1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #291 夫の伸びたヒゲが嫌だ(..
2022-03-01 35:27

#291 夫の伸びたヒゲが嫌だ(笑)

【情猫大陸】甘えん坊すぎる奇跡の保護猫。たその1日に密着!
https://youtu.be/AFHvi4xxw3k

購入したサーキュレーター
https://amzn.to/3sdGAfm

嫌われる勇気(バイブルです)
https://amzn.to/3JVfsbf

今回ご紹介したレターはこちらです。

・人に怒られると、しょげます
・就活のために部活を続けるべき?
・夫の伸びたヒゲが嫌だ(笑)
・隣の芝生が青く見える

=====

▼YouTubeも不定期更新しています!
https://youtube.com/channel/UCbIC3BDRk_vOjURQquYnclw

▼インスタではゆるい日常や愛用品を紹介中♪
https://www.instagram.com/watanabe_fufu/

▼各SNSとお問い合わせ先
https://linktr.ee/watanabe_fufu

#レター募集中 #夫婦 #夫婦配信 #人生相談 #恋愛相談 #ヒゲ #髭 #ヒゲ脱毛 #夫の愚痴


———お知らせ———

メイン配信先のstand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。また、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりフォローください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:02
わたなべ夫婦のふたりごとは、結婚5年目、29歳のクリエイター夫婦が、あ、30歳でした。
あの、最近30歳に妻がなったので、30歳にしたんですけど、癖で29歳って言っちゃいました。え、何だっけ。
わたなべ夫婦のふたりごとは、結婚5年目、30歳のクリエイター夫婦が、自分らしい幸せをテーマに日々の暮らしを緩くお話しする番組です。
はい、今年30歳になる年でございます。わたなべ夫婦です。こんにちは。
今回はね、ちょっと前半、雑談をして、後半はレターをお答えしていきたいと思っています。
まあね、僕たちYouTubeもやってまして、最近YouTubeの動画をちょこちょこ、月だから2、3本とか数本ぐらいのペースに最近はなってるんですけど、月数本上げてて、2月もちょこちょこ公開してます。
で、直近公開した動画がちょっといつもと違う感じで作ってみたんですよ。ご覧いただけましたかね。放送の説明欄にもリンク貼ってます。
これ何かっていうと、「情猫大陸」って言って、日曜日にやってるドキュメンタリー番組のパロディーな感じで、うちの猫ちゃんの一日に密着するドキュメンタリー風YouTube動画を作ってみました。
なんか、最近猫の動画って全然出してなくて、お出かけ行って撮影っていうのが多かったんですよね。前、琵琶湖博物館行った時もお出かけやし、その前京都にね、京大とか神社とか伏見成りとか行った時もお出かけやから猫おらんし、その前もね、東京の商店街行ったり岐阜行ったりとかやから、もう全然猫ちゃんがYouTubeに映ってない期間が長くて。
そろそろ撮りたいなーって言ってて、そういうリクエストも多くて、多層見たいですっていう猫ちゃんね、見たいですっていうリクエストもいただいてたんで、撮りたいなーと思ってて回し始めてたんですよ。
まあちょっとルーティンぽく撮ろうかなーと思って、猫ちゃんのかわいい仕草を撮っていこうと思っているうちに、なんか思いついて、これちょっとドキュメンタリー風に作ってみようかなって、なんか僕の作りたい欲がね、ふわふわふわーって降りてきたんですよ。
