1. TECHNOTREK.fm
  2. #031 冬の寒さ/乾燥を乗り切る..
2023-01-27 45:32

#031 冬の寒さ/乾燥を乗り切るためのデスク周り用品

tkm
【持っている】

足元ヒーター(自立型)

https://item.rakuten.co.jp/toys-land/toybb2127/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=Cj0KCQiAw8OeBhCeARIsAGxWtUwlgroSnhYKsFW05XgEWPjPUwVe1FkSNvWdsN20gPWGJ_wFFWCVgBkaApEREALw_wcB&icm_cid=18513380369&icm_agid=&icm_acid=255-776-8501&iasid=wem_icbs_

電気毛布(山善)

https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/48750/?s-id=ph_pc_itemname

指出し手袋

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZSHJ32Z/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
【持っていないけどほしい】
【やめたほうがいい】

賃貸DIYの置くだけフロアタイル(モルタル)

https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/set54-84/?s-id=ph_pc_itemname




osm
【持ってる】

Switch bot x エアコン、加湿器

毎朝仕事始まる30分前に暖房を自動で起動

サーキュレーターも使うと良いよ


仕事中に湿度40%切ったら卓上加湿器を自動で起動


足元パネルヒーター

ブランケットかけてコタツ状態に


くるぶしまでのルームブーツ

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84/



【持ってないけど欲しい】

PC用手袋、もしくはパームレストやデスク上ヒーター

https://item.rakuten.co.jp/e-shop2022/zh221121hd-024/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=&gclid=Cj0KCQiAw8OeBhCeARIsAGxWtUx3-vRKilE8q4gMn7JY1VX8R_APS0216SEzuQsaTx6ln6cpMyHIAV8aAnOaEALw_wcB&iasid=wem_icbs_&icm_acid=255-776-8501&icm_cid=18513380369



