00:03
この放送は、震災復旧支援NFTをリリース中の
サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんおはようございます。
サウナダオファウンダーのたかばーすです。
昨日ですね、僕のメンバーシップ、
財布のメンバーシップですね、
開設の方をさせていただきました。
こちらではですね、ちょっとサウナとは少し関係ない
Web3とかね、NFT、暗号通貨、お金のところへんとかね、
あとは僕のリアルの仕事なんかもちょっと絡めたりとかね、
プライベートなことなんかもちょっとずつお話ししていこうと思っております。
結構ね、早速登録していただいた方もいらっしゃるようですのでね、
皆さんのメンバーシップの登録の方もお待ちしておりますので、
よろしくお願いいたします。
今日はですね、ちょっと本題はサウナの歴史みたいなところって
あまりね、語られてないというか、
知ってる方は知ってるんでしょうけど、
なんとなく聞いたことあるとかね、
全く知らないという方ももしかしたらいらっしゃるかもしれないので、
ちょっとね、サウナの歴史みたいなところを
少しお話ししていきたいなと思っております。
サウナ、皆さんどういった発祥かご存知でしょうか。
サウナっていうのはもともとですね、
木浴みたいなところだったんですけれども、
この木浴っていうのはどういうふうに生まれたかっていうとですね、
約2000年前って言われてるんですが、
諸説あると思うんですけれども、
一説にはね、約2000年前のフィンランド、
本場ですよね、そこのカレリア地方って言われるところでですね、
始まったって言われてて、
もともとは食料っていうのを寒い地域ですので、
貯蔵していくためにいぶすんですよね。
要は燻製を作る場所、燻製小屋。
そこがですね、サウナの発祥なんじゃないかっていう風に言われてます。
どういうことかっていうと、フィンランドめちゃめちゃ寒いので、
暖かいところに人が集まる。
つまり、燻製小屋の中にですね、燻製をするためには、
やっぱり煙を出しますので、火を焚きますので、
そこの小屋の中が暖かいんですよね。
そこでみんながですね、燻製を作りながら、
そこでですね、コミュニケーションしたりとか、体を温めていた。
それがサウナの発祥なんじゃないかっていう風に言われてます。
それがですね、みんなが言ったら溜まり場ですよね。
暖かいんで溜まり場になってたところが、木浴、山水に木の浴は浴槽の浴ですね。
する場所っていうのに変わっていったんじゃないかっていう風に言われてまして、
03:03
フィンランドって、じゃあ何がすごいかっていうとですね、
フィンランドって、皆さんご存知ですかね。
フィンランド行かれた方、いらっしゃるかどうかわからないんですけど、
フィンランドっていうのは公衆サウナっていうのが主流のね、
日本とはちょっと違って家庭用のサウナっていうのが普通にあるんですね。
もちろん公衆用のサウナ、お金払って入るようなサウナもあるんですけども、
家に普通にサウナがあると。
フィンランドっていうのはだいたい530万人しか人口いないんですけど、
300万個のサウナがあるって言われてるんですよ。
言ったらですね、1人に対して人口の2人に1つぐらいの割合でサウナ室がある。
すごいですよね。
言ったら家にサウナがあるっていうのももちろんそうですし、
公衆のサウナ施設もあるのもそうなんですけども、
街中そこら中にサウナがあるわけなんですよ。
なので日本で言ったら銭湯もあるし、スーパー銭湯もあるし、家にもお風呂がある。
こんな感覚なんじゃないかなというところですね。
だいたい530万人の80%の人がだいたい週に1回はサウナに入るっていうほど、
サウナっていうのが広く浸透している国なんですよね。
フィンランドのサウナってすごく伝統的なものを崩さずにずっと同じようにやってきているので、
どちらかというとですね、昔ながらずっとこのサウナ施設があって、
それをずっと続いている形になってきています。
一方、日本のサウナっていうのは、
日本のサウナの歴史、ちょっと今日は長くなっちゃうんでまたの機会にしますけど、
日本のサウナっていうのは、日本はよく言いますよね、
入ってきたものを独自にアレンジしていって、
日本独自のものにしちゃうみたいな。
日本のサウナっていうのは今まで何回かブームがあったんですけど、
その中で最近は本当にエンターテイメント性っていうのを帯びてきてですね、
世界でも類を見ないようなサウナに進化しています。
今日はサウナの歴史、本当に一番最初の入り口のところをお話しさせていただきました。
また機会があれば、今回はサウナの本当の歴史、始まりみたいなところでしたけど、
じゃあ日本のサウナの歴史みたいなところもまた機会があればお話ししていきたいと思っています。
またこういうのを続けていって、
サウナっていうものがですね、どういうふうに日本でみんながブームになっていったのか、
みたいなところなんかもひも解いていこうと思ってますので、
06:00
よかったらまた聞いてください。
最後にですね、告知の方をさせていただきたいと思います。
3つあります。
1つは非公式スタイフフェスVol.3、今開催中ですね。
スタイフ野郎っていうアカウントをですね、
登録していただいて、夜8時と9時半、大体やってます。
毎日やってます。
30日までやってますので、日によってはね、9時半からしかないやつもありますけれども、
またよかったら聞いてみてください。
そしてサウナだおが出してます震災復旧支援NFT、
こちらはですね、1月1日に起きました、
野党半島地震、こちらで被災しましたサウナ施設さんを応援するということで、
今回はですね、富山にある魚とサウナさんを支援したいと思っておりますので、
ひとくち支援会になっています。
概要欄の方にリンク貼ってありますので、またよかったらご支援の方もよろしくお願いします。
そして最後に、TAKABIRTH.SAUNAのファンパス、
これをですね、今リリース中です。
こちらも概要欄の方にリンク貼ってあります。
こちらのですね、売上に関しては、
サウナハットの開発費用だったり、
サウナ御支援長の開発費用、こういったところに当てていきたいと思ってますので、
ぜひとも応援の方をよろしくお願いいたします。
はい、今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
それでは今日も整って参りましょう。