2024-02-02 34:12

311.骨伝導+空気伝導ヘッドセット/おもいでケータイ再起動/ウェアラブルデバイス「THINKLET」■チョコザップのデスクバイクとアロマティカス

骨伝導+空気伝導のデュアルスピーカーを採用、外付けマイクが付いたBluetooth骨伝導イヤホンを1月5日に発売 サンワサプライ株式会社は1月5日、骨伝導×空気伝導のデュアルスピーカーを採用し、着脱可能な外付けマイクが付 […]
00:02
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス
今回は311回目の配信となります。
きっとあなたの近くのスポーツジムも、今月末までは
入課金ゼロっていうキャンペーンをやってると思うんですよね。
でも、もう気づいてますよね。
たまに行くジムより毎日の自宅エクササイズって。
この番組では、Freelance EngineerのSと
Intimate EngineerのAsukaが最近気になったニュースや記事を
サクッと短く紹介しております。
IT関連をメインにですね、ガジェットだったり新サービスの紹介だったり
それぞれが気になったものを好き勝手にチョイスしております。
今回も記事を3つ紹介していきたいと思います。
ご意見・ご感想などありましたら、
ハッシュタグ・カタカナでテクフリでXに投稿いただけたらありがたいです。
では一つ目の記事ですね。
骨伝導プラス空気伝導のデュアルスピーカーを採用。
外付けマイクが付いたBluetooth骨伝導イヤホンを1月5日に発売。
こちらはPress Releaseで掲載されていた記事ですね。
サンワサプライ株式会社は1月5日、骨伝導と空気伝導のデュアルスピーカーを採用し、
着脱可能な外付けマイクが付属した
Bluetooth骨伝導イヤホンヘッドセット400BTS-H025を発売したと発表しました。
この製品は骨伝導と空気伝導、
普通のいわゆるイヤホンが空気伝導という方式になると思うんですが、
そちらの2つのデュアルスピーカー方式によりまして、
骨伝導に手不足する音の厚みを空気伝導によって補うと。
そんな製品になっております。
耳を塞がずに聞くことができるため周囲の音が聞こえて安心。
ランニングや家事をしながらの音楽にも、
さらには工事現場での通話にも使用が可能だそうです。
外付けマイクはマグネットで着脱可能となっておりまして、
ノイズキャンセリング機能も搭載しています。
そしてIP56の防塵防水性能を持っているので水洗いも可能。
最大10時間使用できる大容量バッテリーも搭載と。
そんな製品ですね。
サイズは幅が139mm、奥行きが110mm、高さが48mm、重量は約34gだそうです。
直販サイトさんわダイレクトで販売価格は税込み7680円と、そんな商品ですね。
これはどの品がどの品が。
お値段かな。
なるほど、お値段なんだ。
骨電動のイヤフォンがあるじゃないですか。
有名なのはショックスとかのブランドというかね。
聞いたことありますね。
耳を塞がずに、米紙のあたりに振動する面があって、
03:00
それが骨を伝わって音が聞こえるっていう骨電動イヤフォンとかヘッドセットとかがあると思うんですけど、
そこにプラス、耳の穴のところに普通にイヤフォンが配置されるというか、
塞ぐんじゃないけれども、そこにイヤフォンが配置されるっていうことによって、
骨電動の方からも聞こえるし、普通の音としても聞こえると。
そういう商品ですね。
ずっと3年くらいショックス、昔はアフターショックスっていうブランド名だったんですけど、
今はショックスっていう名前に変わったのかな。
それを使ってるんですけど、骨電動の場合って、
騒音が周りであると聞こえづらいんですよ。
あれ骨電動なのにというか、骨電動はそういうところに強いのかなって思ったんですけど。
耳の穴から入ってくる音量が大きいと、聞き取りづらくなるんですよね。
だから耳を塞ぐ、指で耳を塞ぎながら聞くみたいなこと、たまにあったりします。
それを補ってくれるっていう製品。
なおかつ、7,680円というお値段なので、これは結構魅力的かもと思ってちょっと見ておりました。
実は使っているショックスっていう骨電動イヤフォンがですね、だんだん壊れてきておりまして、
どっちだったかな、左か右かどっちか忘れてたんですけど、
米紙に設置する面というかですね、そこの蓋がちょっと取れて、あれ?みたいな感じになって、
なんか無理矢理ボンドでくっつけてなくて。
つい最近ですね、首の後ろにアームみたいなのがあって、両側の耳をつないでるみたいな。
で、つい最近そのアームがパキッと割れましてね。
あー、割れちゃったんですね。2つになったってことですか?
