ラクすぎて泣いた! 確定申告の医療費計算、マイナポータルなら“一瞬”で終わる(1/2 ページ) – ITmedia NEWS 2022年分の確定申告期間が2月16日にスタート。今年から医療費の集計が楽になる、 […]
00:02
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス。
今回は263回目の配信となります。
奥さんからイラッとするメッセージがよくくるので、
アイコンの名前をChatGPTに変えておきました。
この番組では、フリーランスエンジニアのSとエンタメ系エンジニアの飛鳥さんが
最近気になったニュースや記事をサクッと短く紹介しております。
今回はSの一人会となっております。
IT関連をメインにですね、ガジェットだったり新サービスの紹介だったり、
それぞれが気になったものを好き勝手にチョイスしております。
今回も記事を3つ紹介していきたいと思います。
ご意見・ご感想などありましたら、
ハッシュタグ、カタカナでTechフリーでツイートをいただけたらありがたいです。
では一つ目の記事ですね。
楽すぎて泣いた。確定申告の医療費計算。マイナポータルなら一瞬で終わる。
ITメディアニュースで掲載されていた記事ですね。
2022年分の確定申告期間が2月16日にスタート。
今もあわあわしている方いらっしゃるのでしょうか。自分もそうなんですけどね。
今年からは医療費の集計が楽になったよというお話ですね。
昨年までは医療機関の領収書から一つ一つ記帳を押してですね、
合計してという手間がかかっていたんですけれども、
マイナンバーカードとそれからスマートフォンを持っていれば、
年間の医療費の計算が一瞬で終わると。
そんな記事です。
用意するのはマイナポータルのアプリをインストールしたスマホ、
それからマイナンバーカード、そして忘れちゃいけない4桁のパスワードですね。
実際に自分でも試してみたんですけれども、
普通にマイナポータルからマイナンバーカードをかざしてログインして、
進んでいくとポチッとほぼ一瞬で2022年に使った医療費が
ペロペロペロッと出てくるという結果でしたね。
内容を確認したらですね、約9万3000円ぐらいでちょっと届いていないという
微妙に悲しい数字が出ておりました。
多分普段ならもっと少ないんですけど、
今年はあれですね、睡眠云々で一瞬手術をせねばみたいな話があり、
一泊入院ですね、それをやったのでそこで結構3万オーバーかなぐらいのお金になったので、
それが響いていて大きな額になったということでしょうね。
ともあれ、もしかすると家族の分とかをかき集めたりとかですね、
そういうことをすると多少超えるのかもしれませんが、
そこまでするもんでもないかと思ってですね、
今回は何もしないということに決めましたね。
では2つ目の記事ですね。
一大二役、ベース部分にドッキングステーションを内蔵した一体型モニターアームを1月24日から発売。
こちらはサンワサプライ株式会社のリリースですね。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイトサンワダイレクトでは、
モニターアームのベース部分にドッキングステーションを内蔵した100-LA066BKを発売。
03:08
こちらはガス圧式のモニターアームにですね、USBハブ、
タイトルとかにはドッキングステーションって書かれてたんですけど、
多分USBハブって言った方がイメージが付くんじゃないのかなと思うんですけれども、
あの機能が台座のところに組み込まれていると、そんな製品ですね。
SDカード、マイクロSDカード、HDMI、ディスプレイポート、VGA、充電専用のUSBタイプC、
それからPCに接続する方のUSBタイプC、そしてLAN、USBタイプAが2つと、そんな構成になっております。
ディスプレイはですね、HDMI、ディスプレイポートの場合は4K60Hzに対応、
VGAの場合はフルHDの60Hzに対応しております。
そして最大ディスプレイ2台接続可能になっておりますが、
この場合は両方ともフルHDの60Hzになるとのことですね。
耐荷重は1kgから10kg、販売価格は税抜きで27,028円というデスク周りがすっきりする製品ですね。
USBハブは確かに必要になるのでどの道多分皆さん購入されると思うんですけれども、
これがモニターアームと一体化されれば確かにすっきりするなというなかなかナイスアイディアですね。
とは思ったんですが、そこそこ良い値段がするなあというので、なかなかちょっと悩ましいところですね。
イメージ的にはモニターアームは安いものを選べば多分5000円前後、
USBハブもまあまあ怪しくないものを選ぼうとすると多分7000円前後みたいな感じですかね。
それが一体化されてすっきりするということであればこの値段でも十分良いのかもしれないですね。
では最後3つ目の記事ですね。
佐賀県のグルメや名産がナムコの名作ゲームになった佐賀ゲー。
ギズモードジャパンさんで掲載されていた記事ですね。
待ちおこしならぬ県おこしとしてですね佐賀県がバンダイナムコエンターテイメントと奇跡のコラボを果たしたという記事です。
ナムコの80年代名作ゲームと佐賀県のあれこれが融合したのが佐賀ゲーですね。
コラボするのは5つのゲーム。
1つ目がパックマンですね。
こちらは実際にブラウザ上でですねプレイが可能になっておりました。
その他ポールポジション、ゼビウス、スカイキッド、ワルキューレの伝説とのコラボGIFアニメがすでに公開をされております。
こちらの佐賀ゲーはですね2月20日から3月31日までプレイが可能。
おっと思われた方は早めにチェックしてみてはいかがでしょうか。
ブラウザでサクッと見られたのでですね興味のある人は見ていただけたらと思います。
なんかGIF画像だけなんですけれどもゼビウスとのコラボではですねあの飛んでくる敵からとかがですね有田焼きのお皿になっていたりしてなかなかクスッと笑わかしてもらえますね。
ということで今回紹介する記事は以上となります。
06:01
続きまして番組にいただいたコメント紹介のコーナーですね。
まずは水流さんいつもありがとうございます。
テグフリ260回拝聴。
桃鉄コラボ昔からあったんですかね初めて聞いた。
でもJR東海も粋なことしますね。
運転カードやヘリコプターカードはどう表現するのかな。
釣りのギンジも出るのかこれはつらーい。
桃太郎ランドを買うにはJR西日本との協力も必要?