00:01
お願いします。
お願いします。
Osamuです。
Takumaです。
本日は、冬の寒さ・乾燥を乗り切るためのデスク周り用品を、
GadgetDoki2人からご紹介できたらと思います。
はい。
夜中今、寒波がやばいんで、
そうです、収録日1月12日。
そのタイミングで撮って、さあ、いつまでいらせるかという、
編集担当の私の腕にかかっております。
お願いします。
ちなみにそっちって雪降った?
多分、降ってないんじゃないかな、外出てないから分かんないけど。
大阪はすごい雪が降りまして、
あ、本当に?
2日前の夜がね、吹雪って言っても過言じゃないぐらい雪降って、
2日経った今でもね、全然残ってる。
やば。
そんなに降ってたんだ。
だし、
やっぱ職場環境が家だと、
なかなかね、暖房台を切ったり、
常に温かい温度を保てるのが難しいから、
たくまさんの知恵をお借りしつつ、
話していけたらと思っておりますが。
そうっすね、小ノートまじ前にお互い書いてったら、
ほぼ同じじゃねえかっていう説は出てるけど、一応やりましょうか。
そうね、背景とかが違ったりするかもしれんしな。
そうっすね。
もういいだろ、たくまからいくか、順番的に。
そうっすね、じゃあ、
おさむがね、事前に小ノートで、
持ってる、持ってないけど欲しいみたいな区分けをしているので、
俺もそれに習って、
持ってる、持ってないけど欲しい、
そしてやめた方がいいっていう三軸目も用意させていただいて。
すごい。
一旦持ってるから話そうかな。
持ってないけど欲しいが今あんまりアイディアがない。
うーん、なるほど。
持ってると言うと、
まず代表的なの一つが、三つありますと。
で、一つ目が足元のヒーターの自立型のやつで、
今楽天のリンクを貼ってるけど。
これな、
ちなみに私も足元パネルヒーターっていうのを紹介してるんですけど、
ほとんど一緒です。
なんかさ、三面式みたいなやつとかさ、
足のその下の床部分まであるやつとか、
いろいろパターンあったじゃん。
何を持ってる?
俺はそれと言うと四面かな。
前、両サイド、床サイド。
で、四面のやつを持ってますね。
俺はラウンド型っていう本当に足をくるっと囲む、
360度くるみたいなやつに一応いろいろ調べてやってみたんだけど。
俺逆にこっちのタイプ初めて見たわ。
そうだよね、あんまり数少なかったこっちは。
俺が持っているのは多少違う。
これはあれなんですね。
ラウンドタイプで、
360度足を覚える。
03:02
そうそうそうそう。
丸っこい円柱型になっていて、
その中に足を突っ込むみたいな感じで。
床部分はないから本当に囲われてるだけなんだけど。
で、温度調整が50度40度30度20度みたいにできるみたいな。
俺が買ったやつと正確にはこのリンクのやつは違うんだけど。
取り扱いがなくなってて。
でもほぼ同じやつを。
見た目はほぼ同じ。
温度の設定ができるの?
温度の設定できる。
3段階4段階50度40度。
俺の手元のやつは5040302010ぐらいまでできる。
閉めて使うと50度だとめちゃくちゃ暑いぐらいになっちゃうから、
その時に温度を下げたりとか。
だって50度って相当だよね。
まあ確かにそうか。言われてみたらそうだろう。
ラウンド型は逆に4面型どうなのか聞きたいんだけど、
ラウンド型を開けて使う時もあるんですよ、パネルみたいに。
囲わない形で。
開けないで使うとあんまり暖かさを感じないことが多くて。
感じるは感じるけど囲った時との差があまりに著しく違くて。
意外とこいつ熱くする性能が低いのかなと思ってるんだけど、
その時とかは50度をMAXにしてちょっと暖かいぐらいになるかなっていう。
囲いすぎると足がすげえ窮屈だからさ。
わかる。
その辺をちょっと買って、良かったけど悪かった点は、
足が窮屈になるのと長時間使うとね。
じゃあとはいえ開くとすげえ電熱の効率が下がるっていうのがありますね。
ただ良いこととしてはくるくるくるって丸められるから形的に。
場所がしまう時に取らないかなぐらいかな。
あとスタンディングの時に使いやすいかな。
ありそう。
円柱の中央にポンって立ってるから自立するし。
これって円柱型じゃないですか。
その足が当たってる床面側はないんだ。
ないないない。
俺の場合はもともとスタンディングデスク用に吸収マットみたいな。
足がつかれないみたいなマットがあるので、それを敷いた。
それが黒くて分厚くて床との距離感があるから。
それの上にこれを置いてるとマット自体も結構暖かくなるし。
特に底がないことに対しては悪い面はない。
そうなんだね。
