1. たかばーすの『サウナ 時々 〇〇ラジオ』
  2. #292 サウナウォッチは玉の湯..
2023-11-30 07:08

#292 サウナウォッチは玉の湯で作動したのか⁈

しきぶちゃんふるさと納税SBT
https://x.com/taka_verse/status/1715822147070029910?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

ふるさと納税ポータルサイト
楽天ふるさと納税 https://item.rakuten.co.jp/f242021-yokkaichi/shikibuchan/
ふるなび
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1059918
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/24202/5983826

〈.sauna × MOKUコラボタオル〉
SAUNADAO BASE SHOP
https://saunadao.base.shop/

たかばーす.sauna
https://linktr.ee/TaKa_verse

サウナの疑問お答えします!
https://twitter.com/taka_verse/status/1689171668391120896?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

SAUNADAO
https://discord.gg/Yf3u8d6rJx

#SAUNADAO #サウナ #サウナNFT #NFT #サウナ×NFTナ #ウィスキング #ふるさと納税 #四日市 #しきぶちゃん
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab
00:06
この放送は、サウナ×WEB3で日本を元気にしたい、サウナダオの提供でお送り致します。
はい、みなさんおはようございます。サウナダオファウンダーのたかばーすです。
おとつ日ですね、サウナウォッチが届いたので、玉の湯に行ってきますというところで配信してですね、
本当は昨日、玉の湯のサウナウォッチの結果みたいなのを配信しようと思ったんですけど、
昨日、パルパルさんがね、ボイシーでサウナダオのことを紹介してくれたので、喜びのあまりそちらの方を優先してしまって、
サウナウォッチの実績って言ったところをレポートするのを、今日にずれ込んじゃいました。
今日はですね、実際に玉の湯の方でサウナウォッチを使った感想とその実績みたいなところをお伝えしていこうと思います。
サウナ興味ない方にとっては全くわからないような配信になるのかもしれないんですけども、
サウナ好きの方にはちょっと有益になるんじゃないかなと思って放送させていただきます。
まずですね、サウナウォッチ、玉の湯が150℃を超えてました。
150℃を超えてた中で、じゃあ実際にサウナウォッチがちゃんと作動したかどうかっていうところなんですけれども、
作動しました。さすがです。
心配してたバンドのところですね、あの放送の時は僕ゴムって言ってたんですけど、シリコンですね。
だったんですけど、いつも僕Apple Watchもやっぱりタオルを手首に巻いて保護して入ってるんで、
同じ状況でね、玉の湯のサウナ室でも左の手首にサウナウォッチをつけて、その上からタオルを巻いて一応保護して入ってました。
そしたらですね、別にバンドが何かフニャフニャになったりとかそういうこともなかったですし、
サウナウォッチ自体の動きというか操作っていったところに関しても全く問題はなかったです。
ただですね、単純に1セット目の僕の操作の仕方があまり良くなかったので、
まだサウナ室に終わってるのに1セット終わったみたいなデータになっちゃったんで、
これは僕の操作のミスだったんで、サウナウォッチがどうこうっていうわけじゃないです。
今日の画像の方にはサウナ国のデータが送信されたサウナ国の画面のスクショを出しておくんですけど、
1セット目がちょっと変なタイミングで終わっちゃってるっていうのはそういう理由です。
2セット、3セット、3セットやったんですけど、その中でちゃんと作動もしていきましたし、
03:06
慣れてくると操作も本当に簡単でした。
そのデータっていうのをサウナ国に転送するのもウォッチとアプリの方を同期すれば勝手に飛んでいきますので、
これ飛んだものを今度送信するとですね、レポートが返ってくるんですね。
僕はレポートの方でクールダウンのタイミングがグッドですということで、お褒めの言葉をいただきました。
ちょっと嬉しかったですね。
この中でやっぱり自分の心拍数とかね、整いのレベルを1セット目、2セット目、3セット目で自分で星5つ満点の中から入れていったりとかするんですけど、
これデータを取っていくとですね、やっぱりその施設ごとのサウナの入り方みたいなのがちゃんとマニュアル化できそうな気がしました。
今までのAppleウォッチのされこっていうと、本当に入った時間とあとはその回数、そして心拍数だけだったんですけど、
このサノクニのアプリの方で送信するとそのレポートですね、心拍数っていうのがグラフになって、そして自分がその1セットごとの整いっていうのを自己判断で入れていくことによって、
より具体的に詳細にですね、ログが残せるなという感覚でした。
操作はやっぱりAppleウォッチの方が画面が大きい分操作はしやすいです。
で、このサウナウォッチがじゃあものすごく操作しにくいかっていうと、そんなことなくって基本的にはもうボタンというかね、
メニューボタンみたいなところを長押しして終了していったりとか、タップして送ったりとかするだけなんで、操作がそんなに複雑ではないんですけど、
やはり僕が慣れているって言ったところもあって、Appleウォッチの方が今のところは操作性はいいなと感じています。
ただまあこれもね、実際にこのサウナウォッチの方をつけていくと多分慣れていくんだろうなというところですね。
GPSで位置情報なんかも取っていったりとかしてるんで、そのサウナの施設ですね、ここも選んでいくだけなんですね。
Appleウォッチのサレコの方ですと全部文字入力をしていかなきゃいけないんで、そういったところは本当にこのサウナウォッチは簡単で、
使いやすいなと思っています。
僕がちょっといまいちまだわからないのは、熱中スコアと安全スコアっていうのがあって、その下に最大と最小の心拍数っていうのと、
整い自己評価っていうのがあって、その下に心拍グラフっていうのがあるんですけど、こういったところがですね、またどんどんどんどんデータを取っていくと、
おそらく自分の体調とかね、サウナ施設によって多分入り方っていうのがデータ変えていけるのかなと思ってますので、
06:04
これはしばらくの間はですね、ちょっと二刀流をしばらく続けていってですね、研究していきたいなと思ってます。
これがだんだんだんだん数をこなしていくとね、サウナ施設とサウナの時間とかサウナの回数っていうのが、
サウナ行きたいみたいなね、ログに残っていくみたいな感じになってくると思うので、これはね、本当に使い続けていくっていうのは非常にいいんじゃないかなっていう感覚でした。
皆さんもね、このサウナウォッチも既に使われている方も中にはいらっしゃると思いますし、
僕はこういうふうに使ってますよっていうことを教えていただければですね、また情報共有させていただきたいと思ってますので、よろしくお願いします。
今日はね、サウナウォッチ無事、たまのゆいで作動したといったところをメインにお伝えさせていただきました。
今日もね、最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
それでは今日も整って参りましょう。
07:08

コメント

スクロール