はい。一応なんか、たぶん内側は鉄製品かなんかでそれが割れたんですけど、
一応なんか被覆というかね、なんか覆われているゴム的なパーツがあるので、
それによってひっついているという、完全に分離はしてないんですけど、時間の問題かなみたいな。
へー、それはかなりボロボロですね。
はい、使い方が荒いんじゃないのっていうご指摘をいただきましたけど、まあまあ。
そのショックスのイヤホンは、おいくらぐらいだったんですか?
それ、1万6、7千円だったかな。
あー、結構するんですね。
そう、それでもたぶん、クラファンとか使って多少安かった状態でそれぐらいの金額だった気がしますね。
もしかすると今、もっとすごい普及してきているので、多少お安いかもしれないですけど、
06:01
たぶん1万円台半ばとかじゃないかなという気がしますね。
そう思うとこのサーバサプライさんの7,680円はだいぶお安く感じますね。
それ。
へー、しかもマイクついてるし。
そうそう、このマイクが取り外しができるという機能もなんかちょっと変わっている。
あ、そうなんですか。
それがきっと変わるのかなんともわかんないですけどね。
マグネットでスチャッとつくんでしょうね、きっと横に。
スチャッとね。
スチャッと。
実はうちのエアポッツも壊れてしまいまして、代わりのやつを探してるんですよ。
聞く分には問題ないんですけど、なんかマイクが壊れちゃったみたいで、
たぶんだいぶ前におかゆにぽとって落としたんで、たぶんそれが原因なんですけど。
おかゆですか。
そう、よりによって粘着な感じのとこに落としたんで。
洗えばいいんじゃないですか。
そうですね、洗うっていうか、なんとかなって1年半ぐらいは使ってたんですけど、それでも。
だから別の原因かもしれないですが、でもそのおかゆに落としてからだいぶ調子が悪かったんで、
たぶんそのままどんどんどんどん具合が悪くなっていって、で、マイクの方だけ。
なんかある日突然、ネットで会議をしようとしたら、私がしゃべると、なんかかき氷をガリガリしてる感じの音が混ざるらしくて、
全然聞き取れないっていうか、今までもちょっと電波が悪いとかノイズが入るとかっていうのは言われたことあるんですけど、
なんか会議、向こうの聞いてる人がなんか若干半笑いでみんな、あれ何でだろうみたいなと思ったら相当面白い声になってたらしいですね。
そうか、エフェクトがかかったわけですね。
エフェクトかかっちゃって、なんかだいぶやばいらしいので、さすがに買い替えようと思いまして。
なるほど、でも結構お高いですよね、あれは。
そうですね、エアポーツプロ、でも結構前のやつなので、同じのでいいんですけどね、新しいやつじゃなくて。
新しいやつだって3万円とかするんで。
ですよね。
お高いなぁと思いながら、どうなんでしょう。
アップル製じゃなくていいんじゃないですか。
そうですね、私今マックじゃないし、母艦が、全然。
そっか。
前はマックだったんで。
どうなんだろう、でもこういうなんか後ろにワイヤーがついてるタイプを使ったことがないんで、なんかそれこそ折っちゃいそう。
その辺にポイっておいてパキって。
飛鳥さんはやりそうですね。
なんてこと言うんですか。
これって硬いんですよね、このワイヤーの部分って。
09:02
硬いです。硬いというか、