なるほどなるほど。
俺は逆に言うとこの超ノートのリンクから繊維したところで見ると
タグマが持ってるラウンド型が第3世代ってやつだよ。
俺が持ってる4面のやつは第2世代って言われてるらしいんですけど。
06:03
4面というかもはや5面じゃないこれ。上もあるのよ。
上?上はない?
おさむが貼ってくれたリンクだと5枚のパネルがある。
ごめん、これ俺が貼ったの間違ってますね。
5枚ある。4面です。
これの上がない場みたいな感じ?
そうそうそうそう。
前、右、左、下の4面。
これは足、自分側の方にはパネルが来ない。
下が結構楽で良い。
暖かさで言うと一番上まで上げると
ふくらはぎ、すね側はめっちゃ暖かくて
ふくらはぎ側はちょっと寒いけどそんな気になることじゃないかなって感じ。
やっぱり後ろ側が温められないのは意外と効いてはくるんですね。
そうなんだよね。
床。
俺も結構防音の厚いカーペット敷いてたんだけど
ここは寒いから床面があるととても良いですね。
足全体がぽっかりぽかす。
足裏が暖かいのが良いよな。
俺の場合はこれの電力調整は3段階台中小なんだけど
いつも台にしておりますね。
なるほど。
それに関連するとそれを使いながら上からブランケットをかけると
こたつみたくなるっていうツイートとかで見かけて
俺はブランケットを上からかけ、ぬくぬくと足元ができてますね。
俺も元々ブランケットがついてきてたんだ。
それをかけて。
完全に360度かける二軸っていうのを
横の360度も上も全部囲うみたいにして
足が窮屈だからやめちゃった。
足の窮屈さは正直脱げないよな。
そうそう。特に予通がね。
同じ姿勢でいるとダメなタイプなので結構しょっちゅう
インストベーターを描いたり立ったりとかいろいろやるから
その辺はまだ科学ができてない。
足元の板はかなりお勧めできるな。
変な中華メーカーしかないよね。
日本のこれっていう足元の板だったらこれみたいなのは
探しても見つかってない。
アイリス大山とかも一応出してた気がする。
そんなになったらこっちのほうが機能的には良さそうだなみたいな。
結構いろいろ見たけど
これが一択だよっていうのがここに関してはなかったんで。
掃除って言ってたけどさ、これから紹介するものも
結構これぞみたいなメーカーはなくない?
ないない。
09:01
家でリモートワークとか寒い環境で仕事するみたいなのを
想定してオフィス用品作られてないんで
ぜひ小コンタクトのしい人は
いいし、ないし、自社製品とか。
いいし、やってる側として思うのは
熱を発するものって相当作るの大変なんだと思う。
消費者側としても熱発するからこそ変な中華メーカーとか
使いたくないっていう試みがあるんだけど。
わかります。
テストとかいろいろリスクとかありますけど。
それこそワークマンとか作ってくれないかな。
確かにキャンプ系、スリッパとかだとさ
ボーカル系だとキャンプ用品、キャンプギアが
最強っていうイメージだけど。
あとこういうあったかくするヒーター
インクルーデッドなベストとかの
ああいう機構自体を持っているんだから
服じゃなくて
オフィス系
上から履く野球服の時とかに履いてなかったっけ?
ダボダボの
ユニフォームの下からさらに履く
ダボダボのズボンみたいなやつがあれば
それで済むんじゃねって今思った。
ヒートテイクみたいに内側に着て
締め付けちゃうんじゃなくて
どうせ家の中でデスクワークしてる時だって見た目どうでもいいからさ
ダボダボのズボンみたいので
そこがめっちゃ急熱性というか
保温性高いみたいなのがそれで済むかもしれないと思った。
我々の地域であれをウィンドブレイカーとジョーリー含めて呼んでました。
正式名称じゃないかな。
それ引いたらお勧めですよっていう。
探したらありそうだな。その路線だったら。
足か。足というかズボンか。
履く
ああいう電熱系のやつ見たことない。
キャンプ用品でも。
電熱はないかもしれないね。ただただその
自分の体温で
それを最大効率で跳ね返してくれる
ヒートテックだって同じ仕組みだから。
温める系で言うともう一個
俺変えてて普通に電気毛布ですね。
こっちは最近買ったほうだから
ヤマゼンだから一応有名どころではあるんだけど
これをどう使ってる?
普通に足元ヒーターを使わずに
足元にかけてるっていう。
これはどっちかというと
家中どこ行っても寒いからさ。
常に一緒にいるみたいな感じしてるんだけど
デスクにいるときは椅子を座ってるときに中からかけて
それでも結構普通に暖かくて
ソファー行くときはソファーにかけて
12:00
プロジェクターの映画見たりとか
