やっぱUFOの方、響け!ユーフォニアムの方が刺さるやろって思われがちやねんけど、
うん。
やっぱりさ、自分がやっとった部活のさ、映像化ってなるとさ、
うん。
なんかちょっとさ、若干さ、こう、いや、ここはなーとかさ、
うんうん。
違和感。
うん。
なんかちょっとこう、まあ、もちろんフィクションやから、全然それでいいんやけど、
うん。
なんか、いまいちそこのこう、乗り切れへん部分みたいなのがあって、
ま、あるよね。
そう。フィクションとしては好きやけど、なんかそれに対してエモくはあんまりなられへんみたいな。
うーん。
あってんけど、なんかハイキューでそれ、ハイキューはなんかすげーあの、学生時代エモかった思いをめちゃくちゃ思い出してしまった。
やっぱさ、知ってるとさ、なんかちょっと違うよ、こんなことできないよとかは。
あーそうそうそうそう。
そう、なんかハイキューも私がドハマリしてた時に、私のいとこがバレーブだったのよ。
うん。
で、え、ハイキューめっちゃ面白いよって私が勧めたら、
うん。
あんな風に飛べるわけないじゃんって言われて。
うん。
いや漫画って思ったんだけど、
うん。
ま、だからそうなんだろうなーって思って。
そうやね、なんかそこの線引きが、え、UFOも結構よくできてんねんけど、
うん。
なんか、なかなかあるあるもめっちゃ詰まってんねんけど、
うん。
乗り切れへんかったのと、
うん。
あの、響きユーフォニアムのキャラクターでさ、
うん。
トランペットの先輩おるやん。
あー、はいはい。え、負けちゃった?
よしかわ、ゆうこちゃん。
えーと、トランペットのおっきいさ、リボンつけたさ、かわいい先輩。
はいはいはい。
2年生の。
うん。
じゃあ私さ、1年生で入った時さ、まじでさ、そっくりなさ、かわいいさ、
頭にでっかいシュシュとお団子つけてるさ、先輩がおってさ、
うん。
で、その先輩結構怖かったんよ。
へー。
てかま、まじでそっくりやねんな。
へー。
なんか原動から何から。
おーおー。
その先輩が頭をよぎりすぎてさ、
まったく集中できんかったさ。
やだー。
めっちゃかわいかったんよ。まじでかわいかったんよ、顔。
うん。
私この先輩と同じパートって思ったんけど、めっちゃ怖かったんよ。
はいはいはい。
私だけ裏に呼び出されて結構怒られたりとかしとって、
うん。
なんかさ、すごいそれもあってさ、なんかあーあーあーって思いながらか、
あのユーフォーの一気に今日はほぼ集中して見れてない。
はいはいはい。
ははははは。
なんかそんなんがあったけど、俳句で久しぶりにそのエモさを思い出したので、
ま、あのまったく今庭科なので、
うん。
あの、喋らないと赤足と岩ちゃんの見分けがついてない。
ははははは。
嘘でしょ。
喋るのと、あの、ちゃんと服着とってくれたらわかるやけど、
ぱっと単体で出されて、
うん。
あーえーどーん、赤足かな?みたいな感じになってしまうんよ。
ははははは。
マイルドなほうが赤足で、ちょっときついほうが岩ちゃんっていうのはわかってるけど、
うん。
っていうレベルのあれなんですけど、
たぶんこのままこんなんとハマっていくでしょうね。
うん。私も全部読みたいんだよなー。どっかで借りてこようかなー。
いや、でも続きの漫画をさ、ちょっと見てんけど、やっぱバレエの描写がわからへんくって、
あーアニメのほうがわかりやすい感じか。
そう、なんか変に結果を知ってしまうより、アニメはどっかなっていう。
あの、またあれやで、この続きアニメが決定して、
あ、まだ終わってない?
カモメ大戦が劇場版。あ、まだ終わってない。
え、アニメと劇場版がある。
はいはいはい。
アニメがフクロウ谷と、えっと、どこやった?
