃないかなって思いますね。
18:05
なるほどね。
確かにこの今、さっきのレイクラストノーションさんの見てますけど、
すっごい、すごい何でもできそうですね。
そうでしょ。こんなの見たことなくない?
ない、ない。
ライフチェンジングシステムだなって、それで思って。
確かに。LINEとかからもメモできるんですね。
できる。ちょっとね、それ私失敗してんだけど。
でもLINEでさ、今まではLINE、自分のLINE宛てのメモみたいな感じで、
LINEにだけ留めてたようなメモとか、もしくはメモ帳とかでメモしてたような内容を、
LINEを経由して直接そのノーションが持つデータベースに送るっていうことができるんですよね。
なるほど。
失敗してるけど私も。
でもうまくいけば、じゃあLINEで気づいたことをぴゃっとノーションに入れられる。
そう。
便利だね。
あと私が今やってるのは、これChromeのエクスパンジョン?
なんていうの?Chromeの拡張機能でちょっとインストールしないといけないものがあるんですけど、
それと連携させて、Google Chromeとかで調べ物とかしてて、
なんかブックマークするほどではないんだけど、後でこの記事は見たいなみたいな。
リードレイターみたいな感じのページっていくらでも1日にあると思うんだけど、
それをノーションのデータベースに送れるんだよ。
それを今やってたりとかして、
そうすると例えば、別のエピソードとかで話したような健康ネタ、この漢方がいいとかね、
そういうような記事とかもためられるんだよね。
なるほどね。
そう。で、後で振り返られるから、タグつけてっていうのをやってる。
そっかそっか。
そう。そんなところですよ。私からの。
おすすめっていうわけじゃない。響く人には響くし、
そんなのなくても、自分はタスク管理できてますみたいな人もいると思うから、
あれなんですけど、みんながね、どういうものでタスク管理とか、プロジェクト管理とかしてるのかなと思って、
それはね、すごいずっと興味深くて、
友達とかによく聞いたりとかするんだけど、
それはなんか別でもし、シェアしてもいいよって人がいたら教えてほしいなって思ってます。
21:01
そうですね。
なんかもうノーションも使ってますよとかね。
ね、あ、そう、それもこの機能いいよみたいなのがあったら知りたいですね。
私は全然知らなかったから、すごい面白いなって。
意外と知らない人多い、周りには。
思いました。
こんだけ日本人でアンバサダーも結構な数いるから、
ノーションの側の本気もなんかすごい感じてる。
そうですね、確かに確かに。
だから今連携してないシステムも今後は連携できるとか、そういうのもあるんじゃないかな。
そうだね、ありそうだね、この感じだとね。
すいません、ちょっと喋りすぎたんで。
いやいや全然。
ここら辺で。
そうか、なるほど。
はい、じゃあ、おみつさんの。
そうですね、私はね、またまた全然、
なんだろう、関係ないっていうか、もう娯楽としてしか見てないんですけど、
2つ目はね、
チャンネル名が、おいしいはうれしいっていう。
え、待って、それ私も言おうと思ってた。
言おうと思ってた?
これ好きで見てるんですけど、いいよね、これ。
私も見てる見てる。
いいよね。
これは日本人の女性、日本人とアメリカ人とハーフなのかな、の女性がイギリスの方と、ミュージシャンの方と結婚してイギリスに住んでて、その家族のなんかVlog的なやつだよね。
うん。
なんだけど、もうなんだろう、丁寧な暮らしをされてて。
でも私、おみつさんのイメージこの感じですね。
全然ちがう。
全然ちがう、もうすごい、すごいなっていつも思って尊敬って感じで見てます、私は。
いや、すごいよね。
すごいよね。
いろんなね、お料理とかをしてる回もあれば、旅行に行ってる回とか、お出かけしてる回とかあるけど、
どれもね、なんか、いいんだよね、いいんだよねって浅い感想って感じですけど。
いやいや、でもなんか、カッポギ来て、お料理されてたりとかするじゃない?