寝るときに布団が地獄みたいに寒いので
ちょっと事前に中に入れといて
寝るときもそのまま使いながら
このリンクを踏んでもらったときにタイマー機能があるので
しかも変なタイマー機能なんだよね
グッスリタイマー機能って書いてあるので
電気毛布とかってさ
ずっと暑いと寝づらい
逆に寝れなくなっちゃうですよね
わかります
寝るまでの時間で切るとすると
今度は朝くそ寒いわけですよね
なるほど
このタイマーが面白いのは
寝るとき2時間で睡眠中4時間オフにしてくれて
なぜか朝にまた2時間ついてくれる感じ
面白いと思って買ったけど
なかなかいいですね
これ持ち歩いてるって言ったけど
電源は必要ですコンセントは
コンセントはすぐ差し替えてる
チャージできるのかと一瞬思って
チャージ式だったら熱出す系だと怖いかな
確かに
値段もいい値段するんだけど
家中どこでも使えるという意味では
なかなか良かったし
メーカーもある程度信頼できるっていう感じで
デスクのパネルヒーターの
代替的に試してみてるやつです
なるほど
今感ならこっちの方が個人的にオススメかもしれない
汎用性高いっていう意味だと確かにね
パネルヒーターとデスク使ったときの暖かさそんな変わらないと思う
なるほど
こっちの方が3倍色んなとこで使えるって感じかな
パネルヒーター他で使える場所ないよ
パネルヒーターは夏場は畳んで
タンスの奥にしまってあって
唯一パネルヒーター側が優れてるのは
スタンディングデスク時に使えることぐらいかな
電気毛布はずれ落ちちゃうので
スタンディングさせた時に足元のパネルを
よっこい設定ずらして
俺も縦でも疲れ軽減用のマット敷いてるんだけど
その上に置いてる
いい感じですわ
電気毛布
ガジェットというより寒さ対策用品化が
汎用的
そうですね
もう一個お話ししようかな
おさむが持ってないけど欲しいPC用手袋って書いてあるけど
まさに同じ課題を抱えてまして
手が冷たいので
買ってくれる人いて嬉しいわ
みんな同じこと考えるんだろうな
15:01
これはクリティカルな答えはないですけど
その課題に向き合って多分
割と1時間ぐらいは検索していろいろ調べた結果
最終的に買ったのがこのショートに貼ってある
ハンドウォーマー
シルク100%みたいな指出し手袋ですね
知らんメーカーの
いくつかこういうのもある中で
これが一番
チクチクしたりしならそうかな
しかも1200円で
最悪失敗してもいいかな
指先が冷たいから
指出しじゃ意味ない
思ってたけど
割と温かい
指先が開いてるから
付けてみたけど
俺ホワイトベージュみたいなやつ
結構指出てるんだけど
人間の手って面白いよね
手の甲あたりが温かくなると
血液が指先まである程度タイム上がるのかな
太い血管その辺までだから
そこ温めるときはどうにかなるのか
意外とこれだけでもだいぶ違う
指が開いてるので
キーボード打ちづらくなったり
仕事側の支障が一切ない
いつあるとしたら
今みたいにズームスミーティング
顔に手当てた時に
手どうしたみたいに怪我してるんですか
ちょっとだけ恥ずかしいぐらいで
特に俺のはベージュ系の色だからそんなに目立たない
顎に手を置く仕草を見せると
見えちゃうので
それぐらいかな
なるほどなるほど
これは一つベターな選択肢としては
あると思いますね
ありがとうございます
PC周り使っても大丈夫ですので
色々探しの旅に
仕事終わりに出てたんですけど見つからず帰ってきたんで
それは本当に買いに行った
Amazonとかでも分からなかったから
実店舗に何かいらないかなって
店頭だと絶対逆にないと思うんだけど
ヨドバシとかキャンプ用品とかでもしかしたらあるかなって思って
パソコンに限らず
指先を自由にしたい上で
いいのが見当たらなかったので
ありがたいですし
全然これじゃなくてもいいと思うけど
呼び出し手袋だけでもそれなりの効果はあるぜって
言えるかと思います
18:00
最終的に俺はもう
ダイソンのヒーター
風が出るやつを自分に当てると
喉乾燥するし暑いから
喉側から手先にだけ風が当たるようにして
ガンガンかけるみたいな
パワープレイでやってたけど多分電気代やばいと思うから
最近電気代バカにならないですね
でもダンプを直接
これともう一個手袋以外で検討したのは
デスクに置く小さいヒーターみたいなやつ
赤外線みたいなやつ
手に向けて置いたら全然いいんじゃないかなって
だいたい1万円くらいするし
なんかもったいないなっていうのと
デスクとしてはキーボードとか爆発しないかなって
我々3万円くらい使ってるじゃないですか
おまけにデスクの周り
