1. サロン経営者のたまり場
  2. 第139話 タスク処理をスムー..
2022-02-16

第139話 タスク処理をスムーズにこなすには?

00:00
ハラさんと同じタイミングの時に
携帯をiPhoneのXRに変えたじゃないですか。
最近僕はS10の授業で無茶苦茶動画を撮るようになったんですよ。
そしたら、iPhoneのストレージがいっぱいですと
言われて、消しながら動画を撮ってやってたんですけど、あまりのストレスにですね
iPhoneを変えてやったんですよ。 ついに。
最近iPhoneが13が出たのを全然知らなくて
興味ないから。 スタッフが今週、最新のやつに変えちゃいましたとか言って
iPhone13みたいなのを言ってきたんで
同じタイミングで僕の友達もカットに来てたんですよ。
その友達が13のプロってやつだったんですよ。 裏見たら
カメラが2連と3連でちょっと違うんですよね。 われわれまだ
もともとは1個ですよね。 でも僕今3つ付いてるんですよ。
大サービスですねそれは。 そうだから13プロってやつに変わったんですよ。
ストレージでストレスがあったんで、店員さんにね、64GB
64GBのやつなんですけど、13は120いくつがデフォルトなんですよ。
でいいですかって言われて、いやいやもう256にしてくれって言って。
でちょっと大きめのギガにしたんですよ。 だからもうあの
当分ストレージで。 一杯にはならないですね。
そうです。でなんかしかもカメラの機能がね、やっぱいいって言うだけやって僕いろいろ試したんですけど
むちゃくちゃ綺麗です。 本体もでかいんですか?前より。
いやそれがね10Rと全く同じです。 同じなんですか?
すごいですよ。多分ユーザーに答えるために、大きいタイプ
今のタイプでミニっていうのがあるんですよ。 あーはいはい。
一回りちっちゃいやつがあって、すごいなんかこう答えに来てる感じで。
僕はもうでもあの今までと変わりたくなかったんで、その真ん中のサイズって言うんですか?
に一応したんですけど。 馴染みのある大きさね。そうです。
で一応なんか5Gになってるんですけど、 何がどう変わっていいのかはちょっと僕全然まだ体感してないんで。
03:08
なるほど。まだちょっとそこはまだ見えてないですね。
まだちょっと動画とか全然見てないんで。 なるほど。そういうのが早いんですよね。
早いと言われてますね。 いやでもこれね、その
iPhoneとか機種変更した時に多分みんな思うと思うんですけど、 あのデータの遺憾。
あれってちょっとなんかドキドキするやつですね。 ドキドキして日和るやつ。
はい。 なんですけど、今回ね僕多分前回その変えてから多分2,3年経っとるんですよ。
むちゃくちゃ進化してて。
あの原さんデータ遺憾ってどういう風にやってました?過去の記憶。 過去の記憶は何か
なんだろう、ああいう LINEとかもちょっとこう一時的なパスワードみたいな
ショートメールに6桁の数字とかが送られてきてそれを打ち込むみたいな。
なんかちょっとややこしいやつでしたよね。 今のやつなんかすごくて、なんかもうそのソフトバンクの人に手順の紙を多分なんか作っておいてあるんですよ。
それ通りにやってくださいっていう感じなんですけど、今ねバックアップもいらないんですよね。
そうなんですか? そうだから僕一応前日にバックアップをして、一応ね。 真面目か。
いやでも一応ほら記憶がやっぱりほら、バックアップを。 止まってますもんね、僕たちは3年前。
でバックアップしてiCloudにバックアップして行ったらですよ。 その見てもらったらまあ僕はストレージがいっぱいだからバックアップできてなかったんですよ。
結局?それはそうやん。 それはそう。
でこれバックアップできてないですねっていうところからマジですか大丈夫ですかって言ったら
いやもう今のはバックアップいらないんですよとかって。で新しいiPhoneを横に置いて、なんかその多分機能があるんですよ。それをボタンを押す。