しなるというか。
全然弾力というかね、しなりますけど、ある程度硬いですね。
で、僕の場合は、これ折れたからどうしようかなって悩んで、
今のところの予定では、まずは傘の補修キットっていうのがあるんですよ。
傘?アンブレラ。
雨の日に使う、そうそう、その傘を、あれよく骨折れるじゃないですか。
そうですね。
あの骨を折れた時に補修するキットというのが世の中に売っているので、あれだと思って。
あれで。
要は鉄の棒状のやつが折れた時に、その2つを元通りにというかね、挟んで固定するという。
めっちゃ大事にされているというのか、ボロボロというのか。
まあまあ、DIYをちょっとチャレンジというところで。
なるほど、ちょっと検討しようかな。一応補修もできるということで。
そうですね。
一応骨伝導の一番いいのはやっぱりあれかな、長時間つけててもそんな気にならないっていうのは一番大きいのかなという気はしてますね。
それこそ、ご飯だと思ってご飯に行く時に外すの忘れてたっていうのがちょいちょいやるので。
そういう感じなんですね。
そうですね。
へー、面白い。
では2つ目の記事、安川さんお願いします。
起動できない携帯のペット写真、思い出携帯再起動でよみかえる。
ITメディアモバイルさんの記事からご紹介します。
KDDIとアニコム損害保険は2024年2月22日から25日に思い出携帯再起動というタイトルのイベントを共催するそうです。
これ携帯電話、昔のガラケーですね。
ガラケーを復活させて中のデータを見ようっていうイベントらしいですね。
面白い。
嫌な思い出も入っていそうですが大丈夫ですか。
大丈夫かな。
全然知らなかったんですけど、KDDIさんなんでAUさんがやってらっしゃるんですけど、結構前からやってたらしくて2016年なので。
そんな昔から。
そうですね。8年くらい前からやってらっしゃったそうで、これまでに14,977人が体験したそうですよ。
すごい。
結構人気のイベントのようですね。
これAUさんなんですけど、AUの携帯じゃなくても、あとAUのユーザーじゃなくても無料で参加できて、ドコモさんとかソフトバンクのガラケーでも大丈夫だそうですよ。
なるほど。
優しいですね。
昔の携帯って意外とありますよね、そのまま。ありません?捨てたりせずに。
12:06
置いてはありますね。ただ、画像データとかは多分機種変してる時にハードディスクに持ってきたりとかはやってるはずなので。
あ、えらい。
あんまりそうなんですよ。
あれ?昔のやつって、なんかこうデータの転送とかもケーブルとかでやってた時代?
ありましたね。
データってSDカードとかに保存してらしたりとかってしてましたっけ?写真のデータとかって。
SD、できない時代もあったとは思いますけど、でもなんかPCとの接続アプリとか、なんかそういうのは用意されていた気がしますけどね。
そうなんですね。
一応データ転送できるケーブルみたいなのがあって、それとパソコンをつなげてみたいなことをやっていたような気がします。
でもこれなんかあれですかね、家族でちょっと見てみようって言って、なんかこれ誰?って思ったりしないですかね。
なんかちょっと家族で言っちゃうと怖い気がするんですけど、どうだろう、わかんない。おじいちゃんおばあちゃんだったら大丈夫なのかな?
