1. たかみやのあっというま
  2. 54 【ノーカット版】たかみや..
2023-05-01 22:25

54 【ノーカット版】たかみやの自己紹介となれそめ

00:01
たかみやのあっというま始まります。
イェーイ!
たかしです。
みやべです。
はい。
配信リレーミニをお聞きの皆さん、はじめまして。
はじめまして。Nice to meet you.
今回配信リレーミニに参加させていただく、たかみやのあっというまという番組です。
はーい。
え?
番組以外を言った方がいいかな?
もういいんじゃない?
いいか。
いいよ。こういう番組です。
皆さん、聞いてますでしょうか?
雑談を垂れ流すという番組をさせていただいております。
今回この配信リレー、絶対参加させてもらえないだろうなと思ってたんですけど、
参加させていただいて嬉しいということと、運営の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
はい。
あと、最初に忘れずに言っておきたいことがあるんですけど、
たかみやのあっというまでは、いつも番組の最後に、
〇〇っちゃおっていう言葉を言っていて、
それの元ネタが、
今回この配信ミニリレーにも参加している、
ろっこつパキオンのパキラジの、
ろっこつパキオンさんの〇〇っちゃおっていうね、
はい。
やつを使わせてもらってて、
優しいよね、パキちゃん。
ご本人にはもちろん許可を得ていて、
今回もこの配信リレーでお名前出すかもしれませんって言ったのを
快諾していただきましたので。
はい、優しい。
ありがとう、パキちゃん。
ここで一瞬挟んでいい?
うん。
ここ切れるように、黒子さんここ一応切れますけれども、
切れます。
そして、私たちのたかみやのあっというまのたかみやっていうのは、
うどんちゃんとポリタンさん、
真夜中にゲイという番組の、
うどんさんとポリタンさんのおかげで、
つけてもらえたというか。
そうですね。
二人に許可とってないんで、一応ここ切れるか。
どっちでもいい感じで。
はい、切り終わりここで。
はい、どうぞ。
ということで、今回配信リレーミニでは、
3つの話すテーマを用意してもらっていて、
その中からたかみやのあっというまでは、
ポッドキャストについて語ってみようということで、
選びました。
イエス。
すいません、私いつも配信で食べてるんで、
今日もすいません、晩御飯食べております。
はい、じゃあちなみに何を食べてるんですか?
03:01
今日は、
いつもの冷凍ドリアと、
あと、これ何?ちょっと待って、何ていう野菜だっけ?
新作の野菜。
新作の野菜だね。
あれった、あれった。
何それ。
ねえ、やばいやろ。
なんかな、ブロッコリーと、
ケールってあるじゃん、青汁の。
あれを足して煮で割ったような野菜らしいねやん。
なんかロマネスコとかそういう話かと思ったら、
本当に聞いたことなかった。
そうでしょ?
変わったもの嫌いな人。
変わったことあるかも。
え?
なぜ?
それかブロッコリーとして食べてたかも、これ。
でもそれ葉っぱ多いよ。
そうだ、やっぱりそうだ。
茎ブロッコリー。
あ、そうだね。
食べたことあるわ、これ。
どうだった?
もらうんだよね、これ。
え、うらやましい。
うん。
なんかブロッコリーより葉っぱ多いやん、めっちゃ。
うん。
で、なんかさ、ケールより全然苦味がなくて、
何て言うのだろう、いいとこドリアなって感じで美味しかったんやん。
そうだね。
うん。
茹でやすいし、炒めるだけでもいいし。
うんうんうん。
それで買いましたね。
一度ちょっと、何だろう、すごい日光に当たってる八百屋のブロッコリー買った時に
大量に虫が出てきたことがあんのね。
あー、やだ。
もう遅い。
すごい良い声出すじゃん。
それからちょっと私トラウマで買えないのよ、ブロッコリーを。
だからすごいね、アレッタに感謝してます。
そのアレッタのツナと、何だっけこれ、カニカマの和えたサラダ。
と、ストーブ鍋で作ったキャベツ、春キャベツとジャガイモと人参のスープです。
はい。
はい、以上です。
たかしの今日の晩御飯は、あげんまい食べるのをずっと続けてたんだけど、
嫌になってちょっとやめたんだけど、
炊いてたご飯とかがなかったから、冷凍に入れてたあげんまいを、
おー。
炊飯器に入れて、お湯でもう一回炊いてお粥みたいにして、
で、それと昨日作ったポトフと、
スクランブルエッグの中にサラダ豆とツナを入れたものと、味フライと、
すごいじゃん、めっちゃいいやん。
何かそういうような感じで食べました。
いいと思います。
いいと思いますっていい言葉だよね。
ねえ、聞いてる人思いませんか?