もう1個の戦いをアニメ化して、この次。
うーん。
で、それが終わったら、えっと、カモメ大と、えー、カラスのの試合が劇場版であるっていうのが決まっとうから、
もうそれは普通に素直に待って、アニメを楽しもうかなーっていう感じ。
私もアニメ見ようかな、最初っから。
一気に見たらわかる。
あー、そうね。
途中で止まるとわからんくなる。
アニメね、全然見てなかったんだ。漫画派だからさ。
うん。
でもなんかすごい作画が良かった記憶はある。
作画めっちゃ良かった。
うん。だからこの、そう、だから昨日見た、そのやつ、映画?
うん。
なんかさ、ツイッターでさ、めっちゃさ、感想読んでたんだよ。
うん。
なんか自分が、あの、何?床になった気分みたいな。
ははは、うんうん。
見て、どういうことって思ったんだけど。
言ったことわかるわ。
ま、まじ床だわーって思った。
うん。
一緒にバレーボールしてる気分になった。
私は床になってたみたいなさ、そういう感想いっぱい見たんだけどさ。
うん。
もう最後の、最後のとこやばかったよね。
やばかったー。
うん。
研磨してるね。
そう。わーって思って。
いや、面白かった。
やっぱスポーツ系の漫画は劇場版っていうか、劇場で見るとめっちゃ良いっていうのは、
私はスラムダンクで理解しとったのに、
もうちょっと早く背景見直しとけば良かったって、
まじで後悔してるんだよ今。
いやー、そう。
ほんと私もこれ映画館で見たかったって、
昨日何回も言った。
そう、まじで映画館で見れば良かった。
うん。
いやー、忘却バッテリーが映画化したら絶対映画館で見ようね。
うん、見ようね。
ははは。
え、でもほんまに、まじでスポーツ漫画は劇場で見るに限って、
臨場感がやっぱり、
違うもんね。
すごいから、
いやー、
確かに。
でも1時間半じゃなくて、3時間くらい見たかった。
ははははは。
確かに1時間半って結構短いよね。
だってそう、アニメ3話分やろ。
うん。
まあまあ、CMとかオープニングで言ったら4話やけど、
いやー、
ワンクール見たかったなー、
と思って。
ははははは。
劇場版の良いところはさ、
人知恵をさ、切れることなく見れるっていうのは良いよね。
うん。
うん。
やっぱガッと見れるから。
つい思っちゃったね。
もうちょっと長い尺で見たかった。
うん。
2時間とかでも作れそうだったけどね。
全然もういいよ。
5時間くらい座れるからさ。
うん。
確かに。
お互い何時間でも座れる。
何回でもリプレイしていただければ全然大丈夫ですっていう。
いや、ほら、
次は2時間になってるかもよ。
え、次多分さ、
もっと大事な試合やから、
3時間?
まあ、10時間くらいは全然余裕。
やばすぎ。
ははは。
アニメ2クール分くらい行こうよ。
ははは。
朝、朝から9時半の映画館じゃないとさ。
そう、みんなでタオル持って応援しながら見るの。
会場のお宅と。
途中休憩、途中休憩あり?
そう、休憩あり。
タイム、ピーってタイム出して。
うん。
ちょっとトイレ休憩あり。
ははは。
出せって言って、はいってタイムピーって出して。
やばすぎ。
ははは。
その2分間くらいでさ、
ホットドッグとか買いに行かないといけないでしょ。
そう。
ポップコーンと。
まったく原作のさ、漫画を今んとこ読んでないから。
うん。
ほんまに2コマ線があの短さやったのか、
原作もっとしっかりあるのかがちょっとわからへんから、
そこは読み直そっかなって今思ってるところやねんけど、
もう1回イチから流してくれてもいいかも。
ははは。
と思いました。
そんな感じでね。
私もアニメ見よ。
そう、今後ちょっと多分俳句にハマっていくとし、
俳句の話をまたどっかでしよっかなと思うので、
はい。
よろしくお願いします。
だって、その婦女子。
うん。
ドクターストーンは夢女子って言っとったもん。
ははははは。
センクーの夢女子なのかな。
これ、あの、何を言っとうかわからへんしさ、また別のね、
うん。
一個前の、あ、一個前じゃないか。
あの、別のちょっとエピソードを聞いてほしいんですけど。
うん。
オタクにもいろいろ種類がありまして。
そう、種類があるからね。
あ、両立するんやって思っとって。
いや、両立するよ。私もそうだもん。
ははははは。
そう、で、私のね、推しはね、
うん。
あの、朝霧玄なんだけど。
どの子?