これだったらいいかもしれないな、わかんないな。
電池とかがもう電源入らないとか、もう電池も変えないとできないとか、再起動ができないとかって場合があると思うんですけど、
なんかそのあたりはいろいろな充電池とか、もうなくなった携帯電話の電池とか、なんか他の基準によるともう撤退してしまって今ない会社のデバイスとかも一応対応できるように準備しているみたいで、
なので多分大体どれ持っていっても起動できるのかなという感じのようですよ。すごい準備万端で。
すごい偉いですね。
すごいありがたいというか、うちにも確か1個か2個ぐらいは転がってますね、ガラケー。データは面倒で取り出してない気がする。
言ってきなさいよ、あなた。
で、なんか今回のイベントはペットの写真なのでペットオーナーを対象にしたやつらしいので、
そうですね、昔のペットの写真を出したい方はぜひぜひ、一応というか専用サイトで予約する必要があるそうですよ。
なんかペットが写ってなかったら料金5000円になりますとか。
そんな悪いことしないと思うんですけど、なかったらしょうがないんじゃないですかね。あると思ったのになーみたいな。
そう言い張りましょう。
ぼちぼち開催してるみたいなんで、無理やり行かなくても普通の思い出写真の時に行けばいいんじゃないかなと思いますね。
15:04
では最後3つ目の記事ですね。
フェアリーデバイセズ・ウェアラブルデバイスSyncRedを開発者向けに販売開始。
こちらはIoTニュースのサイトで掲載されていた記事ですね。
フェアリーデバイセズ株式会社は首掛け型ウェアラブルデバイスSyncRedの開発者向け一般販売を2024年1月24日から開始すると発表しました。
このSyncRedという製品はですね、LTEとそれからWi-Fiを搭載したウェアラブルデバイスだそうです。
形状がですね、何でしょうね、最近だと首に掛けるタイプのスピーカーみたいなのがあると思うんですよね。
首の前面は開いているんだけど、何でしょう。
Uの字なんですよね。Uの字の形してて首に掛ける感じ。
あ、そうですそうです。そんな感じの。首の前面は開いているという状態の、そういう首掛け型のスピーカーみたいなのがたまに見かけたりするんですけど、それと似てますね。
5チャンネルマイクアレイが内蔵されておりまして、装着者の音声をクリアに取得できるほか、建設保守現場やプラント等の高層音環境下でも高い音声認識性能を達成することができるんだそうです。
それからですね、超広角カメラを搭載しておりまして、装着者の視野全体を撮影してリアルタイムに遠隔地に送信することも可能。
OSがですね、Android Open Source ProjectのAOSPと呼ばれる、それをベースにした独自OS、フェアリーOSが入っておりまして、ハードウェア機能を制御するためのソフトウェアはSDKとして提供されているそうですね。
で、このSyncRedを用いた開発をサポートするSyncRed Application SDKと、それからSyncRed開発者ポータルが既に一般公開されておりまして、
ウェアラブルシステムやソリューションを開発可能な新しいエコシステムを形成していくと、そんな風な記事になっておりましたね。
なんかこれ、具体的に利用方法がそんなに思いつかなかったんですけど、なんか面白そうだなと思ってちょっとチョイスしてみました。
なんかこの画像というか、コンセプト画像にあるように、やっぱり工事現場なのかなっていう感じがしますね。
わざわざLTE搭載して、どこでも使えるようにっていうのもありますし。
そうですね。なんかマイクも何チャンネルかあるので、その中からこちらの方向だけをクリアに切り取って再生するとか、
そういう形で、やっぱり音に関してはかなりいろんなことができるみたいな風に書かれていましたね。
そうですね。防水防塵もちゃんとしてるみたいですし。
そうですね。
値段がすごい。
あれ、それ見てなかった。
開発本体価格が19万8千円税抜き。
18:02
お仕事用な感じがしますね。
そうですね。これを使ってちょっとしたプロダクトを開発していくぜみたいな、そういう会社さん向けってことでしょうね。
そうですね。開発向けですね。
どうなんですかね。実際工事の現場とかで、実際にどれぐらい使われてるのかなっていうのが全然わかんないですね。お話聞いたことないなと。
確かに。わりとここまでする現場ってそんなにないんだろうなって気がしなくもないですけどね。
どういうところがここまでできるのかなみたいな、こういうのが導入されるところはどういうところなのかなってちょっと気になりますね。
そうですね。でもハンズフリーになるんですね。首にかけてそのまま置いておくだけなので、作業とかもしやすいしっていうことでこの形状だと思うんですけど、
