1. tani.fm
  2. #28 内田選手の引退会見がおも..
2020-09-01 15:02

#28 内田選手の引退会見がおもしろかった

TN
TN
Host

うっちーの引退会見とプロスポーツ観に行きたいという話をしました。


▼内田篤人、ウッチー節全開の70分引退会見全文・Part1

https://www.football-zone.net/archives/279425/2

00:01
どうも、tani.fmです。
tani.fmです。
うちダーツとか引退したんですよ。
すごい、珍しい話題だね。
スポーツの話、なかなかしたことないよな。
日本代表の、あ、今ちょっとリンクをね、お送りしたんですけど。
うんうん、見てる今。
日本代表ディフェンダー。
僕も、サッカー好きなんだっけ?
いや、サッカー全然わかんないんですよ。
知らないのにその話題なんだ。
生で見たことほぼゼロだし、
代表選ぐらいしかテレビで見ないんですよ。
で、うちダーツとの印象って、
むちゃくちゃイケメンな日本代表のディフェンダーの人っていう。
イメージあるよ。
ヨーロッパでやってた人だな、みたいな。
ぐらいしかなくて。
テレビに出てたの見たとこもないんですよ。
トーク番組に出てたの見たとこもなくて。
で、うちダーツとが引退しますよってニュースが流れたときに、
Yahoo! Topicsで載ってて。
それが、
日本サッカーと世界のサッカーとのレベルはすごい開いたと思いますよ。
みたいなリード文だったんですよ。
へーって思って、そんなこと言うんだって。
開いたら、うちいぶし全開みたいなのが書いてあって。
いや、うちいぶし知らんからと思いながら読み進めていったら、
うちダー選手が引退会見をして、その引退会見の中で、
この数年で日本と世界のタイトルベルトの差がすごい開いたと思います。
なんかこう、僕がイメージしてたうちダ選手引いては、
サッカー選手のイメージからずれてたんです、それが。
うーん、なんかサッカー選手ってすごいポジティブなことを言う印象があって、
現実的なものの見方で素直に喋る人って珍しいなと思ったんですよね。
やっぱりプロの選手だから、夢を見させるようなことを言ってるなーっていう印象だったんですけど。
それで、面白いな、うちダさんと思って。
03:00
で、わーって調べてたら、その引退会見の全文っていう記事が、
パート1からパート6までに渡る文字起こしがあってきて、
それ読んでたらすげー面白くて止まんなくなっちゃって。
へー。
全部読んじゃったんですけど。
サッカーをそんなに知らなくても面白い。
うん、面白かった。
オンラインで引退会見があって、
で、もう自分から話すことは引退のセレモニーの時に言ったので、
すぐ質問でいいですよみたいな感じで、
質問に対して答えてくれるっていう形式で書いてあって、
本当になんか、そのさっき言ってた日本の人たちが、
あとはワールドカップって一番メディアでも取り上げられるから、
自分の認識では一番世界的にレベルの高い大会、
国別だし、レベルの高いサッカーの大会なのかなって思ったら、
チャンピオンズリーグっていうね、
日本のレベルの高いサッカーの大会っていうのは、
そういう風に言ってたらなんか、
ワールドカップって、
自分の認識でいろんな国のサッカーをやってる人が
世界の中で一番地位を高めるような、
レベルの高いサッカーの大会なのかなって思ったら、
チャンピオンズリーグってね、
欧州の中での一番を決めるクラブチームの大会の方が
全然レベルが高いっていう話を書いたことがびっくりした。
おー、なるほどね。
国籍が同じなだけで。
チャンピオンズリーグは毎年あるし、
レギュラーシーズンっていうのは戦ってるチームでやるから、
やっぱりその選手間の連携とか、
作戦とかっていう風に考えたら、
確かにそうなのかと。
言われてみればそうなのかな。
なんかびっくりしたりとか。
あとは何だろうな。
32歳って言うなんですよね。
引退する年齢が。
で、それについてどう思いますか?
みたいな質問に対して。
若いけど別に悔いはないですよみたいな。
30歳とか40歳くらいから活躍する人がたくさんいる。
世の中にたくさんいるので。
そういう話の文脈で、
メルカリの小泉さんの名前を出してたんですよ。
おー、はいはいはい。
なんでメルカリの小泉さんって言ったら、
彼が最後に所属してたカシマの、
今社長なんですよね。
そうだよね。
知ってましたそれ。
びっくりしてた。
06:01
そうそう、メルカリの小泉さん今カシマやってるんだとか。
そういうサッカー選手らしからぬスタンス、
男の大人の見方の話が面白かったですね。
なるほどね。
