1. 声優・竹内美香のゆるラジオ
  2. アニメ『わたしの幸せな結婚』..
2023-08-20 30:30

アニメ『わたしの幸せな結婚』/ 声優視点で語る【絶対見てほしいシーン】

今回のスタエフLiveの内容はこちら٩( 'ω' )و ⬇️

音質が良くなりました!

Google Podcastで「竹内美香」と検索すると、ちゃんと表示されるようになりました!

ポッドキャストランキングで12位になりました!(2023年8月20日現在)

コラボ配信を8月25日(金)にやる予定です!声優の仕事が入った場合は日程の変更ありです…!

同じ事務所の声優さんが、某オーディションに合格してなんだか嬉しい気持ちです!

【ラストオリジン×ヴィレッジヴァンガード】コラボグッズの注文期限は今日までです!

竹内が住んでいるマンションの【管理人】さんと【ルールを守らない犯人】との仁義なき戦いが面白い

アニメ『わたしの幸せな結婚』/声優視点で語る【絶対見てほしいシーン】上田麗奈さんの芝居が神すぎる

コラボ配信で俺的重大発表ができるかも?

#声優
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4fa8926a9e5b17f76e28d6
00:04
みなさんこんばんは、声優の竹内美香です。本日は8月20日、日曜日。時間は21時7分となりました。
この番組は、声優竹内美香が5%の力で頑張るラジオです。リスナーの皆さんとコミュニケーションを取りながら、この番組を育てていけたらいいなと思っています。
また、この番組は、スタンドFMのアプリで収録しており、Googleポッドキャストでも聴けるようになっております。
それでは、最後までお付き合いください。
音大丈夫かな。音大丈夫かな。
いじきたん、こんばんは。音大丈夫かな。
なんか今日BGMちっちゃい気がするんだけど、気のせいかな。
そうだ、その間にTwitterでシェアしますので、少々お待ちください。
始まりました。
OK、できた。
大丈夫です。音聞こえてます。よかった。
今日は、お伝えしたいことがある。
2つぐらい。2、3個ぐらいあるんです。
1つは、このマイクの設定をいじってみました。
今まで音が若干割れちゃうっていうか、音量差もあるし、音が割れるし、みたいなことがあったんですよ。
だけど、このマイクの設定を変えまして、それがないように設定してみました。
いかがでしょうか。ちょっと聞きやすくなったんじゃないかなって思うんだよね。
山田医さん、こんばんは。
だいぶクリアに聞こえるようになりました。
聞きやすくなったと思うんだよね。マイクの設定をいじったから。
今後はこの音でやっていきたいと思います。
やっぱり音が聞きやすいとラジオも聞きやすいでしょ。
すっごい嬉しいの。音が変わって。
BGMどうしよっかな。
くまさん、わこつです。
くまさん、来ていただいてありがとうございます。
03:03
お久しぶりですね。
BGMどうしよっかな。
どのくらいにしよっかな。
20%くらいにしよっか。25%くらいにしよっか。
25%くらいにしよっか。
音質を変えたので聞きやすくなったんじゃないかなと思います。
だってこんなに大声張り上げてもそんなに変わらないでしょ。
今結構大声でしゃべってるんだけど、あんまり割れてないと思うんだよね。そこまで。
音量差も少ないと思うんだよね。聞きやすいと思うんだよね。
今日はウキウキで雑談していきたいと思います。よろしくお願いします。
ということで、あとお伝えしたいことがあります。
以前ですね、Googleポッドキャストで申請が通ったって話をしたんですが、
検索しても出てこんのじゃということで、なんじゃいって思ってたんですが、
検索して出るようになりました。Googleポッドキャストでも。
竹内美香声優って入れると、ちゃんと出てくるようになりましたので。
