サウナでの腕時計の重要性
この放送は、サウナによるサウナのためのサウナコミュニティ、サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんおはようございます。サウナダオ代表のたかばーすです。
今日はですね、ちょっと前回もサウナの時計のお話をさせていただいたんですけども、
ちょっとそちらの方をもう少し深掘りしてお話したいと思います。
最近ね、僕もよくサウナに行くと腕時計をしている人たくさん見かけます。
時計でピコピコ触っているので、皆さん時間測ったりとか、あとは心拍数測ったりとか、いろいろされているんだと思うんですけども、
今僕が思うサウナの時計の良いところみたいな、そういったところをお話したいなと思います。
いろいろあるんですよ。先日もお話ししたカシオがね、
昨日のお昼からクラファンを始めているサウナ時計。これはね、サウナ室にある12分計を腕時計にしたような感じの時計なんですけども、
これなんかね、耐熱が100度あるっていうことなので、他の時計だと耐熱100度っていうのがなかなか確かないんですよ。
そうそう。なので結構注目はされているんですけど、僕的には心拍数が測れないとあまり意味がないなと思っていて、
やっぱりサウナって入っている時間じゃなくて心拍数なので、やっぱり自分の心拍数が測れると良かったなと思ってたんですね。
あとね、お湯につける。耐水じゃなくて耐油ですね。お湯の中につけてもいいっていうのが保証にないので、
若干これは使いづらいのかなっていうふうには思ってますね。ただね、100度の耐熱っていうのはすごく良いので、
クラファンが成功したらリリースされてくると思うんですけど、僕も前回全国サウナ物産展で実物見てきたんですけど、非常に可愛いのでね。
これなんかはね、デザインなんかも含めてこれからつけてる方が増えるんじゃないかなと思ってます。
僕はね、これ買わないな。ちょっといろいろ考えたんですけどやっぱり買わないですね。
これも理由としてはやっぱり心拍数が測れないって言ったところですね。
おすすめの腕時計ランキング
なので僕がね、今ね、おすすめな、僕的におすすめなサウナで使う時計。これをですね、ちょっと今日はね、ランキングでお話ししたいと思います。
3位からいきますね。3位はXiaomiのMi Band。こちらですね。
これはですね、もう単純に普通のスマートウォッチです。
いわゆるウェアラブルウォッチみたいな感じでね、ランニングとかね、ジョギングとかも使えるし、心拍数も測れるので。
で、これね、案外安いんですよ。Amazonとかで5、6千円とかで売ってるんじゃないかなと思うんですけど、これでもね、心拍数測れて画面も大きいので結構つけてる方いらっしゃいます。
で、心拍数を測って、自分の心拍数が倍になったぐらいでサウナから出たりね、そういうので測ったりとかしてるんですけど。
これね、ログがね、アプリなんかは多分サウナ用のアプリなんかはないので、自分でね、例えばExcelとかね、そういったところに書き込んでログつけてるんだったらあれですけど、そういうのがないのでね、若干お安いんだけど使いづらいなっていうふうに思ってます。
続きまして、第2位ですね。第2位はサボッチ。これはですね、サウナのことだったらもうご存知なのかもしれないんですけども、これがですね、サウナの、さっき言ってたね、Xiaomiのミーバンドみたいなので、時計と、あとはね、サウナ、水風呂、休憩の時間、そして心拍数も測れるっていうのが、これがね、時計の方についてて、それ専用のアプリがあるんですよ。
で、サノクニっていうアプリがあって、そのアプリに連携することができるので、ログもちゃんと取っていけるんですね。はい。なのでこれがね、僕的にはミーバンドよりも、そのサボッチの方が上になった理由ですね。はい。ただね、ちょっとね、そのサボッチなんですけども、やっぱり誤作動っていうかね、なかなかね、こう性格的にこう作動してくれないっていう時が結構あって、せっかくね、サウナ上がってきて、データをね、スマホに送ろうとしてるんですよ。
どうしてもデータありませんみたいなことが結構あったので、これはね、ちょっとね、改善してほしいなというところです。はい。続きまして、第1位ですね。第1位は、Apple Watchのウルトラにサレコを入れたっていう感じですね。はい。これは、時計に、そうですね、心拍数測る機能、これApple Watchだったらついてるので、で、ウルトラを僕は使ってます。
まあやっぱりタフなところっていうところでウルトラ使ってるんですけれども、ここの心拍数っていうのを測れる、この機能をアプリでね、サレコっていうのをダウンロードして、そこにね、リンクさせることによって、まあサウナの施設だったりとか、そこでの心拍数なんかをグラフ化してログに残せるっていう、これが僕は今一番よく使っているパターンかな、なりますね。
で、まあこれだとね、本当に誤差はないですし、まあ途中でね、結構Apple Watch落ちることないですかって言われるんですけど、本当ね、あの前の、僕はね、ウルトラ使う前は6だったかな、使ってたと思うんですけど、その時はたまにあったんですけど、ウルトラになってサウナ室で時計にねタオルを巻いて使ってるとほぼ落ちないです。
で、ちょっとね、玉の湯だとちょっとね、これはやばいなと思うので、玉の湯にはつけて入らないですけど、それ以外のところは大体つけて入って大丈夫なので、それ以外のところだったら僕的にはOKかな、大丈夫だなっていうところだったので、これを今よく使ってて、今このランキングでは1位にさせてもらってますね。
で、そうは言うものの、僕がね、今一番注目しているのはサウナウォッチ2ですね。これが12月の16日だったかな、まあリリースされるんですけど、これがですね、さっき2位に挙げたサウナウォッチ、これのね後継機なんですよ。さっき誤差度多いって言ったんですけど、前のモデルっていうのは、今のね、初代のモデルっていうのは全部タッチパネル、まあ画面をタッチしていくパターンなんですね。
画面が水に入れたりとかすると、やっぱりね、うまく作動しないんですけど、ここを改善するのに物理ボタンをつけたり、画面を大きくしたりとかしてるので、これはね、ちょっと使い勝手いいんじゃないかなと。それと、まあ、サナクニとのアプリの連携ですね。こういうのがあるのと、ちょっとね、もしかするとスマートウォッチの中で一番ね、サウナの専用モデルとしてね、一番いいんじゃないかなというふうに思ってます。
このサレコ、アップルウォッチプラスサレコ、これをね、僕がそっちに乗り換えるのかどうか、これはね、ちょっと12月16日以降、僕も買ってみて、一度ね、試してみて、やっていきたいと思っていますので、またよかったら、そちらのレビューもさせていただきたいと思います。
皆さんはどんな時計を使ってサウナライフ楽しんでますでしょうか。その辺のところも、またね、レビューなんかも聞かせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。はい、ということで、今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。それでは今日も整ってまいりましょう。