2023-06-02 12:37

夜型の人間は朝型になれるのか?【生活リズムを変えたい】

【雑談】 Twitterで話題になってる関数問題について

---

Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/trycatch_fm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Peingを開設しました!質問や取り扱って欲しいテーマなど送っていただけると僕たちのモチベーションが爆上がりします

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://peing.net/ja/9045551273053f#question-form⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
みなさんこんにちは、TRY-CATCH FMです。このポッドキャストは、IPMに同期入社し、現在は別々の企業で働くソフトウェアエンジニアの2人が、最新のテクノロジー、ライフハック、キャリアなどをテーマに、雑談形式でお送りする番組です。
関数の挙動についての議論
最近、ツイッターで関数に関する話題がずっと流れ続けてくるんだけど、
見たことない人向けにも伝えると、配列のチェック関数みたいなもので、その配列の要素が全てある条件を満たしていれば、トゥルーを返す関数っていうものがあったとして、
空の配列に対してはどういう挙動をするのが正解だと思いますか?みたいなのがあるんだよね。
ずっとそれに対する自分の意見を表明している人もいろんな人も流れてきて、いつまでやってるんだって気持ちはあるんだけど。
派閥としては、トゥルーとフォルスと例外を返すっていうのがあるんだっけ?
確かに例外派はいた。基本はトゥルー派じゃない?フォルス派がちょっといて、要件による派がいて。
体制としては多分集合論で考えたら、論理的に考えるとトゥルーで返すべきっていう話になる。
ドモルガンとかあの辺ね、考えてもらうとわかるでしょみたいな話になっているので、
結合とか関とか考えた時の話もあるし、ある配列、全部条件満たした配列が2つあったとして、それ2つをくっつけたものもトゥルーになってほしいじゃない?
空のやつと全部満たした要素が何か要素があるやつを合わせたやつもトゥルーになるべき。だから空もトゥルーだよねっていうような話は直感的だし。
まあそうね、考えるとそうだね。
その辺はやっぱりあってほしいし、
関数としては層であるべきだと思うっていうのはまず僕もそう思うんだよね。
その上で空配列のバリテーションって大体の場合に発生はする気がしてて、それは呼び出し元でやってるっていうのが単純に正解。
正解って言うとあれだな、一番わかりやすいし。
関数にそこまで持たせるべきではないだっていう、そういう関数だったらちょっと役割を分けたらっていう話だと思ってるんだけど。
まあそうだね、だから完全にあるべき論で実装してどうなのかみたいな話がある気がするんだよね。
コメントの効果的な活用
全ての人が、全てのエンジニアがこの集合論とかを完璧に理解して読めるわけじゃないじゃないですか。
そうだね。
だからといって間違いをかけたっていう話じゃないんだけど、
これに限らずコード書いててそう思うことはたまにあるって感じがするな。
まあそうだね、ただこういうのにのっとるのって何がいいんだっけっていう話は話していけば基本的に存在してちょっと長くなるし、
もう完璧じゃないだろうから一旦ここでは言わないけど、
そうなった時にみんなわかんないだろうからっていうのは別にコメントとかいろんなところで保管すればよくて、
あるべきものはあるべきように作って、そしたら知らない人もそれを読んでなるほどっつってあるべきを知れるわけじゃんっていうのが基本だし、
使ってて悲しみが起きないのがそういうものなので、
まあ正しい、論理的に正しいものを使っていけばいいんじゃないっていう話。
まあそうですね、そのためのコメントだね。
関数、まあ必要ならコメントつけろっていう話でどっち、どれにしろフォルスにしろ決まりでいいと思うんだけど、
いや関数の役割の持たせ方っていう意味ではやっぱり、
間違っているその条件を満たさない要素が1個でもあったら、
フォルスを返すっていう方がっていうやり方、つまりからだったらトゥルを返す、
対偶としても取れてるし、良いのではないか。
結局からの時にどうしたいかってさ、人によるわけじゃん。
要件によるってつまりそれを何に使うかって話で、
それを何に使うかは呼び出し側が考えることでしょ。
呼び出し側が先にバリエーションしといてねっていうのが正しいんではないかと。
それで呼び出し側を考えないでどっちを返しますかって言われたらトゥルだよね。
さっき言った理由で、くらいの話なので。
でもなんかすごいね、みんないろんなことを言ってるから、
みんななんか過去に思うところがあったのかね。
まあちょっと問いが曖昧というか、解釈がそれなりに取れる形だったのもあるのかなと思うけど。
確かになに使うのそれがね、ちょっと想像の余地が大きかったからな。
はい、というところで、本題は何ですか。
本題が、今ねパッと思い出せずにいるぞ。
なんだっけ本題。
生活リズムを変えようと。
そうだそうだ、自分で出しといて忘れてる。
自分で言ってるのに最近脳が退化してるかもしれない。
朝方になるメリット
生活リズムをちょっと朝方に寄せた方が得なことが多いんではって思ってるっていう話なんだけど。
これって環境によるとか、その人のタイプによるとかあると思うんだけど、
実際どっちが得なんだろうねって話と、実際それできるのかな。
できるとしたらどんな風にやったら生活リズム変えられるんだろうねって話をちょっとしたいっていうのが。
今結構夜型になってる感じ?