それまでは普通にルーティンでね、いつも通り撮ってテロップつけて音楽つけて、まあほのぼのした感じで撮ろうかなーって思ってたんですけど、なんかふわふわふわーと思い浮かんでしまって、あ、これちょっと情熱大陸っぽい感じで撮ったら面白いかなーってナレーション入れて、もうやるからにはもうガチでね、情熱大陸に寄せてって。
情熱大陸好きなね番組なんでね、あんな感じで、もし自分の猫ちゃんが、うちの猫ちゃんが情熱大陸出たらどんな感じかなーみたいな、をちょっと割と真面目にふざけて作ってみました。
03:09
どうでした?あのこれ公開前に収録してるんで、公開後の反響というかね、反応は見てない状態で収録してるんで、まあわかんないですけど、今の収録時点の僕はね、まあどうやろう。なんか結構ね、僕は楽しかったんですよ。
なんかいつもと違う感じで、なんかいつも通り撮ってもいいし、手間かかるんですよ、ああいうの作ると。それはそうですよ、いつもと違う感じなんで、音楽も、音楽選んだりするのも結構もう普通に1時間2時間とか1曲選ぶのにかかったりすることもあったりとかね、特にあの情熱大陸っぽい音楽とかエトピリカっぽい音楽を探すのも結構ね、あの大変やったりして。
そういう音楽探す手間もあるし、で、情熱大陸っぽいロゴ作ったりとか、あれネットで配布されてたやつなんですけど、まあそういうのをね、やったりとか、まあテロップの入れ方もそうやし、あとナレーションですよね。やっぱナレーションを中心にこうドキュメンタリーってね、進んでいくんで、ナレーションも吹き込まないといけない後で。
ナレーションなしにテロップとか、あとはもう喋りながら撮る方が断然楽なんですよ、動画作るのって。
で、しかもあの動画のファイルの数もね、あれ160ぐらいあったんですよ、動画カットが。160カット撮ったやつをこうブワーって繋げて撮るみたいな。で、撮影も、うーんやっぱ多層の可愛い仕草ってこうパッて撮ったときにパッて、まあ大体撮れるんですけど、でもあ、もうちょっとこっちからの角度も欲しいなとか、引きで欲しいな、寄りで欲しいなとかあるんでこう何回も、だからそれで160カットとかね、いったんですけど。
だからもうそんな大量のカットを繋げるのも大変やし、まあすごい手間はかかるんですよ。で、これYouTubeのね難しいところで、じゃあ手間かけたからめっちゃ再生されるんかとか、手間かけたから収入アップするんかって言ったら全然そんなことなくて、うーん、手間とその反響っていうのは比例しないんですよね、普通。
だからそんな手間かけたとて、コスパは悪いんですよ、どう考えても。それやったら普通に撮ってる方がいいし、もうノーカットでね、上げてる人もいるぐらいで。だからまあ僕らもうYouTuber卒業しますって言ってYouTube本業じゃないですって言ってね、あの撮りたいときに撮って、まあ月数本上げてるっていうスタンスなんで、YouTubeでそんな手間かけてどうすんねんっていうのが多分正論なんですけど、
まあでもなんかやりたなってしまったんで、やってみようかなっていうので、うーん、そのちょっと情熱大陸風に作ってみたんですよ。で、さっきも言ったんですけど、結果はね、やっぱ楽しかった。
なんか普通に作って多数の動画出したら、普通の多数の動画で終わってたんですけど、うーん、なんかちょっと遊び心を持って作ったから、なんか作り甲斐もあったし、で、作り終わった動画に対するなんかなんていうかな満足感というかやりきった感みたいな達成感的なのもいつもよりなんか別の形でね、あったりしたし。
06:17
で、これがまたYouTubeなんで、動画で残るわけじゃないですか。だから今の家で住んで多数も、うーん、2歳8ヶ月10ヶ月ぐらいの今の暮らしっぷりが、まあこうちょっと遊び心も含めてこうやって動画として残ったっていうのもいいなと。
これまた何年後かに見返したらすごい感慨深いだろうなって思ったりするし、で、まあそれを視聴者のね、皆さんにも見てもらって楽しんでもらえたらやっぱ嬉しいなって思ったりするし。