これが一般に普及していて、これカメラもついているので、みんながこれつけてたら、わりとそれはそれでコッホーみたいな世界かなーなんて思っちゃってますね。
おもしろいですね。
それこそほら、今だとAIと会話してみたいなことって普通にできるんで、そいつにそれが乗っかってたら、
わりとスマホでもいいんですけど、手を離さずにいろいろできるっていうのは良いのかなって思いますね。
要は使い道次第というところですかね。
そうですね。Androidベースだから好きに開発もできそうですしね。おもしろそうではありますね。
はい。ということで今回紹介する記事は以上となります。続きまして番組にいただいたコメント紹介のコーナーですね。
まずは村ぴょんさんからコメントいただきました。いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
野菜は結構高くなりましたよね。でも野菜を食べないわけにはいかないので、安い品だけ買ってますね。笑い。
防音マイクの使い勝手は確かに気になりますよね。私はマスクのあるなしで喋っている時の感覚が結構変わりますね。
大阪本場のたこ焼きは食べたことないですね。関西風とかのたこ焼きは浅草とかで食べますけど、本場を一番食べたいです。
マウスすごくかっこいいですね。ガンダム色のマウス、クリックすると光ったりしないですかね?笑いとコメントいただいてます。
光りましたっけ?ガンダムのマウス。
一応ね、光る部分があって、バッテリー残量を示しているそうです。
割と短時間でスリープモードに入っちゃうので、なんかポンとクリックとかをすると、そのバッテリー残量のところが光るみたいな、そんな感じになってますね。
21:02
いいですね。ついでに音もしたらいいですね。機動音みたいな。うるさいかな。
カチカチの音が。ヒョイョイョイョンとか。
うるさいですね、たぶん。
ゲーミング用とかではありそうな。
どうなんだろう、あるんですかね。だいたいレインボーなイメージはありますけど。
そうそう、派手好きなのかなと思って。
あるかもしれない。
どう使うかを悩んだ結果、使ってますよ、そういえば。
そうなんですね。調子どうですか?マウス君は。
まあ、いいかなっていうぐらいの感じで使ってますね。
まあ、慣れますよね。
慣れるのもあるんですけど、ちょっと親指が当たるところが、なんというか、引っかからなさすぎて、持ちづらいかったんですよ、やっぱり。
で、しょうがないので、なんというかですね、段ボールをちょきちょきして、両面テープでちょっと引っかかるものを作って、使いやすくしました。
DIYしてる。
カスタマイズということで。
よりかっこよくですね、きっとね。
そうですね。かっこいいかな、わかんないですけど。
まあ、ちょっと自分なりに、もしかするとこれは使わないまま送られるかってなってたんですけど、ちょっとカスタマイズしてなんとか染みようと思った結果、なんとか使えてるというところで。
良かったです。
デザインは気に入っているので、良かった良かったというところですね。
それから、たかみちえさんですね。いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
一部紹介させていただきます。
フットペダルはポッドキャスト編集に使えると思ってたんですが、自分の利用シーンではオーダーシティにフォーカスが合っていないことが多く、音声聞きながらトークノートをいじってたりするので、いろいろ作り込み必要なんですよね。
そしてそこまでするなら、ホットキープラス自作アプリで足りるのでは?とコメントいただきました。
フットペダルは足元にキーというか、ペダル状のボタンがあったら何に使いますかっていう話の続きですね。
そうですね。音声編集に何かいい感じで使えないものだろうかというふうに思ったんですが、たかみさんの場合だと、ちょっとそれをやるぐらいだったらホットキープラス自分で何かアプリ作っちゃいけないというお話ですね、きっとね。
なんかあれじゃないですか。フットペダルがあったら、突然存在していたら結構え?ってなるじゃないですか。びっくりするじゃないですか。自分のパソコンについていたら。
床にあったら。
で、いたずらで誰かのパソコンにフットペダルつけといて、そのフットペダルのボタンに押すな危険って貼っとくんですよ。
24:02
その押すな危険押しちゃうと、本ちゃうとOSがシャットダウンするっていう。
本当に危険ですね。
いたずらはやめましょうね。
ということで、番組にいただいたコメント紹介のコーナーでした。リスナーの皆様、いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
最後に、緊急報告のコーナーですね。あつかさん、最近は何かありましたか?
