おやつとレビューの紹介
たかみやのあっというま始まります。
たかしです。
どうも、やべです。
98回です。
今日何持ってますか?
今日は低糖質グミを用意しました。
なんか久しぶりじゃない?なんか持ってるの。
何その低糖質グミってどんな感じ?
100均に売ってました。
味は?
桃です。
わー、美味しそう。柔らかい系?固い系?
固いです。
あ、最高。
私は氷入れた水とルマンドを用意しております。
じゃあグミや水を持っていただいて、トリックアトリート。
トリックアトリート、ケピー。
うまい。
じゃあちょっと、今グミ口入れたと思うのでレビューお願いします。
桃の味がふわっと鼻に抜けて美味しいです。
すごい、食べたい。
じゃあ私ちょっとルマンドの方をいただきたいと思います。
なんでしょう、このクレープ生地のサクサク感、そしてチョコレートが鼻にふわっと抜けますね。
うまい。
うん。
この薄さが大事やね。
最近どうですか?
元気です。
嬉しい。
なに、どんな感じで元気?
変わらず。
すごいやん。
調子悪い時って今年会ったりした?
うまい。花粉症くらい。
花粉症結局どうやった?
目が痒くなったくらいだった。
じゃあ鼻は全然ティッシュ持ち歩くレベルじゃなかった?
うん。
よかったね。
花粉症でね、すごい辛い方に私ちょっと伝えたいことあるんですけどいい?
はい。
ゼッカ治療って、ベロの下って書いてゼッカ治療なんですけど、
半年前くらいから私始めてて、
私はちょっと喘息があるから多分、
あれ保険適用なんかな?どっちだったかな?ちょっと忘れちゃったけど、
だいたい月、いくらかかるんやろ?それも忘れちゃったけど、
3000円から3,4000円やと思うね。
初月は最初の月だけ血液検査とかいろいろでもうちょっと高かった気がするけど、
多分3000円から4,000円くらいでできて、毎月。
ゴムの下にすぐ溶けるラムネみたいなのを1日1回挟み込んで溶かすだけなんやんか。
それを1日1回絶対忘れずにするっていうだけを半年続けた結果、
すでに効果が出始めてて、
毎年私は箱ティッシュ持ち歩かなあかんし、
鼻の皮抜けるぐらいひどかったのが、今年一切鼻水出てないのね。
目が若干痒いなっていう日が何日かあったなぐらいで終わってて、
ちょっとこれ花粉の時期が死のほど辛いみたいな人は、
3年から5年続けなあかんから、総額で言うと何十万かかるんやけど、
ぜひやっていただきたい治療だなと自分は感じました。
どう思った?
いいと思います。
すごい、そうだよね。
はい。
以上です。
花粉症治療の体験談
今日喋りたいことある?
今日は、最近気づいたアップルポッドキャストレビューを書いていただいたのを紹介しようかと思います。
どうぞ。
今年の2月7日に書いていただきました。
ししししろしさんです。
ししししろしさん?
タイトル好き。
いやっ。
本文、話を聞いているだけで笑えて癒されて、そんな夫婦の会話ある?
はい、ここにあります。
だそうです。
なんていいレビューなんや。
この人、コピーライターしとるんちゃうか。
すごいやん、最後のところなんて。
ここにありますって。
その通り、たかしちゃん、そのレビュー読んでどう思った?
嬉しかったです。
どういうとこが嬉しかった?
笑えて癒される。
おー。
去年はスポティファイのランキングに入ったっていう方もいて嬉しかったですね。
え、入ったっけ?
あー、入ってたな。
あれはびっくりしたな。
はい。
あー、たしかに。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
あれはびっくりしたな。
はい。
あー、たしかに。
今までとの違いってあるん?
うつゲールプラズとの。
うーん、一人じゃない。
なに?それなんかいい感じじゃん。
はい。
それどっちの意味?