LINEスタンプになってたとしたらめっちゃ使いやすくない?
確かに。
ねえ、あるんだよね、でも。
06:00
ということでですね、ここで一回宣伝挟ませていただきますけれども、
私たちLINEスタンプ2種類なんと販売しております。
1つがですね、イラスト、私が書きましたイラストのスタンプ。
そしてもう1つが文字だけのスタンプ。
例えば豚レロですとか、
あと何があったかな、サチあれじゃないや、それはサチとかですね。
興奮体質とか。
あ、興奮体質もありましたね。
あと特定機質もありますね。
あります、はい。
そう、とか、いいと思いますとかもね。
いろいろすごい使いやすいスタンプですので、
よかったら買ってくださいということで。
はい、続きましょうか、じゃあ。
はい。
ちなみにLINEスタンプのショップで、
高宮のあっという間っていう風に検索していただくと2つとも出ますので、
よろしくお願いします。
素晴らしい、買った人にサチあれ。
はい。
そして高宮のあっという間の公式ツイッターもございますので、
そちらにもリンク貼ってますので、よろしくお願いします。
お願いします。
もうねずみ子方式でいきます。
はい。
はい。
そしてですね、ここから雑談なんだけれども、
この配信リレーが15分じゃん。
15分、私たちいつも1時間以上電話してるんですけど、
私たちいつも1時間以上電話で喋ってるからさ、
無理なんだよね、15分がどう考えても。
あまりに無理ってなってちょっとストレス溜まったという話聞いたんですけれども、
そのお話どういう感じなんですか?
でもこれ全然ポッドキャストに関係ない話してるけどいいのかな。
これ関係あるじゃん。
ポッドキャストの配信リレーでストレスが溜まった話なんだから。
これはポッドキャストの話だよ。
じゃあネガティブじゃない?
違うよ。違うよ。
運営の皆さん、感謝しかないんです。
このストレスだって生きてるからです。
本当にありがとうございます。
仲間に入れてくれてありがとう。仲間ということで。
はい。面白い愚痴ですのでお聞きください。
愚痴っていうか、
たかしはいつも何かプレッシャーを急に感じ始めて、
心配になったりとか不安になって、
情緒不安定になるっていうことがよくあるんですけど、
すごいよくあります。
今回も、
タカミヤナというメンバーに無断で、
無断っていうか内緒で、
勝手にこのミニ配信リレーに応募して受かったのに、
受かったら受かったら急に不安があって、
知ってます。
どうしようってなるみたいな。
知ってます。
いつもよく分からへん混乱具合のまま台本書き出して、
ちゃんとやらな、ちゃんとやらな、ちゃんとやらな!
09:01
バーンって。
バーンって爆発されるんですよね。
すっごい面白いなって思いながら、
あんただよと応募したのは。
思いましたよね。
一旦、タカミヤナという番組を吹き消そうとしたこともありますよね。
最近ですね、それは。
番組吹き飛ばそうとされたようで、
驚きましたね、ちょっと。
去年、
ポッドキャストの9月30日の30分の枠にも本当は参加する予定だったんだけど、
その時にも爆発して、
ポッドキャスト消したから参加できなくなったっていう経緯があって、
今回はちゃんと参加したいなと思ったのに、
また爆発しそうになるっていうことをまた繰り返してたんですけど、
めっちゃ面白いじゃん。
タカミヤの後、今には3人のマネージャーがいますので支えられて、
どうにか爆発してます、今は。
今はが怖いね。
もう全員あなたのそこのとこ分かってますので、
もう鼻から諦めてるということが言えるんですね。
はい、爆発するもんだという仲間ですね。
はい、いいと思います。
はい、皆さん覚えましたね。
いいと思いますっていう声が出たらスタンプということで。
よろしくお願いします。
以上ですかね。
ダウンね、15分にはまってないと思う、まだ。
え?少ない?