かなり高価なものが並んでるから
デスク周りだけで何十万円いくんだっていう感じがするから
あんまり熱を発するもの
強い熱を発するものをピンポイントで置くと怖い
いいな同意だわ
ちなみに
その3つ持っていてやめた方がいいっていう
新しい欄があり1個置いてあるのがすごい気になるんですけど
じゃあこれも話しますか
やめた方がいいは
全然何の上の角度の話なんだけど
リンク飛んでもらうとDIY用のフロアタイル
が出てくると思うんです
一回アジェンダに入れて話そうかと思ってたけど
私身体DIYを結構やってまして
そのうちの一環で床を
張り替えるじゃないけどモルタル風に
したくて
いろいろ調べた結果これがベストで
本当に置くだけでいい感じになるんで
これを置いてるんですよ
それがデスクの周りの部分に置いてあって
デスク周りだけモルタルっぽい
床にして
それ自体は超満足だったんだけど
これクッソ冷たいのね
いやー
見た目から冷たいもんな
俺ん家無垢の木の床で
そっちがいかに暖かかったかっていうのを
痛感したね
木は本当に暖かみがあるんだ
それで冷たって足元感じたこと一回もなかったんだけど
これ引いた瞬間
冷たみたいな
なんだろひんやりした鉄の
鉄じゃないんだけど鉄の上歩いてるみたいな感じになっちゃって
別にスリッパとかサンダル履いてたら何にも問題ないから
今はそれで
乗り越えられるレベルだけど
俺デスク周りだけしか引いてないから別に
21:00
家中貼るタイプじゃないやり方をしたので
特にストレスはないんだけど
これ家中ワンルームとかで引き切っちゃった人が
冬を迎えると
逃げばねーなと思って
見た目も寒そうだし実際冷たいんだったら
値段も結構しますね
値段結構しますね
6畳分で3万とか
でもクッションフロアとかよりはだいぶこっちの方が
オススメではあるので見た目と材質
材質が多分結構ちゃんとしてるからこそ
冷えちゃってるんだと思うんで
なるほどね
クッションフロアとかだと多分こんな冷たくなんないと思う
面白い身体DIYしてる人だからこそ
あれですね観点
何からあえて書いといたらやめとけ
その冷たさが嫌な人はやめとけ
局所的に使うのはいいと思いますよ
簡単だし
もっと値段も安くするかもしれない
という意味でやめた方がいいらんには
僕だけフロアタイルを書かせていただきました
勉強になるというか面白いですね
これも派生で言うと
防音のタイル式のカーペットを敷いてるんだけど
こいつは暖かい
冷たくないし
カーペット系とかは
やる気になったら掃除も簡単だし
そうです
私の方はそんな感じです
了解です
俺は最近
TACMAからSwitchBotの話を聞いて買ってから
SwitchBotで家の家電ガチャガチャするのが好きでして
SwitchBot説明すると
赤外線とかの信号を送って
声で例えば
Amazon EchoとかGoogle Homeとか
ああいうのとかを経由してリモコン代わりにできたり
いろんな家電間のショートカットができる
面白いおもちゃなんですけど
それを使って今俺は
エアコンと加湿器を仕事が始まる30分前に
自動で起動するようにしてたり
仕事中に湿度が40%
人間が行きやすいのに40から60%を調べて
見つけたので40%を切ったら
加湿器自動で起動するような仕組みを
作ってやってます
これはあれだよね
SwitchBotの温湿度計を導入したがゆえに
できるようになった
俺のデスクの上の湿度は37%って書いてある
ダメじゃんって思ってるんだけど
俺もこの冬全然湿度が上がれなくて
卓上加湿器今めちゃくちゃ稼働してるんだけど
24:00
33%ですね
なんで俺より低いんだよ
加湿の評価結構厳しい
正確なんだろうなって思っている
実家帰ったんだけど
年末年始に
人間が一切いない状態
エアコンも付けない加湿器も付けない状態で
素の温度湿度みたいなグラフが
数日も一週間も取れてそのグラフが
結構正確で面白かった
日当たりない時間とかに上がってて
実はその時間に湿度も上がっていくんだとか
お昼越えた瞬間に急激に
湿度が落ちていくんだなとか
今の計測が大事だなと
今さあ窓際にいるんですよ
ちょうどこのPodcast始まる前まで
カーテン開けてたんだよね
カーテン結構遮光性が強くて
防音性が強いの使ってるんだけど
その時20度以下で
閉めたら23度になって
カーテン一つでこんなに
違うんだとか
ちゃんと反応してくれるのに喜びを感じる
人間の体感って意外とバーグというか
何かに集中してると温度の変化気づかず
3時間後寒いみたいになったりするから