うん、うん、うん。
で、ね、なんか本当に手作りな感じじゃない?作るものを。
うん。
異国の地でここまでやるのすごいなと思って。
いや、わかる。尊敬する。
やらざるを得ないという環境もあるかもしれないけど、すごいなって思いますね。
すごいよね。
うん。
そう、なんか、あの、5本も出したじゃないですか、最近。
24:02
出してる、あれ気になってる。
あれね、今Kindle Unlimitedで読めるよ。
あ、うそうそ、すごいじゃん、読まなきゃ。
おいしいは嬉しい、娘に贈る母のお守りレシピっていう本ですけど。
そうそう、それ気になってた。
これ、そう、こないだ発見して、今ね、ちょっと、全部はまだ読んでないですけど、半分ぐらい読んだとこで。
あ、ほんと?
すごい、いい本もいいよ。
いや、これ癒されますよね。
これ癒される。
娘さんとかもいい子だよね。
いい子だね。
お母さんに作り方を教わって、いろいろトライして、パイとか作ったりとかね。
そうそうそうそう。
いいんだよね。
うん。
いいんだよね。なんか、おいしそうなんだよね。
お父さん、結構寝やかな感じですよ。
わかる。わかるわかる。なんか、ちょいちょい出てくるよね。
あ、そうそう。でもなんか、お父さんはお父さんでミュージシャンとしてのそのYouTubeチャンネルをお持ちで、それはそれでなんか素敵だよね。
素敵。
すごいタイムリーなんだけど、昨日お父さんのチャンネルがあることに気づいて、今後ね、ノーションを育てる作業をしている裏で、それを流そうと思って。
あー、音楽として。
登録した。
あー、いいいい。なんか、あれだよね。このチャンネル自体で流してるのも、そのあんなさんのね、作曲された曲でね。
すごいいいよね。
これは、ぜひ癒されたい方は。
あと、おいしそうなご飯見たりとかもできるし。
あ、そうだよね。
でもさっきあの紹介していただいた、ちびずとはたぶん系統が違う感じだけど、
これはこれですごく癒されるから、見てほしいわ。
いいよね。
なんかあと結構、
まさかこれを。
なんだろう、どっかの回でさ、YouTubeでこれぐらい収入があるとかいう話もしてくれてるんですよね。
あ、そうなの?
そう。それが結構興味深くて、
なんかこんな感じで、そう、これぐらい収入がありましたみたいな話をしてくれてて、
あ、そうなんだって、これぐらいのチャンネルだとこんな感じなんだっていう、
えーっていうとこなんだけど、
なんかそういう話は面白くて。
面白いね。
なんかね、全部はちゃんと見てなくて、
それこそおすすめって出てくるのをベースで見てて、おいしい、わー嬉しいって感じでは。
27:04
今後もなんか見てみたいな。
こないだはなんか初めてのインスタントラーメンみたいな。
あ、一番最新ぐらいのやつかな。
あ、そうかもしれない。
もうほんとこのクリスマス休暇中ぐらいの話だと思うんだけど。
でもね、長女はあれだね、ラーメン好きじゃないんだよね。
そうね。
っていう、そう、そんな人いるんだとか思ったけど、
でもきっと普段おいしいのをいっぱい食べてるんだろうなと思って。
そうなんじゃない?