そうだね、前に僕らの生活リズムの話をしたじゃないですか。
1日のタイムスケジュールみたいな。
2人ともちょっと割と夜型気味。朝遅め。
僕が特になんかアホみたいな夜更かしをするみたいな話だったと思うんだけど。
なんかあんまり深夜にまで起きてたからって何かいいことができてるわけではないなって最近は思ってる。
なるほどね。
それが生活リズムを変えようと思ったきっかけなの?
それがまず1個きっかけではあったのと、
深夜にできることと朝にできることって違うじゃないですか。
店が空いてるとかそういうレベル。
そうなった時に、深夜よりは朝の方ができることが多くねって思ったんだよね。
でも早朝もそんなに店が空いてないと思うけどな。
でも7時、8時から空いてる店に、みたいな話。
僕らはさ、今10時から修行とか行ってるじゃん。
あとは朝ちゃんと早く起きてたら、
7時とか8時からそういうところに行って2時間くらいのんびりしたりできるわけなんだよな。
カフェとかだったらね。
ワーケーションしてると特に思うんだよね。
この前静岡に行ってきたんですけど、
結構朝8時くらいから空いてるお店とか、
8時9時くらいから空いてる庭園だとかさ、
そういうとこでお茶も飲めたりとかね、静岡らしいお茶飲めたりするんだけど、
ちょっと深夜になるとマジで空いてるところがあんまりない。
田舎はね、深夜をね。
お前、静岡のこと言いなかって言ったな。
静岡のパニックが攻めてくるから。
どうじゃないですか、実際。
意外と静岡駅とか浜松駅とかのところは結構都会だったけどね。
そういう意味で24時間空いてる城石公園とか、
城跡の公園とかだったらいいんだけど、
そうじゃないところは結構、
本当に飲み屋も空いてはいるけど、
遅くまでやってるとこそんなないしとかだし、
夜の散歩は楽しいんだけど、
絶対朝の方ができること多いなって思ったんだよね。
お明け所以外もそういうことって多いんじゃないかなって思ったんですよ。
朝って具体的にその6時とか7時とかってことだよね。
夜型と朝方型
そうだね、そのぐらい。
8時間睡眠確保するとして12時前に寝ないといけないよね。
今8時間寝てるかって言ったら6、7時間でいいよ。
じゃあ6時間だとして12時とかには寝る感じか。
12時とか1時以降に起きててよかったなってことできてるって思ったら、
できてないんだよな。なんかある?
まあ起きててよかったなというか、
エンジンかかるみたいな感じかな、そこの辺から。
朝方夜方ってあるけど、
そこって何かの記事で、夜方の人は朝方にどうしてもなれないみたいな。
体質の問題あるよね。
前読んだ気がしてて。
体質がなってるのか、たまたまなり行きでなってるのかって分かってなくない?
自分は本当は朝方なのかもしれないってこと?
単純に寝る時間が早くなったら朝方になる可能性はないかっていう話ね。
朝方への切り替え
なるほどね。
最近っていうよりずっと前からなんだけど、
10時とか11時夜に寝ると、
8時間寝れないんだけど、あれ何でなんだろうな。
普通に1時とか寝るとめっちゃ寝れるんだけど、朝9時とか10時くらいまで。
でも普通に10時とか11時とかに寝ると、2時とか3時とかに起きちゃうんだよね。
だからそれで起きちゃうとそのまま朝まで寝れなくて、
次の日の夜めっちゃ眠くて、
でまた10時くらいに寝ようとするんだけど、
また早く起きちゃうから、
結局また元の生活に戻しちゃうみたいな感じになってて。
そう。なんか単純に慣れてないっていう可能性はない。
体内の時計と違うかもしれない。
明日はあるかもしれない。
徹夜明けとかでもさ、ちょいちょい友達から同じような話を聞くんだけど、
朝7時くらいになってまで起きてる羽目になって、
その後寝ても昼になる前に起きちゃうみたいな話とか、
ほんと全然寝てないのにみたいな話を聞いて、
結局いつもと違う時間帯にやってるから、
夜型の睡眠習慣を改善する方法の検討
体が慣れてなくて起きちゃうだけなのでは。
確かにそれあるかもしれない。
習慣化してみないとわかんないし、習慣化できるかがわかんないから、
解決しないんだよな。
やるとしたら何だろうね。
時差のあるところに行って強制的にやるとか、
めちゃめちゃ疲れて、
もう早い時間に寝るっていうのを毎日繰り返すとか、
やることをしないといけないよね。
そうだね。
荒漁師が必要になるかなっていう感じもあるが、
やっぱりメリットが多そうだなっていう感じがしてるんだよな。
夜中ゲームをすることもあるんだけど、
日本サーバーで対人ゲーム3時とかにやってるとさ、
夜中3時ってもう、
その日負けが込んでて気が狂ってるやつしか残ってないみたいなことがあって、
その仕方でゲームをやるのもあんまりいいことがないんだよなって思い始めて。
朝どうなの?朝いるの?
オンラインとかで。
朝どうなんだろうね。ニートがいるのかね。
それとも朝方のゲーマーがいるのかな。
それもね、ちょっと気になりますよね。
なるほどね。
実験とその結果の報告
いろいろ試してみて、もし若干でも朝方に売れたらご報告しようかと。
気になるわ。だってそれ、コスタができるということは、
俺もできるということかもしれないから。
僕ができたら人類のね、ナイフができるよ。
確かにな。コスタ結構朝苦手タイプだもんね。
そう。僕の知り合い全員に朝苦手だと思われてるし、それは確かに。
確かに。
それはちょっといろいろ施策を打ってみて、また今度教えてくださいよ。
はい。ぜひこの1、2ヶ月試してみるんで応援してください。
お願いします。じゃあ終わりましょうか。
はい。ではこんな感じで週2回のペースで配信しているので、
Apple PodcastもしくはSpotifyでお聞きの方はぜひフォローお願いします。
では今回も聞いていただきありがとうございました。
はい。ありがとうございました。
12:37

コメント

スクロール