よかったです。よかった。
パチパチありがとう。八幡井さんパチパチありがとう。
やったーおめでとうございます。ありがとう。
だからね、ちょっと嬉しいことばっかり今日は。
ただね、Googleポッドキャストから私のラジオを聞いてくださる方がどれくらいいらっしゃるのかっていうのはちょっとわからないんだけどね。
あとね、ポッドキャストランキングっていうとあるサイトで、12位ぐらいになってました。
今ね、たぶん30位ぐらいに下がってると思うんだけど、原因はわかんないけど嬉しい。嬉しいんだよ。
なんかわかんないけど嬉しいということでね、嬉しいこと3つ目。
マイクの設定変えて聞きやすくなったでしょ。Googleポッドキャストで検索が出るようになったでしょ。
それでね、Appleポッドキャストでランキング上がった。嬉しい。やったね。そうね、やったねなのよ。やったんだよ。
ちゃんとした人だとしっかり分析されるんだろうけど、私ちょっとそういうのめんどくさいからやらないんだけど、なんか嬉しいね。嬉しいんですよ。
よかったです。それでね、あともう一つゆるっとお知らせさせていただくと、コラボ配信。コラボ配信が決まりそうです。
決まりそうです。コラボ配信が来週の何曜日になるかっていうのは分からないんですけれども、
多分金曜日になるんじゃないかなと。来週の金曜日になるんじゃないかなと。
来週っていうのは今日は日曜日だから、あと5日後くらいの金曜日になるかもしれません。
06:00
そこはね、まだふわっとしておりますけれども。声優さんをね、声優さんをお呼びして、その声優さんの魅力をね伝えつつ、雑談しつつ楽しんでもらえたらと思います。
クマさんありがとう。パチパチ。クマさんありがとう。そうなのよ。だからもう嬉しいな、ほんまに。
ただ、もし私かゲストの声優さんがちょっとその時間にお仕事入っちゃったとかなったら、別日に変更させていただく可能性はありありです。
それは可能性はありますので。声優あるあるですよ、それは。
直前にスケジュールが入るっていうことはかなりありますので、その時はすいません、ご了承くださいという感じでございます。
あとですね、こちらはふんわりとお知らせさせていただきますけれども。
嬉しいお知らせがいっぱいですね。そうなの。そうなの。嬉しいの。本当にウキウキっていう感じで。
グレヨンさんこんばんは。グレヨンさんちょっとお久しぶりです。グレヨンさんありがとう来ていただいて。
それでさ、あれなのよ。何だっけ。何話そうとしたんだっけ。
さっきさ、ちょっと庭科だからふんわり話すのを許してほしいんだけど、さっきうちの同じ事務所のね、
とある声優さん2人が、とある声優の一般公募オーディションかな。それに合格されたみたいで。
もうね、なんか嬉しくなっちゃったよね。なんかそれも。もう本当頑張ってほしいという感じで。
今日が結果発表の日というか、合格者が発表される日っていう感じの日だったんですけれどもね。
私の事務所の声優さん2人合格してということで、いやー嬉しいっていう感じ。
めでたいですよね。見てもらった?私ね、ちょっとリツイートしたんだけどね。そのね、お二方のツイート。
あ、ルーン!ルーンまた来ます。ありがとう。来てくれた。また来ます。ありがとう。もう行っちゃうの?ありがとうね。
ありがとうルーン。ハートプレゼントありがとう。ハートプレゼントありがとう。
ひじきさん見てますよ。ほんま?見てくれてありがとう。そうなの。だからもうね、嬉しいことばっかりよ。今日は。
ほんまに頑張ってほしいね。お二人ともね。ということで、私はね。一方で私はゆるっとこんな感じで。
ゆるっと来場してるけどね。そうなのよ。
あとですね。私が出演しておりますラストオリジンというアプリゲームですね。
グッズの注文期限が今日のね。23時59分だっけ?