最近はですね、チョコザップのデスクバイクを試して面白かったですよ。結構いい感じでした。
チョコザップはあれですよね、確か会員になっていらっしゃって、デスクバイク?
チョコザップのジムの中に、エアロバイクとかがあるんですけど、
普通のエアロバイクに混ざって、手元にデスクの天板があるバイクがあるんです。
なので、足はこぎりながら机があるんで、その上で作業したりとかができますよというデスクバイクですね。
それはどれぐらいどういう作業ができるのだろうか。
なんか体結構揺れそうではない?そうでもない?
なんか揺れはしないというか、そこまで気にならなくて、
作業に集中できないかなとか最初思ってたんですよ。なんですけど、思ったより大丈夫です。
集中できますよ、足動かしながら。足止まってなかったし。
ちなみにどんな作業されてたんですか、その時は。
その時は、プログラム書くとかすごい考えるみたいなことはしてなかったからあれなんですけど、
何してたかな。結構連絡事項だったり、ちょっとした作業ですかね。
それはノートパソコンを使ってってことですか?
ノートパソコンです。ノートパソコン持ってて、結構机が広めというか、いい感じに作業できるぐらいのスペースはあるので、
ノートパソコン持ってて、マウス持ってて、ペットボトル持っててみたいな。
一応全部置けるぐらい。で、電源がないのでそこだけ注意する必要がありますね。
で、Wi-Fiは公衆Wi-Fiにつないでもよければ、普通のチョコザップのWi-Fiがあるので、それにつないでできましたよ。
これはどうでしたか?疲れる?
うん、あ、疲れる。ちゃんと疲れますね。
何て言うんですかね。負荷が高いものを短くやる感じでは全くないので、逆に負荷が低いものを長時間やる系統なんですよ。
27:06
なので、エアロバイクもかなり軽めに私はして、1時間とか。
えー、そんなに?
あ、1時間できないか。20分ぐらい。
これあれなんですよ。本当は20分にしてくださいねって書いてあるんですけど、予約の枠が20分なんですけど、これ何でか分からないんですけど、
20分の予約を取ったら、その後40分予約ができない時間が空くんですよ。
へー。
そう、システム上、00分からしか予約ができなくて。
需要です。
なので、たとえば10時から20分取ったら、2枠まで予約ができるので、10時から10時20分と11時から11時20分までをだいたい取って、それで続けて使っちゃってますね。
ちょっと怒られそうだけど。
でもその間誰も予約できないんで、みたいな感じでちょっと休憩をはさみながら使ったりしてますね。
じゃあ、お仕事しながら有酸素運動が本当にできる感じですかね。
そうですね。ちょっとうちはお仕事的に公衆Wi-Fiにつなぐのはちょっと怖いので、普通にお仕事じゃないプライベートの作業とかをやってたりしたんですけど、
でも全然運動になるし、意外と集中できるので、喫茶店とかに行って作業する代わりに行っても全然いいなって思いました。
そこでなんかデザートとか食べればいいんじゃないですか、デスクバイク上で。
まあ、プラマイゼロになるから意味はあるかもしれない。
何のために何をしているんだこの人はってなりますね。面白い。
なんかあれですね、確かに。冬に暖房ガンガンにつけてアイス食べるような感じですね。
なんかチョコザップって場所によるんでしょうけど、結構人いるものなんですか、使われている方というか、混雑具合というか。
混雑具合は結構時間帯によるんじゃないかなと思いますね。
うちの近所だと朝の、やっぱり通勤ラッシュの直前直後みたいなのはすごい混んでいたりして、
なんですけど私真昼に使ったり真夜中に使ったりするので、大体いない時間ですかね。