なんか思わず頷けちゃう感じではあった。
やっぱね、天然のお味を楽しんでると。
いやでもその、本見てみよう。
アンリミテッドもいつまでアンリミテッドかわかんないですからね。
そう、そうなんだよね、そうなの。
読もうと思ったらそうじゃなくなってたりするからね。
そう、あれ期限がわからればいいのにね。
もうそうだよね、今月までとかかったらね。
そしたらタスクに入れるよ。
うん、わかる。
そうなんだよね。
はい、これが2つ目ですかね。
なるほど。
そしたらね、次は、最近見始めてって感じのところで、
チャンネルですね。
おみちさん知ってるかもしれない。
東京の本屋さん。町に本屋があるということっていう。
知らない。
東京の本屋さん。
特定の書店ではなさそうなんだけど、
でもチャンネルの企画運営してるのは東京と書店商業組合っていうところで。
でもね、このチャンネルの構成としては、基本的には著名人の人をゲストに呼んで、
その人の人生のきっかけになった本、人生を変えた本とか、
最近気になってる本を実際に本屋さんで回って、
これ気になってるんですよね、みたいな話をしたりっていうのが、直近の動画はそんな感じで、
それを見て、私は登録したんですけど、
太田ひかりさんとかも出演されてるみたい。
結構前だけどね。
あ、そうなんだ。全然知らない。初めて知ったよ、このチャンネル。
いやー、これもね、ふとね、降ってきた。
てか、おすすめに。
30:00
出てきた。
え、てか、すごい面白そう、このチャンネル。
面白い。でも私、全部まだ見てないんですけど、
見たのは、上白石もねさんと、あと、古典ラジオの深井龍之介さんと、
うがなつみさん、あとは、なりたゆうすけさんと、加藤茂明さんって、
私同級生なんだと思うんですけど、同級生てか、同じ、同い年。
ニュースの。
そうそうそう、あの方は作家じゃないですか。
そうだよね、あの方の小説って、すごい面白いって言うよね、みんな。
なんかね、私、これって、私知らなかったんだよね、それもほとんど。
だけど、これ、ほんとつい最近出た動画で見て、
この人の本読まなきゃって普通に、この動画見て思ったし、
この人がおすすめする本って言うのも、面白そうだった。
へー、そうなんだ。
そうか、そうなんだよね、加藤茂明さんの読んでみたいなと思ってたんだよね、ちょうど。
なんかドラマみたいのもあるの?動画の中に。
あ、そうなの?それはちょっと見てなかったの。
え?なんか、いや、わかんない、なんか。
ドラマ、本を送るってやつでしょ?
あ、そうそうそうそう。
ほんとですね、10分ぐらい?10分弱かな?
そうだね、1話がね。
これ見てない、でも見なきゃ。
え、てか面白いチャンネルだね、なんか。
そう。で、なんかね、そう、ちょっと思ったのが、深井さんとかって多分九州の方だと思うんだけど、
うんうんうん。
なんで東京の方に出てんのかな?みたいな。
これあくまでもさ、東京の本屋さんじゃん。
あ、まあ、そうね。
そう、でも、そこはもう関係なく、なのかなって。
それは関係ないんじゃない?
関係ないのか。
みんな、なんか出身はいろいろかもね。
ね。
えー、そうか。最近のは、このインタビュー系のが多そうだね、なんかね。
うん、そうですね。
でもね、このインタビューの中で、本屋さん回るというか、なんかその、東京の本屋さんだよね。
それこそ、街の本屋さんみたいなのを回って、
あー、ここいいですね、みたいな、こういう構成の本屋さんなんだ、みたいな。
やっぱ本屋って、どうその、ディスプレイするかとか、
例えば、一個の出版社でも、どういう風にプレゼンするかっていうのって、本屋でやっぱり色が出るみたいで、
33:00
そういうのも、こうやっぱ詳しく見れるような人が、こう、厳選されてるのかなって感じした。
あー、なるほどね。
だから本屋って、そういう風に回っていく面白さもあるんだなっていうのも、このチャンネルで気づかせてくれる。
なるほどね。
感じですね。
そっかそっか。
面白そう。ちょっと見てみたい、これは。
これ面白そう。
私もちょっとドラマとか、今気づかなかったから、見てみようかなと思います。
ちょっとサブスクしました。
こんなところですかね。
はい。
どうでしょう。
3本目いっても大丈夫かな?
大丈夫ですかね?
いける?