うん。
本当に?
まだ今10分くらいな気がする、話。
え、じゃああと何話したい?
それぞれのポッドキャストを聞いたきっかけとかもいいかもしれないし、
じゃあある。
はまってるポッドキャストでもいいし。
たかしちゃんの番組のこと言っていい?
どうぞどうぞ。
私のポッドキャストとの出会いなんですけれども、
それを言うならまずゲイト爆乳さんという番組がございまして、
そちらにはまってすごく日々助けられてたんだけれども、
その方たちのリスナーの中にたかしちゃんもいて、
たかしちゃんがゲイト爆乳さんのツイッターであるスペース機能の中で
みんなでお話しされてるのを聞いたときに、
なんと変わった人だと思って、
個性的だし強烈な内容を喋ってるんだけど口調が優しすぎてマイルドだということで、
大ファンになったわけですね。
その時やってた番組がうつゲイかな?
12:02
もうその時点で100話言ってたんやんな。
うん、そうだね。言ってたんじゃないかな。
だからめっちゃ聞くのあるラッキーってことで、2、3日で全部聞きまして、
で、そっからだね。たかしファンになってどんどん仲良くなっていったのは。
はい、という経緯ございます。
そうですね。
その流れでいくと、そのままみんなツイッターでみんなと仲良くなっていって、
去年の10月1日のポッドキャストウィークエンドっていうイベントに
みんなでオフ会みたいに集まって、
夜が完全にオフ会って感じで、
みんなでご飯を食べてね。
あの時も直前に嫌になってたね。
そうそうそうそう。
結局わかりやすく言うと、遠足前の小学生的な楽しみな気持ちがあるんだけど、
その一方で不安みたいな。
そうだね。
荷物は持ったかな、みたいなのも始まるから。
あー、あの荷物の中にいろいろあったね。いろんなお土産やら、エッチなおもちゃやら。
具体に荷物が多いってことが言えるし、たかしは。
そう、それは聞いてた。
そして見失ったりとかもするから、荷物を。
見失ってた確実にエッチなグッズを。
そう。
懐かしいね、あれが10月だもんね。
そうです。
私たちが初めて喋ったのが去年の夏の7月だから。
そうそう。
もうあっという間。え?あっという間?ということで言えるんですか?
あさんとらしい。
いや、もうこれで締めれるんちゃう?
いやいやいや。
あっという間だから。
あっという間だから。
あっという間だから。
もうこれで締めれるんちゃう?
そういうこと?
もう15分の枠だから、あとプラス5分くらいは喋っておきたい、一応。
はいはいはい。ほんで、あとアイキャッチも入れれるかもしれないしな。
そうそうそう。
そうだな。
ポッドキャストがテーマだから、あとは。
あ、自己紹介特にしてないけども。
じゃあ最後に今からしましょう。
自己紹介か。
簡単に、たかしちゃんってどんな人か言っていい?
うんうんうん。
すっごい簡単に言うね。
はい。
鬱のゲイの方です。
そうだね。
すいません、皆さんギョッとしましたか?大丈夫ですか?