いい意味。
いえーい。
はい。
はい、嬉しいです。
はい。
笑
全然響いてへん。
マイペースやね。
はい。
なるほどね。
でもすごいね、レビューは私が気づいたんだよ。
はい。
ありがとうございます。
なんかね、最近ね、ちょっとお花ちゃんっていうお友達ができてね。
はい。
お花ちゃんがつぶやいてくれるから、いろいろこの回面白かったよとか。
うん。
何喋ってたんだろうと思って、ちょっと久しぶりに再生してみるかと思ったんよ。
うん。
で、からにあんたページ行ったら、え、レビュー増えてるやんってなって。
うん。
し、し、し、し、しらしーってなった。
うん。
で、すぐな、たかしちゃんに、たかしちゃん、たかしちゃんって、これ気づいてた?つったら、知らんかった?つって。
嬉しかったな。
はい。
じゃあ、そういうことです。
はい。
はい、あとなんか喋りたいことある?
うーん。
あと、100回に向けてグッズを作るので、書いてほしいイラストのリクエストをください。
募集中でございます。
はい。
たかしちゃんは、こういう依頼だったら頑張るよーっていうのなんかある?画伯的に。
うーん。
簡単な食べ物か動物。
おー、人間はどうなん?
人間、人間の顔難しい。
あんためっちゃこれ人気やで、このたかみやの顔。
うーん。
あのー、なんやったっけ、あの、粉粒付きのたかしちゃんと、
はい。
あのー、油べっとりの髪の毛のやべー。
うふふふふ。
うふふふふ。
これめっちゃ、これめっちゃ人気やで。
うん。
私もあの、待ち受けにしてるからね。
はい。
たかしちゃんが描く人間が可愛すぎて、
いやこれ似顔絵さ、私お金取れると思うんよ。
うふふふふ。
だから、もしこのたかしちゃんの顔、粉粒の顔、私の油べとべとの顔、
これ、こういうクオリティでいいよっていう人がいたらどう?顔描いてあげれる?
はい。
よし、頑張ろう。
はい。
うふふふふ。
じゃああの、たかしちゃんも油べも描き直し不可なので、
はい。
もう嫌でもなんでも一回きりです、あの、注文は。
はい。
ただ、何種類注文してもらってもいいですよね。
はい。
うん。ただ、あの、一個に月一回しか描かんから、描き直さんから。
はい。
うん、それだけちょっとすいませんけど、あと色とかちょっと付けれないかもしれません。
はい。
はい、とりあえずもうあの、コスパ重視なんで、あの、白黒です。
はい。
で、油べは、なんやろな、さらっと描けそうなもん頼んでください。
はい。
うん、まあでもとりあえずね、難しいかもって思っても、一旦あの、お金のためならやるかもしれませんから、
はい。
皆さん、あの、あきらめずにね、あの、注文してみてくださいね。
はい。
はい、じゃああと何か言いたいことある?
うーん。
うふふふふ。
ない?
うーん、ないっていうか。
うーん。
母親の手術と家事手伝い
母親が手の手術をして、愛保に向かってます。
よかった、お母さん。
はい。
なんかお母さんが手の手術、片手な。
はい。
なんか手術するから、その間の家事とか色々頼まれる言うてたやん。
はい。
どない?今何日目?
今4日目かな。
あ、結構、結構4日もやってんのか。
はい。
一日のルーティーン何が変わった?どっから手伝い始まるか教えて。
基本、夜のご飯作り。
あ、そうなん?
うん。
それまでは特にないの?手伝うこと。
うん。言われなければ。
で、夜ご飯どう?4日間何作った?
今日は母親が頑張って作ってくれたけど、
うん。
昨日は茄子の味噌炒めとか、
うわー。
あと、ルッコラもらったからされるのと、
トマトとチーズのサラダとか。
うわー。しかもさ、すっごくおいしいお友達のルッコラでしょ。
そうです。
羨ましい。味濃かったやろ。
うん。でもさっぱりしてた。
ほんと?
うん。
わー、いいなー。おいしかった?
はい。
あと焼きそばとか。
あー、いいね。塩焼きそばとソース焼きそばどっち?
ソースです。
あー、いいねー。
明日はどうするの?夜ご飯。もう決まってんの?
まだ決まってないけど。
買い物も自分で行ってる?高橋ちゃんが。
頼まれたらついでに買ったりとか。
で、お母さんも行くん?
行かない。
行かないんだ。
うん。でも昨日から運転し始めた。
あ、そうなの?
うん。
ちなみにさ、手のどこを切ったりしたの?
手の真ん中らへんに剣っていうのがあるらしくて。
関節に。
うん。
剣精炎とかの剣だと思うんだけど。
あ、じゃあ手首らへん?