いける。ちょっと迷ってるところあるけど。
いってみようかな。
はい。
すいません。
あのね、3本目は、これなんか、私同じようなジャンルばっか見てんじゃんって感じなんですけど、
引き続き私、前にみそちゃんのチャンネルを紹介したと思うんですけど、
引き続きこの大食い系が好きでよく見ていて、最近ね、最近でもないね、しばらく前から見てるのが、やっぱりロシアン佐藤さん。
ロシアン佐藤さん?初めて聞いた。
そっか、そうだよね、そうだよね、ロシアン佐藤さんっていう、大食いの女性の方で、たぶん、もともとはテレビチャンピオンの大食い選手権とかに出てきてた方なんだけど、
その方が、お腹が空いたらモンスターっていうチャンネルをやっていて、
すごい出てきた。
これはね、面白くてよく見てます。
全部量が多いの?やっぱり。
あ、もう基本大食いしかない、チャンネルとしては。
大食いをするっていう企画なんだけど、
あの面白いのが、結構その企画力、たぶんあの、独立して自分で会社作って、それでやってるんだと思うんだけど、この動画作成とかも。
あの、結構面白くて、その、よくあるお店に行って大食いメニューを食べるっていうのももちろんあるんだけど、
主にメインは自分で調理して、その、それを食べるっていうのが主な感じの動画で。
調理するだけでも大変そう。
そうなの。これがまたね、料理はめっちゃ上手なんだわ。
あ、でも確かに、全部おいしそう、これも。
おいしそうじゃん。
いっぺんとな回答に聞こえちゃうかもしれないけど、全部おいしそうだよ。
でもそうなのよ、全部おいしそうなんだよ。
36:00
だから、まぁ、ちょっとなんか、大食い系って人によると思うんだけど、楽しく見れる人と、いやなんでそんなん見るの?ってなる人がいると思うんだけど、
なんかね、私はこれ結構ハマってて、
あ、そう。
なんか結構見ちゃうんですよね。
確かに、なんか、そんなに20分ぐらい長くても、
で、なんかパッと見ちゃいそうな感じの、なんかそうですね。
そうなんだよね。
これ作ってるところからやってくれてるの?
そう、作ってるところは割と結構早回しじゃないけど、
チャッチャッチャッチャッチャって見せてくれて、
はい、できましたみたいな感じで、
食べるところから始まるっていうやつなんですよね。
でね、ちょっとこれを紹介して、手短いなんですけど、もう一個紹介、大食いでしたいのがあって、
これがね、これを見てたら出てきたんですけど、
ハムジーさんって呼んでいいのかな?
ハムジーっていう韓国のYouTuberの人なんですけど、
HAMZYって書いて、
ハムジー。
あ、出てきた出てきた。
出てきた?
サブスクライブ。
この人も女性ですね。
この人も女性。
で、一緒なんだけど、この人のは、何て言うんだろう、
あの、一切言葉がないんですよ、動画に。
ひたすら食べてる。
あの、同じ感じで、初め料理するのね、
自分で基本作ったものを食べるっていうのがメインで、この人も。
で、あの、初めの何分かで、バーっと食材出してきて調理するって工程があって、
で、その後はいつもお決まりのテーブルみたいにそれを持ってって、ひたすら食べるっていう。
いや、これはすごい量だよ。
すごい量でしょ。
これがまたね、料理が上手でね、韓国料理がおいしそうなんですわ。
おいしそうだね。これ作れないかな?
作れるよ。
わかんないけど。
これさ、あの、こっから逆にその、おみつさんのホームパーティーとかで展開するみたいなこともありそう?
あー、ハムジーさんのは、ホームパーティーとかないかもしれないけど、
ただ、なんかチャプチェとかおいしそうとか。
なので、ちょっと完全作業は難しいけど、
いやでも食べたいかもなーみたいなのはあるね。
そうだね。
ちょっとね、あの、わかんない。
おはなちゃんがこれを興味を持って見るタイプの人かどうか全くわかんないんだけど。
でも私、みそちゃん見てたよ。
39:00
みそちゃん見てた?
うん。
だから、けっこう好きじゃないかなと思って。
じゃあそうかもね。
まだ動画なんか見てないけど、好きなタイプだと思います。
そうね、このハムジーさんのは、なんかすごいもう再生回数もすごくて、たぶん私みたいに、
すごいね、ほんとに。
あの、
てかサブスクライバーすごいよ。
すごいでしょ?