エアドロップ形式みたいな感じですか?エアドロップのボタンもなかったですよ。だからもうこの何て言うんですか、この古い方、新しい方を起動すると乗り換えるみたいなやつが出てくるんですよ。
すげーな。 でピッて押すともうなんか勝手に同期して
もう何て言うんですか、この左側にある、右側にあるやつにこう命が吹き込まれるんですよ。全部同じ感じで。
すげー。でLINEとかも何もしなくてもいい? 何もしないです。だからもうコピーできてる感じですね。右側に。
ちょうどいいじゃないですか。そうだからアプリの配置も全部同じだし、壁紙か何か全部だからもう完全コピーなんですよ。
もう同じやつでただ13になっただけっていうこと?そうそうなんですよ。 へーすげー。ただあれなんですよ、手動でやらないところもあって
06:02
Google。 Googleアカウント。Googleのアカウント。
でGoogleのアカウントって1個じゃないでしょ? まあGメールいっぱいありますからね。
それをね1個1個その新しい方でなんかログインしてみたら、お前は誰だって言われるんですよ、Googleに。
それをなんか、承認ね。そうそう、承認をひたすらするっていう作業がめちゃくちゃめんどくさかったっす。
だからあなたの端末は今まで識別してないから認めませんって僕4回が言われたんすよ。
だからそこだけちょっと大変でしたけど、端末書いてもGoogleはなんかもう、でもだからそのGoogleぐらいっすね。
それでもどうやって認めてもらうんですか? いやだからその前のその10Rにメールが来るんですよ。
10RはWi-Fiが繋がってる。別にWi-Fiが繋がってればいいでしょ? 10Rになんか誰かやろうとしてるけど大丈夫って来て、
いやそれは私ですみたいな番号を入れてみたいな。やると、問題ないですっていうかもうこれはダメですとかなんか二択なんですよ。
問題ないですってやるとOKみたいな。 なるほどね。でもあのブロックチェーンウォレットもう一個だからね
その携帯を買える時にその仮想通貨のねウォレットなんかも持ってるやつもあれもなんかその
二段階商人とか結構めんどくせぇんですよ。あれもねヒュンっていったんですよ。 あれそれもいけるんですか?それもいける。だからもうめちゃめちゃすんなりいったからでも仮想通貨のブロックチェーンウォレットよりも
Googleの方が審査が厳しかったっていう。 なるほどね。
Googleすげえな。 でももうだって原田さんも僕と同じだと思うから充電すぐなくなるっしょ?
あのもう限界を迎えてますよ。 店員はもう変えましょう。
それをちょっと体感してほしいんであの13 Proでお願いします。
わかりました。
なるべく早く変えたいと思います。 いくらします?もう今? 多分15万ぐらいです。
高ぇな携帯も。 Macと変わらんっすよ。
ほんとっすね。 僕だから250何ギガだから
14万ちょっとだった気がします。 高っ。
でももうこれないと仕事できないんで。 もう安心ラフォンでいいな。
いやそんなねあのやめて全国展開してる人はね 新しいやつにして。
逆に? 原田さんはもう逆に今13 Proにしたのに9月に14 Proに変えて欲しいもん。
09:03
不豪やん。
いやでもiPhoneは。 9月にもう出るんすか? 多分出ると思いますよ。
じゃあ僕9月まで変えんとこ。 10Rそこまで持たんすよ多分。
持ってますよ。頑張ってますよ。 たまにあのもうオーバーヒート熱くなってもう一切画面が動かなくなるぐらい。
そのうちでも動かなくなったらほんとダメなんで。
でもねこれ思ったの。あのiPhoneとかって一応マシンとしては最先端じゃないですか。
そうですね。 最先端なところがさらに最先端を突き抜けるためにめちゃくちゃやってるんすよ。
だからそれがめちゃめちゃすごいなと思ったんですよ。 だから常に進化してるじゃないですか。
だからもうリビュー室もねもっと進化しなあかんよっていうことですよ。 すごい無理くりまとめます。
