00:02

わたなべ夫婦のふたりごとは、動画クリエイターで不動産投資家の結婚5年目夫婦が、自分らしく生きるをテーマに、日々の暮らしや頭の中を本音でお話しする番組です。

こんばんは。

いつもとちょっと雰囲気が違うかもしれないですけど、リビングで収録してます。ハイボールを飲みながら。
だいぶ今はこんばんはな時間よね。 こちらは。 こんばんはな時間で収録してます。
今回は、ブランド物関係の話って言ったらいいかな。
ちょっと妻が話したいことがあるそうで、ゆっくり聞いていこうかなっていう回なんやけど。
あのね、あのね、今日の話聞いてくれる?

今日は私の前働いてた会社の先輩がお家に遊びに来て、いろいろお話ししてたんやけど、
その時に、あの、ユミちゃんは全然ブランド物興味ないん?って聞かれて。
先輩からね。 うん。で、全然ないですねって言ったら、
なんか私が思うに、ブランド物興味ない人って自分に自信ある人やと思うねんなーって先輩が言い張ったんね。
で、なんか先輩がそのまま続けて、私はなんか特に昔とか、ブランド物ですごい固めてて、

もうめちゃくちゃ劣等感抱いててみたいな。 持ってても劣等感抱いてたって感じ?
持ってる、劣等感を抱いてるから持ってて。 抱いてるから持ってる、なるほどね。

で、なぜかというと、ブランド物を持つと自分の価値を上げてくれる気がしたから持っててんなーってポツって言い張ってんやんか。
まあその話はそれで終わってんけどさ、よくよく考えたら、私も結構昔ブランド物持ってて、同じく。
で、しかもそれもなんか正規で買うっていうよりは、もうメルカリとかでとりあえず、とりあえずプラダのポーチとか、
とりあえずフェンディーのバッグとか、もうなんかとりあえずブランド物を持っとけばいいっしょみたいな。

もうみんな持ってるし、前もこうたれこうたれとか言って。 それいつぐらいなの?
それね、あの大学生の時特にあったかな。 あー大学生の時ってことはもう我らはまだ出会ってない時やな。

もう出会ってないっすね。で、出会った時も多分最初の方結構なんかブランド物カバン持ってたと思う。

なんかビトンのこんなさ、覚えてない?全然覚えてないな。 え、ビトンのなんかそんなの持ってたっけ?

ほんとにさ、これ言いたかったけどさ、当時はそうやったよ。ほんとにさ、ダイ君がバイオリン弾くからさ、ほんとに来てくれって友達と一緒に行ったよね。
あー、来てくれたな。 で、その時もさ、なんかブランド物のカバン5つの持ってさ、イェーイって見に行ったらさ、最後ダイ君が外におって、で、なんかみんなお疲れみたいな挨拶するやん。
03:11

で、その時にさ、ダイ君お疲れって言ったらさ、あ、ワイのお母さんがさっきおったわーとか言って、
え!?

なに急に。 あの、彼女はあの子やねみたいな言って帰ってったよって言っててさ、
ちょっと待ってよ、お母さん来るんやったらこんなカバン持たへんかったしって思って。 別にさ、そんな、家来るわけちゃうねんけどさ。
いや、ちゃうやん。もうもっとさ、なんか丈の長くてさ、清掃な服で行きたかったやん、初対面やったらさ、まぁ別にご挨拶はしてないけど。

バチェラーのさ、なんかおうち行くデートちゃうねんからさ、そんな服装こうやってやーやってとかそんな見てないと思うけど、まぁでもあんのかいろいろ。
いや、そりゃあ、なんか事前に言っといてほしかったよ、そんなん。 まぁそりゃあ、だってそんな演奏会多いやん、来た人多いやん。
知らんがな、そんな一言も言わへんかったよ。 確かに言ってなかった。別に合わせる、合わせる、まぁ自然と会ってもいいかなと思ってたけど、別になんか予定合わせて合わせるつもりもなかったから、