今日までですのでね。まだグッズが欲しいけどちょっとまだ買えてないという方はお忘れなくということでお知らせでございました。
09:05
もう伝えたいこといっぱい伝えました。
伝えたいこといっぱい伝えたな。あとなんかあったかな?ないっす。
いやもう今日はね。嬉しいことがいっぱいなんでね。もうその後はもう雑談っす。雑談させていただければと思います。ほんとに。
いやもうさ。熱くない?熱くないっすか。ほんとに。
なんかこれね。夏ならではのエピソードというかあるんですよ。
私のお家って、ゴミを捨てる場所が倉庫みたいなところに24時間いつでも出していいよみたいなゴミ捨て場があるんだけど。
で、それでさゴミを捨てるわけやん。
そしたらさ、ある日さゴミ袋が吊るされてんのね。天井に吊るされて、天井っていうか壁に吊るされてんの。ゴミ袋が誰のか分かんないけど。
で、なんでゴミ袋吊るされてんのって思ったらその管理人さんがねちょっと怒っちゃって。
管理人さんがやったの。犯人は管理人さんなのね。で、なんでそんなことしたかっていうと、ゴミ袋の袋がちゃんと縛ってなかった。
かつ袋がちゃんとしたゴミ袋じゃなくて、なんかよくわからん袋に入れてたから、あかんでっていう意味で晒し上げ、晒しくべみたいな感じで吊るされてんの。ゴミ袋が。
で、まあまあでもさ、こんな吊るされてるから、ゴミ捨てた人わかるやろ。次それね自分で回収してなんか直すやろって思ったら、そんなことなかったね。
あのね、どんどんゴミ袋がね増えていくんだよ。晒し首がどんどん増えていくんだよ。
1個になって、3個になって、5個になって、みたいな感じで。もうさ、こっちもさ、ゴミ捨てに行くときさ、そんなさ、何個も何個もゴミ袋が壁に吊らされてたらさ、怖いわけよ。
晒しの効果ないし、それなの。効果ないんだよ。治安が乱れていく。治安がやばいっしょ。怖いっしょ。
その一人だけなの。やってる人は。もうあの、管理人さんはね、わかってんの。犯人をね。
で、それで、もう夏だしさ、そんな、あの、ちゃんとさ、倉庫の中にゴミをね、しまうなんかあの、なんていうかこう、扉が、扉っていうか蓋があるところに、みんなゴミをね、こう入れて蓋を閉じてみたいな感じでやるんだけど、
12:00
もうさ、やっぱ蓋してない、そのね、晒されてるから、くっせーのよ。くっせーの、夏で。
で、ある日さ、最近なんだけど、あの、家の、まあその、エレベーター、エレベーターあるんですけど、エレベーターの近くにゴミ袋が1個置いてあって、
え、なに、誰置いたん?こんななんかよく通るところに、みたいな。ゴミ捨て場に捨てるんじゃなく、ここに置く?誰やねんと思って。
よく見たら、近くに張り紙があって、あの、管理人さんがね、の字で、「いい加減にしてください。」みたいな感じで。
こんな、あの、このようなゴミを出されると困ります。ネズミが飛びかかってきて怖いです。って書いちゃった。
いや、それは嫌だよね。気持ちわかるわ、めっちゃ。と思って。
そのさ、やっぱ管理人さんってさ、まあ、マンションのね、なんかこう掃除をしたりとかもあるし、あのね、住人の対応もしたり、その中の1つにゴミをね、こう、なんか整頓するみたいな役割があるから、
それでさ、なんかね、こう、何回言っても、言うこと聞いてくれなくて、ネズミにも飛びかかられて、で、くっせーのよ。
でも、吊るすなって話なんだけど。大変だよな。
管理人さんはね、ネズミにね、飛びかかられたらしい。
ほんとにね、そういう知案の悪い感じで。もうね、逆に面白いんだけどね。めちゃくちゃ面白いのよ。
ドラクエみたい。もう誰かさ、なんかクリアしてくれよ。この問題を。
全然クリアされないね。だから、で、今日ゴミ捨て場行ったら、やっぱね、さらしもあるでしょ。
で、そもそもゴミがいっぱいだった。くっせーの。
で、あと、なんかね、ネズミにたぶん荒らされてるっぽい感じの散らかりだったの。