うん。手のひら。
あ、ひら?
へー。
で、それのうちの1個の関節にある剣っていうのを切り離して。
なんか炎症みたいなの。炎症っていうか、バネ指っていう病気なんだけど。
それで指が動かしやすくなるのか、痛みがなくなるのか。
あ、じゃあお母さん結構それ今まで痛かった?
うん。
言ってた?
うん。なんかすごい痛くなって1回注射を打ちに行って。
へー。
それで、様子見てたんだけど、これは手術をしたほうがいいですよって言われて。
手術することになって、切った。
なんか言ってた?お母さん、手術後痛いとか。
いや、特に言ってないけど、炎症じゃなくて内周血を起こしてるって言ってた。
あ、そうなんや。
あとお風呂と髪の毛洗うのどう?
お風呂は2日目から普通に入ってるけど。
え、その手術したとこは一応包帯とか巻いてつけてあかんのやな。
そう、手袋してる。
あ、じゃあ1人で片手で一応髪洗ったりしてるん。
うん。
へー、すごいね。
どれぐらいでそれ取れる?包帯とか。
10日くらい。
あ、10日か。
じゃあ、あと1週間ぐらいやな。
その1週間、たかしちゃんご飯手伝うの?
うん。
生理とその症状
うれしいやろな、お母さん。
うん。
早くよくなりますように。
はい、ありがとうございます。
いや、どんでもないですよ、お母さん。大好きです。
はい、お父さんそこそこです。
はい。
あの、ちょっとじゃあ、他に何か言いたいこと大丈夫ですか?
はい。
はい、じゃあちょっとやべきょう話したいことあるんやけど、
あの生理ね、生理の回1回、大昔もいつか知らんけど撮ったやん。
最近また私生理についていろいろ変化がございましたんで、
ちょっとそれについて軽くお話したいんやけどよろしい?
はい。
やべの生理は有名なんですけれどもね、キーキー言い始めるから。
はい。
あと爆食、そして気分の落ち込み、怒り、睡眠膨大に取るとか、
そういうのが私の症状なんやけど、
ピルの使用体験
人に当たったりした後の自己嫌悪がもうDV男みたいな感じですごいのね。
うん。
だからちょっといろいろ人に当たったり振り回すのよくないなと思って、
あのピルを実は始めました去年。
はい。
で、PMSっていう生理前の症状を抑えるピルを試してみたよーっていうお知らせなんやけど、
やめたよーっていう報告やったんですよ。
はい。
何ヶ月やったんやろあれ。3、4ヶ月やったのかな。
やけど、合いませんでね、自分には。
はい。
やめたんですよね。で、誰か質問ある?
何かある?
調子よくなさそうだったよね、ずっとその薬始めてから。
え、やっぱそう思った?
言ってたよね。
そう。なんかね、生理不自由になってもうて、
私ピル飲んだらめっちゃきっちり生理来るようになるみたいなのは聞いてたんよ。
うん。
でも私もともとすごいきっちり、ほぼ1日2日しか誤差なく毎月毎月来るもん。
これね、ごめん。チンチンついてる人からしたら何を言ってるんかわからへんと思うけど、
うん。
生理ってその何日周期やっけな、28日周期かなんかでこう、
だいたい今月5日に来たら来月も5日前後に同じように来るものなの、普通ならね。
うん。
それがまあ大幅にずれる人は生理不純って言って結構困るんやけど、
自分はだいたい毎月毎月同じリズムで来てたから困ってなかったんやんか。
うん。
やのにピル飲み始めた途端めっちゃずれたりとか、
あと生理の治癒が1週間でだいたい終わるのがもう止まらんくなってもうたりとかして、
ダボダボ出るわけじゃないけど軽い出血がもう1ヶ月止まらんとか、
副作用によくあるんですよって言われてたけどそういうのが続いたのね。
うん。
副作用あってもイライラとか不安感とかが取れるんやったらやる意味あるんやけど、
それ実は取れへんかったんやん。
うん。
意味ないやんと思って、プラス爆食が始まってもうてさ、
もう食べても食べてもお腹空いて、
普段やったら私1.5食ぐらいしか1日で食べないんだけど、
それで別に困ってるわけじゃなくて調子良かったんやけど、
すごい食べるようになって、
その感じも生理前の爆食が1ヶ月続いてるみたいな変な食欲やって、
これはなんかいいこと全然ないなって思いながら、
でも初めてのことやから何ヶ月も続けたら効果が出始めるのかなって我慢しててんやん。
でも先生に相談したら、
それって別にもう副作用しか出てないし、
効果感じる人は飲み始めて1ヶ月でもすぐ効果感じるはずやから、
それ出てないねみたいに言われて、
自己改善の気づき
やめましょうかみたいになってんやん。
だから自分も薬買えてもう1回頑張ってみようとかっていうよりも、
精神を鍛える方に行こうと思って、
薬代も高いわけよやっぱ。
1ヶ月に1回平日とかの日中2時間作ってわざわざ婦人会行ってお金払ってって、
しんどいし、
とりあえずやめてみたのね。
どうしようと思ったとその途端、
私は何を読んだと思う?