あのー、あれ、メンタリスト。
ああ、うんうん。
そう、キャラだけ知ってる。
白と黒の、白と黒の髪型の人。
うん。
なんかさ、オタクやなってもうキャラだけよく知っとんのさ、マジで。
ははははは。
たったにピクシブを見すぎっていうか。
うん。
でもさ、なんかさ、ちょっとさ、ドクストのさ、イラストってちょっと独特じゃん。
うん。
だからさ、あんまり、私さ、あんまりドクストを見た目で好きみたいななる人って、
なんか、あんまりいないんじゃないかなって思ってたんだけど、
うん。
自分の中でね。
うん。
だから、ドクストのこのキャラが好きで、大体その人の傾向がわかるんじゃないかなって考えたのよ。
うん。
で、
メンタリストしてんの?今。
そう、メンタリストしてたの。
ははははは。
いや、推しに影響されすぎ。
で、考えて、え、誰が人気なんだろうって思って調べてさ、
うん。
調べたらさ、
うん。
1位、2位、3位、私の大好きなキャラだった。
え、3位がさ、ナナミ、リュウスイ。
そう。あのね、マジね、リュウスイかっこいい。かっこいいんだよ、こいつ。
で、セイクもかっこいいし、ゲームもかっこいいし、3人ともかっこいいんだよ、それは人気だわって思って。
で、ちなみに4位のウキョウもかっこいいんだよ。
4位のウキョウ。
うんうんうん。
ウキョウはあの耳が良くて、あの弓矢を使う人ね。
うん。
そう。
すごいな、なんかさ、今、これあれやろ、なんか27巻のキャラクター人気投票さ、
あ、そういうこと。
ちゃんとさ、上位にさ、この男キャラが入ってさ、
うん。
ちょっと、10位以内、9位、9位の顧客は女の子?
女の子。
ここにしか女の子が入ってこうへんのがさ、
あ、なんか結構女オタクのコンテンツなんやなって思う。
確かに、確かに、すごいよね。
うん。
でもね、女の子のキャラもいいキャラ、なんか強い。
うんうん。
あたし戦う女子大好きだからさ、
うん。
琥珀ちゃんはね、強いんだよ。
で、このスイカちゃん、11位のスイカちゃん。
うん。
スイカちゃんは、なんかちっちゃい子供なんだけど、
うん。
結構、結構ね、有能なんだよ。
へー。
うん。
てか、なんか有能なキャラが多くて、みんな好きになっちゃう、キャラクター。
いいねー。
そう。
このね、アサギリゲンはさ、かっこいいんだよ。
うん。
なんか、メンタリストって、やっぱ心理戦になってくるから、
で、最初敵っぽい感じで出てくるのよ。
うん。
てか、敵チームにいて、なんだけど、こいついつか裏切るんじゃないかって思うんだけど、
うん。
なかなか、あの、セン君のずっと味方でいてくれるっていう、ごめん、普通にネタバレしちゃった。
いや、全然いいよ。
でも、なんか結構ね、あの、すごい裏切りそうなのに裏切らなくて、
うん。
で、やっぱすごいちゃんと心理戦では勝つし、
うん。
なんか、いいキャラしてる。
うん。
かっこいい。
で、ま、セン君はもう頭がいいし、なんかすごい、なんだろ、なんか珍しい主人公だなって感じ。
結構ゲスいことも考えるし、
うん。
普通に人を使いまくるし、
うん。
だけど頼られてるリーダーみたいな。
うんうんうん。
やっぱいざとなったら、すっごいもうセン君が頼りになるよな、みたいな、かっこいい。
なんかさ、朝霧玄君、
うん。
目の下に血みたいなの書いてあるやん。
血?
血じゃないけど線があるやん。
あー、はいはいはい。
あー、もうめちゃくちゃ、こういうのが入っとうだけでかっこよくない?