1個の袋からゴミがちょっと穴から出てるみたいな感じだったから、あーネズミに食われちゃったと思って。
しかも、食われてる袋はたぶんさらしの対象のゴミ袋なわけ。
いやーこれね、大変だよね。だからゴミはしっかり捨てましょうということでした。
夏はしっかりしないとダメだね。なんかこう、だから、管理人さん怖いけど、
やっぱね、じゃあ自分が管理人さんの立場になったらって考えたら、やっぱりゴミはしっかりと捨てないといけないなって思いましたね。
みなさんのゴミ捨て場は大丈夫ですか?
15:04
お茶飲みまーす。
今日のお供はごま麦茶でございます。
うまいのよ、うまい。うまいね。
この夏は大変なのよ、そうそう。
そういえばさ、なんかさ、秋のアニメ、秋アニメが最近どんどん情報が公開されてますけれどもね、
もう見たいアニメがもういっぱいあってね、今からね、ちょっとチェックしておかないと、情報。
最近みんなさ、何のアニメ好き?
アニメなー、なんか声優やってるけど、なんか全てのアニメを見てるわけじゃないんだよね、私は。
最近面白いアニメあるかなー。
でもね、これちょっと驚いたアニメのシーンがあってですね、
ちょっとどうしようかな、語るとオタク特有の早口になっちゃうから、ちょっと心配だけど話すわ。
私の幸せな結婚っていうアニメがあるんですけれどもね、
まあ要はなんだろうな、主人公の女の子がですね、ちょっと家族からいじめられてて、
そういう状態でだったんだけど、とあるイケメンで才能ある男性にと結婚しそうな感じになる、みたいな感じなんですよ。
実写映画化もされてますね。ねー、それねー、それめっちゃ気になんねん、それ。
それねー、見ようか迷ってんの。見ました?くまさん。
まあそういう感じのアニメなんですけど、
そのイケメンの才能ある男性と出会う前に、前に出会っていた男性がいるんですけど、ちょっともう名前忘れちゃったんだけど。
なんだけど、今はそのイケメンが好きなのよ。
で、とある日にちょっと前の男性から、あの時僕が言った言葉覚えてる?みたいな感じで主人公に聞くの。
それは何かっていうと、好きって言いかけた、みたいな感じのことなんですよ。
好きって言いかけたあの時の、なんかあれ覚えてる?みたいな感じで、言った時に主人公が何のことでしょうか?みたいな感じで言うセリフがあるの。
18:02
そのセリフがね、あのー、めちゃくちゃ良かったんだよ。
マジで良かったんだよ。何がいいかっていうと、
主人公は本当に心優しい感じで、美しい、控えめな、心優しい女性なんですけれども、
でもさ、今はイケメンが好きやからさ。
でも昔はね、その前の男性がちょっと好きだったというか、そういう関係だったのね。
で、覚えてる?って聞かれた時に、何のことでしょうか?っていうそのセリフが、
なんかね、いろんな情報をね、情報というか妄想を掻き立ててくれるようなセリフだったんだよ。
なんかね、あのー、刺してください、刺してもらえますか?みたいな感情もあったと思うし、
傷つけたくない、みたいな気持ちも感じたし、
でも、私はイケメンのことが本当に好きなんですよ、みたいな気持ちも感じ取っちゃったの。
いろんな情報がその一言に詰まってて、これはね、見てほしいな、ここのシーンだけ見てほしい。
だから、あの芝居をされた声優さん、石原さんだったっけ?ちょっと覚えてないんだけど、後で調べるわ。
それは気になる、気になるでしょ、これマジでヤバいから。
それ見た瞬間、てかなんだろうな、やっぱさ、覚えてる?って聞いて、主人公が答えるまでの、
やっぱ魔が、魔というかアニメーションが入るわけだけれども、そのアニメーションの中に、時間の中で、
もういろいろ考えたの。あ、どう答えるんだろう、主人公。もうワクワク、ワクワク、どう答えるんだろう、ワクワクってなって、
なってからの、何のことでしょうか、だから、うわー、来たー、これ来た、あ、そういう感じ?みたいな。