うん。
だからなんかコメントとか見てても、韓国以外の人もすごいコメントしてるから、
あの、やっぱ言葉がないから、誰でも見れる感じなんだなーっていう感じがしてます。
いや、いいね、いいね。
おなかすいてきた。
そうだよね、そうだよね。
そんな感じで、ごめんなさい、私の三つ目でした。
いやいや、ありがとうございます。
ありがとうございます。
どっちもサブスクライブしました。
ありがとうございます。
これ後で見ます。
はい、ありがとうございます。
私はまた全然違うカテゴリーになっちゃうんですけど、
どっちかっていうと、美味しいは嬉しいより、
いや、よりでもないな。
あの、感じの海外在住系YouTuberみたいな感じになるんですけど、
えっと、パラディショーっていう、
あ、知ってる。
知ってる。
紹介しようかなって、ちょっと思った。
ガブってんじゃん。
あのね、これはね、もうちょっと複雑なんですけど、事情としては。
もともとは、たぶん旦那さんは、アメリカの米軍系かな、たぶん農仕事してて、
で、本拠地はアメリカの、今、まあたぶん、みんなが住みたい州ナンバーワンぐらいになってる、なんだっけ、あそこよ、コロラド。
コロラド州にお嫁に行った日本人の家族の話なんですよね。
だから、で、子供はだからハーフだね。3人男の子いるんだけど。
で、そっから始まってたんだけど、直近は、その中の長男さんが、日本の高校に行きたいって言ったんだよね。
そうだよね。
で、でもその、たぶん、小学校の途中ぐらいまでは、日本の小学校を経験してて、たぶん途中で転校してんだよね、コロラドにね。
で、中学ぐらい、中学の途中までは、コロラドにいたんだけど、
夏休みとか、長期的ではない短期的な、休みで帰るときに、日本の学校とかやっぱり行ったりとかして、やっぱり日本の高校に行きたいっていうことがあって、
42:04
でもその日本の高校に通うってことは、家族がバラバラになるってことになるから、
お父さんが授けた条件としては、ある一定の成績まで、短期間日本に滞在して、
日本の高校の試験を受けれるレベルに達したと判断できそうだったら、行っていいっていう。
だから半年ぐらい猶予があったのかな。
で、その間だから、お母さんと、その長男くんと、あと一番下の子は、まだ小学校低学年だから、
お母さんの方がいいだろうってことで、その3人は日本。
で、次男とお父さんはコロラドのお家に残って、バラバラの生活をしてたんだよね。
っていうところで、その長男くんがさ、すごい努力をされてたんだよね。
そうだよね。
これ私たちも経験してないからわからないんだけど、
日本の小学校に途中までいたとしてもさ、やっぱり漢字とかをさ、もう絶対忘れてるじゃん。
アメリカでもう何年も教育を受けてるから。
で、日本人学校にその週末行ってたかどうかとかっていうのは、ちょっとわかんないんだけど、
日本の小中を経験しない、フルで経験しない人が、日本の高校での試験を受けようっていうのって、かなり大変だと思ってて、
で、それをさ、しかも半年でさ、中学のまたそれなりに難しい、アメリカよりも数学とかも全然日本の方が進んでるっていうか、難しいからさ、
っていうところも、キャッチアップ自分でしなきゃいけなくて、毎日6時間とか、もうなんか日本人よりもさ、勉強してんじゃん。
多分3倍以上勉強してるよね。
してると思う。すごいあれは。
っていうのをね、お母さんも支えなきゃいけなかったし、
そのね、努力のプロセスが直近の動画いくつかで見れるんですけど、
とにかく、子供もすごいけど、お母さんたちもかなりの覚悟をしてサポートしてて、
すごいと思う。
すごいんだよね。
なんかこのお母さんさ、さっき言ってた、こっちに今回受験っていう目標で来る前も、
結構アメリカにいてからもう年間で、その日本の教科書に関して年間の学習計画を立ててやってきたとか、
すごいよね。
45:00
それがすごいよね。
なんかよくそこまで、計画を立てないといけないっていうことにまず気づくのもそうだし、