本当この音質属を買って良かったです
1つ
もしこれから検討する人がいたら
アドバイスをすると
SwitchBotが出してる加湿器がめちゃくちゃカスタマイズができて
時間で起動とかがやりやすいのでオススメです
俺は全然違うの
加湿器って
俺の若干そういう節があるんだけど
段階調整できるじゃん
俺今加湿器の
電源プラグ部分にSwitchBotの電源板を挟んで
それと起動させてるんだよ
それを起動させると一番ミニマムな値でしか機能できないので
普通のやつだと
冬場の加湿器
どの加湿器でもミニマムの値だとあんま加湿されないので
そういうテクニカルなこと
後付けでやりたくない人は
SwitchBotのやつを前から買っておくといいのかもしれない
赤外線リモコンが勝手に付属してるような加湿器を使うと
解消できるかもしれない
SwitchBotハーブで
お高めになっちゃうのが協力できる人は
そこが俺も嫌だな
俺はデフォルトでオートモードになるようになってるから
加湿器が
そんなに負を感じたことないけど
ターボちゃんと強くしたりとかいう時は嫌だよね
そうなんですよ
買ってから気づいた
27:02
IoTは沼だよね
試さないとわからないところも含めて
最終的に赤外線信号に対応してるかどうかで
俺は見ちゃうな
そうすると大体救えるから
これはやってて今よかったことで
持ってるのはさっきの足元マネルヒーター
とても買ってよかったな
プラスで俺は
ベスト5で紹介したかしてないかわからないけど
くるぶしまであるルームブーツ
これあれかな
ブランドのコラボでやってる
それとはまた違う
スブのやつは外用
あれはダウンって感じなんだけど
それとは違う
モコモコしてる
ブーツが
何素材って言うんだっけ
UGG
会社のスパム
Facebook投稿が流行った時期あるの知ってる
レイバンと悪のすごいスパム
レイバンは知ってる
そことかが出してる感じの
ファー素材
これあったかくていいね
見た目クソあったかそうやな
首が付く箇所温めると体温上がるらしく
手首足首
こいつは俺
これ特に
電源が入ってて加熱ができるのかな
純粋なルームブーツなんだけどそれでもあったかく
これあったけーでーっていうのを
導正してるパーソナルに言ったら
あったかさが足りなかったらしくその子は
モコモコプラス
モバイルバッテリーみたいなのが入ってて
電源性能あったかく
これあったかいやろな
スリッパ今のご時世
ザスリッパみたいなのがたくさんあるから
足元冷える人は
検討するととてもアッピーだと思います
これめっちゃいい
足が冷えると足があったかくなるとそれだけで幸せ
普通にかわいいな
安いんだよね
ガジェット時からすると
こういうの試すのって一番近い出費を
こういうの電気通らないだけでくそ安くなるから
ガジェットと比較するとさ
ほぼタダみたいな値段にしか
さっきの手袋もそうだけど
布だから1000円なんだけどさ
なんかおかしくなってるよな
やっぱルームシュートとしては安いんじゃないか
30:01
2000円とかね
普通のスリッパ系
なんかちょっと高いブランドとかのやつよりは
全然トータル安い
そんな有名なメーカーがないって思われるだろうけど
ジェラピケとか出したらいいんじゃないかな
ジェラピケだったら4,500円で売ってそうなデザイン
ちなみにこれ持ってるで書き忘れたというか
まだ持ってるけど使ってないから
装置されなかったなって思ったんだけど
これと別でですね
私最近キャンプ用をメインとした石油ストーブを買いまして
家のために
エアコンって空気温かくするだけだと
炎症効率よくないな
電気代高いなって思って
キャンプ用なんだけど家で使えるように
買ったんですよ石油ストーブ
石油ストーブを買うと
豆油と
豆油のポリタンク買う必要があるじゃないですか
豆油のポリタンクが今この2週間で
めちゃくちゃ品切れらしくて
済んだじゃん
オンラインだと値上げされてるし店舗行ってもどこ持ってなくて
これ聞いてる人に
周知したいなと思っての発言なんですけど
ポリタンクを使って豆油を
ガソリンスタンドで買おうとすると
今ジス企画に準じてないと買えないらしくて
何企画?
JIS
豆油買うのに
共和2事件か何かで誰でも
投下ができるようになっちゃったから
ちゃんと準じた豆油用っていうタンクじゃないと
外にこいつが豆油持ってるってアピールができるものじゃないと
買えなくなっちゃったらしいんだって
タンクがJIS企画みたいな
それを持ってそいつがない
そのタンク自体の保有量が制限される
重当法みたいな感じになってるのかな
面白いっていうのは若干不謹慎
