夏の健康診断のつらさ
せーの
ペシッペシッペシッペシッペシッペシッ
フー
たまねぎラジオ
夏といえば、
はい。
健康診断ですか?
へっへっへっ、夏といえば。
フフッ
夏だけじゃないけど。
えっ、健康診断って夏?
うん、別に決まってないけど、時期とかあんのかな。
うーん。
行ってこられたということで。
あ、そうです。この間ね。
大変でした。
大変でした。
フフフフ
バリウムとかね、ないんだけど。
検査自体は別に大変な検査はなかったんだけど。
水をね、飲んじゃいけないと。
飲んじゃいけないんだね。
飲んじゃいけない。朝食、朝起きてからもう絶食、絶飲。
飲んじゃいけない。
近所の病院ならいいですよ、別に。
ちょっとね、遠かったんですよね、会場が。
都心の方に出て。
都心の方に電車に乗って、そっからまた歩いて、この真夏に水も飲まずに。
死ぬかと思いましたね。
ちょっときついよね。
いや、ほんとに。
いや、ほんとに。
朝食抜きはね、まだ全然耐えられたの、別に。
普通に。
いや、水飲んじゃいけないってさ、きついね、この時期に。
お水飲んじゃいけないんだよね。
いけなかった。
え、でも、その、検査する2時間前までに、
どうしても、どうしても体調が優れないっていう方は、
100?
100。
までなら飲んでいいと。
100ml?
うん。
100mlって、
少ねえ。
少ないよね。
100mlって、350mlの柑橘酢の3分の1以下飲むの?
いや、もう一瞬よ。
だから、起きて、50は飲んだ。
それだけ。
いや、まあ、真夏に健康自体はもう無理なんじゃない?
無理、行かない、もう次は。
確実に体調崩すでしょ。
ねえ。
起きてから100cc。
うん。
1日なんだっけ、2リットルとか飲まなきゃいけないんだっけ?
うん。
無理でしょ。
無理だよ。
だから、ダメだったっけ?
ダメだったんかな?
普通に飲んでたけどな。
え、なんかでも、前、受けた時、あなたが。
うん。
そんな書いてなかったよね。
朝は抜いてくださいみたいな。
うん。
感じで、余裕な顔して出かけて行ってるね。
ちょうど35歳なんだよ。
はい。
あの、一般健診と、なんだっけ、生活習慣病健診とみたいな、健診が切り替わる年なんだけど。
うん。
今年はね、あいつが来る。
ついに。
バリウム。
ついに。
バリウムとイカメラどっちがいいですかって聞かれて。
うん。
どっちが楽ですかって聞いたら、人によりますって言われて。
そこから話が進まない。
泣けなきゃいけないんだよね。
検査の内容と検査後の楽しみ
どっちがいいんだろうね。
どっちもやってみるしかないんだろうね。
試しに、今年は、こっち。
バリウムってなんか、飲んでさ、体をさ、宇宙飛行士みたいにぐるぐる回されてさ、
胃の中にこう、バリウムをうまいことくっつくようにしてさ、撮影するらしいんだよね。
いや、最悪。
だったらイカメラのほうがいいかも。
カメラはさ、胃にカメラをさ、通していくわけ。
いや、イカメラ。
バリウムって、なかなかエキサイティングな発明だよね。
うん。
胃の悪いところを探そうって言って、
じゃあ、いい感じに映るようにしようっていった結果が、
今の最先端の医療技術で、ぐるぐる回すみたいだったんでしょ。
もっとないかね。ないのかね。
CMとかでやってるけどね、なんかちっちゃいカプセルのカメラ飲んで。
うーん。
あれは、一部のセレブだけなのかな。
へー。
いやでも私、ほんとに3半期間弱い弱いっちゃうんだから、
回されたらもう1週間はもう経てない。
ブランコ無理な人?
ブランコ無理。
子供の頃いけたんだけどなぁ。
ブランコ無理。
じゃあもうイカメラ一択なんじゃない?
いやマジで、イカメラ一択だと思う。
あれでもなんか、まっすいして、
鼻から通すんでしょ?
なんかプシュプシュみたいな。
うん。
鼻から通すの?
どうなんだろう。
え、もう全身まっすいでやっちゃってくださいって思う。
全身まっすいってさ、
いまだに何でいけかわかってない系の技術らしいよ。
ほんとにそうなの?都市伝説じゃなくて?
これくらいの量だったらいけるだろうみたいな。
一回やってみたい。
経験則的なやつで成り立ってるらしい。
うーん。
ほんとなんか知らんけど。
一回やってみたくない?
全身まっすい。
うん。
どんな感じなんだろうって。
なんか寝るとも違うらしいじゃん。
起きたらもう終わってるの。
うん。怖いけどやってみたい。
できれば。できれば。
健康診断、まあでも大切ですよね。
大切です。
うん。
今回あの、なんか女性しかいない。
うん。
女性特化したやつ。
子宮が検診、乳が検診とかもパッて受けられるところ。
女の人しかいなかったから、今まで受けてた健康診断より楽だったななんか。
うん。一緒の会場だと大変だよね。
うん。なんか今までのなんか着替え、なんか検査着みたいなの着てなかった?着てないっけ?