素晴らしいってなったの?上田玲奈さん、上田玲奈さんっていう読み方で合ってるのかな?
上田玲奈さん、あ、上田玲奈さんや。気になる、ツイッターで広告で見て認知した程度だったので、
いやもうほんまにこれね、ここだけ見ても価値がある。でね、絵が綺麗。ほんまに絵が綺麗やね。
良さあんのかな?なんか人気だから良さあんのかな?わかんないけど、絵がめっちゃ綺麗やね。
だから、まあね、ちょっと女性向けというか少女漫画みたいな感じだから、男性向けはどうなんだろうね、意識してるのか、
21:07
それはわからないけど、そこだけでも見てほしい。漫画めっちゃ売れてますよね。
あ、やっぱそうなんや、売れてんねや。いやあ、もうね、これはちょっと熱量高く語らせてもらいました。
いいね。アニメを見てこのすごかったシーンを語るっていうのは、いいかもしれない。
多分声優的観点かもしれないな、わかんないけど。これはやばい。これ多分、なんかわかんない、めっちゃ妄想だよ。
妄想なんだけど、このシーンさ、オーディションで使われたんか?ぐらいの多分印象的なシーンになると思う。
絶対ここオーディションでピックアップされたんじゃない?このシーンみたいな感じだったの。
声優のオーディションってさ、やっぱりそのキャラをよく表す感じのシーンとかセリフとか、
そういうところが抜粋されることが割と多いんですよ。ほとんどそうだと思うんだけど、
そこにさ、使われてたんじゃねえのこれ?とか思うぐらい、よかったな、よかった。
私がね、こんな熱量高く喋っちゃってるから、実際見たら普通やんってなるかもしれんけど、
それはなると思う、なると思うんだけど、ちょっと語らせてもらったわ。
ミカさんの渾身のプレゼンよかったです。
あ、ほんま?いやーもうね、もうよかった。そう言ってもらえてよかったです。
なんかね、すごいよね。
もちろん声優さんの上田さんの芝居とアニメーションの効果も、
全てが重なり、重なってその表現になったわけだから、
だからもうこれは絶対ね、見てほしい。
素敵な綺麗な絵と、上田さんのまま、めっちゃ考えたと思う。
考えたって言い方は失礼かもしれないな。
もう本当に、たぶん本当にそのキャラクターになって、
もう全てを投影してなりきらない、なりきるって言う言葉はもう失礼かもしれない。
フルーツバスケット見た?古場にも似たようなシーンあるね。秋田とシグネ…
え、私フルーツバスケットね、見てたけど、え、そんなシーンあったっけ?あったっけ?
フルーツバスケットもいいよね。だって一時期漫画持ってたもん。
あったっけ?ちょっと探してみるわ。探してみます。
え、主人公泣くセリフだっけ?泣くとこだっけ?ちょっと後で調べてみるわ。
古場懐かしいね。古場はいいんだよ、本当に。
24:03
ね。
フルーツバスケットはね、キャラクターがみんないいんだよな。
フルーツバスケットとね、学園アリスとかめっちゃ好きだったな。
学園アリス知ってる?学園アリス知ってる人いないかな?めっちゃ好きだったんだよね。
メモしとこう、フルーツバスケット。フルーツバスケット。
学園アリス懐かしすぎる。え、知ってる?知ってる意識だ。やべえ、充電だよ。
毎回恒例。毎回恒例の。
アニメ見てみました?いやもうさ、学園アリスはアニメでしょ。漫画もいい。漫画も買ってたよ。
アニメもいい。アリスは内容覚えてない。あ、でも知ってんだ。学園アリス。
そっか、学園アリスってもうあれか。なんかもう、一部のコアな層しか知らんと思ってたけど、みんな知ってんだよ意外と。
今度見るか。いやもうね、ええね。ほんまにええね。学アリエもう一回見たくなってきたわ、学アリエ。
だってさ、私学園アリス見てた時さ、よりもこんなに大人になっちゃって。
学園アリス見てた時よりも、今な、すごい年上になっちゃったよ。悲しいね。あるあるだよね、そういうのってね。
小学生の話じゃなかったっけ。そうだよ。小学生だよ。