だからなんかやっぱそういうクリエイティブっていうのかな、僕らもちょこちょこ言ってますけどその投資家、株式の投資やったりとか不動産の投資やったりっていうのを今後力入れてね、やっていきたいんですけど、やっぱこういう発信活動とかなんかクリエイティブな活動、動画を作って配信するとか、まあ音声もそうですけど音声作って配信するとかなんかそういう活動ってやっぱり好きやなって思ったし、
やっぱ作るからにはなんかより良いものを作りたいとか、もっといつもと違うものを作りたいとか、もっとこここうしたらいいんちゃうかっていうこのなんか創作意欲というか向上心みたいなのがね、やっぱ内側になんかあったなーって思って。
だから今回ちょっとドキュメンタリー風に作ってみようかなって思った時に、よしじゃあ作るなら、作りたいなら作ってみようということでチャレンジしてみたんですよね。
まあすごい良かったです。なんか自分のね、自分的にはすごい良かったなーって思います。
うん、なんか話し始めたらもうちょっとオチっぽいオチ出てくるかなと思いながら話したんですけど、あんまりオチなかったです。楽しかったですっていう、それだけの話だったんですけど、
リスナーさんの中にもYouTuberの人とか音声配信とかクリエイターのね、お仕事されてる方もいらっしゃると思うので、何か質問とか相談とかもあれば、普段ちょっと日常的な相談とか恋愛相談とかお仕事の話が多いんですけど、
そういうクリエイターとかね、インフルエンサーみたいな観点でもご相談とかご質問あればお待ちしてますので、よろしくお願いします。
動画もね、ぜひ見てください。
この多数の次はね、伊勢に旅行行った動画がね、たぶん2,3本は撮れたんで、それを順次ね、編集して公開していきたいと思うので、2月、3月もね、動画はいくつか公開できるはずなので、お楽しみいただければと思います。
本題に行こうと思ったんですけど、もう一個話していいですか?もう一個いいです?
ちょっとね、感動したことがあって、ぜひね、共有。これ持ってない人は絶対これやってほしいなって思ったことがあって、お話ししたいんですが、
09:06
家にサーキュレーターって置いてます?皆さん、サーキュレーター。
これね、絶対おすすめ。あったほうがいいですね。
扇風機じゃなくてサーキュレーター、あのちっちゃいやつ。
扇風機よりはちっちゃくて、床に置いてコンパクトなやつで、真上とかも置けるタイプの、風が出るやつですよ。
あれね、一昨日くらいかな、家にようやく導入したんですけど、めっちゃ違います。
もう部屋の温度上がりまくり。
いや、全然違いますね。うちね、地区40年以上の家なんで、とにかく寒いんですよ。断熱がそんななくて。
ガスファンヒーターとかエアコンとかかけたりするんですけど、やっぱね、あったかい空気って上に行きがちやから、部屋全体がなかなかあったまらん。
あったかい気がするけど、やっぱ頭はあったかいけど足元めっちゃ寒いとかね、やっぱこう、足元冷えがちなんですよ。
で、なんとか今まで寒いなと思いながら過ごしてたんですけど、いや待てよと、サーキュレーターちゃうかと。
サーキュレーターがその冬場の暖房に必要なのって聞いたことはあったんですけど、まあまあそうかそうかって聞き流してて今に至るわけなんですが、
いやついに、やっぱこれ床寒いぞと。これサーキュレーターで、サーキュレーターで結局何するかって言ったら床の冷たい空気を上にぶわーっと吹き上げてくれるんですよ。
で、することによって上があったかい空気、下が冷たい空気って2層になってたのをかき混ぜて部屋全体をあったかくするっていう。
サーキュレーター自体に暖房効果はないんですけど、風をとにかくかき回してくれるっていうやつ。
それをじゃあやってみようということで、まあこういうね白物家電ではアイリス大山が大好きなんですけど、アイリス大山のやつね。
アマゾンで買って、それを置いてみました。
すると、まあ部屋があったまりますね。
いやー全然違います。足元も。
だから温度差がなくなるんですよ、上下の。
だからめっちゃあったかいです。