嫌われる勇気。
正解!
アドラシン理学のね、嫌われる勇気を読んでね、本を。
反省したの。
いやーよくないな、頑張ってみよう、人として優しくなりたいなって思って、
成長したいなって思ったら、
なんとなくうまくいき始めましたよっていう報告でした。
はい。
どう思った?
良かったです。
そばで見ててどうやった?
なんか違うんで続けるのは大変そうだなと思った。
そうだよね。
あれ結構怖かった。
うん。
なんか、
ジュワーって出るわけじゃなくて、
なんかナプキンに血ついてんなみたいなのが続くんやけどさ、
いつ止まるん?ってなってさ、
不快だなって思いましたね。
なんかある?他に質問。
うちの姉も20代の頃になってて、仕事のストレスで。
言ってたよね。
いつも悪そうだった。
あ、ほんま?
どっち系の?なんかちょっと貧血みたいな方?
寝てた?
いや、頑張って仕事行ってた。
え、そのお家帰ってきてからどんな感じやった?
もうちょっと横にならないとみたいな感じ?
どうなったんだろう。でも母親にいつも相談してた。
あ、ほんま?
え、でも婦人会行ったりしてなんかやってた?
そこまでは分かんなかったけど。
まあ重い人やと大変やんな。
たかしちゃんはなんか手伝ったり聞いてあげたりしてた?
いや、何もできないし。
直接言われてたわけじゃないから。
あ、そっか。
え、なんか女の人が周りに、昔さ女友達もいたりしたしさ。
今やったらやべとかマネージャーとかね。
まあ整理、やべほど整理整理言ってる人ってあんまおらんと思うけど。
もうオープンにしたほうが楽やから私今整理とか言っちゃうんやけどさ。
そういう時になんか気をつけてることっていうか周りの人としてなんか気にしてることってある?
気にしてること?
うん、別に変わらん?聞いても何も。
体調大丈夫かなとか思うけど。
まあそうだよ。
え、じゃあクイズしていい?
うん。
え、ちょっと待ってな。
じゃあ整理クイズな。
はい。
1問、ドゥドゥン。
整理中、湯船に浸かっている時、血は出るでしょうか?出ないでしょうか?
出ない。
正解!
知ってたの?
知らない。
あ、知らんのやん。
一応出ないね。
ただザバーンって出た瞬間にタラーって出ることが別にゼロじゃない。
し、洗い場に出てて体荒れたり何たりしてたらもう血出てくること全然あるから。
ただしっかり血流してから湯船に浸かれば、
で、湯船から上がった時もさっと湯船から出れば別に湯船の中に血がジャージャー出ることはない。
多分な。
ただ、だからといってプール入れますかって言ったらそれは無理なんやん。
っていうぐらいの感じ。
さすがやな、正解したな。
はい。
じゃあ、あ、はい、えっと、
やべが感動し、あ、やべが、ちょっと待って。
使っている整理用品はどれでしょう?
使っている整理用品はどれでしょう?
複数可能です。
1、羽付きナプキン。
2、羽なしナプキン。
3、えー、
えー、なんて言ったらいいの。
股に挟み込むナプキン。
4、えっと、タンポン。
以上です。
はい、どれでしょう?
1と2と3。
おー、ファイナルアンサー?
はい。
三角!