メルカリ言われたよね。
カシマアントランを買収したんだっけ?
株式買ってるんだよね。
あーそうなんですか。
それで社長になってるっていう感じだと思う。
考え方が面白かったと。
内田選手の。
すごいドライなんですよ。
もう右膝を怪我してるのがだいぶ若い時からで、
これと付き合っていきながら、
自分が行きたいところで、
行きたいレベルで戦うためには、
っていうことを本当に冷静に考えて、
サルケっていうチームに行って、
チャンピオンリーグベスト4まで行くみたいな、
かなりハイレベルのところでやれたっていう。
でもそれと膝がやばいっていうのも分かってたから、
自分がやりたいところまで来たんだから、
そこは結構無理してやって、
引退みたいな。
そういう考え方としてすごくスッキリしてて、
かっこいいなって思いましたね。
なるほどね。
サッカーは動向じゃなくて、
生き方というか考え方のところがね。
イメージを裏切られるって面白い。
スポーツ選手ってみんないい感じのこと言って、
いい感じのストーリーに着地していくんだけど。
手術を受けてくれる代わりに、
ホームランを打ったら、
手術受けてくれるかみたいなことでしょ?
めっちゃ勘違い。
普通スポーツとか見るんですか?
スポーツは見ません。
見ませんが、
スポーツ漫画は結構読んでる実は。
サッカーでいうとジャイアントキリングとか、
青足っていう本があって、
その辺は結構好きかな。
それも結構さっきの話に通じるんだけど、
09:03
ジャイアントキリングとかは、
ジャイアントキリングって主人公が監督。
サッカーの監督で、
サッカーの監督の主人公は、
もともとめちゃくちゃ有名なサッカー選手だったのが辞めて、
今度は監督として戻ってくるみたいな。
結構その監督スタイルも割と、
すごい理論的なこととかもあったりしたり、
戦略っていうのをちゃんと考えて、
戦略を考えるっていうところに、
勝つためにどうするかっていうところをひたすら研究してるっていう感じがすごい面白くて。
結構リズムな。
そうそう。
っていうのがいいなって思ってるから。
スポーツって、
熱狂して楽しい、勝った負けたみたいな、
応援してお祭りみたいな感じになってるっていうのもあるけど、
一方で、中にいる人たちっていうのは、
ただそれを考えてるだけじゃなくて、
裏側では結構、
ものを考えてるというか、冷静に見てるっていうところとかもしかしたらあるかもしれない。
ちょっと派生して、
小泉さんが鹿島の社長になったときのインタビューを読んでたら、
ITっていうのはどんどん浸透してきて、
人々が働く時間が短くなっていくでしょうと。
その余暇が増えたときに、
余暇を楽しむ時にやっぱりスポーツっていうのは、
今後存在感が増してくる。
スポーツは、
観戦するほうか、やるほうの力化する。
二手に分かれる。
自分がやるほうか、見るほうかっていう。
もともとは何だったの?
それは、中間の人なんているのか。
スポーツっていうのが存在感が大きくなったときに、
その楽しみ方として二つある。
なるほどね。
だから、見るほうっていうのを盛り上げるっていう、
あれでやってますよみたいなことを言ってましたね。
12:00
そういう社会分析っていうのは、
面白い、興味深いと思うんですね。
メルカリの事業とかとどう繋がるんだろうね。
どうなんですかね。
あんまりそういう観点じゃないのかな。
本当にIT関連の人は、
みんなスポーツに興味があっているなっていう印象がありましたよ。
バスケとかPJリーグとかね。
ファンコミュニティの最たるものだもんね、スポーツって。
お金を落とす額も半端ないし、
その観戦をするために全国に回る人もいるし、
すごい団結感とか熱狂みたいなところが、
お金落とす額っていうと音楽とかの方があるかもしれないけど、
サッカーとかの方が地元っていう一体感も含めて、
チーム感すごい強いなとは思ったりする。
ネット企業とか今のよく言われてるファンコミュニティクローみたいな、
ファンマーケティングしようみたいなところとかと、
もしかしたら信用性があるかもしれないね。
スポーツを観るほうはやるって言ったら、
観るほうってあんまり僕そのバリエーションの経験値がないから、
プロリーグを観に行くっていうのを、
いろんな種目でやるのはちょっと面白そうだなって思いました。
確かにね。
卓球も始まったし、日本リーグも。
そうね。
バスケも行ったことないし。
本物どういうものか見てみたいよね。
卓球は僕部活でやってたことがあったんで、
プロの大会観に行ったことありますけど、
めっちゃ面白いですよ。
行こう行こう。
観戦する会。
野球とかないですか?
ない。
15:02

コメント

スクロール