それをこうなんか実行して子供にわかってもらうっていうところもすごいよね。
すごいと思う。すごい努力家の方だなって。
なんだけど、この動画って結構サクサク見れて、
お母さんが基本的には日本語で声乗せてくれてるんだけど、
絶対にすごく大変な思いをしてるんだけど、
なんかそれを感じさせないし、ひけらかさないし、
わかる。
すごくロールモデルマザーって感じで、
めっちゃ明るいよね、このお母さん。
結構楽観的に基本は捉えようとしてるだろうし、
そうしないとやってられないんだろうなっていうところは感じるんだけど、
それをさ、こんな人の何倍も忙しい生活をしているだろうに、
さらに動画とか載っけて配信してくれてるなんてすごいよなと思って。
すごいすごい。
そう。また子供もいい子なんだよね、みんなね。
いい子だよね。いい子だよ。
3人男の子の母っていうのもすごいなと。
大変だよね、絶対。
大変だと思う。
あと個人的には、結構初期の頃というか、
セキララにずっと住んでるけど、やっぱりホームシックになるとか、
なんかアメリカでこういうの買ったけど、全然使えまへんとか、
そういう話も結構面白いなと思って。
リアルな。
そうそうそうそう。
レビューとかね。
そうそうそうそう。面白いよね。
すごいなって。
この方々、ほんと面白い。
ちょっと注目ですよね、今ね。
この後どうなっていくか。
この後、ほんとに。
これは言いたかった、今回。
好き好き。これいいよね。
なんかね、家族みんなでまた、みんなが納得できるいい形でね、
住めたらまたいいなって思っていますけど。
お父さんはお父さんでやっぱりね、その覚悟を決めて、
もしね、高校行くんだ、日本の高校行くんだったら、
俺も日本に仕事探さないとっていうところで、
実際動き回ってたりとかしたみたいだし、
すごい、背負ってるものが違うなって思いましたね。
これはだからすごい珍しいパターンで、
48:01
日本人がアメリカの高校に行きたいとか、そういうのはよくあるケースだと思うんだけど、
逆じゃないですか。そこもね、面白いところですよね。
確かにね。
たぶんアメリカの高校にしても、日本の高校にしても、
いいところ悪いところあるんだけど、
それを考慮した上で本人が、本人のロジックで、
僕が体験したのはこっちの方なんだよねっていうのも、
お父さんとお母さんにちゃんと説明しててさ、
それもなんかもう、なんだろう、子供なのかな本当にって。
しっかりしてるよね。
子供とは思えないよね。
そうそうそうそう。
すごいなって思って。
あとなんか、あれ面白いなって思ったのが、
お兄ちゃんそんな感じだけど、弟はじゃあ、なんか同じ質問を聞くと、
僕はなんかアメリカかなとか言ったりするところもあるじゃん。
でもさ、あれもさ、なんだろう、
お父さんのことを思ってそう言ったのかな、みたいなとこも感じたんだよね。
それもあるかもね。
だから全然国によって違うねっていうのも面白いなって思う。
その教育のところに関して。
そうですね。
そうだね。
そうかそうか。
そんな感じですね。
今日だからだいぶ偏ってたね。
どちらにせよ。
どれにしても偏った話でしたけど。
いや、なんか私的にはね、ノーションの誤答試練ですごい良かったです。
これ今日も収穫ですね。
私はね、結構チビーズに響いてる。
チビーズ響いてる?
うん、チビーズ響いてる。
この後早速見るからね。
皆さんももしよろしければ、
おすすめのYouTubeとか気になってる、
気になってる情報とかあれば教えてください。
そうですね、ぜひ。
ぜひぜひ。
ちょっと広げたいですね、YouTubeの問題。
そうですね、これ、そうですね。
またこうなんか、おすすめされたのを見て、どう思ったかみたいなのもね、
なんかどっかで触れてみたいですよね。
うん、確かに確かに。
ちょっとね、今日は長編になりましたけど、
ここら辺で締めたいと思います。
はい。
さよなら。
さよなら。
50:48

コメント

スクロール