私は絶対羽付きやねん。
はい。
あのね、羽なし使うことはもう私ないねんやん。
うん。
あの、必ず羽ありと、あと股に挟むナプキン。
はい。
この2つなんですね。
はい。
セックスはもちろんもう炭なんですけれども、
はい。
男の指と男のチンコが入ってきても、
ちょっとどうしてもタンポン自分で入れるの無理で、
うん。
タンポンだけはちょっと人生でまだ1回もやったことないのね。
うん。
なんか、友達に聞いたときにさ、
その、なかなかタンポンをトイレで外しに行けるタイミングがなくて、
うん。
何時間もやっちゃって、そのまま行ったときにその血を吸いすぎて
タンポンが出てこんくなったみたいなの聞いたことがあってさ、
えー。
膨らみすぎて、その窒の中で。
うん。
もう怖くて、それ聞いて。
うん。
もうそっから入れるのも自分で、そのね、
オナニーですら私自分で指とか入れませんから、
うん。
もう怖くて、
うん。
もう絶対タンポンしたくないっていうのが1個と、
うん。
あと何やっけ、そうそうそう、
羽なしをつけるとな、その何て言ったらいいのかな、
まあおむつみたいに、春おむつみたいなイメージなんやけどナプキンって。
うん。
羽なしやとそのちょっと何て言うかな、
足組んだりとかこう歩いたり座ったり立ったりとかしてる間に、
若干ずれたり、
うん。
もう、こう何て言うんだろう、
股を開いたり閉じたりしてる間にその何て言うのかな、
形が若干変わったりして、
うん。
血がさ若干にパンツににじんじゃうことがゼロじゃないんやんか、
うん。
自分は軽血の量そんな多くない方やからそこまで染みるとかないんやけど、
うん。
女の人によってはすごいこう下着から染み出ちゃって、
うん。
服が汚れる人もいるぐらいなんやん、
うん。
だからそのパンツにつかないように私は絶対羽ありを使ってて、
うん。
羽っていうものが何か知らへん男性いると思うけど何て言ったらいいんだろう、
何て言ったらいい、説明できる?
うーん。
あれ何て言ったらいい?
パンツとナプキンを装着するテープみたいなことかな、
うん。
なんかそれがこう人間の耳みたいにナプキンの左右についてて、
うん。
それでパンツにピタってつけねんけど、
うん。
それがあるとずれないし、
その絆創膏の部分っていうかテープの部分にも血が付く、付けるようになってるから、
うん。
パンツが汚れるよりはテープのとこが汚れた方がマシやからさ、
うん。
私は羽つきなんやんか、
うん。
生理の不快さの解消
私そのアルパカマネージャーに1年前か何かに教えてもらって、
もうそっから絶対買ってるやつがその股の筋に挟み込むナプキンみたいなの売ってんねんな、
うん。
それがめちゃくちゃ便利で、
うん。
女の人って何時間かおきにそのナプキンをベリベリって剥がして新しいやつつけてっていうのをもう何回もせなあかんわけ、
うん。
しかもその考えてもらったらわかると思うけど、
おむつをな、おむつみたいなものをずっとパンツにつけてるってことは濡れるのよ、
うん。
深いなのよそこに血がいくら吸収されててもちょっとベチャってするから、
うん。
で、それがその股に挟み込む、何て言ったらいいんや、脱脂綿みたいなのがあると、
うん。
直接その股に挟んでるその指みたいな形なんやけどな、人差し指を挟んでるみたいな、
うん。
そこにまず血が挟まってくれるから、
うん。
ナプキンがそんなに汚れへんのよ、
うん。
ってことはそのちょっとしか汚れてなかったら火炎でええし、
うん。
挟んでる指みたいな脱脂綿みたいなの取るだけでええし、
うん。
めっちゃ楽なのね、
うん。
でその指みたいな形の脱脂綿はしかもトイレに流せるんやんか、
うんうん。
だからなんかこれ流していいんて最初は思ったけど、
トイレットペーパーと同じ感じで流しちゃっていいって書いてあるからさ、
うん。
あれ開発してくれた人ほんまにありがとうと思って、
もうこんな生理の不快さが変わんねんやと思って感動した。
ゴールデンウィークの計画
うん。
まあねちょっと高い、高いっていうか、捨てるものにお金使うのはなって思うけど、
うん。
辞められなくなったね。
うん。
じゃあ最終問題いきますね。
はい。
睡眠と爆食。
はい。
すごいやん。
はい。
さすが夫じゃん。
はい。
なんで分かった?なんで分かった?