いや思い出したからこれ。 もう行きましょう10分経った。
あー長っ。 はいお願いします。
副業リビュー室チャンネル。 副業リビュー室チャンネルはリビュー室経営だけにとらわれず、リビュー室経営以外のキャッシュポイントを作りたい経営者様に聞いていただきたい番組です。
改めましてうかいです。 原です。
えっと今回はですねまたの前回同様ズーム収録になっちゃってるんでねちょっと多分音声が
いいのか悪いのかわかんないんですけど今回はね。 これはね何を隠そう日本撮りってことです。
だいたい日本撮りだから。 そうっすね。
今回はですねあれですよあの 伝説のリスナーの
大志先生から。 なるほど。
でもねこれあの大志先生もこの前のその名古屋のご飯会に来てたじゃないですか。
はいはいいらっしゃってましたね。 そんでねその
集まってたその方からですね あの言われてましたね。
伝説のリスナーの大志さんですかって言われてたんですよ。 言われてましたね。
その現場僕見たわ。
なんかあれちょっと僕めっちゃウケたんですけどなんかの普通のリスナーさんの中に認知されてる伝説リスナー
ちょっとなんかあの。 大丈夫か?大丈夫か?
あれむちゃくちゃおもろかったんですけどあの映画。 おもろかったっすね。
伝説のリスナーの大志さんですかっていう。 伝説のリスナーで通ってますから。
あの下りが僕は一番席にいましたけど聞こえてきちゃって。 もう入らざるを得んかったっすもん話に。
12:00
なるほど。
の大志さんから一応質問が来てるんですよ。 でこれね結構なんかあの質問集がバーッと来てるんですよ。
なるほど。
でまぁこれまず1個質問があってその後なんて言うんですかね小ネタ集みたいなやつがあるんですよ。
なるほどこれまぁ携帯としてはまぁ最初の質問だけちょっと簡単に僕らも答えて あとはまぁあの小ネタ集原さんに何かまぁ
薙ぎ払ってもらおうかなと思って。 薙ぎ払ってもらいたがってますもん。
そうそうで。 どっちかって言うとね。
じゃあなんで。 腰が立ってますから。
はい行きましょう。 いいですか?
お願いします。
原さんうかいさんこんにちは。 いつもリアルタイムな回答ありがとうございますと。
ここから質問ですね。
タスク処理括弧サロンワーク以外でやる仕事が日に日にどんどん増えておりますと。
毎日追われている状態で続いているのですがお二人のタスク処理をスムーズにこなすコツや方法などがありましたら教えてくださいっていうご質問なんですよ。
なるほど。
タスクに追われてる。
増えます?
え?
タスクって増えます?
新しいことをやるとかだったら増えると思いますけど。
なるほどですね。
今僕ちょっと新しいことを始めちゃってるんで。
通常業務とは違う業務が増えてるので、僕は今増えてる。一時的に。
なるほど。
でも日に日に増えるっていうのは、どんどん新しいことをやってるんだったら増えるのかなと思うんですけど、どうなんですかね。
我々が見守ってる限りはどんどん新しいことをやってる感じは今のところないですよね。伝説のリスナーが。
でも医者さんはタスク処理が日に日に増えちゃって追われてるから、あんたらはどうやって処理しとんのっていう。
岡田さんどうやってやってるんですか?
僕は手帳を使ってやってるんですけど。
なるほど。フォーカス手帳ですね。
フォーカス手帳を使って。一応一週間と日にやるタスクみたいなやつがあるんですよ。
一週間は一週間の間で終わればいいタスク。その一週間で終わるタスクと日でやらなきゃいけないタスクっていうのがあるので、それを手帳に書いてあるんですよ。
空き時間この時間でこれをやるって一応書いてて、そこの時間に終わらす感じなんですよ僕は。
めっちゃちゃんとやってます。
そうしないと終わらないんで。
なるほど。
でもそれあれですよ。マイビジネスを投稿するとかライトなやつですよ僕は。
もうないっすもん。だって僕も言うてタスクが。
ですよね。
原さんは?