面白い仕組みがある
外から見たときに
変なペットボトルとか
サーモンマグカップみたいな
買い版みたいなやつだと持ち運べないようになってて
おしゃれポリタンクみたいなキャンプ用品よく出回ってたんだけど
それJIS企画ないんですよ
それを探すのがすげえ大変だった
やっとオンラインで
ガチで放火するんだったら
そのJIS企画のタンクで家に持ち込んで
無限に反抗には読めてしまう気がしたけど
ちょっとでも殺を増やすぐらいの話なのかな
買えなくなってるらしい
買えなくなってるしチャコインもダメらしい
それはちょっとそこに入ってもない
33:01
見ないとわからない情報だな
俺2週間まだ起動していない
トイユストープが家にあります
トイユってめっちゃ気になってたんだよね
今シーズンは絶対買わないけど
アラジンのやつとか
アルパカ
夢ののが3個くらいあって
俺はその中のアルパカストープっていうのを買いましたね
ちょっと話それるんだけど
いつもポッドキャスト撮ってる時間帯に
家の近くにトイユの方も販売ですっていう石垣の
エコーのかかった声で
車で回ってるやつがあって
俺からするとめちゃくちゃうざかったんだけど
回帰中とかも音入っちゃうし
家割れするかもしれないし
嫌だったんだけど
今の話聞くとあの方も販売神なのかもしれない
家までわざわざ手に入らないものを届けてくれる
重いからさ
車持ってる人あったらいいけど
歩いていける距離にガトリングストーンとかあるんですよ
10リットル
モートワークするなら高齢者地域に住むに限って
高齢者多い地域だからさ
たぶん運んでくれる
トイユストーブとか使いそうじゃん
おじいちゃんおばあちゃんの方が
それか
トイユを手に入れたければ
すごいテイクアウエーがありますな
持ってるけど使ってないっていうのがあったなと思った
最後持ってないけど欲しいって書いてある
PC用手袋さっき拓磨が紹介してくれたのもそうなんですけど
発見しちゃいまして
私新しいガジェット
デスク上ヒーターという名の
カーペットというか
カーペットの
足元パネルみたいな感じ
足元パネルの床のところあるじゃないですか
それを
デスク用だけにしたものがあって
これも正当な理由があった
デスクマットが床みたいになってるみたいな
そういうこと
これこそさ
パソコンだけで爆発すると思うんだけど
それなの
ホッカホカみたいな
画像になってるけどその上に
Macのキーボードとマウス置いてあって
爆発するよ
受けるなってそれ見て思ったんだけど
これ使って大丈夫なんて思ったんだが
キーボードとマウスだけだったら
温めても最悪平気かなと
36:01
下の方スクロールしたら
ご注意
コンピューターやスマホなどの
電子製品を使用しないでください
商品ページの画像は撮影効果のため
コンピューターをパッドの上に置いてますって書いてあるから
じゃあなんやねんって感じ
撮影効果のためにって言うけどさ
じゃあどう使うんだよって話で
温めてキーボードカタカタやっててまた手を置いてみたい
これなんか
効率に引っかかりそうじゃね
経費承受法とか
有料御任みたいなもんね
これ使い方大丈夫ですよ
マウスとかは置いてある
このマットの上にさらに
何か干渉剤というかさ
何かマットとかそのビニールシートとか
プチプチみたいな空気の層を挟んで
キーボードを置いて
それ以外のところは手は直接当たるようにしたら使いやすいかもしれない
キーボードスタンドを置いたらよさそうだね
こういう足が立つやつ
てか普通にHHKBとかだったら
勝手に出せるから自分で浮くこともできるね
それそれ
これあったかそうだし
さっきの手袋をつけてると
会議中に見えちゃう問題が解決されるんじゃないかと思って目をつけている
たださ
こういうヒーターとか電気製品に近いものって
安いと不安になるね
これ3680円なんですよ
今全く同じやつ見てる
不安になるからどうしようと思ってるんだ
安いなと思っちゃった
面積的には小さいからなのかな
そうか
爆発しそうじゃん熱出るやつが安いと
そうなんだよね
熱出る系って買うときに思うのは
爆発とかしたときに
仮にしたときに会社側にリスクがある
ようなメーカーからじゃないと買っちゃいけない
アイディース大山とかあったら
発熱しました火が出ましたとか言ったら相当会社としてのグランドイメージにかかるから
その辺のテストをやるインセンティブがあるけど
名も知らぬ中華メーカーアマゾン出品みたいなやつって
別に急断しようがないから
アマゾンのレベルが低くなっても
鋼のメンタルでやり続けるかな
そうそう