なんか言ってた気がするから。
よお聞いてんな。
はい。
最近別に怒るとかあんまないし、
うん。
もともと別に、いやまあもともと怒りっぽい時もあったけど、そんなないんやけど、
うん。
涙もろいのは涙もろかったけどそんなにんやし、
うん。
あの、嫌われる勇気読んでから若干情緒落ち着いてるから、
うん。
あのね、もう眠くて眠くて結構しんどいんよ。もう寝ても寝てもだるいし、
うん。
今日もなんか、一応ちょっとだけ仕事して残り休みやったんやけど、
うん。
もうだるくてさ、もう動かれへんくて、
うん。
ずっとちょっと横になって、なんか携帯しながらちょっとぼーっとしちゃって、
うん。
で、爆食も止まんなくて生理前、
うん。
あの、男の子の友達とご飯食べに行っても私ばっかり肉食うてたりとかさ、
うん。
なんかすごい量自分が注文したりとかして、なんか生理前やなって思ってた。
うん。
はい。さすがです、クイズ。
はい。
はい、いつもありがとう。
はい。
え、なんか生理の女に対してなんかご意見とかこうしてほしいとかある?
えへへへ。
えへへへ。
え、特にないけど。
迷惑こぶってない?
うん。
あ、よかった。
はい。
ありがとう、いつも。
はい、こちらこそ。
いいえ。
はい。
はい、今何分ぐらいだった?30分だったやん。
はい。
じゃあ、あと喋りたいテーマってあったりする?
うーん、もうすぐゴールデンウィークですね。
あ、なんかすんの?
しませんっていうか、たぶん連休にならないような気がする。
え、どゆこと?
あのー、31、2はたぶん平日扱いになるような気がする。
あれそうやったっけ?
うん。
あー、ほんまやな。
うん。
あ、てことはたかしさん仕事行くってことか。
かもしれない。
はいはいはいはい。
まだスケジュール見てないけど。
はいはい、木曜日やろ?
うん。
ほんなら5月1日やからあれやな。
ゴールデンウィークってさ、むっちゃ人、まあまあその県によるやろけど、人増えるんやけどさ。
うん。
そういう時はもうこもる派?
うん、特に何もしてないっていうか、いつもと変わらない生活してる。
うんうんうんうん。
うん。
そうだよね、もう私嫌なんだよな、人がめっちゃ増えるからさ。
うん。
その期間にはもう遊びに行きたくないんやけど、ただあの愛媛からね、お友達が遊びに来るんですわ。
うん。
だからその3日間、2日間か3日間かちょっと自分の仕事の都合がついたら遊ぶ予定です。
はい。
はい、もうそれ以外はしっかり働く予定です。
はい。
もうね、人が遊んでるときこそ自分は働くタイプなんで。
はい。
もう平日に遊びたい人なんで、ゴルデンウィークはしっかり働こうかなって。
はい。
うーん、そんな嫌な、嫌やな人増えるの。
遊べたらええねんけどな、そのお友達が来てくれたときさ、
うん。
ちょっとこれ人混みどうかなっていう感じやねん。
うんうんうん。
それがな、どこ行ってもいっぱいやとその人数増えるとまた店に入られへんとかめっちゃあるやん。
不安障害についての振り返り
うん。
そこがちょっとな、心配だわ。
うん。
たかしちゃんはなんかね、岩手にもしかしたらお友達来てくれるかもって言ってたのあれ何月?
6月になりました。
あれ決まった?
はい。
あ、ほーん、何日ぐらい来るって?
2日?かな?
2日とも合う?
多分。
あ、そうなんや。
うん。
ほーん、楽しみやね。
はい。
ほんで、あれやしね、また秋ごろには何とかお金が貯まればね、
はい。
愛媛のお友達のとこに今度私たちが行ければいいねと。
はい。
最悪さ、秋つーか冬でもいいよな。
うん。
11月の後半とか12月の最初とかさ。
うん。
どうなんやろ。
まだ暑いやん、意外と10月頭とかってさ。
うんうん。
だからね、11月から12月頭イメージでいけたらいいなと思ってます。
はい。
もう話したいことないやろ。
うん。
私あんねん。
はい。
いい?