同じ設定温度でも。むしろ設定温度下げてもいいかなぐらい。
エアコンとかガスファンヒーターのね。
いやそれぐらいだから空気の循環ってほんま大事やなと思って。
いくらあっためても上ばっかりいったら頭ばっかり熱くなってボーっとするじゃないですか。
でも足元がやっぱ冷えるんで。
それをサーキュレーターでかき混ぜる。
サーキュレーターって要するに羽が回ってるだけなんでそんな消費電力もね、大して多くないんで。
暖房ガンガンつけるよりもサーキュレーター1本置いとくほうが絶対コスパいいんで。
これね置いてない家庭は絶対置いてほしい。
寒さとかで悩まれてるご家庭はぜひ置いてほしいです。
いやめっちゃよかったですこれ。
一応アマゾンで買ったアイリス大山のやつはリンク載せておきます。
12:04
多分ねこれぐらいの、ちょっと14畳用なんですけど、
ちょっと使う部屋より大きめぐらいのサイズの方が多分いいと思います。
やっぱこう容量オーバーの部屋よりも小さめのサーキュレーターやっちゃうと
MAXとかで使わないといけない。
MAXってなると音うるさかったりするんで、
ちょっとスペック余裕目ぐらいで、
あとは首振りがあったりとかタイマーがあったりとかそれはお好みなんですけど、
それぐらいのやつ使ったほうがいいかなと思います。
全然違うんでね、サーキュレーターはぜひ置いてください。
これ冬場こそ必須ですね。
夏はエアコンの冷房の風って冷たい空気なんで下に降りてくるじゃないですか。
別に快適なんですけど、冬場ってあったかいの上に行っちゃうんで、
足元冷えるんでね。
サーキュレーター。
ちょっと雑談が過ぎましたけど、
サーキュレーターもおすすめですっていう。
これちょっとぜひ言いたかったな。
冬もね、まだもうちょっと続きますが寒さはね。
梅がそろそろ咲き始めてるんで、
春も近づいてきたなって感じするんですけど、
ちょっと寒いのはまだ寒いですからね。
サーキュレーターもね、
ぜひ併用して温かくしてお過ごしください。
じゃあレター行こうかな。
行きます。
渡辺夫婦シェリータン、こんにちは。
マツです。レター書かせていただきます。こんにちは。
ご相談です。お二人は自分の機嫌のコントロールの仕方をお持ちでしょうか。
私は一度、端から攻撃的な発言や態度を取られると、目に見えてズドンと落ちます。
その瞬間から何も手につかず、ひどい顔して働いているだろうなと感じます。
35歳ですので、いい大人なので切り替え上手になりたいです。
お二人はどうされてますか。
マツさん、レターありがとうございます。
職場ですよね、多分。職場ですね。
上司やら同僚やら、
ちょっと水を飲もう。
ちょっと噛みがちだったので水飲みましたけど。
上司とか同僚の人とか、取引先の人からかもしれないですけど、
ちょっと攻撃的な発言や態度を取られると、すごくズドンと落ち込みます。
その瞬間から何も手につかず、ひどい顔して働いているだろうなと感じます。
そういうことはありますよね、職場だとね。
そうですね。
これね、ちょっと想定外の答えかもしれないですけど、
切り替え上手になりたいですってことですよね。
であれば、やっぱりお話ししようかな。
確かに大変やなと思いましたが、切り替え上手になりたい。
15:02
じゃあね、この現象をちょっと視点を変えて見てみると、また違う景色が見えてくるんですよっていうのを感じたことをお話ししたいんですが、
嫌われる勇気、何度も紹介している本ですね。
あれにも書いてたんですが、感情ってどうしても出現してくる。
怒りって例えば、怒りたいことが起きたから仕方なく反射として怒っちゃうっていう風に感じたりする方も多いかなと思うんですよ。
例えば松山も、攻撃的な発言や態度を取られる、攻撃された、批判された、だから落ち込む。
その攻撃されたから落ち込むっていう、この因果関係ですよね。
イライラすることされたから怒る。
その怒り、出てくる怒りの現象っていうのは、しゃーないと。
だってそういう原因があったから、その原因に対して体や心が反応してるから、