これね、でもね、みんな入ってるんだよ。みんな、みんな入ってる。
そう、わかったわかった。なんかさ、ディーグレイマンにさ、感化されすぎとうからさ、
ごめん。
アーレンウォーカーのさ、目の下のさ、傷感があってさ、なんかこういうのが顔にさ、あるのさ、
うん。
なんだろう、すげーさ、あの少年漫画読んでる感があるというか、
確かに。
いいよな。
うん。
あの頃を思い出すわ、なんか。
あー、確かに。キャラがいいな。
なんか、このリュウスイは、なんか、金持ちの、あの、金持ちの、何、息子みたいな感じで、
うんうん。
で、世界中の、俺の欲しいものは全部手に入れるぜ、ははー、みたいな感じの人なの。
うん。
だけど、それもまたいい。そこがね、かっこいい。欲しいもののためなら、何でもするみたいな。
いいよ。
そう、で、結構、このセンクと、なんか、ツートップで、こう戦うみたいな感じで。
うん。
かっこいいんですよ。で、今、今、めっちゃアニメもいいところでさ、
うん。
早く続きが見たい。
もう私、ずーっと、ずーっとさ、けんたくんにさ、いや、科学ってすごいよって言ってるから。
この2日間で。
突然の。
突然。
いや、科学ってマジですごいね。
いいねー、にわか感が。
もう、科学系ポッドキャスターになれるぐらい、あの、見たって感じ。
いやー、そう、ドクターストーマーでもな、マジでな、ずっと見たいとは思ってんねんな。
うん。いやー、見てほしい。
え、見る見る。
中身誰が好きになるんだろう。
え、たぶん。
うん。
え、たぶんってあれやけど。
うん。
え、いや、でも、ちょっと、わっからんな。
え、でも、やっぱ、ゲンじゃない?ゲンはちょっと、ほら、お姉っぽいところもあるから。
あ、マジ?じゃあ、そうかも。
うん。
いや、リュースイ?
うん。
は、好きやなって思うけど。
うん。
あ、ちょ、名前が無理かも。
名前?
うん。
あ、ナナミ。
どうする私、これの有名女子したら大変なことになるね。
ナナミ、ナナミ、ナナミになっちゃう。
ナナミ、ナナミ?
そう、漢字でも一緒ですからね、これ。
うん。確かに。すごいね。
うん。
え、運命じゃない?
結婚したらすごいことになる。
うん。
向こうに入ってもらおうか。
うん。
え、これさ、ナナミ、サイ、SAIって書く?
これね、いや、まだね、これね、アニメ出てきてない。
あ、OK。
そう、知らん。
知らん人?
うん、知らん人。
こっちの方がかっこいいな。
うん。
でもね、キャラって顔じゃないからさ。
いや、そうなんだよ。そうなんです。
うん。いや、マジで。
え、さ、私だってさ、顔だけ言ったら絶対大地さんやねんけどさ。
うん。
違うもんな。
うん。
なんかね、そう、キャラがね、すべてをね、見た上で、うん。
そう、そうなんよ。
だって顔だけで言ったらさ、私ゲン好きじゃないもん。
あ、わかるわ。
うん。顔だけで言ったら、もう圧倒的にクロムなんだけど。
あははははは。圧倒的に。
圧倒的にクロムが好き。ほら、ちょっと音やみを感じるでしょ。
うん、感じる。
うん。
あの、のやさみも感じる。
でしょ、のやさみも感じるでしょ。
うん。
そう、クロム、ね、クロムキャラも好きなんだけど、そう、いい男なんだけど、でもやっぱちょっとゲンが良すぎて。
あははははは。
いやー、やっぱさ、頭いい人好き。
あははは。
頭良くて強い人好き。
いいね。
ってなると、でもセンクは、あのー、なんだろう、戦いは別にできない。
うん。
あの、力があるわけじゃないから。
でもその頭の良さで勝ってくのかっこいいんだよなー。
で、ゲンも頭の良さで勝ってくのがかっこいい。
いいねー。
うん。
いやー、わからんなー、推し。
なんかもうさ、この30にしてさ、自分の推しがさ、マジで読めへんくなってきてさ。
あー、誰にはまるかわかんないよねー。
そう、なんかさ、10代とか20代前半の頃って、パッてさ、美女見ただけでさ、
あ、私この人好きやろうなーみたいなのがさ、あって、それなりに別にそのままハマれとってんけど、