本当にガラガラ一人じめみたいな感じですよ、いつも。
じゃあ、ウェブのミーティングとかもできちゃうみたいな。
ミーティング、一応問題ないと思いますけど、ディスクバイクは本当に普通のマシンに並んで置かれているので、
誰もいなければいいですけど、誰かいたらすっごい気になると思いますよ。
30:02
あと迷惑だからやめてください。
なるほど、わかりました。
すごい並んでるから最初勇気入りました。
他の人がやってるときに、他の人が周りにいる状態で、ディスクバイクはなんかちょっと、
あの人何してるんだろうみたいな感じのディスクですね。
もしチョコザップに行ったら試してみてください。
意外と良い感じなので。
1月末までやっぱりチョコザップさんもキャンペーンをやっているらしいので、今心が揺れています。
いつもやってますけどね、ユーデミー並みにやってる気がする。
エッサンは最近何かありましたか?
最近は大したことはしてないんですが、あれですね、気分転換じゃないですけど、
生まれて初めてなような気がするんですが、観葉植物を買ってみましたね。
緑のやつですか?
うん、と言っても机の上にちょっと乗せるぐらいの感じのちっちゃなやつですけどね。
たまたま雑貨屋さんというかそういう植物も扱っているお店に行って、
お店の人と喋ってていいかなと思って、アロマティカスっていうのかなっていう。
アロマティカス。
見た目はハーブですね、見た目はミントかみたいな感じですね。
肉厚のミントみたいな感じです。
葉っぱが肉厚のミント?
ちょっとぷっくりした感じがあって、香りも結構良かったというのもあり、
なおかつ育てやすいんで大丈夫ですよっていう風に言われて、
じゃあちょっと買ってみるかと思ってですね、買ってみたという次第ですね。
これか、確かに見たことあるかも、雑貨屋さんとかで。
これをちゃんと枯らさずに育てられるかどうかというところが心配はしています。
今のところ元気なんですか?
今のところは元気ですね。
最初だけちょっとガッと水をあげて、あとは水多いのはなんか弱いらしいので、
できるだけ、できるだけというか、そこまであんまり水をあげちゃダメという話なのでちょいちょい。
そうですよね。
ちょいちょい水をさしていくぐらいで良いのかなと思ってますけどね。
あとたまに寒さには弱いらしいので、室内の日の当たるところで置いてあげてみたいな話でした。
温かいところに大事に置いておいてあげる感じですね。
そんなちょっと試しにやってみたっていうぐらいですね。
この番組へのご意見・ご感想など絶賛募集中です。
Xにてハッシュタグ、カタカナでテックフリーをつけて投稿していただくか、
33:01
小ノートのリンクからですね、投稿フォームにてメッセージを送りいただけたらありがたいです。
スマホ用にポッドキャスト専用の無料アプリがありますので、
そちらで登録とか、購読とか、フォローとかのボタンをポチッとしておいてやっていただけますと、
毎回自動的に配信されるようになって便利です。
松川さん、毎年節分の時期って何かやります?
節分はスルーですね。
豆まきしますか?
やってましたよ、子供たちと一緒に。
確かに、お姉ちゃんのちびっ子とかがすごい小さい時はやったことありましたね、豆まき。
なるほど、なるほど。
豆まきって一回やると片付けが大変なことを学習して、次からやらなくなって。
分かる。
次の日とかにぐしゃって豆踏んじゃったみたいな時とかが、あーってなりますよね。
分かります。
豆を食べて元気にお過ごしいただけたらということで、
今週も最後までお聞きいただきありがとうございました。
ありがとうございました。
34:12

コメント

スクロール