しゃーないって思いがちというか、僕もそう思ってたんですけど、
嫌われる勇気とかによると、そうじゃないと。
実は感情っていうのは、自分の意図、こうしたい、ああしたいっていうのを反映するために、
自分がああしたいから、本当にしたいこと、伝えたいことがあって、
その選択として怒りっていうのを選んでたり、落ち込む、悲しいっていう感情を選んでたりするのであって、
物事が起こったからその感情が引き出されるんじゃなくて、
それに対して自分が表現したい、伝えたいことがあって、それを感情に乗せてるっていう言い方をしたらいいかな。
ちょっとやばいな、僕の説明かなりやばかったかもしれないですけど、
具体例で話すと、松さんね、怒られました、攻撃的なこと言われました、
怒鳴られたりするかもしれないです。すると落ち込みます。
それはよくあると思うんですよ。
これは攻撃的な発言をされたからダメージ受けてシュンとなって落ち込んでますっていうのが普通の見方だと思うんですけど、
さっき僕がちょっと説明なかなかできてなかった見方でもう一回捉え直すとどういうことかって言いますと、
攻撃的な発言や態度を取られました。
悲しいじゃないですか、嫌じゃないですか、怖いじゃないですか。
だから攻撃的なことをもう言われたくない。
自分はそのことすごいわかってます。
あなたに対して言い返すことは何もないですっていう意思表示をするために落ち込んでみせるっていうことですね。
18:08
伝わりましたかね。
この発言ね、攻撃的なことあった時に落ち込むのは悲しいから落ち込む、攻撃的なことがあって嫌やから落ち込む。
まあそれはそうなんですけど、そうじゃなくて、自分がその相手に対してもう反抗すること何もないです、言い返すこともないです、
もう十分発言答えました、勘弁してくださいっていう気持ちを表すために落ち込んでみせる。
ずんと落ちてる。
何も手を使わへん。
ひどい顔してる。
っていうこと。
だから結局この落ち込んでみせるっていう感情も、
怒られたからしゃーないって思ったらそれまでなんですけど、
それだけじゃなくて、自分もその落ち込んでるっていう、落ち込むっていうのを選んでその感情を表現してるんやでっていう、
そんな感じなんですよ。
逆に怒る人は、例えばマツさんに攻撃的な発言や態度を取る人は、
マツさんに対して攻撃的に態度を取ることによってマツさんを服従させたい。
マツさんを言いなりにさせたい。
自分の思う通りにさせたい。
自分が優位に立ちたい。
だから攻撃的にもなるし、怒っても見せるわけですよ。
マツさんの何か仕事が自分の好みに合わなくて、
イライラして怒っちゃう。
イライラして攻撃的になる。
それはそうだと思うんですけど、
何か指摘するんやったら攻撃しなくてもいいじゃないですか。
これはこうですよね、ああですよねって冷静に言ったらいいのに、
あえて攻撃的な態度を取るってことは、
やっぱりマツさんを服従させたいとか、
言いなりにさせたい。
自分が優位に立ちたいから怒り、攻撃っていう感じを選ぶ。
マツさんはこれ以上怒られたくないし、怒りもかいたくない。
だからもう反省してます。
もう言わないでください。
あなたの言う通りですっていうことを伝えるために落ち込んでみせる。
ひどい顔して手につかない。
ここで逆にテキパキして、
はいはいわかりましたって言って、
なんかこう元気そうに振る舞ったりとか、
落ち込まずに、
わかりましたって何て言うかな答えてないというか、
明るい感じで振る舞ってたら、
俺の話聞いてんのか、私の話聞いてんのか、
反省してんのかって、
さらに言われるかもしれへん。
だからいやそんなことないです。
私はもう十分答えました。
反省してますっていうのを伝えるために、
こう悲しい感情を表現してるっていう。
まあそういうことがね、
嫌われる勇気とかにも書いてました。
たぶんね、マツさんは今まで何か怒られた時に悲しんでみせるっていう方が、
いろいろうまくいった経験があって、