まぁ特に言ってなかったと思うねんけど、そんなごっついバッグやったら、 それはもうどうでもいいねん、それはもうええねんけどさ、 もうええんかいねん。

それはさておきやね。ほんで、興味ないん?って聞かれて改めて思ったのは、そういえば死ぬほど興味なくなってんなと思って。 今はね。

もちろん友達が持ってるカバンとかさ、うわぁそれめっちゃ可愛いなぁとかさ、 あぁおしゃれやなぁって思うけどさ、なんかそれ以上がなくって、なんか私も持たなきゃとか。
あーはいはいはい。 みんな持ってるとかね。 なくなったんよ、マジで。
で、確かにその先輩が言った通り、自分にちゃんと自信持ってるとか、自分がある人、 って言ってたんかな多分。

自分がある、自信がある。 自分を持ってる人。 あぁ自分持ってるね。

そうって言ってあって、なんか思い返したら、あの時よりもはるかに自信ついてんのよ。
大学生とかと比べて。 だから、まぁもちろんさ、私も今、あのカバン別に、ノーブランドじゃなくて。
まぁええカバンもね、持ってるよね。 あのリュック、トゥミっていうところのカバン持ってんねんけど、まぁ何十万もするやつじゃなくて、4、5万ぐらいの。
でもいいやカバンやで、あれトゥミなんか一流のブランドやな。 そう、リュックやねんけど、あれはなんかブランドのリュックが欲しかったっていうよりも、
ほんまにナイロン製で、まず機能がいい、めっちゃ軽い、 担ぎやすいっていうのと、あとは仕事の場でも使える、
06:00

オフの日も使える、服取らないっていうので買ったよね。 デザインプラス機能性で完璧やったってことやな。

でもあのカバンはね、やっぱいいカバンやわ普通に。 なんか、トゥミのロゴが入ってるから4万円とかじゃなくて、
あんな2千円、3千円とか8千円でも買えへんもん。 そうやね、そう思うね。 いいカバンやと思う、ほんまに。
そう、それいいこと言った。ロゴが入ってるだけで高くなるやつあるやん。 あるね。 それは欲しいと思わへんくなった。

でまぁここから本題なんやけどさ、自信ついたからブランドも興味なくなってきたんかなって思ってさ、
振り返ればさ、一体どこで自信ついたんやと、思いまして。 それって結構一番でかいのが結婚かもしれん。

結婚してから? しかも結婚してダイコンとこんなに仲良くなってから。

なんか、自分、人生自分で切り開いていくもんやけどさ、
こればっかりはなんかちょっと足利本願ですごい、全然参考にならへん話かもしれんけどさ、

ダイコンと結婚して、なんか付き合ってるときには感じられへん。この愛情をたっぷりたっぷり注いでいただいて。 たっぷりたっぷりやん、そんな。

でそのなんか、ほんまにめっちゃ大事にしてくれてるな、ほんまにめっちゃ好いてくれてるなっていうのが分かって、この安心が心の中でたぷたぷになって、
ようやくなんか、あ、わい、このままでいいんかも、みたいな。
まあそのブランドもんで着飾らなくてもいいんやとかね。 ありのままでいいんだねって、だからさ、お母さんとかお父さんがさ、子供にもありのままで、そのままでええやでって言ってるような感じ。
無条件の愛やな。ブランドバッグ持ってなくても好きやで、みたいな。
なんか中身をめっちゃ見てくれて、中身をみどめてくれる伴侶がいたから。

もうちょいワードあったやろ。

伴侶のおかげで。

普段つかまんやろ。伴侶って、普段つかまんワードいきなり出てきてるけど。

で、でも一番は絶対そうなんよ、思い返したらな。

で、2番目が貯金。
貯金?