鬱ゲイという番組されてた通りですね。
鬱でゲイの方なんですね。
15:02
そうです。
そして、性格は一見穏やか、そして知的。
だけれども、知り合っていくとですね、
そこにはすごく繊細な爆弾が抱えられているということが分かって、
すごい優しいがために、
もう嫌だっていうコップの水が溢れた時にとんでもない爆弾をよこしてくる、
そういう危うさのある魅力のある方ということが言えるんですね。
はい、そういう方です。
鬱でゲイの方っていうのが、
ダイレクトすぎたけど、
そうなんだけど、
大学生時代に鬱病になって、
結構長年、
いろんな知識を外部から入れないまま、
なんとなく過ごしてて、
いろいろな精度に気づくのが遅くなって、福祉の。
そうだよね。
そういうのを自分で知ってた時に、
なんでこういう情報が発信されてないのかなってすごい思って、
本当にそう。
そうそう。
それはいろんなことに対してそうなんだけど、
自分の中に当時当てはまってたものとして、
その鬱病であることとゲイであることが、
すごく自分の中で、
その時すごく重要なものっていうか、
生活の中で困っていることとかだったから、
それをテーマにして話すっていうのを最初始めて。
いい番組だったね、あれ。
今も聞けますよ、アマゾンなんたらで。
アマゾンミュージックですね。
はい。
あれね、たまに聞き返すけどやっぱすごいいいね。
声が全然違うんだよね、今と。
そうだね、こんなハキハキしてない。
そうだね、ちょっと寂しそうな時があったりとか、
それがまた切ないんだけどいいんだよね。
欲しい声です。
ちょっと私の紹介もしてよ。
ミヤベちゃんは、すごいこうやったら、
すごい明るい方なんですけど。
えー。
これしかないやん、もう最近。
明るくてすごいエネルギッシュな方で、
なんだろう、なんか、
お風呂が嫌いっていう特徴がありますね。
嫌いって言ったら苦手なんだよね。
入りたい気持ちはすごくあるんだけど、
やっぱりその髪を乾かす時間とかが、
18:00
すごいかかるから大変だよっていう訴えをすごいいつも聞いてて。
むっちゃ嫌なのは髪です、それだけ。
でやっぱり、たかしもそうだけど、
やっぱ髪短いし、
最悪ドライヤー当てなくても髪乾いちゃうからさ、
そういうとこも大変さってやっぱり全然知らなかったなと思って。
すっごい気持ち悪いのだから痒いし、
臭いしね。
でも今日は入りました。
無理でした。
自分が無理なぐらいにならないと入るんですけどね、
髪が洗えないということが言えるんですね。
ちょっと私、今の紹介だとただの臭い人で終わるんだけど。
あと、すごい映画好きで、
だから、高宮のあっという間の中では映画の感想についてね、
喋ってる回があったりとか、
あとは今年になってから、
ストーブ鍋っていう無水調理鍋?
それを買って、
いろんな料理に挑戦するようになったりとか、
聞けたりするので、
宮部ちゃんのこの生活についても知れますね。
確かに。
知りたくないよーという声が今聞いてきたんですけど、
知ってくださいということで、
いろんな人間生きてるな、
自信のない方、仕事で疲れてる方、
自分のことをなかなか好きになれない方、
いろんな方いると思いますけれども、
こんなクソみたいな人間がいるんだという風にね、
思ってね、
本当にちょっとでも元気づけられたらいいな、
そんな気持ちでございます。
あと、一見というか、
全然一見じゃないんですけど、
すごいふざけた番組ではあるんですけど、
こんなに真面目な回っていうのがあって、
例えば、宮部ちゃんが企画してくれた
生理についての回っていうのがあって、
やっぱり男性の体を持つ側の人とかからしたら、
やっぱり知らないからさ、
実際にそれを経験してる人たちの話っていうかさ、
そこに対する必要なサポートとかもあるんだろうなっていうのとかも。
そうだわ。
今日、生理2日目で、
あ、1日目です。
はい、生理初日でございます。
宮部ちゃんは結構常に発表してくれるので、
本当に生理っていうのは身近なものなんだなっていうのも。
21:02
そうだね。
マネージャーが何人かいるんだけれども、
女性もいれば男性もいるから、体がね。
やっぱり、また生理?っていうびっくりしてたことがあったじゃん。
そうだね。
私もね、また生理って思うんだけど、
それ言われた時に、やっぱそう思うよねって思って。
面白かったですね。そういう話がみんなとできて。
はい。
あのね、セクシャリティの話もだし、
あとその鬱についても今後もね、
なんかちょっと取り上げれたらいいなって思ってるので。
そうですね。
うん、聞いていただきたいですね。
はい。
はい。
じゃあ、そんなところで。
はい。
聞いていただいてありがとうございました。
本当にありがとうございます。
あの、LINEスタンプ検索と、
あと公式Twitterにぜひ遊びに来てください。
はい。
はい。
では、たかしと。
みやべでございました。
はい。
じゃあ、いきまーす。
はい。
あ、ちょっとごめん。
はい、どうぞ。
じゃあ、いきまーす。
はーい。
5、4、3、2、1、せーの。
タカミヤっちゃお!
はい。
よしよしよしよし。
いいんちゃうか?
うん、いいと思う。
いいよね。
うん。
だから、やっぱ私たちもフリートークじゃないとダメなんだよ。
そうだね。
うん。
22:25

コメント

スクロール