それが自分のやり方としてね、
定着しているのかなとは思うんですよ。
だから今更ね、怒られても落ち込まずにね、
21:01
この仕事で巻き返したらいいじゃんみたいな、
そういう感じで切り替えられるかって言うとわからんし、
それがうまくいくかはわかんないですよ。
マツさんにはマツさんなりのこの処生術っていうのがあると思うんで。
だからそれはまあ一概にはわかんないんですが、
ただまあこの感情って、
怒られてずっと落ち込むのがしゃあないだけじゃなくて、
あえて自分が落ち込んでみせることによって物事をうまくいく、
相手とのコミュニケーションを取ってるんだよというところをわかると、
もうちょっと客観的に攻撃的なこと言われて落ち込むっていう現象をね、
見直せたりできるかなと思って、
ちょっとお話もしてみました。
ちょっとこれ説明難しいですね。
話しながらわけわからなく自分でもなってきたんですけど、
また改めて感情とかそういう話は機会があればしたいかなって思います。
マツさんね、レターありがとうございました。
もしちょっと用わからんかったっていうことであればまたレターでね、
どういうことですかって聞いていただければと思います。
ありがとうございます。
では続いて、鍋友ネームじゅんさん。
いつも放送楽しませていただいています。
じゅんと申します。
最近メンバーになりました。
ありがとうございます。
以前ハッシュタグ69回でレターを送らせていただきました。
ずいぶん前の放送ですね。
ありがとうございます。
僕は69回の放送後から体育会系の部活で仲間と目標に向かって努力した経験や
ミーティングなどで培うコミュニケーション能力が就活で評価されるもので、
部活に入っていること自体が評価されるものではないという考え方になりました。
69回、たぶん就活と部活の関係みたいな感じのお話だったと思います。
体育会系の部活とかでバリバリ頑張ってるから就活で有利とかじゃなくて、
結局体育会系入ってましたか入ってませんでしたかっていう単純な話じゃなくて、
そこでどういうことしてましたかということで、
体育会系のガチの部活やったら目標に向かって大会に向かって頑張るとか、
仲間と一緒にコミュニケーションとって頑張っていくみたいな経験をたぶんしてきただろうと、
だから会社に入ってもやれるやろうみたいなふうに思われたりするんちゃいますかと、
そういう話でしたね。
だから部活に入っていること自体が評価されるとか、
入ってるからいい、入ってないからダメとかではないですよねっていうことですね。
ここからが質問なのですが、
気持ちは辞めたいけど部活を続けることで仲間とのコミュニケーションや経験やコミュニケーション能力が育まれるのは事実。
これからの人生を楽しく生きるためには就活は大事で就活で有利になりたい。
部活を辞めれば自信を持って大学生活で頑張ったことが見当たらない。
24:03
今している英語の勉強や他に考えていることを頑張るつもりですが、
本当に頑張れるか今の時点では自信がない。
辞める方で背中を押してほしいわけではないので、
部活を続けるべきか辞めるべきか本音のアドバイスをお願いします。
長々とすみませんでした。
ということで、じゅんさんね。
再度レターありがとうございます。
そうですね、本音のアドバイスをお願いしますと書いてくださっているので、
本音で答えたいと思います。
自分で考えましょう。
はい、もうそれにつきます。
これはね、自分で考えるしかないです。
僕はじゅんさんが部活を辞めるべきか、
それとも英語の勉強とか他に今考えていらっしゃることにね、
部活を辞めて続けるべきかはわかんないです。
もうそれはもうじゅんさん自身の人生やし、
自分がやりたいこと、今やりたいと思っていることをやるしかないと思います。
就活は確かに大事だけど、就活が全てではないし、
部活を続けたからといって就活で有利になるとも限らないし、
英語の勉強も立派ですよ。
他に考えていることもね、もしかしたら人に説明するのが難しいかもしれん。