だから僕はタスクにしないっす。
どういうと?
15:02
なんかタスクになりそうなやつ。
タスクになりそう?
タスクになるようなことは基本自分でやらないっす。
誰かに投げるか無理くり終わらせますその日に。
絶対次の日とかに持ち越さないです。その日に絶対何が何でも終わらせます。
もうじゃあ残さないってことですね。
残さないっす。
毎日やるルーティンとかだけ残して。ルーティンもないんですけどそんなに。
それ以外でなりそうなことは基本そのルーティンに追加しないようにしてます。
なるほど。増やさないってことですね。
増やさないっすね。だって増えたらほんとどんどん増えちゃうんで。
そうですね。
じゃあその日に終わらす。石田さんこれじゃあまた入れるってことなのかな?追われてるってことは。
どうすか。でもそういう追われているのか処理をしてないのか。
でも忙しいんでね。
そうですね。お一人でやられてるんで。
でもやっぱりスムーズにこなすコツはないんで。
自分の手を動かすスピードとか考えるスピードを速くしたらタスク処理速くなるんで。
24時間は一緒なんで。
こなすスピードが半分になったら倍タスクできますからね。
そうですね。
じゃあさっさと処理しろでいいですか。
頑張るです。増えてるならね。日に日に増えるなら頑張るしかないですよ。
そうですね。その日の日にとりあえず終わらせてみるっていうのを一回やってみるのがいいんじゃないですか。
うん。終わらせますね。
じゃあ終わるまで寝るなっていう感じの回答でいいですか。
僕は終わるまで寝れないですよ。
この日までに小分けしてやるとはね。その日一日でずっとやります。
じゃあそういう感じにしましょう医者さんも。一回やってみてください。
やっぱ伝説のリスナーには厳しいな二人とも。
いやいやいや。まだ続きがあるんだよね。
なるほどね。
ここからさっき言ってた質問をサクサクいけるコネタ集みたいなやつがあるので
これを僕呼んでいくんで原さん答えてもらっていいですか。
いいですよ。
何個あるの?1,2,3,4,5,6,7,8,9,10、11個あるんで。
全然大丈夫です。
いいですか。
一言でいいでしょ。
一言でもいいよと書いてありますね。
18:00
なるほど。
いきますよ。
はい。
現在レジ金の両替が手数料がかかりますが、小銭などどのように確保していますか。
手数料を払って両替していますか。
手数料はもちろん払ってますけど、あんまり手数料かかるのが嫌だったら一気に1000万ぐらい両替すればいいんじゃないですか。
以上です。
以上です。
次いきますよ。
はい。
SNSを使用しての仕事が増えていきますが、仕事上のアプリ、クレジットカード明細や商品発注やオンラインサロンなどのアカウントやパスワードが必要なので管理が必要ですと。
ただそれが多すぎて覚えきれなかったり忘れてしまってしまうと。
お二人はそのようなアカウントやパスワードはどのように管理されていますか。
アカウントとパスワードを1個にしたらいいんじゃないですか。
あとはメモってください。
以上です。
サロンで使用する商材は月1回まとめて発注していますか。毎週ごとに足りないものを発注していますか。
無駄な在庫が残らない方法などありましたら教えてください。
無駄な在庫が残らない方法はあったら僕も教えてほしいです。
以上です。
でもこれどうですか。月1回まとめて発注しているのか。
でもサロンの商材って基本腐らないから僕は1年単位です。
僕はメーカーによってなんとかプランにとかあるじゃないですか。
キャンペーンの時にガボッと買うとか。
そういう感じですか。
基本毎週とか発注しないですね。
僕発注してないですけどもちろん。スタッフもやってますけど。
スタッフも月1ぐらいとかでいいんじゃない。3ヶ月に1回ぐらいでいいよって言ってます。
だそうです。
はい。
じゃあ次行きます。
最近銀行の経営がヤバそうですが、特に三つ穂銀行。銀行との付き合いで何か決めてることはありますか。
○○銀行がいいとか信用金庫がいいとか。
銀行がヤバくなったらその前にたぶん僕たちの方がヤバいと思うので、特に決めてても一緒だと思います。
近いところでいいと思いますよ。
近いところがいい。
一番近いところで。一番近いところと付ければいいと思います。楽なので。
次行きます。
コロナが続き美容器具、お客様が家庭で使用するようなものなどが市場で増えそうな気がするのですが、
お客様への美容器具、ドライヤーなどをお客様へ販売するための何かアクションを行っていますか。
アクションは一切行っておりません。
美容器具とか売ってます?