いやいや、貯金がでもやっぱさ、貯まれば貯まるほどやっぱ安心感で出てくるやんか。
私らなんかさ、ほんまもう堅実ですねってよく言われるけど、ほんまにめっちゃ堅実なやん。
ほんまに無駄遣いせえへんよな。

そりゃそうやん。無駄遣いもせえへんし、前の家のやつになんか3万円だよ。

そうやで、ほんまに。

今日ももうちょっと外行ってさ、初めましての人と話す機会あったけどさ、3万円のとこ住んでましたよって驚愕してたもんね。
09:05

えぇーみたいな。
いや、そうなん。

そういう堅実さはあるわな。

食費高い食費高いとはよく言われますけども、まず家賃はめっちゃ抑えてますし、車だって高級車じゃなくて、中古の60万の車ですし。

トヨタのビッツですよ。

トヨタのビッツで元々レンタカーやったから余計安くなってるやつでしたし、もう家具家電もリーズナブルで気に入ったもの持ってるし、服もだいたいユニクロやし。

そうやん、あいなんかもう今日全身ユニクロやったじゃん。パンツも靴下もユニクロやったじゃん。

汚っ。

なんでやねん。ちゃんと洗ってます。

もうそれヨレヨレのやつじゃん。あ、確か買い替えたんか。

買い替えた買い替えた、エアリズムのやつ。エアリズムのボクサーパンツ履いてみてんけど、普通のパンツはそんなに変わらん。
もちろん素材感はまあいいねんけど、まあ結構値段上がんのよエアリズムのだけで。
あ、そうなんや。
だから2倍くらいすんのちゃうかな。

え、そうなの?

確かに素材はいいけど普通のパンツも十分サラサラしてて、まあいいやんって思うんやけど、まあユニクロ7車だけ。

はい、以上エアリズムのパンツ情報でした。

オンラインストアでしかSサイズが買えへんからネットで買いました。

あー、あれね。わざわざ買ったのに残念やったな。

次回はもう普通のパンツでいいかなと思って。

運営団の話しちゃったけど。

ありがとうございました。

運営団は費用も支出を抑えて、現実にちゃんと貯金したり、積み立て投資したりしてますよ。
やっぱ増えれば増えるほど心の余裕に直結してるなって思っててさ。

これもまじ現実的な話な。

いや、そうじゃない?
すごいゆとりにつながってんのよ。
で、その貯金を消してブランドモノ、はい、ブランドモノじゃあ買おたろ、バーンとは思わへんし。

ブランドモノを持ってた時期から考えると、持たなくなった今の方がものすごく自分のことが好きっていう。
心も健康的か。
うん。
好きでね、そのブランドが絶対欲しいで、それこそだからそれで満足して人生の質上がっていくって言うんやったらあれなんやけど。
周りが持ってるカラーとかね、ちょっと持ってないと怖いみたいな。
例えば大学生ぐらいになったらこういう財布持っとかんとみたいな。
そういう感じやと評価が他社基準やもんね。

そうそう、誤解のないように言っておくと別にブランドモノを買うのが悪じゃなくて、
気に入ったものがあったら絶対買ったほうがいいと思うんです、それは。

それは好きなものは買ったらいいんじゃない?
12:00

だいくん言ってくれた通り、みんなが持ってるカラーとか、持たないと自信がないとか。

恥ずかしいとかね。

恥ずかしいとか、それはね、ブランドモノのカバンだけじゃなくて、私思い返せば服もそうやって。

服ね、昔の方がお金、1品あたりの単価高かったよね。
1品あたり1万円以上かけない人、かければかけるほどええ女みたいな。
Tシャツに1万円みたいな、下手しい。
そうそう、コート5、6万とか。