あんまり成果らしい成果が出ないかもしれへん。
けどやっぱり自分がやりたいことであれば自信持ってやったらいいと思うし、
まあだから今の気持ちを大事にしてほしいかな。
そりゃあ就活も大事やしとかいろいろ気持ちはあるのもわかるけど、
いろんな悩みがあるのも事実やし、
絶対私はこれすべきやとかね、これで間違いないって信じてる人ってなかなかいないと思いますよ。
しかも大学生の段階で僕もやっぱ悩みまくってたと思うし、
将来何しようかなっていうところから今の自分ってどうなんやろうとかね、
何か輝かしい才能を持ってる他の友達を羨ましく思うとかね、
まあ誰しもそういうことはあると思うし、
悩みながらもがきながら、
でも自分でしっかり考えて選んだ道を頑張っていくっていうのが人生だと思うんでね。
ご自身で一生懸命考えて悩んで、
これやと、これちゃうかと思った道を進んでほしいなと思います。
もうほんまやりたいことやるでいいと思うんですよ。
応援しています。
レターありがとうございました。
では続いて、
ナベトムネム夏さん、
大輝さんゆみさんこんにちは。
いつも楽しいラジオでメンバーにも入っています。ありがとうございます。
私の夫のヒゲについてご相談があり、レターを書きました。
夫はヒゲに無頓着で伸びてもなかなか反りません。
伸ばしている最中ではなく、自分で伸びたと思えば反ります。
私はもう少し真面目に剃ってほしいのですが、
剃る頻度は人それぞれだし、
27:01
夫と私とではヒゲの伸び具合に差があり、あまり強く言えずにいます。
夫としてはずっとマスクをしてるから見えないし、そこまで伸びてるとは思っていないようです。
以前の放送で大輝さんはヒゲ脱毛に通っていると聞き、
夫にも勧めましたが、通うのが面倒と即答でした。
通うのが面倒というのはわからなくもないですが、
男性である以上ヒゲ剃りはしないといけないし、
もう少し気を使ってほしいのがどうしたらいいでしょうか?
脱毛したら毛穴も引き締まって、よりお肌が綺麗に見えたりするんですよ。
そういうのもいいなーって思ったりするし。
僕は脱毛したいなーって思う方。
僕の方がまだ少数派だと思いますよ。
僕みたいな脱毛しようとか、ブヤヒョーも脱毛しようみたいな、
足も脱毛しようとか言ってる男性はまだまだ少ないと思うんで。
とは思います。
ただ剃ってほしいっていうのは、
マスクをしてるから見えないし、
でも家では見えますからね。
それが気になりますよね。
外出中とかはマスクしてるから、
ちょろちょろってヒゲ伸びててもそんな気にならないかもしれないですけど、
家の中はマスク外してないですか。
家の中でダンディなヒゲだったらいいですけど、
ちょろちょろ伸びたヒゲの夫がいるっていうのは、
あんまりよくも思わないでしょうね。
だから家庭内の見出し並みっていうのかな。
どう言ったら響くかな。
だからこれ個人の問題なんで、
そこに立ち入るって結構ハードル高いと思うんですよ。
ヒゲの伸びるスピードも、男性でも人それぞれやし、
許容範囲も違うし。
そうですね。
1個思うのが、
ヒゲ剃りは何でしてるのかな。
T字紙剃りとかでしてるのかな。
それとも電動かな。
ヒゲ剃りね、やっぱいいやつ使ったら結構早く剃れるし、
楽やし、
まだヒゲ剃りのハードルは減りますよ。
僕もね、今使ってるのが丸が3つ付いたタイプのやつで、
結構肌に優しいんですよ。
だから別にクリームとかジェルとか塗らなくても、
そのままビーッてやって、
水で刺さって洗えるタイプなんで、
メンテナンスも簡単やし、
剃りたいなと思ったらパッて取ってビーッてやったら、
1分くらいで終わるっていうのを使ってるんで、
30:00
結構楽ですね。
それがもしT字紙剃りで泡立てたやつでやって、
やったらその面倒くささもあるかもしれないですね。
だからちょっと1万円から2万円とかするような電動紙剃りを
買い与えたら、
もうちょっとこれ便利やなとかやって、
ビビビーって寝る前とかね、