21:02
言われたら売りますけど、言われない限り売らないです。
アマゾンで買った方がいいんじゃないですかって言ってます。
だそうです。
早いしね。
OKです。
2月から世間的に値上げが増えてますが、現在のメニューなど何か値上げする予定はありますか。
2月から値上げするんですか?
世の中のものが。
なんかあったんですね。
いろいろ値上がりしてますね。
うまい棒も値上げするみたいな。
それで値上げをする予定はあるのか?
ないです。
値上げなしで。
値上げはないですね。
もう一個値上げの質問があるんですよ。値上げの質問2。
世間が値上げすることで今のうちに買っておいた方がいいものはありますか。
これはだからうまい棒じゃないですかね。値上げしちゃうんでね。
インスタなどのSNSを更新するルーティーンは決まっていますか。
僕SNS一切更新してないんでお店のも決まってません。
その更新するルーティーンのお店のルールは僕が決めました。
ルールを決めたってことですね。
ルールは決めました。ルーティーンを決めたのは僕ですけど。僕は更新してません。
休みに出かけるとなんやかんや物を買ってしまって物が増えて何を買ったか忘れてしまうことがあるのですが、物を増やさないコツはありますか。
物を忘れてしまうなら買わなければいいじゃないですか。出かけないでください。
はい、次行きます。
最近の投資、株や仮想通貨などはどのようなお考えですか。投資した方がいいですか。
僕は店舗に投資した方が今割が一番いいんで。
余裕がない限りは株や仮想通貨はやらなくていいんじゃないかなと思います。
最後、自分の年齢を考えた上での健康のために気をつけている食生活はありますか。
これはタンパク質を多く摂るぐらいですかね。
タンパク質を摂ればいいですね。
タンパク質を摂ってください。不足してるんで。
今回はちょっとこういうスタイルの広行きスタイルだったんですけど。
いやもうバチバチサーバー切れましたね。答えやすかったです。
多分石田さん笑ってると思いますけど。
でもこういうタイプの質問もたまには面白いと思うんで。
確かに。
はい。
っていう感じでちょっと今回はね、質問、伝説のリスナーさんからの質問集でしたよ。
とりあえず石田さんはタスクをその日のうちに終わらせるというのを一回やってみたらいいんじゃないですか。今回は。
24:05
そうですね。ちょっと一回どんなタスクかまた今度会った時にね。
日に日に増えるっていうのが気になりますね。
ポケットの中のビスケットじゃないんだからね。そんなに増えないでしょ。
たたくタービンに増えとったらあかん。
細かく割れてるかもしれない。
割れとるね。割れとったら一個じゃないですか。そもそもタスクは。
なんでまあちょっとこれまた一回リサーチしてください。
これもリサーチです。
はい。
じゃあちょっともう今回25分も話してるんで。
石田さんのせいでね。
はい。
それではまた質問の方またどしどしいただきたいと思いますので。
よろしくお願いします。
こういう小ネタもお待ちしておりますので。
はい。
はい。それではまた来週お聞きください。さよなら。
さよなら。

コメント

スクロール