小学生のね、みんなが超能力、超能力っていうね、アリスをね、持って学園生活を過ごしていくっていう感じのストーリーなんですけれどもね。
これがただの学園ものの少女漫画じゃないんだよ。おもろいねんな。
なんかね、やっぱね、こう、ちゃんと考えられてる。
もうね、なんかね、私は結構ね、ちゃんとしっかりとストーリー重視だから、私は。
ストーリーストーリー。ストーリーが嫌だったら、アニメの絵がいくら綺麗でも許さんぞっていう感じだよね。
そんなことはないんだけど。割とそういうの、質ある。もうないよないよ、ストーリーストーリーっていう感じの人間だからね。
そんな人間が、だけど学アリ、フルーツバスケット、私の幸せな結婚、推しですね。推しです。
まあ、よかったらね、見てみてくださいね。まあね、でもアニメってね、好みとかがあるからね、まあね、無理せずという感じです。
自分が漫画のキャラクターの年齢をいつの間にか追い越している検証。めっちゃむなしいですよね。
わかるよ。本当にね。なんかすんごい年上でさ、キャラクターがさ、漫画読んでてさ、キャラクターかっこいいな、かわいいなって思うキャラクターが年上でさ、
27:07
結構年上でさ、自分もこんなキャラクターになりたいな、この年齢ぐらいになったらこんなキャラクターに、みたいな魅力的な人になれるのかなとか思ったらさ、
その年齢になってみて、そこまで私できた人間にはなってないという気持ちと、年齢を追い越してしまったというあの虚しさ。
でもね、それがいいんだよ。むなしいけど、むなしいです。正直もうむなしいです。
でもね、やっぱね、その大人になった自分から見て、もう一回ね、そのキャラクターをね、見てみるとさらに良さがわかるんだよね。
だからそれがいい、それな、それなんだよ。
わびさび、これわびさびって呼ぶのかな。わびさびですね、それだよ、ほんとに。
だからね、いいよね、もうアニメ、漫画っていうのは、もういろんな人の人生を良くしてくれる素晴らしい、素晴らしいですね、映画もそう、もう何でもそうなんだけどね、小説もそうなんだけど。
だからね、こういうね、私もね、一声優として作品の一部となって、皆さんに届けられるという役割を担わせていただいていて、ほんまに嬉しい。
ほんまに嬉しい。これからも頑張ります。後輩や同期や先輩に負けずに頑張っていきたいと思います。
はい、という感じでね、ぼちぼち終わっていこうかなと思います。
皆さん、今後の岡田役も楽しみにしてます。ありがとうございます。頑張ります。
頑張ります。頑張ります。
だからね、ラジオもね、このスタイフのラジオも何だかんだ続いていて、ほんまに皆さんのおかげで続いています。ありがとうございます。
ファイト応援してます。ありがとうございます。
もしかしたらね、コラボ配信するときに、もしかしたらね、私、嬉しいお知らせできるかもしれません。
コミュニティのなんかあるじゃん、ページに、重大発表までお待ちくださいみたいな書いてあるけど、その発表がコラボ配信のときにちょっとうまくいけばできるかなっていう感じ。
ちょっと情報の公開のタイミングがそこになるかわからないけど、多分うまくいったらいけるって感じです。
はい、そういう感じです。ではね、ぼちぼち終わります。聞いていただきありがとうございました。本日ですね、ヤバダリさん、ヒジキタン、グレヨンさん、クマさん、ルンさんですね。
30:03
あといないよね。大丈夫だよね。ということで、聞いていただいた皆様、ありがとうございました。またお会いしましょう。またね。
またね、グレヨンさんありがとう。お疲れ様でした。ヤバダリさんありがとうございます。こちらこそです。ありがとうございます。ではまたお会いしましょう。またね。クマさんありがとう。おつです。おつです。ありがとうございました。またお会いしましょう。またね。
30:30

コメント

スクロール