風呂上がりとかに毎日剃ってとか朝剃ってとかね、
習慣になってくるかもしれないですね。
これもだから教育していくしかないんじゃないですかね、
じわじわとね。
なかなか変わるの難しいっていうのは承知の上で、
やっぱこれ結局マスクやから別にいいやんとかじゃなくて、
なつさんが家庭で伸びたヒゲ見るのが嫌って、
それに尽きるじゃないですか。
だから私は嫌よと、あなたヒゲ剃ってる方がかっこいいし、
ピヨピヨの伸びたダサいヒゲの顔は家で見たないよ
っていうのを断るたんびに伝えていって、
これで剃ってよ、これで剃ってよって言って、
やっていくしかないんかな、
もし変わってほしいと思うのであれば、
根気強いアプローチが必要なのかなと思うんですけど、
こういう個人のこれでいいやんっていう基準って、
ほんま人それぞれなんで、
なかなか思う通りにはいかないっていうのもよくわかります。
もし鍋友さんで同様のことがあって、
我が夫はこれでヒゲを剃ってくれましたみたいなエピソードがあれば、
ぜひお聞きしたいです。
コメント欄で教えてください。
最後のネタいきます。
大樹さん、ゆめさん、たとちゃんこんにちは。
鍋友のネームビス子です。
おそらくもう10年近く隣の芝は青く見える状態の私に
カツを入れてほしいです。
私は大樹さんが元勤めていらしたいわゆるメガバン勤務のワーママです。
夫とはもう10年近く一緒にいるので喧嘩もよくするし、
特にときめきはないですが、世界一一緒にいて落ち着く良き理解者です。
今大きな悩みなく生活できています。
いいじゃないですか。
私の生活環境がなかなか複雑だったこともあり、
普通の生活、普通の家庭で普通の暮らしがしたいという夢が昔からありました。
現在は平平凡凡な生活で、
夢にしていたいわゆる普通の家族と普通の暮らしができています。
ただ、ことぶき退社し都会でキラキラした生活を送る友人、
旦那さんのために海外に移住した友人、
彼と恋愛を楽しんでいる後輩たちを見るたびに他にも挙げたらきりないですが、
自分ではもう味わえない楽しさを持っている人すべてをとても羨ましくいいなと思ってしまいます。
生まれてからずっと同じ場所にいて、ずっと会社員をして変わり場合のない生活、
何ともつまらない人生を送っている自分がみじめになってしまうんです。
33:02
他の人の人生って素敵だなとすら思ってしまいます。
もう何年もそういう思考なので、人と比べない方法がわからないのです。
人は人、自分は自分と割り切りたいのですが、どうもできず毎日モヤモヤ落ち込んでいます。
夢にまで見た普通の暮らしをしているはずなのに、こんな私に何か活やアドバイスをいただけるとうれしいです。
自分の人生が今すぐ幸せになりうる魔法が書かれているかのような本でもあります。
実践するのはめちゃくちゃ難しいし、書いていることもそりゃそうなんやけど、実際難しいよということもあるんですけど、
でもやっぱり幸せって自分だけのものだし、自分の人生を生きているわけなので、他人と比べてどうこうとか関係ないわけですよ。
そこを思い知らせてくれる本でもあります。
だから嫌われる勇気はビス子さんにはぴったり。
隣の芝が青く見えてしゃあない人は嫌われる勇気をぜひ読んでほしい。
過去がどう、未来がどう、他人がどうじゃなくて、今の自分をしっかり見つめ直して、そこにある幸せを感じられるようになるという、そういう本です。
説明欄のリンクからぜひ読んでみてください。
Kindleでもいいし、単行本で買っていただいてもいいと思いますけど。
ぜひ一度、一度ならず二度三度。
僕はまだ一度なんで、また読み直します。
はい、読んでいきましょう。
レターありがとうございます。
それでは、冒頭ちょっと雑談をさせてもらって、後半レターもご紹介しました。
コメントいいね、そしてレターもお待ちしています。
メンバーシップもね、興味ある方ぜひご参加お待ちしております。
それではまた次回の放送でお会いしましょう。
ほな
35:27

コメント

スクロール