はい。
あのね、ちょっとこれ98回やろ?
はい。
あ、でもな、そしたら99に置いとこうかな、どうしよう。
じゃあ予告編でさらっとしゃべるな。
はい。
私じゃあ次の回でしゃべりたい話やねんけど、
はい。
不安障害についてしゃべりたいのね。
はい。
不安障害と鬱。
はい。
で、たかしちゃんの鬱ゲイっていう番組をもともと一人でしてたやん。
うん。
その時その鬱についてお話ししてくれてたやん。
うん。
それに結構救われたり、
何やろ、あ、この人好きやなって思ってたかしちゃんのこと好きになっていたんやけど、
うん。
自分がまさかその、あれいつや?
去年?
え?
去年か。
去年ちょうど1、1年ちょっと前か。
去年の1月ぐらいに不安障害の診断出て、
うん。
あの、まあ不安障害のちょっと重たい感じ。
で、鬱の軽度みたいな感じやったんやけど、
うん。
あの、その時の話。
うん。
なんかもう今よくなったんよ。
その、そっから精神科行ってもう1回その、検査したわけじゃないから今どうとかは言われへんやんけど、
うん。
あの、結局投薬治療もちょっと自分的にちょっとうーんって思うとこあったから精神科あったんやけど、
うん。
なんかその時にその何て言うんやろ、
うーん、思ったこととか、
うん。
どうやってやり過ごしてたかみたいなのを喋れたらいいなと思ってたかしちゃんと。
はい。
うん。どうでしょう?
いいですよ。
めっちゃ何て言うか迷ったやん、今。
いいですねなのか、いいよーなのか、いいですよなのかわからんくなってた。
いいですよーみたいな。
どない?どう思った?
うーん、そうだったんだなと思って。
ああ、そうだよね。
うん。
でもまあ時期わかるやろ、あのたかしちゃんにちょっと、ちょっとしんどいわみたいなこと言ってた時期。
うんうん。
そうそうそうそう、もうやばかったやん。
うん。
なんか頭ん中の声が止まらへんくなってさ、
うん。
今でこそ静かやから、あの時ほんまに何やったんやろって思うけどその、何て言ったんやろ、ものすごい音の量、声の量やってんやん、頭ん中がな。
うん。
で、全部自分の声なんやけど、
うん。
不安な妄想、将来の不安、で、あと何やろ、過去のフラッシュバック、懺悔、
うん。
あと生きてることの申し訳なさみたいなのとかさ、
うん。
なんか他の人はすごい立派やん、なんで自分こんなんやろみたいなのとかもうそういうのがもう朝から晩まで止まらへんくて、
うん。
なんでこんなことなってんのって思ったけどなんか、何やったんやろな、なんかいろんなタイミングが重なったんやろうけど、
うん。
ちっちゃいことやけどいろいろ重なったりとか、あとそのまあ、パートナーと別れて3年、2年半とか経ってたんやけど、
うん。
なんか2年とか2年半とか経ってたから大丈夫と思いきやなんか別にそういうわけでもなくじりじり悪くなってたみたいな感じになってて、
うん。
なんかちょっとしたストレスが重なった瞬間に爆発してんやん、
うん。
だからなんか人間ってすごいなって思った、今になって振り返ってみると、
うん。
そうそうそう、いやでもよかったです、あのほんとたかしちゃんがね、スペースしてくれたりとか、
うん。
いつもと変わらずにあの、なんていうの、接してくれたりとかしたおかげで、
うん。
焦らずにあの、なんと長く治っていきました。
うん。
どうもありがとう、いつも。
うん。
以上です。
はい。
なんか質問ある?
今はないです。
あ、今はないんだ。
エピソードの振り返り
はい。
来週ある、あ、来週じゃねえや、次の時あるのね。
はい。
はいはいはい、ちょ、楽しみだわ。
はい。
でも次99やろ?
はい。
あと何の企画したい?
うーん、特に考えてないです。
あ、じゃあ高見は振り返る?