そういうメーカーから買っちゃうとこっちがリスクを追うだけになっちゃうから
その辺が難しいですね
これ面白いなっているというシェアでした
今これ見て思ったけど
普通のデスクマットでも十分あったかいわ
39:01
今普通のデスクマットで弾いてるんだけど
そもそもこれは秋ぐらいから
ベストファイでデスクの天板を
モルタルのやつに変えたって言ったじゃないですか
さっきのオクラケパネルと一緒で
モルタルの天板クッソ冷たいんですよ
木製のものに絞った方がいい
高さだけ考えたら
見た目とか素材感を大事にして
すべてをモルタルにしていった結果
全部冷たくなっちゃった
鉄の上に手乗っけてるみたいな
そういうモルタルとかって
デザインとして海外発祥ということであってる
海外セントラルシーティングって言って
家の中でも半袖で入れるくらいあったかいじゃん
日本みたいな
冬寒くて夏暑くて
それに対応できる家屋を作らなきゃいけない
基本に合わないのかもね
基本的にモルタルに使うの海外でも
キッチンとか常に手を置いてる場所じゃない
テレビのサイドボードとか
壁とか
手を触れておく場所じゃないところに使われるもので
ただそのデザインが美しいから天板にしました
コンセプトの商品が良くて買ったんだけど
結果的に機能面で
素材は適材適所が
あったんだなっていうのを知る
別に買って後悔はしてないし
デスクマットをちっちゃいの一枚
ウールの素材のやつを
グルーブメイドってデスクガジェットの
めっちゃオシャレメーカーみたいなのが買えるんだって
それのデスクマットが可愛いから使ってるんだけど
これはあったかいです
電気通す必要ない
パームレストとかでもいいのかなとか
モコモコしてティーボードの
まさに
HHKBはパームレスト必須だな
パームレストは使ったことないよ
フィルコ
これはウッドがいいですね
これはウッドだったね
これに助けられてるね
フィルコのパームレストは
1回か2回使ってて
これは多分5年くらい
ウッドなのがいいですね
優しい
それもモルタルであった世界線を見てみたいな
デスクの中で
このウッドだけ浮いてるの気になってる
どうしたものかって
めっちゃウケる
今日一番笑ったわ
モルタルに取り憑かれてる
42:03
モルタルに取り憑かれてた男の末路
冬の寒さを乗り切るためのデスク用品で紹介されてる中
全然違うベクトルで寒さになってる
やめとけ
俺もこの話するまで気づかなかった
この天板がやばいことに
今のデスクマットの話があったときには
そういえばデスクマットなかったときめっちゃ冷たかったなと
面白い
デスクマット、デスクヒーター
そういう手を温めないと
寒さが足だけだと思いもならんということを
分かり検討してます
手が大体冷たい
キーボード打つ時は0.5倍速ぐらい
めっちゃ打ち間違えるし
打ち間違えるとイライラする
究極仕事したくなくなる
手が寒いと
仕事するためにちゃんと手を温かくしましょう
この辺
手冷やさないグッズと足元温める系グッズ
学校自由度高いみたいな
やつでオススメがあったらお便りください
聞いてる人に
集合値を出し合って助け合っていきましょう
ガジェットに俺ら取り憑かれすぎてるかもしれない
実は朝ランニングをしようとか
そういう方が血行をよくしようとか
ピラティスをしようとかの方が
実は手先の冷たさを改善するとか全然あると思う
根本解決な感じがするよね
よく言われる話ですけど
普段釘を打っている人は
何でも物を見たら
全部トンカツに見えてしまうみたいな
しがに囚われるみたいな
今の文章が合ってたかわからないけど
何でもガジェットで解決しよう
何でもマーケティングを広告で考えるなという
意味でよく使われる言葉なんですけど
我々は全てガジェットで解決するから
まずAmazonを検索してしまう
寒いと思ったらAmazonを検索してしまうんだよな
たいてい良いものが見つかるからね
一人が抜けられないネバなんだけど
手が寒いってのは
PC作業を手で入れた瞬間最初で寒いって出てきたからね
俺らみたいな人いるんだなって思って
だって買ってる方のほうが一緒だったから
何の示し合わせもしてない
今日?昨日か
寒さ対策、乾燥対策でやってることあったら
シェアしようぜって言って
すぐパッと出てくる範囲で出したら
本当に同じっていうの面白いな
3つか4つかぶってるくらい
仮に俺たちと
45:01
全然違うライフスタイルだと言えるかもしれないので
参考になったら幸いです
いいのあったらマジで教えてください
今日はそんな感じですかね
ではでは
45:32

コメント

スクロール