とコメントをいただきました。
やり込んでる方らしいコメントをいただいてますね。
現時点でまだ駅のところまで行けてなくて参加できてないんですけれども
3月31日までなので早めに行かればと思っております。
わりと東京の方とかでも拠点というのかその場所があるので
皆さんも一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
それから村ぴょんさんですね。いつもありがとうございます。
糸中障子ってそんなに人気なんですね。
JTBは私の世代でもすごく人気でした。
私もエクセルのF1キー間違えて押してしまいます。
推薦入試で合格されたんですね。合格おめでとうございます。
受験勉強お疲れ様でした。
とコメントをいただきました。
やっぱりエクセルのF1キーを間違えて押す人はかなり多いんですかね。
だったらそれでヘルプを出さないでほしいとちょっぴり思っちゃいますけど
いくつか方法あるみたいなので押しても大丈夫なようにですね。
対策をしていただけたら良いのかもと思います。
そして合格お祝いのことありがとうございました。
もろもろですね。入学手続きだのなんだろう。
政教に入るための申し込みだとかアプリを登録してとかですね。
政教で使うほにゃららペイとかを用意してとかですね。
めっちゃめんどくさいことを最近やっております。
そうか確かに自分たちの時とは大きく変わって
いろいろなものがネットというかデジタルというかそちら方向にシフトしているので
最初の手続きは大変なんだなと思いながらですね。
ちまちまとやっております。
基本は本人がいろいろやってるんですけれども
たまに保護者の情報とかですね。
なんかエラーになってうまくいかないとかですね。
そういうのがあって声をかけられるので
一緒に悩みながらやってるって感じですね。
ということで番組にいただいたコメント紹介のコーナーでした。
リスナーの皆様いつもありがとうございます。
最後に緊急報告のコーナーですね。
多分前回ぐらいですかね。
に紹介したChromeブラウザーの音声入力プラグインみたいなものがあるよ。
拡張機能ですかね。
そちらを使い始めましたみたいなことをお伝えしたんですけれども。
あの後ですね。
たかめさんからコメントをいただきまして
Windows標準の機能割と良いですよみたいな風に教えていただいたんですよ。
なのでそうなのかなと思ってですね。
なんとなく自分のイメージではですね。
最初に自分の音声を何パターンか読み上げさせられてみたいな。
そういうキャリブレーションじゃないですけどなんか調整みたいな。
09:01
初期設定的なやつがちょっと面倒くさかったような気がするなと思ってたんですけど。
でもそれはだいぶ古い記憶だったみたいですね。
あのWindows11を今使うようになってるんですけど。
WindowsキープラスHをポチッとしたらですね。
そんなにスタートしましたね。
多分あの記憶はVista自体とかそういう古い頃の話かなという気がします。
使ってみたらですね。
音声認識の精度も他のGoogleの音声入力とかそれからSiriとかですね。
あのあたりとそんなに変わらないぐらいかなり良い精度なので。
これでいいじゃんと思って。
そちらをメインに使っていくということにあったり方向転換をしましたね。
拡張機能の方に関しましては30日間返金可能みたいなことを書かれていたんですけれども。
せっかくちゃんと使わせていただいたのですね。
1000円ぐらいのお金だったのでそれはきちんと払ってですね。
自動更新を止めておしまいということにしましたね。
ちなみにこの音声入力を使っている時なんですけれども。
僕の環境だけなのかちょっとわかんないんですが。
音声入力用のツールみたいなのが画面上に出ている状態だと。
日本語入力、いわゆるIMEと呼ばれるやつですね。
あれとなんかうまいことはいかないというか。
IUEOみたいなひらがなを入れていくと一文字一文字その場で確定されていっちゃうんですよ。
なんかスペースを押してもただ全格スペースが入力されて返還がされないみたいな。
直接入力ひらがな版みたいなですね。
そんな状態になっていて。
最初なんか全然わからずにあれなんかおかしくなったと思ってですね。
すごいいろいろなんとこうなんか常駐させているアプリとかですね。
そういうのを疑いながらどれだどれだみたいなことをやってたんですけれども。
どうやらその音声入力の音声入力起動ツールというやつがあってですね。
そちらが出ている状態だとそういう症状になるみたいな気がしております。
はい。
似たような症状で悩んでいる方がいらっしゃれば参考になれば幸いですというところですね。
この番組へのご意見ご感想など絶賛募集中です。
ツイッターにてハッシュタグカタカナでテックフリーをつけてつぶやいていただくか。
小ノートのリンクからですね。
投稿フォームにてメッセージを送りいただけたらありがたいです。
スマホ用にポッドキャスト専用の無料アプリがありますので。
そちらで登録とか購読とかもしくはフォローとかのボタンをポチッとしておいてやっていただきますと。
毎回自動的に配信されるようになって便利です。
いやー2月も終わりましたね。
早い。
今のところ鼻のむずむずとかですね。
目がかゆいみたいなのはそんなにほとんど出てない、は出てないんですけど。
いやーこれをあらかじめ病院に行って診察してもらい薬を出しておいてもらうかどうかっていうところがですね。
ちょっと悩ましいところですね。
今のところそんなにひどくないしなーとかって思っているとそのうち息苦しくて寝れないとかですね。
そんな感じになりそうなので早めに言っておくべきか。
だがしかしめんどくさいというので順々しております。
12:01
ということで今週も最後までお聞きいただきありがとうございました。
それではまた。
12:08

コメント

スクロール