はい、ええ女、はい、来て、ええ女って思ってた。

ある程度高くないと、こんな買って着るもんちゃうみたいな。
恥ずかしいみたいな。

なんかな、社会人やし。

ある程度高いやつじゃないと、みたいな。
今そんなTシャツ1万円超えたら白目むくけどな。

コート5万円も、まあコートやったら5万円すんかな。

でももう白目、白目向きながら買ってると思う。
コートはいいわ、コートはいいわ。

長くね、何年も着るって感じやけどな、そうなったら。
ひっくり返るな。

ひっくり返りながら買うよ、そうなったら。
樽を知るというか、なんというか、そういう感じはあるわな。

だからね、先輩がポツって言ったんでね、こうやっていろいろ考えてて。

結構だから気になる一言やったよな。
そう言えば、みたいな。確かに、みたいな。

そう、思い返せば。

今日はね、すごくお互いいろいろ忙しくして、
外も出たりして、めっちゃ疲れてたとこなんですけど。
ハヒンホヒンな日やな。

そうそう、ハヒンホヒン。

配信されてるから皆さんもお分かりだと思うんですけど、
ハヒンホヒン、ハヒンホヒンって言いまくってたな、家帰ってから。
めちゃくちゃ疲れてたんですけど、
ちょっと話したいことはないけど、撮る?みたいな。
収録する?っていうことで、
いつもは2階行ってマイクの前で喋るけど、
リビングに1台いつもと違うマイクポンって置いて、
ハイボール飲みながら喋ったんやけど。

でもね、これめっちゃ良かった。
めちゃくちゃリラックスしながら喋ってる。

こういうちょっとゆるい話したいことがポンってあって、
今のテンションで話そうかっていう時は、
こういうのはありやな。
2階に居たら2階で撮ったら良いけど、

居るとこで今撮ろポンみたいな。

ポレーは?
そういう生感みたいなのが大事やな。

ポンが一番面白いからな。

そうやな。
皆さんどうでしょうか?
どうでしょうか?
まとめておくと、
ブランドもの、もちろん好きで買ってるこのブランドが
お気に入り、ワクワクするっていうんやったら、
むしろそういうものに囲まれて生きる方が、
僕も良いやろなって思うし、楽しいしね。

てか、あれ買ったわ。
15:01

マリハのワンピース。

やっぱええやつなんや。

あれは3万とかやけど、
でもほんまに可愛い。
これしかないって思ったから買って。
良かった良かった。
そういうのは良いね。

それは自分基準やからな。

そうそう。自分基準の買い物やったら良いね。

このワンピース着たら、
めっちゃワクワクする。
楽しい。
これ着てる自分をイメージするのが、
楽しい楽しいってなるんやったら、
全然買って良いと思うし、
人によってはね、そのワンピースで、
3万円も渡しちゃったら払わんわって言う人いるかもしれんけど、
でも自分がそれ着たいって言うんやったら、
それで良いと思うよね。
でもそうじゃなくて、
なんか大学生になったからちょっと、
このブランドのポーチぐらい持っとかな。
笑われるんちゃうかとかね。
あの友達もあの友達も、
持ってるから自分も持っとかないと、
あかんみたいな。
そういう他人基準で、
ブランドに限らずやと思うけどね。
あれやらなあかん、これやらなあかん、
これ持っとかないみたいなんやと、
どうなんやろ、ちょっとそれって、
本間の幸せというか、
に近づいてんのかなっていう、
疑問やな。

他人基準とあとは、
自分の価値上がるって思うやつやな。
直接そうは思わんくても、
よくよく考えたら、
そう思ってる節があるやつはそうやわ。

まあそういう話やな。

そういう話でした。

まあどうでしょうか。
何かこう、
私もこうでしたみたいなことがあったら、
コメントで教えてほしいんですけど。

教科エピソードお待ちしております。
あ、ごめんね。
ごめんね、突然触った。
嫌だったね。
めっちゃ怒ってる。
めっちゃシンパ怒ってる。

まあそんな感じですか。

言えましたか。

言えました。ありがとうございました。
ありがとうございました。
コメント、いいね、レター、
お待ちしてます。
お待ちしております。
では今回も最後までお聞きくださり、
ありがとうございました。

また次回の放送でお会いしましょう。
さよなら。