うーん。
振り返ることなさそうやな。
うん。
だって覚えてないし、何しゃべったか。
うん。
記憶にあるかい、だってさ、分かりやすいのしかないよな。
整理とかさ、
うん。
スラムダンクとか、エゴイストとか、
うん。
あとあれや、ほら、指輪の開封とか、
うん。
目立つのしか覚えてない。
あとあの、ほら、私がトング捨てたやつとか、
マジであれ、もうあいつほんま許さんと思ってさ、
うん。
もうマジで、私の手を負傷させてきたトングがいたから、
うん。
あ、あとほら、マサザルさんとのコラボ会とかな、
うん。
うーん、そんなんかな。高地さん何か覚えてる?
うーん、桜とアーモンドの木とか、
それさ、めっちゃ人気のやつやん。
特定の方に。
あれめっちゃよかったな。
うん。
あとは?
あとは、カミングアウトの会とか、
カミングアウトの会?
はい。
それどんな会だっけ?
ゆでちゃんと一緒に話した会。
あー、はいはいはい、懐かしい。
うん。
うんうんうん。
パキちゃんが企画してくれたやつに、
うん。
家庭に乗っかって、
うんうんうん。
喋ったやつね。
よかったね。
うん。
何だろう、
福音勢会とかね、人気なのは。
いやあたしあれ、天才やと思ったけど、
最初にやったの多分高地ちゃんやろ?
うん。
どう?と思ってさ。
うん。
僕こそは、複数人でやってるポッドキャスターの人ってその、
日にち揃えたりするの結構しんどいことの一つやと思うねん。
うん。
なんか時間帯もさ、生活時間が違ったりするしさ、
うん。
たとえ一時間でも二時間でもやっぱ、
その時間合わせるのって結構難しいやんか。
うん。
でも一人で撮っても二人で配信できるんやと思ってさ。
うんうんうん。
天才って思ったよな高地ちゃんって。
うんうんうん。
あんたほんまにアイデアマンよな。
うんうんうん。
さすがです。
うん。
他覚えてる?
あとは、てつさんがゲストに出てくれたりとか、
プレミアムダイアローグな。
はい。
ありがたいね。
あとサプライズをしたりとかね、てつさんに。
むっちゃ楽しかったな。
うん。
プレミアムダイアローグにさ、勝手に連れてきて相方出したの私ぐらいじゃない?
うん。
最高やったね。
かな?
終わり?
感謝の気持ちと今後の計画
はい。
私ももうあんま覚えてない。
うん。
なるほどね。
あとお便りいただいた回とかな。
はい。
皆さんいつでもお便りくださいよ。
全然別にチェックしてないけど。
うん。
そういうことです。
はい。
楽しかった。
久々の収録やったけど、
うん。
意外と短いね。
43分ですね。
うん。
何も喋りたいことないか?
ない。
ないな。
はい。
じゃあ、みんなに何か98回から終わりまであと2回っていうメッセージください。
あと2回で100回を迎えます。
うん。
今後ともよろしくお願いします。
なるほど、わかりました。
はい。
はい、どうも皆さんヤベです。
ここまで聞いていただいてありがとうございます。
私たちね、やっぱり続けるにはお金が必要なんですね。
はい。
やっぱりたかしちゃんとヤベってすごい離れて遠距離夫婦をしていて、
2人で旅行行こうにもね、やっぱりお金が必要なんですよ。
なんでみんなたかしちゃんの声って唯一無二やん?
そこにお金をね。
お金じゃないんです、これオフセなんです。
普段の感謝、そしてこれからも声聞かせてね、そういう気持ちあればね、
ぜひ第100回の時にグッズを多分出すと思います。
もしかしたら疲れ果ててたら100回後にグッズ販売すると思うから、
その時はぜひ買ってください。
私たちにはスズリの料金の中の500円しか入ってきませんけど、
はい。
もしかしたら私の予想ではね、ほとんど全部500円を上乗せでそのまま
これはめっちゃ高額な商品ですっていうのを1個作って何個か、
オフセ用っていうのを作ろうと思ってんじゃん。
はい。
それはもう私たちに利益が2000円入るとか1000円入るとかちょっと高めに設定して、
ちょっとオフセ出してもいいよっていう裕福な方はそっち買っていただくっていう、
そういうことをやべぇ考えてます。
はい。
じゃあありがとうございました。
最悪の終わりやないか。
いつもありがとやで。
はい。
はいー。
じゃあいきます。
5、4、3、2、1、
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
じゃあいきます。
5、4、3、2、1、せーの。
お金払っちゃお。