女性は着てた。
着てた。
なんかそうだよね。なんかそれがね嫌だった。なんか。
まあね。
その下着も外さなきゃいけないわけ。それで検査着を着る。
そんな感じだったから、なんかね嫌だったんだよね。
なんかこうライン作業されるよね。
あいつ嫌だった。
ほんと嫌いだった。
あいつ嫌だった。
でもね今回はほんとに、なんなら私服だったし、着替えなかったし、みんななんか優しかったし、検査自体は楽しかったななんか。
ストレスない方がいいよね。
うん。
ただひたすらもう飲みたいと。早く終わってほしいな飲みたいなって。
会場出て、もう終わった人たちがもう会場の外もう一歩出てすぐペットボトル。
金属試体が終わって。
飲めるやつね。
一気にガッと。
私もアクエリアスをね、持って行って一気飲み。気持ちよかったー。
染み渡ったー。
真夏じゃない方がいいかもね。
今年が過ぎるってのもあるけど。
いやほんとに。
まだ地下道歩いて行ける会場だったから、駅に着いてしまえば。きつかったな。
健康診断だったら楽しむと言えば。
なんかお腹が空くじゃないですか。
食べちゃいけませんよね。
うん。
アクエリアはガッと飲んだとして。
うん。
真夏の健康診断つらすぎる。
何食べた?
まずカロリーメイト。
補給をしたんだ。
そうそうそう。
お腹空いてるとまともに考えられないから。
でもね、アクエリを一気飲みしたから意外とそんなお腹空いてなかったんだよね。
なんならカロリーメイト食べなくても、お昼食べないで帰ってもいいかなくらい。
でもせっかく都市に出てきたからさ、食べたかったんだけど。
土曜日だったじゃん。
うん。
どこも混んでたよね。
パスタを食べました。おいしかった。
うん。
健康診断毎年有楽町の健康診断のメッカみたいなところ受けてるんだけどさ。
うん。
いろんな健康組合が受けに来てる。
健康診断だと絶対食べようっていう健康診断のラーメンみたいなのがあってさ。
うん。
隣のビルかな。映画館入ってた。
うん。
吉本劇場になった。
うん。
かな?
うん。
そのビルの地下に肉の万聖がやってる。
知らん。パイ行ったんだっけ?
いや、パーコム。
あ、パーコム。
あって、毎回健康診断食べて帰るんですけど。
うん。
健康診断の味がする。
もはや。
そう。毎回健康診断食べてるから。
でも丁度いいんだよね。揚げた肉がのってる油。
丁度いい。
丁度いいね。
健康診断の味がする。
一杯で済むし。
うん。
私もラーメン迷ったのよ。
長居したかったの。お店に。
ゆっくりした。
ラーメン屋さんって確かに食べたら帰るもんね。
うん。ゆっくりできないじゃん。
だからラーメン食べたいんだけどなかなか一人ではラーメン屋さん買えないな。
うん。
一人で出かける時ってゆっくりしたいじゃん。今は。
うん。せっかく行くしね。
そう。ラーメン屋さん行きたいんだけどね。
いや、ラーメン食べてゆっくりできる時に入る。
あー。混んでなきゃね。
混んでない。
混んでなきゃそれやるんだけどね。また並ぶんかって思うと。
確かに時々謎の時あるよね。
こうさ、コーヒー飲んでゆっくりしたいがためにさ、30分待つ。
今コーヒー飲もうか。
この30分ゆっくりしたからもういいかなっていう。
そんな感じあるよね。
とりあえず真夏に健康診断はやめといた方が良いと。
そう思いますね。
水飲めないのはなぁ、ちょっと流石にしんどいよね。
うん。あ、でもね、2キロ減ってたよ。
今年の目標マイナス4に向けて半分来た。
半分来た。あとはもう、あともう2キロ。
でももう3キロくらい行きたいけど。
振れ幅考えて。
うん。年末まで。
今年は順調なんじゃない?
今年は順調ですと。
私も順調ですよ。
測ってないけど。
ストレッチしてる?
してるしてる。元がゼロだからさ。
やればやっただけ帰ってくる。
そうかな。
ゼロっていうか元がマイナス19だから。
マイナス19でしょ。
全然もう、全然いける。
健康診断なんかちょっとアップデートしてほしいよね。
水飲めなかったり。
うん。
会場とかの都合は場所次第なんだろうけど。
うん。
水飲めないのはちょっとしんどい。
あとなんか、普通に家でできるようにしてほしいけど、まあそれは無理なんだろうけどさ。
家でできるようになっても私は行くかもしれない会場に。
気分。
いやだってなんかそっちの方が正確じゃん絶対。
まあ確かにね。
絶対。
なんか空港のゲートみたいなのあるじゃん。
イメージ。空港のゲート。
うん。
荷物検査みたいな。
うん。
あんな感じで通ったらさ、全部調べてほしいよね。
ビビって。
そうそう。そのくらい進化してほしい。
うん。
なんなら毎日さ通ったら健康診断されてるよって。
なんだっけ、何の映画だっけ。
なんかさ、なんかなかった。金持ちがさ。
映画の金持ちはいっぱいいるよ。
ジョン・ハモンって話。
え、なんだっけ、宇宙の話。
宇宙。
マット・デモンですってやつ。違うかな。
エリジウムかな。
かな、なんかさ、冒頭、映画の冒頭、お金持ちの人がさ、全身BEみたいな。
エリジウムだ。
で、もうその場で治しちゃうみたいな。
それはもうエリジウムだね。
あ、じゃあそれじゃない。なんかもうそんな感じで。
手術受けるためにいろいろ頑張るんだよね。最終的に。
そうそうそうそう。
そこは嫌だな。そこまで行くんだから。もうちょっと手前でいいか。
あ、そう。
でも楽になってほしいよね。
うーん。
いいカメラ、バリウム、成分なし。
そういうことで。
はい。
ありがとうございました。
ありがとうございました。